株式会社エーピーコミュニケーションズ

【サーバーエンジニア】自社内勤務/プロジェクトの上流工程から運用引き渡しまで

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 30代活躍中
  • 上流工程の仕事
  • インセンティブ制度
  • リーダー経験を活かす
年収
420~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
神田駅 (東京都)
職種
サーバーエンジニア
言語
Python
DB
Cassandra
クラウド
AWS OpenStack Windows Azure OpenShift

仕事内容について

主な業務は、プロジェクトの上流工程から運用引き渡しまでです。担当するのは、自社プロジェクトでの通信キャリア、大手SI、ISPを中心としたもの。規模は小さなものから大きなものまでさまざまです。

<具体的な業務内容>
・プリセールス活動、コンサルティング、費用算出、設計構築業務
※これまでに経験していない技術領域や要件でも、状況によっては積極的に技術を習得するケースもあります。これから更に技術スキルを磨きたい方にとって最適な環境です。
・AWSやAzureを使用した構築業務
・オンプレ環境からの移行業務
・ハイパーコンバージドインフラ構築業務
・仮想基盤構築業務
・エンドユーザのニーズに沿ったサービス開発業務

同社が大切にしているのは「エンジニアだからこその視点」。エンジニアはクライアントが利用するシステムのことを最もよく理解している人です。だからこそ、クライアントが快適に使えるように提案~運用までができると判断。エンジニアだけで全ての工程を行っています。通常、営業やコンサルタントが行うことが多いクライアントとの細かなやり取りもエンジニアが担当。このような環境だから、技術的にも一歩も二歩も踏み込んで、本質的なニーズをしっかり把握して解決へと導く提案ができます。
当該の受託部門で活躍中の社員は、オンサイト業務についての実務経験があるエンジニア達。実際の経験があるからこそ、実現可能な提案を行いクライアントからの信頼も集められるのです。

【仕事の特色】
<ネットワーク自動化に強み>
限られたエンジニアで効率的にシステムを構築・運用するために、ネットワークの世界でも「自動化」が進んでいます。具体的に行なっているのは、クライアントごとの業務プロセスコンサルティングや自動化についての導入、また自動化を自分たちで運用できるようになるためのスキル習得トレーニングまでを、パッケージにしてクライアントに提供しています。品質維持というミッションを、人の手からシステム化へと移行しているのです。クライアント自身が自分たちのちからで自動化を推進していくためのサポートをしています。

<コンテナ・クラウド技術に注力>
今、企業はより迅速に、且つ継続的な事業変化を可能にする体制を求められています。その事業基盤を実現するために、長い期間その事業を見守ってきたシステム/ネットワーク、セキュリティも含めたあらゆるITインフラをCloud Native(クラウド利用が前提)で再構築することが不可欠です。実現に伴い、多くの事業領域の自動化を促進しています。クライアントと共に期待しているのは、業務スピードが向上すること。一方で乗り越えなければならない障壁には、厳しい品質管理や組織運営上の観点などがあります。そのため、各企業が速やかに完全移行することは極めて厳しい状況です。しかし、同社はその障壁を解決するために必要な各種クラウドサービスを提供。キーともなりうる個別コンテナのユースケースなど、現実的で多様なソリューションを提供しています。「インフラ基盤技術のスペシャリスト」としての観点から、企業がクラウドネイティブへ至るまでの具体的な道のりを示すことが可能という強みも持っています。

・同社のエンジニアには、コンテナ技術に精通した人も。そのため、実施するのはクラウド環境への移行するだけではありません。クラウドネイティブ環境を実現するためのコンテナ技術の提供、企業内技術者の教育までのサポートも行なっています。・「自動化により、堅牢かつ期待通りに、最小限の労力で更新できる」環境を実現させるようサポートしています。また、必要な運用課題、クライアント固有の業務、課題、運用体制を把握し最適な解決策へと導くコンサルティングサービスも用意。効率良く運用体制を提案/構築/運用フロー定義を行います。

<こんな方にピッタリ>
・現在常駐形態で仕事をしているけれど自社勤務をしたいと考えている方
・自社プロジェクトで枠にとらわれない業務遂行、キャリアアップを目指したい方
※クライアント常駐で磨き上げたスキルや経験を同社案件で発揮できます。
・すでに自社案件に従事している方
※レベルアップした腕を、新しい世界でさらに磨き上げることが可能です。自分のスタイルで業務を遂行できる魅力があります。

<案件事例>
■ネットワーク
国内有数の大規模製造業全拠点ルータ(国内外400拠点以上)を、大手SIerと共に更改。 「安定かつ運用が楽なネットワークにしてほしい」というクライアントからのリクエストに対し、提案のフローから参画します。 Ciscoルータに関する知見を活かし、日本国内でも導入事例の少ない、CiscoIOS標準機能を利用した「SD-WAN」ネットワークを設計・導入することで、 お客様ネットワークの課題解決を実現しました。

■サーバー
複数のグループ企業を有する全国展開の外食産業様インフラを、クラウド環境に統合するプロジェクトに、サーバマイグレーションチームとして参画しています。 ハイパーコンバージドインフラストラクチャである「VxRail」の導入により、高速かつ運用性に長けた仮想基盤の構築を実現。 また、p2v(物理仮想)及びv2v(仮想から仮想)技術を駆使した、延べ10から0台以上のサーバ移行に向けて現在対応しています。

■セキュリティ
WannaCryに代表されるランサムウェア被害に悩むクライアントに対し、大手通信事業者と共同で「次世代ファイアウォール(PaloAlto)」導入によるセキュリティ強化を提案。 「書籍出版(構築ガイド)」「CPSP認定(国内でも珍しいメーカー公認SIer」「自社ログ解析プロダクト」など、PaloAltoファイアウォールに関する「他社にはない強み」を生かした提案を行い、大手5社とのコンペに勝利しています。 1万人以上の従業員の方々が安心して利用できるセキュアネットワーク構築に貢献しているのです。

■運用自動化プログラム開発
「DDoS防御サービス」を提供中の大手通信事業者向けに、サービス利用ユーザへの「アラート通報」「レポート送付」業務を自動化するプログラムを開発。 開発言語には、70名以上の認定エンジニア資格者を有する「Python」を選択しています。「プログラムを知るインフラエンジニア」が多い「APCの強み」を生かし、オンサイト社員と受託社員が連携して対応することで、要件定義からリリース後の運用保守まで、一気通貫での支援を実現できた事例です。

必須条件

<経験>
・インフラ設計、構築、運用(3年以上)
・クラウド環境での構築
・リーダー
・プロジェクトマネジメント

<仕事のマインド>
・経験のない技術領域や要件でも積極的に技術習得できる
・プロジェクト予算目標を意識した行動ができる
・チームメンバーと協調しながら率先した行動ができる
・若手チームメンバーに上流工程やプロジェクトマネジメント、SI業務を伝播できる

歓迎要件

<興味・関心>
・IaC(Infrastracture as Code)関連技術

<経験>
・ベンダーコントロール

想定年収

420~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年4回の査定機会あり

※年4回の査定期間内に上長との1on1等をもとに、各個人が昇給申請を行います。
年4回必ず査定をする制度ではありません。

■募集職種の年収例

・残業手当:15分単位で全額支給(管理職は年俸制)

■給与・評価等備考
・給与:お持ちの経験・スキルを考慮し決定いたします(年齢による給与は定めておりません)。
・年収:選考を通じて上下する可能性があります。
 基本給×12+残業代+インセンティブ(会社の業績による)
・月給:固定手当を含めた表記です。
・給与形態:日給月給制

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/SIer
雇用形態

正社員

評価制度
給与テーブルは45段階(9×5)に分かれておりコンピテンシーで評価。
予定勤務地
<本社>東京都千代田区鍛冶町2丁目9番12号 神田徳力ビル3階 ※状況により、エンドユーザー先での業務や常駐する場合も発生します。
就業時間
09:00~17:30 
就業時間備考
・就業時間:プロジェクトにより変動いたします。
・所定労働時間:7.5時間
・休憩時間:12時~13時
・全社平均残業時間:23時間/月
・固定残業有無:
 メンバー・リーダー/固定残業無し
 管理職以上/固定残業40時間(月40時間を超える時間外労働分、休日及び深夜労働分についての割増賃金は追加で支給)
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
企業型確定拠出年金制度、契約保養施設利用可、福利厚生倶楽部利用可、部活動支援制度「apclub」、入学お祝い制度、傷病見舞金制度、健康診断 通院支援制度、育児休業取得奨励金あり、コワーキングスペース利用可、キャリア面談、キャリア交流イベント、社内研修、勉強会、評価制度、入社サポート休暇制度

■福利厚生備考
・入社サポート休暇制度:初回の有給休暇付与までの期間で、入社後慣れない環境により体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
土曜、日曜、祝、夏季、年末年始、介護休暇、育児休暇、産前・産後休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇

■休暇備考
・年間休日120日以上

手当

家族手当、通勤手当、在宅勤務手当

・家族手当:配偶者:月額15,000円
子供:1-2人目は月額5,000円
3人目以降は月額10,000円/人
・通勤手当:上限35,000円/月
・在宅勤務手当:1日4時間以上のテレワークで200円/日

選考場所

東京本社もしくはオンライン

検査・試験

適性検査

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]面接(1~2回)
[3]内定
※1次面接前にWeb適性検査(15分程度)の受験をお願いしています。
 適性検査の結果のみで合否判断はしません。
※ご応募~内定提示の期間は、1ヶ月程度となります。
※基本的には本社で実施していますが、ご来社が難しい場合はSkype面接等も対応しています。

さらに表示する

株式会社エーピーコミュニケーションズが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社エーピーコミュニケーションズについて

設立年月日
1995年11月16日
代表者
代表取締役社長 内田 武志
資本金
9,250万円
従業員情報
472名
事業内容
・システムインテグレーション事業
・技術者派遣事業
・研究開発事業
・サービス開発事業

エーピーコミュニケーションズの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START