Supership株式会社

【セールスエンジニア】オペレーション業務のシステム化および運用サポート

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • 年俸制導入
年収
400~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
表参道駅 (東京都)
職種
セールスエンジニア

この求人を転職相談

仕事内容について

主な業務は、オペレーション業務のシステム化と効率的な運用のためのサポートです。

<具体的な業務内容>
・営業、運用担当が持つ課題の抽出
・課題を要件としてまとめる
・開発サイドに実装を依頼
・実装された内容を営業サイドにリリース、サポート
※実装経験がある方であれば実装もご担当いただきます。

【仕事の特色】
<目的>
デジタルエージェンシー事業(広告代理店業務)の業務効率化支援

<開発環境>
開発言語:多岐に渡る予定
※想定しているのは、Ruby、GoogleAppsScriptなど

必須条件

<スキル>
・開発サイドと営業サイドの調整ができるコミュニケーション能力
※両サイドのある程度の業務知識がある

<経験>
・ソフトウェアやクラウドサービスのプリセールス/セールスエンジニア
・ソフトウェア開発
・ソフトウェア運用

<その他>
・責任を持って業務に取り組んでいただける方
・全体を俯瞰して業務に取り組んでいただける方
・自ら課題を見つけて解決手法を考えることができる方
・開発サイド営業サイドを巻き込んで目的を遂行できる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Ruby

SQL

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
歓迎要件

<スキル>
・英語力

<経験>
・SQLを用いた実務
・プログラミング(Ruby、GoogleAppsScriptなど)
・ソフトウェアやクラウドサービスのプリセールス、セールスエンジニア

<興味・関心>
・ダッシュボード/基幹システム/外部データの連携について関心のある方

雇用形態

正社員

想定年収

400~700万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:無し
昇給:年2回(5月・11月)

■給与・評価等備考
・給与:詳細は経験・業績・前給により決定いたします。
・年収:選考を通じて上下する可能性があります。
・月額:固定手当を含めた表記です。

予定勤務地
東京都港区
就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
・フレックスタイム:適用の場合有り
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
KDDI持ち株制度、慶弔見舞金制度、定期健康診断、育児介護休業制度、
保養所利用可、スポーツクラブ利用補助、人間ドック補助(35歳以上)、
無料歯科検診、メンター制度、キャリアコンサルティング制度、
ウォーターサーバー完備、インフルエンザ予防接種

<教育制度>
新卒導入研修、社内研修制度、OJT

■福利厚生備考
・メンター制度:担当社員との1on1制度
・キャリアコンサルティング制度:所属上長とのキャリア面談

・新卒導入研修:入社時から3ヶ月間を研修期間とし、集合研修やジョブローテーションを通して社会人基礎能力の向上や業界知識・その他必要スキルのインプットを実施
・社内研修制度:月1回のアドテク基礎講座や事業部別フォロー講座、技術職の社内勉強会などに参加可能

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(5日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、Happy Friday、Happy Monday、アニバーサリー休暇

■休暇備考
・年末年始休暇:12/29~1/3
・Happy Friday:土曜日と祝日が重なった場合前日の金曜日が休日
・Happy Monday:毎週月曜日は午前有給
・アニバーサリー休暇:特別休暇1日+ギフトカード
・2023年度実績:年間休日124日

手当

交通費(上限5万円/月)、時間外手当、在宅手当(7,000円/月)

Supership株式会社の事業内容

Supershipは、広告・検索ソリューション、OMO・データソリューション・新規事業など、データ×テクノロジーの事業を展開している企業です。

KDDI、電通の資本のもと2015年にスケールアウト、ビットセラー、nanapiが合併し、誕生しました。2017年にはアップベイダー、Socket、更に2020年にはSynarioも加わり、現状6社のスタートアップ × KDDIから成り立っているハイブリッドスタートアップです。
スタートアップ特有のスピード感やチャレンジ精神と大手企業の信頼力や資本力を活用しながら事業を継続的に成長させてきています。

Supershipの企業情報を見る

Supership株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | Supership株式会社に関連する求人

Supership株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | Supership株式会社に関連する企業

Supership株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業
  • 【セールスエンジニア】オペレーション業務のシステム化および運用サポート
  • 年収400~700万円
  • 職種 セールスエンジニア