気になるリストに追加しました

プロジェクトリーダー(PL)の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 1,830 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・PHP開発経験3年以上 ・Laravel/FuelPHPなどのフレームワークを利用した開発経験 ・ユニットテストの経験(PHPUnitでテストコードを書いた経験) ・チーム開発経験 <マインド> ・ビジョンに共感して、技術の力で社会課題を解決したい方 ・月間2億PVを超えるサービスを支えることに意欲のある方 ・メンバーの成長を自分のモチベーションに出来る方 ・ものづくりを通してミッションの実現にチャレンジしたい方 ・仕様に対してしっかりと意見が言える方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・業務を自分事化し主体的に行動できる方 ・チームで協力しながら仕事を進められる方 ・曖昧な状況下でも業務を止めることなく推進できる方 ・新しいことへの挑戦を楽しめる方

    想定年収

    504~800万円

    募集職種

    プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 現行、ひとつの開発チームの中でプロジェクトごとにグループを分け、開発を行っていましたが、募集背景にある通り、開発体制強化・アーキテクチャの見直しの観点から、各”プロダクトごと”の開発グループへ体制変更を計画・移行しております。 以下プロダクトの開発グループにおける「開発リーダーポジション」が必要と考えており、現行メンバーやビジネスパートナーと一緒に担当プロダクトの成長を支えていただきます。 ・運用保守などの技術課題を解決する開発・運用保守 ・スマートフォン向け「ふるさとチョイスアプリ」の開発・運用保守 ・「チョイスPayアプリ」の開発・運用保守(https://choicepay.furusato-tax.jp/) ・「めいぶつチョイス」の開発・運用保守(https://www.meibutsu-choice.jp/) ・地域通貨PFのchiicaの開発・運用保守(https://chiica.jp/) ・決済、会員、データなどの基盤サービスの開発・運用保守 ※担当プロダクトはこれまでのご経験や今後のキャリアを踏まえて決定します ※事業状況によっては変更の可能性あり   <具体的な仕事内容> ・事業担当者・エンジニア・クリエイティブ・インフラチームとのプロダクト推進 ・システム要件定義、設計、実装、リリース ・メンバーの設計・コードレビュー ・トラブル対応 など、担当プロダクトの開発リーダーとして必要な業務全般を担っていただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語: PHP、JavaScript、TypeScript、kotlin、Swift ・フレームワーク:Laravel、FuelPHP、Next.js、React、Bootstrapt ・DB/KVS:MySQL 、Redis ・クラウドサービス:AWS、GCP ・Webサーバ:ミドルウェア:Nginx、Apache ・構成管理:Terraform ・仮想化:Docker ・サーバ監視:NewRelic、Zabbix ・その他ツール:Slack、GitLab、DocBase、Zoom、kintone ・グループウェア:Notion、Wrike、G suite <ポジションの魅力> ・地域創生に技術で貢献することができます ・toC、toG、toBを持った事業会社です ・大規模サービスの開発、運用経験を積むことが可能です <募集背景> トラストバンクでは創業当時より内製開発を継続し、サービス開始から12年目となります。 初期は必要最低限な構成でしたが、今では大量のトラフィックを支える大規模システムとなり、また、事業成長に合わせてプロダクトも多様化してきています。 当然、安定・安全なものを提供するために再構築やリファクタなども実施しているものの、更なるサービス・プロダクトの成長に伴い、内製開発の体制強化、アーキテクチャの見直しを計画しており、自身でも開発しながら、メンバーを牽引できる方を募集しています。 <企業の魅力> ■参考資料 ・テックブログ https://tech.trustbank.co.jp/ ・メンバー インタビュー記事 https://www.wantedly.com/companies/trustbank/post_articles/309823 https://www.wantedly.com/companies/trustbank/post_articles/328828

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    必須条件

    <経験> ■下記いづれかのご経験がおありの方 ・WEB系プログラム開発のご経験 2年以上 ・アプリケーション開発のご経験 2年以上 ・ITコンサルタント経験 2年以上 <マインド> ・大手企業だけではなく中堅・小規模企業のビジョン実現を通じて日本社会の活性化を行うことに賛同いただける方 ・ADX consultingでDXソリューションのスペシャリストとして更なる高みを目指されたい方 ・フルリモートの環境でデジタルリテラシーを高く持ち、自走力をもってパフォーマンスを意識した業務遂行が可能な方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種

    プロジェクトリーダー(PL)

    , ITコンサルタント

    , 幹部候補

    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 各部門で、以下のポジションを募集しています。 ■DXコンサルタント・プロジェクトリーダー(PM候補) ・クライアントの課題設定や技術検討を行い、データ準備、PoC、検証〜評価~実運用までのプロジェクトマネジメント ・ERP(Oracle Fusion Cloud ERP)、Salesforce、BIのご経験のいかせる案件を担当していただきます ■エンジニア ・パッケージソフト導入におけるセットアップ、アドオン機能の設計・開発 <具体的な仕事内容> ■DXコンサルタント・プロジェクトリーダー(PM候補) ・パッケージ導入案件における業務変革の全体構想立案支援 ・同、各業務の分析とBPR支援 ・同、プロジェクトにおける全体マネジメント及びコンサルティング ・特にSCM及びMFG領域に強みを持っています ■エンジニア ・パッケージ導入案件における、要件定義やシステムセットアップ(将来のコンサルタント候補) ・同アドオン機能の基本設計及び開発 ※プロジェクトリーダーかコンサルタント、また、扱う製品(Oracle Fusion Cloud ERP/Salesforce/BI)など、自分のキャリアを選択できます。 これまでのご経験やバックグラウンドに合わせ、選考を通じてご経験を活かせそうなポジションを提案させていただきます。 顧客業務課題解決にハンズオンで支援するコンサルティング、あるいはシステム導入(開発含む)のいづれかをご担当頂きます。 【仕事の特色】 <創業した背景> 企業のバックオフィスDXを推進し、企業の競争力向上に寄与することが使命です。 業務プロセス変革とCloudERPを用いた「基幹系システムリノベーション」で、特にグローバルニッチな中堅・中小企業の競争力を向上させることを目標としています。 日本の競争力改善に不可避な中堅・中小企業改革の一端を担うべく、当該マーケットにおけるクラウドERP導入実績No.1企業となることを当面の目標としています。 <企業の魅力> ■充実した研修制度 ・ERPCloudやOracle、Salesforce、BIツールなどの講習や教材はもちろんのこと、上流コンサルタントの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・当社ではERP、EPM、Salesforceの上流コンサル~開発まで幅広いキャリアがございます。 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 ■業界でも唯一無二のコンサルティング集団 ・Oracle Cloud ERPのトップベンダーで最先端の技術をご提供できます ・Salesforceは事業を立ち上げてから1年で既にパートナーとして参画し、中~大型案件まで多数のご依頼をいただいております ・プライム案件も獲得しており、中間ベンダーが入らないためダイレクトに顧客の課題解決を図れます ・創業して約3年で22億円の売り上げを突破しており、当社ビジネスは著しく成長しております ■ワークライフバランスが充実 ・全員フルリモート、現在日本各地の優秀なコンサルタントが当社にジョインしています。 ・ワーケーションあり(実績:箱根・沖縄) ・管理職(管理監督者)を含め残業を最小限に抑える形で業務を進めております ・ライフイベントを大切にするため10種類の休暇制度を準備しております <職場環境> ■勤務地 オンライン(日本国内であれば全国) 現在、北は青森から南は沖縄まで、各地メンバーが活躍中。 下記より選択 ・フルリモート(全国) ・ハイブリット フルリモートに加え、東京オフィス(大手町)でも希望者は出勤可能

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験が5年以上あれば、リーダー未経験でもOK <学歴補足> 高卒以上 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    420~700万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    , プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    浅草橋駅 (東京都)

    会社概要

    力>各職種の役割は下記のとおりです。■プロジェクトリーダー(PL)・現場のリーダーとしてメンバーに適切な

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・チームリーダーまたはプロジェクト管理経験のある方 ・顧客との折衝経験のある方 ・能動的でチームワークを重んじる方 ・プロジェクトの課題解決に向けて率先して動くことができる方 ・責任感があり、リーダーシップを発揮してプロジェクトに向き合い行動できる方

    想定年収

    710~1,700万円

    募集職種

    プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> プロジェクトリーダーとして、プロジェクトの見積りや開発計画の作成、進捗管理/リスク管理、リソース調整などプロジェクトの成功に向けてマネージメントを行っていただきます。 お客様や他部署との調整・交渉を行う機会もあり、チャレンジと成長ができる魅力的なポジションです。 これまでのマネージメント経験や、リーダーシップ能力、コミュニケーション能力、問題解決力を存分に発揮し、プロジェクトの成功に貢献していただける方を求めています。 【仕事の特色】 <配属予定部署> クライアント・システム開発事業部 モバイルソリューショングループ <配属予定部署の特色・PR> Webアプリからモバイル端末向けのネイティブアプリまで幅広いアプリケーション開発を行う専門集団です。 要件定義・基本設計といった上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスや元気のある若手メンバーが多く在籍しております。 開発環境・技術要素の変化が激しい分野ですが、新しい技術の習得を積極的に行い、アジャイル開発やCI/CD環境の導入など新しい開発手法やツール導入も行なっています。 積極的にコミュニケーションをとれるメンバーがたくさん在籍しているので活気溢れる部署になっております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・プロジェクトリーダー、サブリーダーとしての実務経験 ・WEBアプリケーションの開発経験(5年以上) ・プロジェクトの進捗管理・品質管理

    想定年収

    500~800万円

    募集職種

    プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    IT企業への変革に向けてエンジニア/デザイナー/データアナリストを自社で抱えシステム開発を内製化する当社にて、WEBアプリ開発エンジニアチームのPLとして、お客様に選ばれる自社サービスの実現を期待します。 【魅力】WEBシステムの開発リードエンジニアとしてシステムの要件整理から開発、運用保守まで一貫したシステム開発に携わって頂きます。エンドユーザーとの距離がとても近いため、要件定義やビジネスなどの上流工程も経験することが出来きます。 入社後はご経験に合わせてPMとともにPLとしてプロジェクトを推進いただくことを想定しています。 【仕事の特色】 【目指す状態と投資戦略】 100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大いたします。 【働き方】 ■新サービスリリースまで2~3週間程度と、早いスピードで開発を進められる環境です。(アジャイル開発) ■残業は少なく、月10時間以内が基本。個々人のライフイベントに合わせて退勤時間も自由です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・プロジェクトリーダー、サブリーダーとしての実務経験 ・WEBアプリケーションの開発経験(5年以上) ・プロジェクトの進捗管理・品質管理

    想定年収

    500~800万円

    募集職種

    プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    IT企業への変革に向けてエンジニア/デザイナー/データアナリストを自社で抱えシステム開発を内製化する当社にて、WEBアプリ開発エンジニアチームのPLとして、お客様に選ばれる自社サービスの実現を期待します。 【魅力】WEBシステムの開発リードエンジニアとしてシステムの要件整理から開発、運用保守まで一貫したシステム開発に携わって頂きます。エンドユーザーとの距離がとても近いため、要件定義やビジネスなどの上流工程も経験することが出来きます。 入社後はご経験に合わせてPMとともにPLとしてプロジェクトを推進いただくことを想定しています。 【仕事の特色】 【目指す状態と投資戦略】 100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大いたします。 【働き方】 ■新サービスリリースまで2~3週間程度と、早いスピードで開発を進められる環境です。(アジャイル開発) ■残業は少なく、月10時間以内が基本。個々人のライフイベントに合わせて退勤時間も自由です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■下記いずれか1つ以上の経験 ・プロジェクトチーム2名以上のリーダー経験 ・1つの機能を担当するチームのリーダー経験 ・PMと直接やり取りをしながら管理業務を行った経験 ■マインド ・与えられた環境で働くのではなく、自ら環境をつくる側に回りたい方 ・裁量を持って現場で働きたい方 ・売上や粗利管理ではなく、顧客やプロジェクトの課題解決に集中したい方

    想定年収

    680~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    【職務内容】 顧客である大手事業会社に対して「0次DX」を実現するために、内製支援に関わるプロジェクトへ参画していただきます。 当社PM,PL,SEと一緒に、ISTチームとして上流から下流まで一気通貫で携わっていただきます。 【業務詳細】 当社PMの下で、計画・管理・実行を担っていただきます。 具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・2~4名程度のチームマネジメント ・WBSの作成/計画立て ・設計書のレビュー/コードレビュー ・企画提案、要求理解 ※当社PMと一緒に関わる余地あり ・要件定義~設計~開発~テスト~リリース・リリース後対応 <主要な開発言語> バックエンド:JavaSpring Framework)/PHP(Laravel)/Go/Ruby フロントエンド:JavaScript(Vue.js/React.js/Angular)/TypeScript <短期:入社直後のプロジェクト参画イメージ> まずはこれまでの経験に応じたフェーズを担当していただきます。初月は環境構築から始まり、業務把握のためのインプット・ドキュメント読み込み・同社社員との会話、上記と並行しながら、徐々に業務にも入っていただく予定です。 また同社内でのコミュニケーションラインは複数あり、Slackや課会などで別の現場にいる社員と話す機会や、交流会・勉強会といった非公式な場で関わりを持つ機会があります。 <中長期:PMとしてのキャリアパス> プロジェクトマネジメントを専門とするPMを目指せます。顧客のDX推進のために、技術に裏打ちされた提案力・課題解決力をもって価値を提供。価値発揮の仕方はその中でもさまざまです。PMBOKの体系を活かしたプロジェクトマネジメントはもちろん、社員代替で発注側に立つケースや企画提案から入るケースなどがあります。 また、PLからPMとしてステップアップするために、現在PMとして活躍されている方と1on1を実施。それを通じて、現場での課題設定・解決に関する振り返りや、「PMコンピテンシー」に従った能力開発を行っています。着実に実力を身に付けながらPMを目指していける環境です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。顧客によっては、ユーザー数が数十万から数百万人のこともあり、顧客と一緒にインパクトの大きいサービスを育てていく充実感を味わえるでしょう。 同社では、技術力に裏打ちされたDX推進力を身につけることができます。一足飛びに企画・提案から入ってしまうと、実現できないシステム企画をしてしまうリスクが大きいですが、同社であれば、開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことが可能。「実のあるDX推進」に繋がる動きができるPM、PLとしてスキルアップしていける環境です。 <組織体制> ■PM部門(37名:PM17名、PL15名、メンバー5名※2022年4月時点) 業界や事業ごとではなく、PMのキャリアを目指す社員が集まっている組織です。それぞれの現場でのナレッジを持ち寄ったり、自身をサポートしてくれるPLやそれを目指すメンバーと一緒に働くこともあります。 <開発環境> ■技術スタック ・言語:Java / Swift / Kotlin / JavaScript / TypeScript / Go / Ruby / Python ・フレームワーク:Spring Boot / Node.js / React / Vue.js / Flutter / React Native / echo / Django ・クラウド:AWS / Windows Azure / GCP ・開発ツール:Jira / Confluence / GitHub / GitHub Copilot / Docker / Jenkins / Backlog / Redmine / Tableau ・DB:MySQL / PostgreSQL / Redis / DynamoDB / Oracle

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webオープン系の言語を使ったシステム開発経験をお持ちの方 ・ユーザーの近くで反応を見ながら仕事をしたい方 ・顧客とともに成長していきたい方 ・これまでの技術をベースに、新しい環境で新しい経験を積みたい方

    想定年収

    580~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    顧客である大手事業会社に対して、顧客直で開発プロジェクトへ参画していただきます。 当社PM,PL,SEと一緒に、ISTチームとして上流から下流まで一気通貫で携わっていただきます。 【業務詳細】 要件定義~設計~開発~テスト~リリース・リリース後対応など、 上流から下流まで一気通貫でご対応いただきます。 参画直後は、ご自身のこれまでの経験+αをお任せして、徐々に対応範囲を広げていっていただくケースが多いです。 弊社社員がいる現場で、業務インプットの支援体制などもある環境で入っていただけるので、参画からの立ち上がりもスムーズに行えます。 【仕事の特色】 【主要な開発言語】 バックエンド :Java(Spring Framework) / PHP(Laravel) / Go / Ruby …etc フロントエンド:JavaScript(Vue.js / React.js / Angular) / TypeScript モバイル   :Kotlin / Swift / React Native / Flutter 【短期:入社直後のプロジェクト参画イメージ】 まずはこれまでの経験に応じたフェーズを担当していただきます。 初月はPCセットアップ・環境構築から始まり、 業務把握のためのインプット・ドキュメント読み込み・当社社員との会話、 上記と並行しながら、徐々に業務にも入っていただきます。 また、当社は2次請け・3次請けのSESから転職してくる方も多くいますが、 仕事の進め方や業務上の困りごと・相談事項などは、当社社員に聞ける環境があり、 Slack等を使ったライトなコミュニケーションも取りやすいため、 スムーズに立ち上がれる方が多いです。 むしろ慣れてくると、顧客との距離の近さ・裁量の大きさから、 前職にいた時よりもやりやすい、という声をよく聞きます。 自分の意見を話しやすい環境で、余計なストレスを感じずに 主体性を発揮しながら働けるため、充実感を持って働くことができます。 【中長期:目指せる3つのキャリアパス】 ①スペシャリスト、ITアーキテクトパス   エキスパートエンジニア ⇒ スペシャリスト   ※スペシャリストとして、ITアーキテクト・各種技術に特化していただくなど、複数種類あり ②プロジェクト管理、顧客提案パス   サブリーダー ⇒ プロジェクトリーダー ⇒ プロジェクトマネージャー / 社員代替・顧客提案・企画 ③組織マネジメントパス   組織リーダー ⇒ 組織マネージャー ⇒ 部長   主にメンバーのマネジメント・育成・キャリア支援に関わっていただきます 【ポジションの魅力】 ・自身がやったことをちゃんと見てもらい、良い仕事は承認される環境で働けます。  また能力に見合った評価や報酬を得ることができ、モチベーション高く働けます。 ・ビジネス的にも影響力の大きいプロジェクトに関われます。  顧客によっては、ユーザー数が数十万~数百万人であることもあり、  インパクトの大きいサービスを、顧客と一緒に育てていく充実感を持てます。 ・技術力に裏打ちされた「DX推進力」を身につけることができます。  当社であれば、開発力・技術力をベースにした企画・提案を行うことができます。 【エンジニア平均数値】 ・平均年収710万 ※平均年齢32歳 ・平均残業時間10.1h ※マネージャー込み ・年間昇給率16.2% ※昨対比

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webエンジニアとしての開発経験 ・Mission/Vision/Valueに共感いただける方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・ビジネスサイドに近い環境で働くことに興味関心がある方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種

    プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    ・顧客、連携他社へのテクニカルサポート2次対応 ・リグレッションテストやテスト自動化などのQA業務 ・操作マニュアルなどプロダクトに関するドキュメント整備 ・顧客データ分析基盤の構築・運用 CSやプロダクト開発、FSなどのメンバーと協働しながら仕事をしていきます。 【仕事の特色】 【開発環境】 OS:MacOS, Windows 言語:Python, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Django,Vue.js, React インフラ: AWS, GCP, Azure, k8s その他: Github, Slack, Figma, Notion, Zoom etc. 【プロダクト】 ・「LeCHECK」https://lisse-law.com/lecheck/ 契約書レビューAIクラウド「LeCHECK」は、契約書の作成からレビュー、翻訳、管理やノウハウ共有までを低価格で実現しています。 「LeCHECK」はWordアドインによるご提供も行っており、ユーザーのリーガルチェックニーズに包括的に対応するクラウド型リーガルテックサービスです。 - 契約書自動AIレビュー機能で条項の見落としリスクを軽減 - 契約書ファイルを安全に保管するキャビネット機能で契約書の紛失を防止 - 海外取引における英文契約書チェック機能で欠落条項、要注意条項等を検知 - 契約書作成支援機能で簡単に契約書を作成 ・「LeTRANSLATE」https://lisse-law.com/translation/ 法律文書に特化した翻訳エンジンをWordアドインとしてご提供しており、「LeTRANSLATE」では和訳だけでなく、英訳にも対応しています。 「LeFILING」https://lisse-law.com/lefiling/ 契約書の管理自動化サービス。Googleドライブのアドインとして、2024年4月に正式版がリリースされた新規事業。 【チームについて】 ・ミッション 顧客・ステイクホルダーを理解し、サービス導入・定着・継続の課題をエンジニアリングによって防止・改善・解決することを目指します。 チーム新規立ち上げフェーズであるため、挑戦と学びを繰り返していきながら、改善を行っていきながら形作っていきます。 【仕事の魅力】 ・AIリーガルテックサービスのプロダクト・コードについて、日々触れる機会があります。 ・顧客・ビジネスへの理解が深まり、コミュニケーション能力も培われることから、スキルだけでなく、幅広い能力を伸ばすことが出来ます。 ・チーム立ち上げフェーズであるため、ご自身のアイデアと行動力で組織作りに携わることが出来ます。 【会社について】 リセは、テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテック企業です。 「法的助言を受けられない中小企業が搾取される事例」や「日本の法分野におけるテクノロジー導入の遅れ」といった問題の解決を目指しています。 また、投資家から資金調達を実施し、サポートを受けながら、サービスのさらなる飛躍を目指しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webエンジニアとしての開発経験 ・Mission/Vision/Valueに共感いただける方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・ビジネスサイドに近い環境で働くことに興味関心がある方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種

    プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    ・顧客、連携他社へのテクニカルサポート2次対応 ・リグレッションテストやテスト自動化などのQA業務 ・操作マニュアルなどプロダクトに関するドキュメント整備 ・顧客データ分析基盤の構築・運用 CSやプロダクト開発、FSなどのメンバーと協働しながら仕事をしていきます。 【仕事の特色】 【開発環境】 OS:MacOS, Windows 言語:Python, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Django,Vue.js, React インフラ: AWS, GCP, Azure, k8s その他: Github, Slack, Figma, Notion, Zoom etc. 【プロダクト】 ・「LeCHECK」https://lisse-law.com/lecheck/ 契約書レビューAIクラウド「LeCHECK」は、契約書の作成からレビュー、翻訳、管理やノウハウ共有までを低価格で実現しています。 「LeCHECK」はWordアドインによるご提供も行っており、ユーザーのリーガルチェックニーズに包括的に対応するクラウド型リーガルテックサービスです。 - 契約書自動AIレビュー機能で条項の見落としリスクを軽減 - 契約書ファイルを安全に保管するキャビネット機能で契約書の紛失を防止 - 海外取引における英文契約書チェック機能で欠落条項、要注意条項等を検知 - 契約書作成支援機能で簡単に契約書を作成 ・「LeTRANSLATE」https://lisse-law.com/translation/ 法律文書に特化した翻訳エンジンをWordアドインとしてご提供しており、「LeTRANSLATE」では和訳だけでなく、英訳にも対応しています。 「LeFILING」https://lisse-law.com/lefiling/ 契約書の管理自動化サービス。Googleドライブのアドインとして、2024年4月に正式版がリリースされた新規事業。 【チームについて】 ・ミッション 顧客・ステイクホルダーを理解し、サービス導入・定着・継続の課題をエンジニアリングによって防止・改善・解決することを目指します。 チーム新規立ち上げフェーズであるため、挑戦と学びを繰り返していきながら、改善を行っていきながら形作っていきます。 【仕事の魅力】 ・AIリーガルテックサービスのプロダクト・コードについて、日々触れる機会があります。 ・顧客・ビジネスへの理解が深まり、コミュニケーション能力も培われることから、スキルだけでなく、幅広い能力を伸ばすことが出来ます。 ・チーム立ち上げフェーズであるため、ご自身のアイデアと行動力で組織作りに携わることが出来ます。 【会社について】 リセは、テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテック企業です。 「法的助言を受けられない中小企業が搾取される事例」や「日本の法分野におけるテクノロジー導入の遅れ」といった問題の解決を目指しています。 また、投資家から資金調達を実施し、サポートを受けながら、サービスのさらなる飛躍を目指しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webエンジニアとしての開発経験 ・Mission/Vision/Valueに共感いただける方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・ビジネスサイドに近い環境で働くことに興味関心がある方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種

    プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    ・顧客、連携他社へのテクニカルサポート2次対応 ・リグレッションテストやテスト自動化などのQA業務 ・操作マニュアルなどプロダクトに関するドキュメント整備 ・顧客データ分析基盤の構築・運用 CSやプロダクト開発、FSなどのメンバーと協働しながら仕事をしていきます。 【仕事の特色】 【開発環境】 OS:MacOS, Windows 言語:Python, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Django,Vue.js, React インフラ: AWS, GCP, Azure, k8s その他: Github, Slack, Figma, Notion, Zoom etc. 【プロダクト】 ・「LeCHECK」https://lisse-law.com/lecheck/ 契約書レビューAIクラウド「LeCHECK」は、契約書の作成からレビュー、翻訳、管理やノウハウ共有までを低価格で実現しています。 「LeCHECK」はWordアドインによるご提供も行っており、ユーザーのリーガルチェックニーズに包括的に対応するクラウド型リーガルテックサービスです。 - 契約書自動AIレビュー機能で条項の見落としリスクを軽減 - 契約書ファイルを安全に保管するキャビネット機能で契約書の紛失を防止 - 海外取引における英文契約書チェック機能で欠落条項、要注意条項等を検知 - 契約書作成支援機能で簡単に契約書を作成 ・「LeTRANSLATE」https://lisse-law.com/translation/ 法律文書に特化した翻訳エンジンをWordアドインとしてご提供しており、「LeTRANSLATE」では和訳だけでなく、英訳にも対応しています。 「LeFILING」https://lisse-law.com/lefiling/ 契約書の管理自動化サービス。Googleドライブのアドインとして、2024年4月に正式版がリリースされた新規事業。 【チームについて】 ・ミッション 顧客・ステイクホルダーを理解し、サービス導入・定着・継続の課題をエンジニアリングによって防止・改善・解決することを目指します。 チーム新規立ち上げフェーズであるため、挑戦と学びを繰り返していきながら、改善を行っていきながら形作っていきます。 【仕事の魅力】 ・AIリーガルテックサービスのプロダクト・コードについて、日々触れる機会があります。 ・顧客・ビジネスへの理解が深まり、コミュニケーション能力も培われることから、スキルだけでなく、幅広い能力を伸ばすことが出来ます。 ・チーム立ち上げフェーズであるため、ご自身のアイデアと行動力で組織作りに携わることが出来ます。 【会社について】 リセは、テクノロジーと弁護士の知見を武器に、良質の法務サービスを低価格で中小企業向けに提供しているリーガルテック企業です。 「法的助言を受けられない中小企業が搾取される事例」や「日本の法分野におけるテクノロジー導入の遅れ」といった問題の解決を目指しています。 また、投資家から資金調達を実施し、サポートを受けながら、サービスのさらなる飛躍を目指しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・オープン系システムにおける開発経験5年以上 ・オープン系システムにおける基本設計(外部設計)経験 ・裁量の大きな少数精鋭の組織の中で、自分の力を試してみたい方 ・社会貢献性やスケールの大きなプロジェクトに挑戦してみたい方 ・クライアントに直接折衝しながらプロジェクト全体を把握し、最適なソリューションを提供したい方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    , プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    大森駅 (東京都)

    会社概要

    ■業務概要 大手の鉄道会社や航空会社、大手NGOや大学等の様々なプロジェクトの経験を通じて開発技術の更なる研鑽はもちろん、基本設計や要件定義といった上流工程、総合試験や運用試験、移行・展開といったシステムをサービスへ昇華させる重要な工程を中心とした業務に携わっていただきます。 また、下流工程を担当しているエンジニアやパートナー様とも連携したチームとしてプロジェクトを運営していく中、チームのタスクの進捗管理や課題解決といったプロジェクトリーダーとしての役割もお任せします。 プロジェクトの状況によりますが、開発体制は外部パートナーを合わせて10名前後です。 ■具体的には ・お客様とヒアリング等を通した要件定義支援 ・方式設計支援(インフラ、ミドルウエア、アプリケーションの全般) ・基本設計 ・開発(プログラミング、インフラ設定、進捗管理、開発パートナー管理) ・単体試験、結合試験、総合試験 ・移行(リリース)、展開支援 【仕事の特色】 ■案件例 ・NGO団体向け基幹/営業系/マーケティング系/決済系/業務系システムなどすべての業務を包括したソリューションを展開 ・大学、公共団体向け自社製品(決済、CRM、CMS、デジマ)構築、運用、サポート ・JRグループ向けに新幹線チケット予約、業務管理システムなどの新規機能の提案や改善提案 ・旅行会社向けに自社製品「おまかせ君Pro」の開発、GDSにおけるITソリューションの開発 ※その他にも案件多数! ■開発体制 クライアントの事業に深く入り込んだ企画・提案にこだわっているからこそ、提案~開発~運用のワンストップサービスを大事にしています。そのため、開発スキルはもちろん、業務知識に磨きをかけることも大切。また「顧客の要望に応えた提案をしていきたい」との考えから運用業務も担い、さらなる提案へとつなげています。クライアントと共にサービスをつくりあげる、そんな意識を持って働くことができます。 ■仕事の魅力 ・お客様の課題を解決したり、ニーズにマッチした最適なシステムを提案できることが本ポジションの醍醐味です。 ・直請案件100%で、かつ自社内開発ですので、腰を据えて働くことが可能です。 ・社員数約50名の会社規模でありながら、誰もが知っている大手企業を中心としたお客様の案件に携わっていただきます。一人ひとりの裁量も大きく、上流工程から手掛けることができます。 ・早い段階から上流工程に携われる環境で、経験を重ねるごとにPL、PMへとステップアップできるほか、技術志向ならスペシャリストとして活躍することも可能です。個々の志向に応じたキャリアを選び、それに向かって成長していくことができます。 ■特徴 ・顧客の経営課題・要望をITによって解決する 各領域にて長年培ってきた業務知識やノウハウを元に、最上流工程であるシステムの企画・提案から実際の開発まで一貫して携わって頂きます。各領域の業務・業界知見を蓄積しており、豊富な業務知識、創業44年の信頼をもとに、顧客の経営課題からシステム化へ落とし込みます。その為、『システムを作る』というより『顧客の経営課題を解決・要望をITによって実現する』というビジネス視点を身に着けることが可能です。 ・100%直請&自社内開発で大手優良企業と直接取引 客先常駐は一切なく、すべて自社内で開発を行います。社員数50名ほどの会社規模でありながら有数の企業・団体と30年以上長く取引できているのはクライアントの業界を誰よりも知るプロフェッショナルとなって深く入り込んだ提案を行い、開発しているからこそ。 ・創業44年の安定基盤 「エンジニアが主役」を実現しており、スキルの高い社員多数!取引先は、NGO団体・JR・航空会社など大手が多数!設立以来44年の歴史があり、41年連続黒字経営です。 ■募集背景 SIを超えたビジネスインテグレーターとしての確固とした地位を築き上げてきた当社ですが、今まで蓄積したノウハウを外へ向けてリリースしていくステージへとレベルアップしていくために、新規プロダクト事業も立ち上げました。次の段階へとステップアップを目指す当社で、活躍してくださる新たなメンバーを募集しています。 ■配属部署 運輸ソリューション事業部 社会ソリューション事業部 ■この仕事で得られるもの ★思うがままのキャリアパスを描けます! 今回はPL/PM募集のため、マネジメントポジションを担当していただきますが、希望があれば特定分野のスペシャリストを目指すことも可能です。 また、自社サービス開発もあり、携われる領域に限界はありません。 技術はどこでも磨けますが、自ら考え提案やチャレンジができる環境はそう多くはありません。 今以上の多彩なスキルアップが望めることは、間違いないでしょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・金融業界(銀行/保険/証券等)における業務アプリケーション開発にてプロジェクトリーダーのご経験 ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校

    想定年収

    580~750万円

    募集職種

    プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    金融公共業界向けシステム開発PJにて下記業務をお任せします ・社員代替として、顧客との折衝及び、要件定義を担当 ・10名程度の配下メンバを統率、開発(保守開発含む)プロジェクトのリーダー業務を担当 【仕事の特色】 (言語)Java/C#/.NET/C/C++/COBOL/Python/JavaSprict/PHP/SQL/RPA/BIツール等 (環境)Windows、Linux 等 【PJ事例】 ・銀行向けシステム開発 ・生損保向けシステム開発など <体制について> 担当PJが異なっていても、様々な立ち位置の方々とのコミュニケーションが取れるようなチーム制を導入しています。各チーム10名ほどで、お互いの現状を共有したり、勉強会を実施するなど、成長を実感しやすい環境を作っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・基本設計~結合テストのご経験をお持ちの方(目安5年) ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校

    想定年収

    500~620万円

    募集職種

    プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    奥多摩駅 (東京都)

    会社概要

    【業務内容】 生保システムの保守開発支援業務をお任せする予定です。 ・基本設計~詳細設計~製造~テスト迄 ・プロジェクトリーダーとしてメンバ管理 ※開発言語:ExcelVBA、Oracle、PL/SQL 【仕事の特色】 当社の社員1名(40代前半、当案件10年参画)と協力会社の社員3名の計4名体制となります。 今後拡大を図るため、増員のための募集となります。 【身につくスキル】 ■保険業界の業務知識及び、開発手法  ■お客様目線での思考 ■顧客内の部署内の調整力 ■物事を推し進める推進力

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ■システム開発経験(分野/言語/年数不問) ■プロジェクトリーダー or プロジェクトマネージャー経験(最低5年以上)※業界不問

    想定年収

    650~1,100万円

    募集職種

    プロジェクトリーダー(PL)

    最寄り駅

    東銀座駅 (東京都)

    会社概要

    プロジェクトマネージャーが、技術リーダー・技術メンバーで構成されたプロジェクトチーム(内製)を率いる中大規模プロジェクトのマネジメントおよび超大規模プロジェクトを右腕としてマネジメント補佐して頂きます。 当社のプロジェクトは、店舗連携・決済・ソーシャル・その他ソリューションなどの連携が多い為、外部パートナーと一緒にプロジェクトを動かすことも多く、内部だけでなくパートナーとの仕様・スケジュール調整などのコミュニケーションも必要となります。 顧客と当社の役員も参加するステアリングコミッティの開催や、今後の戦略をナレッジしてもらいながらシステム戦略を雑談する頒布会など、開発以外のビジネス的な機会にも携わって頂くこともあります。 【仕事の特色】 ■概要 ユニファイドコマースを目指す、顧客向け(流通・小売)中大規模システム開発のマネジメント。超大規模案件を統率するプロジェクトマネージャーの補佐。 新規立ち上げ・他社からのリプレース案件のどちらかになりますが、ユニファイドコマースを掲げる当社のプロジェクトは、オンライン/オフラインを融合したOMO案件やAIやビックデータを用いた新たな戦略を実施するなど、注目度の高い開発プロジェクトも多く、間違いなくキャリアを積むことができる経験ができます。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 地域で絞る

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?