残業少なめ特集

気になるリストに追加しました

残業少なめのITエンジニア求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 13,915 件中46-60件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • ...
    必須条件

    ■下記いずれかの開発関連のご経験やスキルをお持ちの方 ・Webアプリケーションのアーキテクチャ設計経験 (目安:2年以上) ・Webアプリケーションの開発経験 (目安:2年以上)  (言語:Java、JavaScript、Python) ・AWS/GCP/Azure等のクラウド上でのWebアプリケーション開発経験 ・Docker、Kubernetesを使用したWebアプリケーション開発経験 ・データベースを用いたWebアプリケーション開発経験  (PostgreSQL、MongoDB、Elasticsearch) ・Jenkins 等を用いたCI/CDによる開発環境の自動化経験 ・アジャイル開発経験 ■下記いずれかの分析関連のご経験やスキルをお持ちの方 ・分析技術(Pythonライブラリの処理概要)を理解し、お客さまのデータに対してその分析技術を適用した経験 ・Pythonベースの機械学習ライブラリを用いたデータ分析業務経験 ・機械学習ソフトウェア(JMP、DataRobotなど)を用いたデータ分析分析業務経験 ■下記いずれかのマネジメント関連のご経験やスキルをお持ちの方 ・お客さま対応経験 (目安:2年以上) ・開発会社のマネジメント経験 (目安:2年以上) ・お客さまの課題に対し、新しいアイデアで解決策が提示・実行できる方 ・自分の新しいアイデアをチームメンバに共有・共感を得られる方 ・データから新しいビジネス価値を創造でき、それをITシステムで表現できる方

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    大森駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 素材産業に対する材料開発ソリューションの、材料データ分析支援サービスを担当いただきます。 材料データ分析支援サービスを通じて、お客さまR&D部門の課題解決、材料研究開発における生産性向上実現のためのMIを用いたデータ分析支援、分析支援から得られた結果を用いたデータ駆動型材料研究開発におけるコンサルティングまで幅広く担当いただきます。 お客さまの課題をデータで可視化し、お客様に寄り添ったデータ駆動型材料研究開発を支援することを通じて、お客さまの革新的新材料創出を支援し、資源不足問題を克服する持続的社会の実現をお客さまと共に目指しましょう。 【具体的な仕事内容】 日立独自技術を有するMIを用いた、材料特性予測プログラムOEPP(Optimal Experiment Planning Program)が搭載される材料データ分析基盤の設計・開発が主な業務内容です。 ・お客さまR&D部門への材料開発ソリューション提案活動 ・お客さま課題の把握、課題を解決するためのデータ分析機能の立案・お客様との当該機能仕様の合意形成 ・材料データ分析基盤開発の設計・開発・テスト ・OEPPや最新MI技術を用いたデータ分析機能の材料データ分析基盤への実装 ・データ分析結果可視化機能の材料データ分析基盤への実装 ・材料画像情報抽出機能・材料文献情報抽出機能の材料データ分析基盤への実装 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品など ・材料開発ソリューション 従来、研究者の勘や経験、膨大な実験回数で築かれてきた材料開発を、多様な材料データから材料開発の指針を見いだすMIという手法が大きく変えようとしている。 国内外で素材産業のR&D部門がMI導入を本格的に進めており、新規市場形成および成長が進行している。 日立は、グローバルな材料開発競争の激化を見越し、MIを用いた材料開発の導入をめざす素材産業に対して、MIを適用した「材料開発ソリューション」を2017年11月から提供開始しています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 公共基盤ソリューション本部 デジタルソリューション推進部 第1グループ ■配属組織について(概要・ミッション) ・組織のミッション:最先端技術を用いて、社会BUの社会イノベーション事業をデジタルソリューションで牽引 ・担当業界:素材産業を中心とした民間企業のR&D部門 ・解決課題:2030年エネルギー需要50%増による資源不足問題の解決 ・解決手段:素材産業による革新的新材料創出を日立のデジタルソリューションで支援 ・提供サービス:材料開発ソリューション https://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/app/mi/ ・組織構成:マネージャ2名、データサイエンティスト10名、データエンジニア5名、ITエンジニア5名 <募集背景> 2030年にはエネルギー需要50%増による資源不足問題が生じると言われています。 この社会課題の解決策の1つは、省エネルギーや二酸化炭素排出量削減を実現する革新的新材料創出だと考えられています。 日立は素材産業と協創することで、革新的新材料創出を日立のデジタルソリューションで支援する取組みを開始しております。 具体的には、素材産業と日立はデジタルイノベーションを加速する材料開発ソリューションを中心とした日立のLumadaで展開されるソリューション・技術を活用し、各種データの一元管理が可能な統合データベースを中核として、マテリアルズ・インフォマティクス(MI)をさらに加速するほか、研究者間で研究手法やノウハウを最大限利活用するためのサイバーフィジカルシステム(CPS)を共同で構築していきます。 これにより、新たな研究知見の獲得や迅速な新素材の研究探索を可能とするなど、研究開発のさらなる高度化・効率化をめざしていきます。 このたび本事業の拡大に伴い、本事業の根幹をなす素材産業を中心とした民間企業のR&D部門DX推進に資するデータエンジニアを募集します。 <ポジションの魅力> ■参考URL https://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/app/mi/ ■ニュースリリース・記事など ・三井化学と日立が材料開発を高速化するMI技術の実用化に向けた実証試験を開始 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2021/06/0628.html ・帝人の新素材の研究開発におけるDX推進に向けて協創を開始 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2020/07/0720.html ・UACJと日立、マテリアルズ・インフォマティクスを活用した高機能アルミニウムの効率的な研究開発に向けた協創を開始 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/10/1008.html ・日立評論:マテリアルズインフォマティクスを適用した材料開発ソリューションと今後の展望 https://www.hitachihyoron.com/jp/archive/2020s/2020/03/03b03/index.html ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス ・お客さまの材料開発に対する課題に対して、データベース、機械学習、AIなどを活用することによって、効率的な材料選定および性能検証を実現させる解決策を提示し、お客さまの生産性向上に寄与できることが魅力であり、やりがいです 特に難しい課題に対してお客さまに解決策を提示でき、お客さまから感謝されたときは大きな満足感が得られます。 さらに、自分の解決策が省エネルギーや二酸化炭素排出量削減を実現する革新的新材料創出といった、社会的課題の解決策に繋がることも大きな魅力です。 ・最新の機械学習、AIを用いたデータ分析技術を駆使する業務ですが、日立の機械学習、AIの研究者と議論を重ねながら最先端の機械学習、AIを用いたデータ分析技術を修得できることが魅力です また、修得した最先端の機械学習、AIを用いたデータ分析技術を用いたビジネスの事業化を経験することができることも大きな魅力です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験1年以上(JavaScript、Python) <学歴補足> 大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    浅草橋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> Vue.js/Pythonlを利用したWebサービス開発業務、およびFlutterを利用したアプリ開発。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■業務のポイント ・希望に応じて、将来的には別言語開発等の案件もあります。 ・同社は既存のネットワークを活かしつつ、1次受けでのアプリケーション開発業務を受託しています。常駐と受託業務の比率は4:1で8割は常駐型の勤務となり、全て港区等の都心勤務となります。 <企業の魅力> ・月残業5~10時間、年間休日でライフワークを保った就業が可能です。 ・同社は技術レベルの高さ及び過去実績から安定して1次受けで受注を獲得しており、年商も常に1億円レベルを推移しています。 ・同社は直近で最新技術であるブロックチェーン研究も担当しており、最新の技術に触れることができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webサービス全般の開発経験(アプリケーション、インフラ等問わず) 5年以上 ・要件定義・システム設計などの上流工程経験、エンジニア及びその他ステークホルダーとの調整経験 ・エンジニアチーム・部門運営経験 ・チームによる成果を重視した組織作りを意識できる方 ・何か問題が発生した際に自分で解決に努められる方 ・自身のさらなるスキルアップを望む方

    想定年収

    700~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    <役割・業務内容> 部門方針に基づいてソフトウェアで解決するための戦術策定、エンジニアチームの技術能力ボトムアップ、エンジニアのキャリア向上施策検討などプロダクト開発を通じて、チーム力・個々の能力向上に向けた活動を主に行います。 ・エンジニアチームにおける上流工程 ・ビジネス要件の仕様策定、設計への落とし込みから、各種実装におけるレビューや品質管理 ・技術スタック選定や導入方針決定 ・業務フローに対するシステム面の課題提起と企画提案 ・チームの教育を通じた継続的な品質向上実現や、ナレッジの蓄積化推進 ・チーム強化のための、あるべきチーム人材要件の検討や、採用活動 【仕事の特色】 <採用背景・目的> 2025年度以降、エンジニア組織拡大を前提としているため、エンジニアリング関連業務を円滑に推進するマネージャー候補を募集します。 【こんなところが魅力です!】 ・国内有数の大規模クラウド・ホスティング事業者のため、大量のトラフィックや大規模な環境を支える高度な技術を有する集団の中でエンジニアチームのマネジメント経験を積むことが出来ます ・新規機能開発や大規模なプロジェクト、その中でメンバーの成長を支える立場を担っていただくことで、関わるサービスとチームの成長を直で感じることができます。 【社員紹介ページ】 プロダクトマネージャー | 働く人を知る | 採用情報 | さくらインターネット (sakura.ad.jp) https://www.sakura.ad.jp/recruit/people/interview-25/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ※いずれかに該当すればOK! ・ITシステムの運用・管理に関わった経験がある方(1年以上) ・例:ヘルプデスク、ネットワーク管理、PC管理、サーバー運用など ・クラウドサービス(AWS, Google Workspace, Azure など)を触ったことがある方 ・情報システム部での勤務経験がある方(セキュリティ業務の経験は不問) ・セキュリティに興味があり、学ぶ意欲のある方(未経験でもOK!) ・ITシステムやセキュリティに興味がある方 ・新しい知識を学ぶのが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・細かいところに気がつく方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    池袋駅 (東京都)

    会社概要

    入社後は、あなたの経験や得意な分野に応じて、以下のような業務を担当していただきます。 最初は簡単な業務からスタートし、徐々にステップアップしていける環境です。 【具体的な業務例 】※すべてできる必要はありません! ・ITシステムのセキュリティ管理 社内のPC・サーバー・ネットワークのセキュリティ強化 不正アクセスやウイルス感染の監視・対応 セキュリティツール(アンチウイルス、EDRなど)の運用 ・クラウド・インフラのセキュリティ AWSやGoogle Workspaceのセキュリティ設定のチェック ID・パスワード管理(アカウントの棚卸し・権限確認) セキュリティインシデント発生時の調査・対応 ・セキュリティガイドラインやルールの整備 社内のセキュリティルール作成・更新 情報セキュリティ研修の企画・実施 セキュリティ関連の問い合わせ対応 ・ 脆弱性対応・セキュリティ診断 パソコンやサーバーのアップデート管理 セキュリティ診断の計画・実施(外部委託の管理) 最新のセキュリティ脅威に関する情報収集 「セキュリティ専門職」ではなく、情報システム部の一員として幅広い業務を担当できます! 未経験の業務については、先輩社員がフォローしますので安心してください。 【仕事の特色】 【事業内容】 ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。このビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資をご提供しています。 【募集背景】 不動産会社として順調に成長してきた当社ですが、多くの独自システム、ユーザーを抱え、満足な対応が出来るほどのメンバーが足りていません。 そのため、会社のIT環境を安全に保つためにセキュリティ担当者を募集しています! 「セキュリティに興味があるけれど経験が少ない…」という方も歓迎します。 情報システム部での業務経験がある方は、すぐに活躍できます! 【チーム体制】 20~40代と幅広く各運用業務に対してチーム制を採用しており、各チームに2,3名程度おり、総勢15名のメンバーが居ます。 また、出社メインの部署であるため、周りに聞きやすい環境があります。 《ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中》 ・【ボドゲ同好会】大人の知的娯楽で深まる親睦!定時後の会議室にエンジニアが集うワケとは? https://landnet.co.jp/career/bukuro/3074/ ・【中途】AWSエンジニアが当社に転職を決めた理由!それは盤石な経営基盤と自身の市場価値を底上げする職場環境にあった https://landnet.co.jp/career/bukuro/2878/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験や知識 ・制御、プログラミング言語の知識がある方(業界不問) ・上記分野での実務経験のある方 ・理工系の高校、専門学校、高等専門学校、大学卒の方 など ・機械関連の知見(業界不問) ・機械分野での業務経験 ・ノギス、マイクロ、3次元測定機器を使用しての評価経験 ■マインド ・未経験の分野に挑戦したい方 ・ゆくゆくは大手企業や優良企業で働きたいと思っている方 ・最先端の技術を習得したい方 ・モノづくりが好きな方 ・チームで仕事を進めることが好きな方 ・コミュニケーションを積極的にとることができる方

    想定年収

    258~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    水道町駅 (熊本県)

    会社概要

    経験と実績に応じ、以下の業務を担当いただきます。 IT関連の経験がある方はIT関連業務に、IT未経験の方はその他の職種に配属される可能性があります。 <具体的な業務内容> ■IT関連 ・ITの開発、運用 ・サーバーのキッティング、運用保守 ■自動車関連 ・自動車のボディ、サスペンション、自動車用リチウムイオン電池の設計(CAEを用いた解析を含む) ■スマホ、通信端末関連 ・筐体、機構部の図面作成、モデリング ・携帯電話用スライドモジュールの組み立て ■電化製品、AV機器関連 ・デジタル一眼レフカメラ ・新モデルのプロトタイプ (評価もしくは量産前のもの) ・大型テレビの企画、構造 (各部品の抽出、報告書の作成など) ■医療関連 ・医療用治療機器の筐体 ・内視鏡に関連する医療製品 (機械設計、技術の検討など) 【仕事の特色】 万全の教育体制やサポート体制が整っています。エンジニア経験のあるカウンセラーによるサポート制度があるため、業務に関する相談もしやすいでしょう。 大手企業で勤務できる可能性があります。主要拠点が全国にあるため、ゆくゆくは新天地にて働くこともできるでしょう。 休日体制が整っているため、ライフワークバランスを保ちながら働けます。

    気になる

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <スキル> IT業界に興味がある方(実務経験や知識量は一切問いません、興味があればOKです) <仕事へのマインド> ・コミュニケーションをとるのが好きな方 ・手に職をつけて将来的に長く働ける仕事や環境を探している方

    想定年収

    300~338万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務はネットワークやサーバコンピュータの設計・構築・運用・監視です。インターネットやWebサービス、オンラインゲームなどのインフラを支える業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■運用、保守 ・大規模ネットワークの運用、監視、業務 ・ネットワークオペレーションセンターでの障害対応業務 ・大手通信キャリア内でのネットワーク機器検証業務 まずは上記業務を中心に1年~3年経験を積みます。 ■設計、構築、マネージメント 某社基幹系ネットワークインフラ設計業務 運用オペレーターのマネージメント業務 データセンター内インフラ設計、構築業務 自分の成長に合わせてステップアップできる環境が用意されています。 【仕事の特色】 <入社後の流れ> 入社後約2カ月はリモートもしくは関西支社にて研修を受けていただきます。 ■テクニカルスキル研修 知識・技術をゼロから学んでいくための技術研修と実務経験が学べるOJT研修を実施。研修センターにて、専任講師の指導のもとでIT知識の勉強会が行われています。ネットワーク技術者として、現場で活躍できる技術者になれるよう教育を受けることが可能です。 ■ヒューマンスキル研修 技術的な勉強会以外に、ヒューマンスキル(名刺交換、プレゼン、言葉遣いなどのビジネスマナー)もしっかりと教育・フォローされます。 <配属部署> ICTインフラソリューション事業部 エンジニアの男女比=男性70%、女性30% 社員の年齢平均は27.8歳です。 学歴・年齢に関係なく、社員一人ひとりの活躍が会社全体に大きな影響を与えることができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    必須条件

    ■IT業界での法⼈営業経験 ■営業組織でのマネジメント経験(メンバー管理・指導・育成⼒) ■コミュニケーション⼒およびプレゼンテーション能⼒ ■⾃ら主体的に⾏動し、⽬標達成に向けて取り組める⽅ 中堅〜⼤⼿企業向けに、⾃社ソリューションを活⽤したDX推進⽀援を⾏っていただきます。 ■学歴:⾼校 専修 短⼤ ⾼専 ⼤学 ⼤学院

    想定年収

    700~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木駅 (東京都)

    会社概要

    BtoB向けのITソリューション営業として、新規顧客開拓から既存顧客への深耕営業まで、幅広い業務をお任せします。 【製品例】データ分析・活⽤ツール、マーケティングDXなど ◆お客様の課題を深く理解し、最適なITソリューションを提案 ◆新規顧客へのアプローチ、提案、クロージング ◆市場調査、競合分析、部⾨間連携の推進 ◆既存顧客との関係構築、アップセル・クロスセル提案 ◆チームメンバーの育成・KPI管理・数値管理 EVERRISEは、それぞれの⽬的に合わせたご提案を⾏い、企業のDX推進を包括的に⽀援します。 【仕事の特色】 【この仕事の魅⼒】 ★圧倒的な⾃⼰成⻑環境:裁量が⼤きく、⾃由な発想で戦略を実⾏できるため、主体性と問題解決能⼒が磨かれ、成⻑を実感できます。 ★顧客との深い信頼関係構築:モノ売りではなく、課題解決に寄り添う営業で感謝されるやりがいがあります。 ★Win-Winの関係構築:顧客の課題を解決し双⽅に価値をもたらし、⻑期的な信頼関係を築けます。 ★⾵通しの良いフラットな組織:役職に関係なく意⾒交換が活発で、若⼿も挑戦しやすい環境です。 【中途⼊社者の声】 「⼤⼿からの転職でしたが、縛りやノルマが厳しくなく、⾃分の⼒を発揮でき、⾃由な環境で働けています。」

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    必須条件

    ■学歴:⾼校 専修 短⼤ ⾼専 ⼤学 ⼤学院 いずれかのご経験がある⽅ ■BtoBのソリューション営業のご経験 (・お客様の課題をヒアリングし、寄り添ったご提案ができる提案⼒ ・課題解決能⼒) ■IT業界での営業経験

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木駅 (東京都)

    会社概要

    BtoB向けのITソリューション営業として、新規顧客開拓から既存顧客への深耕営業まで、幅広い業務をお任せします。 【製品例】データ分析・活⽤ツール、マーケティングDXなど ◆お客様の課題を深く理解し、最適なソリューションを提案 ◆新規顧客へのアプローチ、提案、クロージング ◆既存顧客との関係構築、アップセル・クロスセル提案 ◆顧客調査、分析 EVERRISEは、それぞれの⽬的に合わせたご提案を⾏い、企業のDX推進を包括的に⽀援します。 【仕事の特色】 【この仕事の魅⼒】 ★圧倒的な⾃⼰成⻑環境:裁量が⼤きく、⾃由な発想で戦略を実⾏できるため、主体性と問題解決能⼒が磨かれ、成⻑を実感できます。 ★顧客との深い信頼関係構築:モノ売りではなく、課題解決に寄り添う営業で感謝されるやりがいがあります。 ★Win-Winの関係構築:顧客の課題を解決し双⽅に価値をもたらし、⻑期的な信頼関係を築けます。 ★⾵通しの良いフラットな組織:役職に関係なく意⾒交換が活発で、若⼿も挑戦しやすい環境です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・ヘルプデスクもしくは社内SEとしての経験を1年以上お持ちの方 ■仕事への姿勢 ・安定的、長期的に業務に取り組みたい方 ・技術力を探求したい方 ・マネジメントにチャレンジしたい方 ・年収アップを目指したい、手当が豊富な企業で働きたい方 ・新しい技術にチャレンジしたい方 ・充実した教育制度の中で働きたい方

    想定年収

    300~400万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    主に、各顧客のサーバーやネットワークなどのインフラ運用保守を担当していただきます。 同社は多数の案件と教育ノウハウを持っており、ヘルプデスクや社内SEの経験からインフラエンジニアへのキャリアチェンジを叶えたい方にもおすすめです。将来的には上流工程も目指せます。 プライム市場上場企業である株式会社アウトソーシングのグループ企業として、多くの技術支援を行い数多くのクライアントから信頼を獲得している企業です。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■ポジション プログラマー、実装(新規/保守) ■プロジェクト形態 自社内受託、構内請負、業務委託、SES <案件事例> ■インフラ案件 ・流通/小売企業:大規模プライベートクラウド基盤構築 ・流通/小売企業:大規模社内ネットワーク更改 ・通信系企業:社内システム刷新 ・金融系企業:DR環境構築 ・情報系サービス企業:BtoB, BtoBtoC仮想化基盤構築 ・多数企業:特権認証基盤構築など ■自社プロダクト・自社サービス開発 ・AR匠(MR技術による先駆的プラットフォーム) ・WIZDOM(建設業向けデータベース型施工情報共有システム) ・三酒の神器(酒造業向け販売/蔵内/購買/原価管理システム) ・非接触型バイタルセンシング SDK開発 <開発環境> ・OS:WindowsServer、Linux、Unix系 など ・DB:oracle、MySQL、SQLServer など ・MW:AWS、Vmware、JP1、Zabbix、ActiveDirectory、WSUS、Apache、Tomcat など

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ※第二新卒歓迎 ・運用監視のご経験(目安2年) ・技術に誇りをもって仕事をしたい人 ・能動的に学び行動することが好きな人 ・主体性を持ちながらチームで協力する働き方をしたい人

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    横浜駅 (神奈川県)

    会社概要

    <要件定義・設計等上流工程へチャレンジできる成長機会のある環境/ユーザーおよそ1億人Okta製品のスペシャリストへのキャリアアップも可能> ■職務内容 サーバー案件の要件定義・設計・構築・テストなどに携わっていただきます。WindowsサーバーやLinuxサーバー以外にも特権管理ID製品などのセキュリティプロダクトも担当して頂きます。 サイバーセキュリティ製品の取扱いにも注力をしているため、幅広いプロダクトの設計~構築からテストまでの全ての工程に携わって頂くことで、エンジニアとして経験値をつむことができます。 ■具体的な業務内容 ・セキュリティプロダクト案件の設計~導入 ・サーバー(Windows/Linux)などの設計・構築・テスト ・上記に伴う手順書や設計資料の作成等 【仕事の特色】 ■案件の一例(社内受託) 【実績プロダクト】 <サーバー環境> ・オンプレミス、クラウド(AWS/Azure) <OS> ・Windows、Linux <ミドルウェア> ・ActiveDirectory、DNS、IIS、LDAP、Bind、Apache、Nginx、Tomcat、Samba、Postfix <NW機器> ・Cisco、Juniper <LB(ロードバランサー)> ・F5、Array、A10、Alteon <FW(ファイアウォール)> ・Paloalto、Juniper、FortiGate <その他> ・BOX、Okta、CyberArk、AdminONE、IBM Security Verify Privilege Vaultなど 【案件事例】 当社HP:https://gfd-solution.com/knowledge/ 入社後のキャリアチェンジも可能でサーバ、ネットワーク、クラウドと幅広い知識と技術を身につけることが可能です。 更に同社はセキュリティ分野にも強みをもっており、近年需要が急増しているセキュリティエンジニアとしても社内でキャリアを築くことが可能です。 また、希望があればインフラ研修講師や営業へのキャリアチェンジも可能です。 ■社内の雰囲気 社内(本社)はとても自由な環境です。社員間のコミュニケーションも活発で笑い声のある社内です。各社員がオンオフのメリハリを理解することで社内での自由な環境が可能となっています。 (本社内は基本的に私服勤務となります。)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ※第二新卒歓迎 ・運用監視のご経験(目安2年) ・技術に誇りをもって仕事をしたい人 ・能動的に学び行動することが好きな人 ・主体性を持ちながらチームで協力する働き方をしたい人

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    横浜駅 (神奈川県)

    会社概要

    <要件定義・設計等上流工程へチャレンジできる成長機会のある環境/ユーザーおよそ1億人Okta製品のスペシャリストへのキャリアアップも可能> ■職務内容 ネットワーク案件の要件定義・設計・構築・テストなどに携わっていただきます。ルーターやスイッチ以外にもUTM(Palo AltoやFortiGate)などのセキュリティプロダクトも担当して頂きます。 サイバーセキュリティ製品の取扱いにも注力をしているため、幅広いプロダクトの設計~構築からテストまでの 全ての工程に携わって頂くことで、エンジニアとして経験値をつむことができます。 ■具体的な業務内容 ・ネットワーク機器の設計~導入 ・セキュリティプロダクト案件の設計~導入 ・上記に伴う手順書や設計資料の作成等ご経験を生かせる業務に携わっていただきます。 【仕事の特色】 ■案件の一例(社内受託) 【実績プロダクト】 <サーバー環境> ・オンプレミス、クラウド(AWS/Azure) <OS> ・Windows、Linux <ミドルウェア> ・ActiveDirectory、DNS、IIS、LDAP、Bind、Apache、Nginx、Tomcat、Samba、Postfix <NW機器> ・Cisco、Juniper <LB(ロードバランサー)> ・F5、Array、A10、Alteon <FW(ファイアウォール)> ・Paloalto、Juniper、FortiGate <その他> ・BOX、Okta、CyberArk、AdminONE、IBM Security Verify Privilege Vaultなど 【案件事例】 当社HP:https://gfd-solution.com/knowledge/ 入社後のキャリアチェンジも可能でサーバ、ネットワーク、クラウドと幅広い知識と技術を身につけることが可能です。 更に同社はセキュリティ分野にも強みをもっており、近年需要が急増しているセキュリティエンジニアとしても社内でキャリアを築くことが可能です。 また、希望があればインフラ研修講師や営業へのキャリアチェンジも可能です。 ■社内の雰囲気 社内(本社)はとても自由な環境です。社員間のコミュニケーションも活発で笑い声のある社内です。各社員がオンオフのメリハリを理解することで社内での自由な環境が可能となっています。 (本社内は基本的に私服勤務となります。)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・IT業界でサーバーやネットワークに関わる何かしらのご経験(年数不問) <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    350~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    松本駅 (長野県)

    会社概要

    ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 主に、設計・構築~運用・保守、テストなど、スキルに合わせて業務をお任せ。また、ほかにも幅広く案件を保有されているため、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験できる案件などご希望に沿える可能性が高いでしょう。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■大企業ならではの案件数: 同社は日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券など、大手企業を中心に800を超す取引先を有しています。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能。やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いといえます。 ■豊富なキャリアパス: 将来は、PL/PMや技術スペシャリストなど、多岐にわたるプロジェクトのなかで、さまざまな業種、職種へキャリアパスが可能です。 ■充実したの教育制度: 同社では、200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えられています。 テクノプロ・ラーニング:全国4カ所に社員専用研修施設を保有 Winスクール:全国主要都市55カ所に展開 eラーニング:PC/スマートフォンで受講可能 ■スキルアップできる環境あり: 同社は、Microsoft Projectのゴールドパートナー、AWS Consulting Partner、Zabbixの公式認定パートナーです。AWSとZabbixに関してはエンジニアの意見で事業化されました。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・IT業界でアプリやソフトウェアに関わる何かしらのご経験(年数不問) <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    350~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    松本駅 (長野県)

    会社概要

    ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 主に、設計・開発~運用・保守、テストなど、スキルに合わせて業務をお任せいたします。 【仕事の特色】 <プロジェクト事例> ■チャットボットツールの開発 ■電力託送のシステムのクラウド化へのリプレイス コンサルタントのような立ち位置で現行の調査から要件定義に携わります。 ■大手メーカーの産業用ロボットの開発 ロボットに掲載するアプリケーションの開発に携わります。タッチパネルなどのUIに関わる開発がメインです。 ■大手ソフトウェアメーカーが提供しているフレームワークのバージョンアップや機能追加 ■メーカーと共同の研究開発 業務を機械化するための製品開発に伴う研究開発になります。AIを使った開発となりPythonを使った開発のため、開発経験がない方でも数学的な知見がある方であれば活躍ができる案件です。 ※上記以外にも、同社には幅広く案件があります <企業の魅力> ■大企業ならではの案件数: 同社は日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券など、大手企業を中心に800を超す取引先を有しています。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能。やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いといえます。 ■豊富なキャリアパス: 将来は、PL/PMや技術スペシャリストなど、多岐にわたるプロジェクトのなかで、さまざまな業種、職種へキャリアパスが可能です。 ■充実したの教育制度: 同社では、200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えられています。 テクノプロ・ラーニング:全国4カ所に社員専用研修施設を保有 Winスクール:全国主要都市55カ所に展開 eラーニング:PC/スマートフォンで受講可能 ■スキルアップできる環境あり: 同社は、Microsoft Projectのゴールドパートナー、AWS Consulting Partner、Zabbixの公式認定パートナーです。AWSとZabbixに関してはエンジニアの意見で事業化されました。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・社会人経験1年以上(アルバイトのみNG)、またはそれに相当するビジネススキルをお持ちの方 <マインド> ・インフラエンジニアとして⻑期活躍をしたいと考えている⽅ ・円滑にコミュニケーションを取れる⽅ ・転勤が可能な方(未経験の場合は全国転勤が可能な方) ・新しい知識を積極的に取りにいく学習意欲の高い方 ・仕事に熱意をもって取り組める方

    想定年収

    380~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木駅 (東京都)

    会社概要

    <プロジェクト例> ・機械学習基盤インフラ設計 ・サイバーセキュリティ評価 ・セキュリティシステム構築業務 ・ネットワークサーバのインフラ構築 ・移動体ネットワーク機器導入サポート <研修内容> ■社内研修(WINラーニング・WINスクール・Udemy)/資格取得報奨金制度 (例)AWS構築コース ・ネットワーク構築基礎 ・Linuxサーバー構築 ・データベース ・AWS基礎トレーニング ・AWS Cloud Practitioner資格対策 ・AWS Solution Architect Associate資格対策 ・AWSでの実装課題演習 ■配属までのプロセス 最寄拠点に着任 ↓ 配属先調整(ご家庭や目指すキャリアを基にプロジェクトを決定します) ↓ 配属先にて業務 【仕事の特色】 <募集背景> 一部上場企業のグループ企業として安定した経営基盤を確立している当社。 長年の実績により大手メーカー様から信頼頂き、常時800社以上の企業様とお取引をさせて頂いております。 今後も更なる期待に応えていくため、当社の未来を担ってくれる仲間を募集します。 大事なのは経験ではなく、エンジニアとして期待に答えようとする熱意。 そんな熱い気持ちを持った方、是非当社で市場価値の高いエンジニアとしてご活躍下さい。 <配属予定チーム> あなたの適正と経験、希望を考慮し、最大限あなたの強みが活かせる&成長できるプロジェクトで就業し ていただきます。 「単なる下請け」ではなく、「様々な企業様の上流工程に携われる」プロジェクトをご用意しております。 残業も少なく、定時あがりもしやすい風潮です。 働きやすく、確実にスキルアップが出来る環境で働くことが出来ます。 <企業の魅力> ■エンジニアの未来をデザインする会社 当社は大手メーカー700社以上とお取引があり、機械・電気/電子・情報分野などを専門とする約6500人のプロ集団です。 設計/開発を中心に常時1000件以上のプロジェクトに参画しております。 「エンジニアのキャリアデザイン」を真摯に考えており、夢や目標を持った方を応援する自己実現制度があります。 社内公募制で明確な成長目標をお持ちの方に、支援チームが達成までフォローします。 業界や分野シフト、工程アップ、職制変更など、既にたくさんの方が夢を叶えています。 <勤務地住所補足> ・最寄駅:関東各所

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・何かしらの開発経験 ※実務経験がなくても知識をお持ちであれば歓迎 <マインド> ・IT業界において継続的にキャリアを積みたい方 ・新たな知識を習得し、エンジニアのプロとして理想を追い求めたい方 ・積極的にスキルアップできる方 ・バイタリティのある方 ・キャリアパスがハッキリしている方 ・今後自信をつけたい方 ・実績を作りたい方 ・新しい環境でこれまでの経験を活かしたい方 ※ITエンジニアとしてスキルアップしたい方など、人物や意欲を重視

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    札幌駅 (北海道)

    会社概要

    <業務詳細> 主な業務は、システム開発もしくは組込み・制御開発です。 さまざまな開発プロジェクトをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ■大手通信事業者の基幹システム ・設備保全システムの要件定義 (プロジェクトマネージャー) ※システム開発の大規模プロジェクトにおける最上流を担当(DB環境はOracleDB) ■Webサイト ・スマホ向けコンテンツアプリ開発 ※業界でも一目置かれるサービスに関わることが可能 ■広告代理店向けシステム ・インターネット広告事業に関わるシステム開発 ※VB.NET/VBAなどの経験が活かせる業務 ■大手自動車メーカーのグループ会社共通基盤設計 ・要件のすり合わせ、調整を含む基本設計 ※リーダー業務経験を活かせる業務 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社は、500社を超えるクライアントを持ち、常に2,000件以上のプロジェクトを抱えていらっしゃいます。 そのため、一人ひとりの希望やスキルに合ったプロジェクトに関われるよう考慮されており、ご自身に最適な仕事を担当することが可能です。 お持ちの経験やスキルに合った環境でご活躍いただける点は、大きな魅力と言えるでしょう。 Java/C言語/C++/PHP/Perl、各データベースの案件の他、さまざまなOSの案件がございます。 さらに、オープン/Web系、スマホアプリなど、幅広い業務を経験することもできます。 また、インフラエンジニアにキャリアを変更することも可能です。 <開発環境> ■言語 Java/C言語/C#/C++/VB/VC#/VC++/COBOL/PHP/Delphiなど ■開発対象 オープン系/Web系/スマホアプリ/クラウド/汎用系/組込系/制御系など <就業形態> 下記、どちらかでの勤務 ・自社開発センター(受託契約) ・クライアント企業(構内請負契約、派遣契約)

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?