気になるリストに追加しました

福岡県の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 1,791 件中16-30件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    下記のうちいずれかのご経験・知識 ・システム開発、システム運用などの業務経験がある方 ・専門学校・高専・大学・大学院でシステムやソフトウェア、ネットワークについて学ばれていた方 ・社会人経験が1~3年程度の第二新卒の方 ・他者と協力して業務を進められる方 ・責任感を持って問題解決に自律的に取り組める方 ・困難に直面しても諦めずに目標達成を目指せる方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    【主な業務内容】 ・当社SaaS製品のサービス開発業務(設計・開発・テスト・運用など) ・プロジェクトリーダー候補として、プロジェクト運営の補佐業務 ※上記は一例です、ご経験やスキル、適性によってお任せする業務はすり合わせを行います 【期待する役割】 ・ポテンシャルを発揮して意欲的に技術のキャッチアップを行う ・開発部門の一員として、サービス・製品の品質向上マインドを持って取り組む ・将来的なプロジェクトリーダー候補として、プロジェクト管理・進行にも関心を持って業務に取り組む 【具体的なプロジェクト例】 1. 新サービスの企画・開発におけるプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント ・プロジェクトを主導し、計画策定から実行、完遂までを一貫して推進 ・市場調査や顧客ヒアリングを通じた新サービスの企画立案 ・開発ロードマップの策定および実行 ・ステークホルダーとの調整、進捗管理 2. リリース済みプロダクトの機能開発・改善 ・既存サービスにおける機能拡充の計画・実行 ・システムのリファクタリング、パフォーマンスチューニング ・ユーザーからのフィードバックを基にした継続的な改善活動 3. 大手企業向けSI案件のプロジェクト管理 ・当社のパッケージサービスをベースとしたカスタマイズ案件の管理 ・顧客の要望に基づく機能開発のディレクション ・エンジニアチームと連携し、納期・品質を担保したプロジェクト推進 【仕事の特色】 当社のサービス・製品開発部門において、第二新卒の開発エンジニアとしてポテンシャルを発揮してご活躍いただける方を募集します。 東証プライム上場企業で、業界を誇るSaaSの開発エンジニアとして経験を積み、将来的にはプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー、先端技術領域でのITスペシャリストを目指してみませんか? ※勤務地によって業務内容や給与等の待遇が変わることはありません、福岡へのUターン・Iターンも歓迎です 以下は開発環境の一例です。 【開発環境】 ・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass) ・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab ・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL ・クラウド: GCP、AWS ・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・FPGA論理設計経験が5年以上ある方 ・VHDLもしくはVerilogHDLでの設計経験 ・論理回路設計におけるプロジェクトリーダー経験

    想定年収

    630~1,080万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    開発と管理を担うプロジェクトリーダーを募集します。福岡県博多区の当社開発センターにて受託/自社開発プロダ

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・電気制御設計経験が1年以上ある方 ・PLC(三菱製・キーエンス製)の使用経験 <具体的には下記経験がある方> シーケンス/ラダー図の作成、シーケンスプログラムの作成など

    想定年収

    350~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    当社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、アナログ・デジタル回路設計(マイコン周辺回路・制御回路・高周波回路・電源回路等)の設計・解析などの開発業務に従事していただきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・設計エンジニアを目指している方 ・社会人経験1年以上(アルバイトのみNG)、またはそれに相当するビジネススキルをお持ちの方 ・転職歴が当社を含め3社目までの方 ・円滑にコミュニケーションを取れる方 ・転勤が可能な方(関東・東海・関西エリア内) ・学歴:理工系の学校を卒業した方(工業高校、専門学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院)

    想定年収

    398~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    に配属*研修後の勤務エリア*初回配属:九州エリア(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・高卒、短大卒、専門卒、大学、大学院卒以上 ・WEB・オープン系、組込言語での開発実務経験1年以上

    想定年収

    370~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    【職務内容】 メーカー及びSIer向けシステム開発 ・お客様先、もしくは持ち帰り案件のプログラミング ・全体を把握したうえでSEやテスターとの調整業務 【仕事の特色】 ■案件先業界例 ・医療サロン向け顧客管理システム開発 ・ガス会社向け業務システム開発・保守 ・自動車メーカー向け車載組込みシステム開発・運用保守 ・保険会社向け見積もりシステム開発 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、VB.net、JavaScript、Python、HTML OS :Windows、Linux DB :oracle、SQL Server、MySQL

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・組み込み系の開発経験3年以上(C言語、C++) ・画像処理経験

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。 定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。 【職務内容】 AI検知カメラやドライブレコーダー等の開発を担当していただきます。 設計から、製造テストまで一貫して担当していただきます。 AIの検知カメラに関しては、AIやAWSなど幅広く経験することができるため学習意欲が高い方や最新技術に触れたい方にはおすすめです。 ※上記以外のプロジェクトも多数ご用意。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニア専用の評価制度 役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しています。 入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、上司によって評価が左右されるという心配がなく、昇格・昇給が早いのが特徴です。 次のステップに上がるための基準が常に開示されており、プロセス部分が正当に評価されるため、社員満足感の高い制度となっています。 また、マネジメント以外にエキスパートとしてのキャリアも自由に選択可能です。 ■帰属意識を持って働ける環境 月の平均残業時間は12時間、年休125日、有給も取りやすい環境です。 残業時間の管理は経営の最優先事項なので、皆さんに負担がかかるプロジェクトはお断りした実績もあります。 客先での常駐が中心ですが、プロジェクトはチームで担当するため、1人常駐はありません。 月に1回のチームMTGにて相談事項を相互共有する仕組みが確立されており、心理的安全性のある環境です。 また、関西では月に10回程度の勉強会開催されており、サークル活動も活発なので、チームを超えてのコミュニケーションも可能です。 フォロー体制が充実しているので、周囲にいつでも相談ができます。 ■スキルアップのための支援制度 Udemyを通して、実践的な講座がスマホでいつでもどこでも受講可能。 関西では管理者へ受けるべき講座についての相談もできる環境です。 また、対象資格の取得時に、最大1万から30万円までの報奨金を用意している他、書籍購入費や社内表彰制度(年1回)における賞金等の支援もございます。 https://bs-ja.co.jp/recruit/data/ <開発環境・業務範囲> ■主な言語 Java、Python、C#、C、C++、SQL、VB、.NET、ASP.NET、VB.NET、VC++、PL/SQL、Pro*C、JavaScript、HTML、HP、Shell など ■DB Oracle、SQL Server、My SQL、DB2、PostgreSQL など ■OS Windows、Linux、Solaris、Windows Server など <多様な案件> ・SESをはじめ、社内での受託案件やグループ会社の自社開発(人物検知AIサービス)に携われるチャンスがあります! 【案件例】AIカメラサービス「メバル」 https://www.tara.co.jp/mebaru/ ※フルリモート案件 ショッピングモールで使用されているAIの検知カメラの開発です。   <リモート案件も多数> 東京や大阪の案件も増えてきており、リモート案件も多数保有しております。 ■東京案件(福岡からリモートで参画) ・行政機関向けワークフローシステム開発(Java、intra-mart) ・金融系企業の経費精算システムの移行(Java、intra-mart) ※その他フルリモートではございませんが福岡地場の案件で月に数回の出社でリモート勤務しているエンジニアもいます ■リモート率 フルリモート:18.7% ハイブリッド:59.3% ※フルリモート可能な現場でも本人希望でハイブリッド勤務にしてるエンジニアもいます ※台風などの天候状況によりリモートワークに切り替わることもあります <長期案件の保有> ほとんどが長期案件となる為、安心してスキルアップをしながら就業できます 1年以上の長期案件に参画中のエンジニアが全体の約9割以上となっております。 ※本人の希望により1~2年で現場を変更しているエンジニアもいます

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・Kotlin または JavaでのWebアプリケーション開発経験 ・AWS環境での開発経験 ・アプリケーション全体の構成などの設計の経験 ・英語によるテキストコミュニケーションに抵抗がないこと(翻訳ツールの利用可)  ∟ ビジネス英語経験や実務上での英語使用経験は問いません。 ・自分自身で仕事を組み立てることができる方 ・チームメンバーで協力して作業を行うことが好きな方、他者の仕事を尊重できる方 ・コーディング、技術が好きな方

    想定年収

    592~732万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    〔 具体的な業務内容 〕 現在の課題として、会計監査への対応に工数がかかっているということが挙げられます。 工数削減のためにJ-SOX監査対象範囲の最適化をすることが、今後の目標の一つです。 本ポジションにジョインいただく方には、現在モノリシックになっているアプリケーション構造を複数に分割するべく、そのためのアプリケーション開発、インフラ(AWS)を含むシステム設計などをお任せします。 サービス開発部やRevOps部など、必要に応じて他のチームと連携しながら業務を進めていただきます。 【仕事の特色】 〔Introduction 〕 株式会社ヌーラボは「”このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく」ため、「Backlog」「Cacoo」「Nulab Pass」を開発・提供しています。 3つのサービスを持つヌーラボでは、サービスごとに行っていたSRE業務を見直し、サービス横断で改善活動を行う「SRE課」を2019年よりスタートしました。 2024年10月からは「Reliability Engineering部」を新設し、顧客体験と開発者体験を継続的に向上させる部と定義しています。 さらに2025年4月に「Payment課」を部内に新設しました。 これにより、信頼性向上を軸とした取り組みを継続的に行いながら、マルチプロダクトに耐えうる組織構成にしていきたいと考えています。 今回募集のポジションは、Reliability Engineering部 Payment課のソフトウェアエンジニアです。 新設の課であるため、チームの開発力を強化するため増員募集します。 〔 言語・使用ツール 〕 ・Kotlin / Java / React ・Git, IntellJ など(IDEは好きなものを選べます) ・当社では、全社員が自社プロダクト(Backlog / Cacoo / Nulab Pass)を利用しています。 ・その他に、Google Workspace(Gmail / Google Drive / Google Docs / Google Meet等)やSlackを利用しています。 〔 ヌーラボでの働き方 〕 ヌーラボでは、社員一人ひとりがミッションや目標に対してコミットしやすく、パフォーマンスを発揮しやすいように、以下のような働きやすさを重視した環境を用意しています。 ・フルリモート勤務が可能です。ヌーラボの拠点がある福岡、東京、京都のオフィスに通えない範囲にお住まいの方にも、入社されています。 ・メンバーは全国各地に居住しているため、チームメンバーとはリモートコミュニケーションを前提とした就業です。 ・チームビルディングや社員同士の親睦を目的としたギャザリング、全社員が集うジェネラルミーティングなど、オフラインでのコミュニケーションも大事にしています。 ・最寄りの拠点への出社は自由です。出社・リモートを選んで仕事をしていただくことができます。 〔 配属先 〕Reliability Engineering部 Payment課  ∟ 課長1名 + メンバー4名(2025年4月時点)  ∟ スローガン・モットー「安心してコラボレーションに専念できるワークスペースを提供し、誰もが楽しく働くチームを世界中に生み出します」

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    必須条件

    〔開発スキル〕 ・Jamstackアーキテクチャ / ヘッドレスCMS等を活用したモダンなWebサイトの構築・運用経験 ・継続的デリバリーや自動化を意識したフロントエンド開発・運用の実務経験 ・CI/CDツール(GitHub Actions, CircleCI, Jenkinsなど)を用いたビルド・デプロイパイプラインの構築・運用経験 ・AWSなどのクラウドインフラを活用したフロントエンドのホスティング・運用経験 〔環境構築・オペレーションスキル〕 ・AWS(EC2, RDS, S3, CloudFront, Lambda など)を利用したフロントエンドのデプロイ・インフラ構築経験 ・Node.js を活用した開発環境・ツールチェーンの運用経験 ・npm / Yarn / pnpm、webpack、Viteなどを用いたフロントエンド開発環境の構築 ・開発者体験やビルドプロセスの最適化と継続的改善 〔コミュニケーションスキル〕 ・読み書きを中心とした英語によるコミュニケーションが可能な方(翻訳ツール等の利用は可能です) ・技術的な専門知識だけでなく、ビジネス・顧客視点を持って課題解決に取り組める方 ・新しいツールや技術を試すことに興味を持ち、継続的に学習し続ける姿勢がある方 ・チームを越えて、メンバーと協力して作業を行うことが好きな方 ・自動化や効率化に喜びを感じる方 ・問題が起きたときに前向きに原因を追求し、対策を考えることが得意・好きな方

    想定年収

    592~732万円

    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    ・ヌーラボのWebサイト全般のコーディング、サイト品質の向上  ∟ ヌーラボ コーポレートサイト  ∟ ヌーラボサービスサイト(Backlog / Cacoo / Typetalk / Nulab Pass) ・各部署(マーケティングチーム(国内外)、広報など)と連携したコンテンツページの更新や運用 既存のインフラ担当と密にコミュニケーションを取りながら、スペシャリストとしての高度な視点と技術力で、開発・運用プロセスの最適化を推進していただきたいと考えています。 新しい技術やアーキテクチャの調査・導入にも積極的に関与いただき、チーム全体の技術力を底上げしてくれることを期待しています。 【仕事の特色】 〔Introduction〕 ヌーラボは、「“このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。」というブランドメッセージを掲げ、「楽しく仕事ができる人、チームを増やしたい」という思いのもと、サービス開発と提供を行っています。 私たちは、日本国内のみならず、アメリカ(ニューヨーク)、オランダ(アムステルダム)にも拠点を持ち、グローバルな環境の中で事業を推進しています。現在、Backlogをはじめ、Cacoo、Nulab Passの3つのサービスを運営しています。 〔採用目的〕 ヌーラボの成長を加速させるため、Webプラットフォームの進化をリードするDevOpsエンジニアを募集します。 ヌーラボのサービスはWebサイトからのお客さまのサインアップ、ログイン、ヘルプコンテンツ利用など、すべてがWeb起点になっていますが、開発・運用を5名で担当しています。 DevOpsエンジニアとしてジョインいただく方には、スペシャリストとして専門性とリーダーシップを発揮することで、ヌーラボのサービスをより効果的にユーザーへ届けるための基盤を共に創り上げていただきたいです。 体制を強化することで、これまで以上に戦略的かつ主体的にビルド・デプロイの効率化やパフォーマンス最適化、運用改善に積極的に取り組みたいと考えています。 CI/CDの整備やフロントエンド環境の最適化、新しい技術の導入を通じて、開発チームの生産性向上やWebサイトの安定運用を支え、より快適なユーザー体験を提供できる体制を目指します。 現在、プロダクトのブランド戦略は、ヌーラボの英語圏のマーケティングを担当する海外オフィス所属のメンバーを中心に推進しているため、海外のチームとの協働も発生するポジションです。 ライティングを中心とした英語でのコミュニケーションも発生します。 〔配属先〕 カスタマーコミュニケーション部 ウェブサイト課(部長1名 + メンバー5名)※2025年3月時点 〔使用技術〕HTML / CSS / JavaScript / WordPress / Next.js / Nuxt.js / Astroなど 〔開発環境〕AWS / Docker ・当社では、全社員が自社プロダクト(Backlog / Cacoo / Nulab Pass)を利用しています。 ・その他に、Google Workspace(Gmail / Google Drive / Google Docs / Google Meet等)やSlackを利用しています。 ■一緒に働くメンバー 〔ウェブサイト課 課長(松永)〕 ・2022年9月入社 / 東京オフィス所属(東京在住) ・前職では受託開発の制作会社でフロントエンドを担当。2022年ヌーラボに入社後、ヌーラボサービスを広めていくためにウェブサイトの開発・運用に従事。2025年4月より課長に就任。 ・趣味はギター、スポーツ観戦。 〔チームメンバー(野津)〕 ・2023年2月入社 / 京都オフィス所属(奈良在住) ・新卒でSIerに入社。製品販促や研修講師等を経てインフラ運用保守に従事。2023年からはスキルアップや育児と仕事の両立を目指してヌーラボに入社。ウェブサイト課にてインフラ構築、運用周りを担当。 ・趣味はガーデニング、サッカー観戦。 ■直近のチームの課題・取り組みたいことの例 テーマ:「レガシーな環境から脱却し、Webサイトの開発・運用効率を高める」 ・レガシーなWordPressサイトをモダンな構成にリプレイス ・AWSインフラの最適化・見直し・メンテナンス(以下例)  ∟ セキュリティ強化  ∟ パフォーマンス向上  ∟ コスト削減 ・CI/CDパイプラインで自動テストを実行し、結果をSlackに通知 ・webpack、Viteなど、Node.jsを中心としたフロントエンドの開発ツールチェーン(FormatterやLinter含む)のメンテナンスと効率化 〔 ヌーラボでの働き方 〕 ヌーラボでは、社員一人ひとりがミッションや目標に対してコミットしやすく、パフォーマンスを発揮しやすいように、以下のような働きやすさを重視した環境を用意しています。 ・リモート勤務が可能です。ヌーラボの拠点がある福岡、東京、京都のオフィスに通えない範囲にお住まいの方も、入社されています。 ・メンバーは全国各地に居住しているため、チームメンバーとはリモートコミュニケーションを前提とした就業です。 ・チームビルディングや社員同士の親睦を目的としたギャザリング、全社員が集うジェネラルミーティングなど、オフラインでのコミュニケーションも大事にしています。 ・最寄りの拠点への出社は自由です。出社・リモートを選んで仕事をしていただくことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システムエンジニアリングやプロジェクトマネジメントの上流工程における実務経験(3年以上) <技術スキル> ・ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)全般に対する理解 ・要件定義、ユーザーストーリー作成、ペルソナ設計の経験 ・UI /UXデザインに対する知見 <プロジェクト管理スキル> ・プロジェクト管理ツール(JIRA、Trello、Asanaなど)の利用経験 ・スコープ、スケジュール、リソース管理の経験 ・リスク管理と問題解決の能力 <コミュニケーション・リーダーシップスキル> ・基本的なビジネスマナー(報連相の徹底・遵守など) ・クライアントやステークホルダーとの効果的なコミュニケーション・折衝能力 ・チームの指導、教育、マネジメントの経験 <問題解決・分析能力> ・複雑な技術的問題を分析し、効果的に解決する能力 ・クリティカルシンキングとイノベーションへの強い意欲 <その他のスキル> ・最新の技術トレンドや業界動向に対する知識 ・高い自律性とプロアクティブな姿勢 ・ベトナムチームとのオンライン連携を円滑に進めるための適応力

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    千代県庁口駅 (福岡県)

    会社概要

    ■業務詳細: 国内の受託開発案件や自社サービスの開発などをコントロールします。プロジェクト開始前には自社の営業部とやりとりをして工数見積をしたり技術的なアドバイスをします。プロジェクト開始後は直接クライアントとやりとりをして、開発チームの管理をしながらプロジェクトの管理をします。能力や経験次第で海外子会社との混同チームのプロジェクトもお任せします。英語はチャットができれば問題ありません。 ◼業務内容 ・顧客との折衝、ヒアリング  顧客のビジネスニーズ、課題、要望を深く理解するため、積極的にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築します。  顧客の要望を分析し、実現可能な範囲で明確化します。 ・市場調査 ・要件定義  顧客の要望を基に、開発するソフトウェアの機能要件、非機能要件を定義します。  要件定義書などのドキュメントを作成し、開発チームに共有します。  プロジェクトのスコープを明確化し、開発範囲を確定します。 ・ユーザーストーリー作成  顧客の視点に立ち、ユーザーがソフトウェアをどのように利用するかを想定し、ユーザーストーリーを作成します。  ユーザーストーリーマップなどを活用し、開発チーム全体でユーザーのニーズを共有します。 ・ペルソナ設計  顧客の属性、行動、ニーズなどを分析し、代表的なユーザーモデル(ペルソナ)を設計します。  ペルソナを開発チームに共有し、ユーザー中心の開発を促進します。 ・開発チームとの連携  開発チームと密にコミュニケーションを図り、要件定義やユーザーストーリーに関する質問に答えたり、フィードバックを提供したりします。  開発プロセス全体を把握し、プロジェクトの進捗管理、課題管理を行います。  必要い応じて、開発チームと顧客との橋渡し役を担います。 【仕事の特色】 ■開発体制 お客様の契約やプロジェクトの規模によって開発の体制が変わります。開発系のメンバーが複数人でアサインされたり、規模によってはエンジニア、デザイナー、データサイエンティストがプロジェクトに参画します。 例)A社:6名体制 当社のプロジェクトマネージャー:1名、海外子会社のブリッジSE:1名、海外子会社のPL:1名、海外子会社のプログラマー:3名 ■開発環境:Mac Book Proとデュアルディスプレイ(2画面まで)を標準環境としており、在宅・リモート勤務の場合には貸与可能です。 ■プロジェクト例: ・大手上場企業䛾チケット販売サイトの開発支援 <領域>機能に対する要件定義・仕様の策定仕様に沿った設計・開発UI作成・UIデザインの適用単体テストの実装(フルリモートで対応)Varealではプライム案件メインの、先進的IT企業と同チームで進められ、当社側の提案も受け入れてもらえる環境がある案件が多くあります。 また、大規模な案件が多いためアサイン先では大きな裁量を持って業務お取り組んで頂けたり、取引先に外資系企業があり、当社も海外事業の展開をしているので英語を使用した案件があります。 案件には寄りますが、様々な業界のWebアプリケーション開発、Webアプリケーションのみならず、Go言語等を使って、モダンな開発環境で様々な開発を行っていく予定です。 プライム案件メインだからこそ、使用言語の提案などの裁量権があり、最新の技術に触れられる案件が多数あります。 フルスクラッチの案件は新しい技術を駆使して開発を行ったり、新しい技術に触れやすい環境があります。 ※過去の実績→https://www.vareal.co.jp/works/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・IT領域におけるエンジニアの実務経験1年以上 ・設計~開発のご経験(アプリ/インフラ不問)1年以上 ・向上心が強く、新しいことにも果敢にチャレンジできる方 ・クライアントや上司、メンバーからの指摘や要望を素直に受け止め、改善提案できる方 IT領域でのご経験があれば、コンサルタント未経験でも構いません。 エンジニアとして培った技術をさらに洗練させたい! コンサルタントとしてキャリアの幅を広げたい! 拠点の立ち上げを経験したい! そんな思いの方をお待ちしております。

    想定年収

    400万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    <仕事内容> ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc 【仕事の特色】 <福岡オフィスについて> 大阪に続く第二の拠点として、福岡オフィスの立ち上げを行っております。 今回はその初期メンバーとなって拠点を盛り上げてくれる方を募集いたします。 現時点でまだオフィスはありませんが、だからこそ拠点を一から作り上げる・育てるというまたとない経験を積むことができます。 コンサルタントとしてノースサンドと一緒に、新たな一歩を踏み出しませんか? <“人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社> 当社は、事業/IT戦略立案や各種プロジェクトマネジメント、最先端テクノロジーの導入支援までワンストップでサービスを提供するコンサルティングファームですが、お客様に提供しているのは、型にはまった提案ではありません。 「世界をデザインする」というビジョンを掲げ、ヒューマンスキルを生かして物事の本質を見極めながら、お客さまと共に課題を解決していく、それが、私たちが提供するコンサルティングの形です。 また、一般的に企業規模が大きくなるにつれ、カルチャーを浸透させたり、社員のモチベーションを維持したりするのは難しくなると言われていますが、当社では社長・役員とのランチ会や、毎月1度会社情報を共有する全社員集会など、横のつながりを作るための様々なイベントを企画。 非常に繋がりの強い人間関係を築いています。 ■当社のカルチャーについて:https://www.northsand.co.jp/culture <案件事例> ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト <磨ける能力・経験・仕事のやりがい> 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 <FAQ> 面接時によく頂戴するご質問や、社のHPだけでは伝えきれないノースサンドならではの魅力をお伝えするページをご用意しております。 ■よくある質問:https://www.northsand.co.jp/recruit-faq

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・コンテナ周りの基礎知識 ・Kubernetesの運用経験(Kubernetes 1.25以上 / プロダクション環境で利用した経験) ・クラウドサービスの利用経験(プライベートクラウド経験も可) ・アプリケーションの開発経験 ・英語によるコミュニケーション(主に読み書き)が可能な方(翻訳ツールの利用可) ・職種や技術領域をまたいだ、全体最適を目指した問題解決のアプローチを重視されたい方 ・他職種の方々とプロダクトについて相手の理解度にあわせた表現を意識しながら議論できる方 ・オーナーシップを持って自ら課題を見つけ、解決に向けた行動を取ることができる方。自分自身で業務や運用に関するルールを策定し、展開できる方 ・ドキュメンテーションツール、チャットツールを利用したスムーズな非同期コミュニケーション環境でもパフォーマンスを発揮いただける方 ・プロジェクトの完遂に責任を持って取り組める方 ヌーラボのミッション・ビジョンに共感できる方 ・「HRTの原則」を大事にしたチームメンバーとしての振る舞いができる方  - 「HRT」は「Humility(謙虚)」「Respect(尊敬)」「Trust(信頼)」の頭文字を取ったもので、各メンバーが3つの原則を意識し行動することや、働く上での心理的安全性を重視しています。

    想定年収

    700~1,200万円

    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務内容> ・Kubernetesの運用・改善(課題抽出 / 対策立案 / 改善)  - アプリケーションプラットフォーム(Kubernetes)の運用標準化 ・アーキテクチャ改善(課題抽出 / 対策立案 / 改善)  - モニタリングプラットフォームの提案・構築・運用  - CI/CDプラットフォームの提案・構築・運用 ・開発者体験の向上  - 開発メトリクスに基づいた改善策の提案・実施 【仕事の特色】 <Introduction> 当社は、「”このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく」ため、「Backlog」「Cacoo」「Nulab Pass」を開発・提供しています。 3つのサービスを持つ当社では、サービスごとに行っていたSRE業務を見直し、サービス横断で改善活動を行う"SRE課"を2019年よりスタートしました。開発者体験および生産性の向上のため、Internal Developer Platform を推進するPlatform Engineering チームでは、プロジェクトを加速させるため、新しいメンバーを募集しています。 <今後の方針・キャリアパス> Platform Engineering チームの最重要ミッションは、開発者体験および生産性の向上のため、Internal Developer Platform を推進していくことです。以下のような方針で仕事を進めていきます。 ・期ごとに重点的に取り組む領域を決定し、小さな成果を積み重ねて前進していきたいと考えています。 ・Platform Engineering チームが自由に進めるのではなく、オープンな意思決定のプロセスに則って進めていきます。  - Architecture Decision Records によるアーキテクチャ決定プロセスの明文化  - 開発者との建設的な対話によるミッションの策定 国内外のユーザー約129万人(※)が利用するプロジェクト管理ツールである「Backlog」や、共通アカウント基盤の「ヌーラボアカウント」のSREとして活躍いただけることに加えて、成長拡大を続けるSaaSプロダクトを支えるクラウドネイティブな環境の運用改善やアーキテクチャの改善、開発者体験の向上にエンジニアとして関わることができます。 ※2023年12月末時点。有料契約内でBacklogを使用している利用者数の合計(契約者に招待されて同一スペースで使用しているユーザーを含む) <ヌーラボでの働き方> ・フルリモート勤務が可能です。ヌーラボの拠点がある福岡、京都、東京のオフィスに通えない範囲にお住まいの方にも、入社されています。 ・メンバーは全国各地に居住しているため、チームメンバーとはリモートコミュニケーションを前提とした就業です。 ・チームビルディングや社員同士の親睦を目的としたギャザリング、全社員が集うジェネラルミーティングなど、オフラインでのコミュニケーションも大事にしています。 ・最寄りの拠点への出社は自由です。出社・リモートを選んで仕事をしていただくことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・何かしらの開発経験 ※実務経験がなくても知識をお持ちであれば歓迎 <マインド> ・IT業界において継続的にキャリアを積みたい方 ・新たな知識を習得し、エンジニアのプロとして理想を追い求めたい方 ・積極的にスキルアップできる方 ・バイタリティのある方 ・キャリアパスがハッキリしている方 ・今後自信をつけたい方 ・実績を作りたい方 ・新しい環境でこれまでの経験を活かしたい方 ※ITエンジニアとしてスキルアップしたい方など、人物や意欲を重視

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    会社概要

    <プロジェクト概要> 東北エリア(仙台・盛岡・郡山)を中心に、金融・研究機関・メーカー向けの案件を多数保有。 仙台案件が特に豊富で、Java・C#の案件がメインです。 <具体的な業務内容> ■大手通信事業者の基幹システム ・設備保全システムの要件定義 (プロジェクトマネージャー) ※システム開発の大規模プロジェクトにおける最上流を担当(DB環境はOracleDB) ■Webサイト ・スマホ向けコンテンツアプリ開発 ※業界でも一目置かれるサービスに関わることが可能 ■広告代理店向けシステム ・インターネット広告事業に関わるシステム開発 ※VB.NET/VBAなどの経験が活かせる業務 ■大手自動車メーカーのグループ会社共通基盤設計 ・要件のすり合わせ、調整を含む基本設計 ※リーダー業務経験を活かせる業務 ■電力案件 ・(AWS環境の構築・運用/2次請け含む)10名内5名参画 ■名刺管理アプリ開発 ・3年以上の経験者は将来的にリモート可 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社は、500社を超えるクライアントを持ち、常に2,000件以上のプロジェクトを抱えていらっしゃいます。 そのため、一人ひとりの希望やスキルに合ったプロジェクトに関われるよう考慮されており、ご自身に最適な仕事を担当することが可能です。 お持ちの経験やスキルに合った環境でご活躍いただける点は、大きな魅力と言えるでしょう。 Java/C言語/C++/PHP/Perl、各データベースの案件の他、さまざまなOSの案件がございます。 さらに、オープン/Web系、スマホアプリなど、幅広い業務を経験することもできます。 また、インフラエンジニアにキャリアを変更することも可能です。 <開発環境> ■言語 Java/C言語/C#/C++/VB/PHP/Delphiなど ■インフラ オンプレミス/クラウド(半々) ■開発対象 オープン系/Web系/スマホアプリ/クラウド/汎用系/組込系/制御系など <担当工程> 主に詳細設計〜実装フェーズをご担当いただきます。 実装経験が豊富な方を歓迎しています。将来的には要件定義やPL/PMなどの上流工程へのステップアップも可能です。 社内では「エンジニアDB」を活用し、スキルやキャリア目標を半年に1回可視化・評価しています。 <就業形態> 下記、どちらかでの勤務 ・自社開発センター(受託契約) ・クライアント企業(構内請負契約、派遣契約) <配属予定チーム> ■拠点・組織情報 エンジニア人数:約350名 2025/04/01時点 拠点の強み:幅広い案件保有(開発・インフラ・組み込み系) <案件数・商流> 取引社数:約50社 案件数:約40件 商流比率:1次請け:2次請け:3次請け=2:2:1 <職場環境> ■働き方・福利厚生 平均残業時間:15~20時間/月 リモート状況:基本は常駐または一部ハイブリッド フレックス制度:一部取引先により利用可 <ポジションの魅力> ■アサイン・サポート体制 エンジニア一人ひとりの希望やキャリアビジョンに沿った案件を提案しており、自身の志向に合った環境でスキルを磨くことが可能です。 配属後もマネージャーが定期的に面談を行い、キャリア形成や業務上の悩みに寄り添ったサポートを実施。 また、資格取得に向けた支援制度や、残業時間の抑制に向けた働き方の見直しなど、エンジニアが安心して長く働ける環境づくりにも力を入れています。 ■キャリアパスと拠点方針 キャリアパスとしては、技術を極めるスペシャリスト志向の方も、マネジメントに挑戦したい方も、それぞれの志向に合わせた道を選択できる環境を整えています。 今後は受託案件の比率を高め、チームでの常駐を一層推進していくことで、より安定した開発体制の構築を目指しております。 また、エンジニアが安心して長く活躍できるよう、チーム制を導入し、現場でも継続的なフォローが行えるような体制づくりに取り組んでいます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ 3年以上の業務機Webシステム開発経験がある方 【開発環境】 OutSystems、言語 C#/OS?Windows/DB?SQL Server等 ・学歴:専修・専門学校卒業以上、大卒以上 ・会社の目標、自己の目標達成に努力を惜しまない方 ・明るくコミュニケーションが取れる、協調性がある方 ・主体的に行動を起こせる方 ・課題・問題解決に積極的に取組める方 ・新技術習得、その活用に旺盛な方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    【業務内容】 ・ローコード開発基盤(OutSystemsやSalesForce)を使った開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、テクニカルリーダー、SEを担っていただきます。 OutSystemsは2015年から取り組んでおり、全国のSCSKの案件やプライム案件を福岡でリモート開発しています。 2023年にOutSystemsジャパン社とデリバリーパートナー契約を締結し、今後も全国の大手顧客を中心に事業拡大を考えております。 入社直後は、経験を活かせる業務から入って頂き、将来的には幅広く、業務を増やしていっていただきます。 【仕事の特色】 【将来の キャリアパス】 1.プロジェクトリーダー:重点顧客の顧客カウンターやOutSystems開発PRJのプロジェクト管理者 2.テクニカルリーダー:各PRJにおける技術方針などを策定する責任者 3.ラインマネージャ 入社直後は、経験を活かせる業務から入って頂き、将来的には幅広く、業務を増やしていっていただきます。 PG・SEとして経験を積んだ後、要件定義等、現場でシステム開発の経験を積んでいただく道と、PL、PMとして全体の進捗管理をする管理者への道があります。 【身につく専門性】 プロジェクトマネージャ、ITアークテクト、APスペシャリストの知識・経験 【アピールポイント】 ★住友商事グループSCSK(株)の100%出資子会社 ★8期連続増収を遂げながらも落ち着いた環境・品質を大事にする・長期就業できる会社 ★親会社であるSCSK(株)は「なでしこ銘柄」および「健康経営銘柄」に7年連続選定であり、子会社である同社も働きやすさ抜群 ※その他、⑪企業情報シート その他2を参照

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・学歴:専修・専門学校卒業以上、大卒以上 【ITスキル】 以下のいずれかの条件に当てはまること ①Spring等のFWを活用したWebシステム開発経験が3年以上ある ②Oracle、SQLServer等を活用したシステム開発経験がある ・将来PM,PLのポジションを目指している方 ・会社の目標、自己の目標達成に努力を惜しまない方 ・明るくコミュニケーションが取れる、協調性がある方 ・課題・問題解決に主体的に取組める方 ・新技術習得、その活用に旺盛な方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    【業務内容】 ・大型プロジェクトチームでのシステム開発 ・対応工程は、システム要件定義~本番リリース資材作成 ・テスト自動化にも取組んでいるので、新しい技術にも前向きな方が望ましい 入社直後は、経験を活かせる業務から入って頂き、将来的には幅広く、業務を増やしていっていただきます。 【仕事の特色】 【将来の キャリアパス】 1.ラインマネージャ:管理志向の方については、当社の規模拡大に伴う「部」「課」などの組織責任者 2.プロジェクトマネージャ:プロジェクト管理のスペシャリスト 3.テクニカルマネージャ:チーム横断で技術方針などを策定する責任者 将来的にはチームリーダ、もしくはチーム中核メンバーを担って頂くことを期待しています。 【身につく専門性】 プロジェクトマネージャ、ITアーキテクト、APスペシャリストの知識・経験 【アピールポイント】 ★住友商事グループSCSK(株)の100%出資子会社 ★8期連続増収を遂げながらも落ち着いた環境・品質を大事にする・長期就業できる会社 ★親会社であるSCSK(株)は「なでしこ銘柄」および「健康経営銘柄」に7年連続選定であり、子会社である同社も働きやすさ抜群 ※その他、⑪企業情報シート その他2を参照 【組織構成】 プロセスデザイン部34名 【その他】 配属先部門名:ンジニアリング事業本部 プロセスデザイン部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ 言語(C,C++,C#,Java)もしくはICT、IoTに関連する知識をお持ちの方 ・学歴:専修・専門学校卒業以上、大卒以上 ・会社の目標、自己の目標達成に努力を惜しまない方 ・明るくコミュニケーションが取れる、協調性がある方 ・課題・問題解決に主体的に取組める方 ・新技術習得、その活用に旺盛な方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    【業務概要】 ・ロボット制御システム/・インバーター制御システム/・FA機器制御システム/・倉庫配置のシュミレーションシステム(VR)/・X線を使った検査器の開発(AI)/・mrubyを使った開発案件(IoT) 【業務詳細】 当社は、産業ロボットや半導体製造装置などの組込システムを、メーカーのパートナーとして、企画から開発、テスト、導入まで一貫して担当しています。 ・担当フェーズ:経験に合わせて、提案(製品企画、開発方法、開発体制など)、システム要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守まで担当頂きます。PL・PM経験者には、プロジェクト管理もお任せ致します。 ・分野:FA機器、OA機器、デジタル家電製品のファームウェア開発、およびアプリケーション開発。 ・お客様先の常駐するチームと、当社開発をするチームで連携しながら開発しています。7割は持ち帰りでの当社開発です。 【特徴】 ・上流から携わることができます。 ・組み込み系の開発でIoTやM2Mなど最先端の技術へと積極的に新しいことにもチャレンジしています。 【仕事の特色】 【将来の キャリアパス】 ・主力事業の推進技術リーダー、プロジェクトマネージャ ・テクニカルマネージャ ・ラインマネージャ 【身につく専門性】 プロジェクトマネージャ、ITアーキテクト、ITスペシャリストの知識・経験 【アピールポイント】 ★住友商事グループSCSK(株)の100%出資子会社 ★8期連続増収を遂げながらも落ち着いた環境・品質を大事にする・長期就業できる会社 ★親会社であるSCSK(株)は「なでしこ銘柄」および「健康経営銘柄」に7年連続選定であり、子会社である同社も働きやすさ抜群 ※その他、⑪企業情報シート その他2を参照 【組織構成】 48名 【その他】 配属先部門名:ITサービス事業本部 ファクトリーシステム部

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?