気になるリストに追加しました

セールスエンジニア 未経験の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 811 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    - ITインフラ構成の設計、構築のご経験(2年以上) - 対外的なコミュニケーションスキル - ネットワーク、サーバー、セキュリティ分野の知識 - 提案書、プレゼンテーション資料などドキュメント作成に関する経験 - ビジネス観点に加え、お客様視点で物事を考えることができ、お客様の課題を解決していくことに喜びを感じられる方 - 新しい技術やサービスに対する興味関心が高く、知識やスキルの習得に積極的な方 - 変化やチャレンジをポジティブに受け止め、成長のための努力を惜しまない方

    想定年収

    580~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    テクノロジーやマーケットを把握、技術的な視点で案件をリーディングし、お客様の課題を製品・サービスを通じて解決していくことがミッションになります。 当社のサービスを中心とした解決策の提案はもちろん、グループ企業やパートナー企業のプロダクトも含めた総合的なソリューションで、お客様の期待に応えていきます。 プリセールスという役割を担い、社内外に対して積極的に知識や技術を駆使した調整を行い、お客様の課題解決をサポートする、という活動が基本となります。 そのため社内関係者と一緒になってお客様に提案することはもちろん、サービスをより魅力のあるものにしていくために、お客様や市場の声をフィードバックし改善したり、お客様向けの技術ドキュメント作成や自社サービスに関するハンズオン実施なども担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ■セールスエンジニア ・お客様の現状/要望をヒアリングし、課題として取りまとめ、技術知識を活かして解決策を作り出す ・サービス構成案や提案資料の作成、製品/サービス導入時の技術支援の実施 ・自社サービスだけではお客様の課題解決ができない場合のステークホルダーの選定と企業コラボレーションの実施 ・案件を取り纏めてリーディングする ・サービス開発・改善のためにマーケット情報やお客様の声を社内にフィードバック ・お客様向けの技術ドキュメント作成やハンズオンの実施 【仕事の特色】 <募集背景> 日本最大級の郊外型データセンターである石狩データセンターを中心に、25年の事業経験を活かし、ホスティングサービスをフルラインナップで展開してきましたが、AI、機械学習、IoTなど、市場の変化や技術の発展に伴いITインフラの需要はますます成長しており、これに伴うお客様のウォンツやニーズを見つけ満たしていく必要があります。 行政事業も含む、世間から注目されている企業との取り組みに関わる機会も多く、多種多様のニーズに応えるために、広い視点と高度な専門知識で課題解決策を導き出す「セールスエンジニア」の増員を行います。 <キャリアアップ> ■期待する将来像 自分が得意とする領域における経験値を活かして活躍いただきつつ、当社のメインプレイヤーになっていただくために必要となる製品、サービスに関する知識や技術的知識をつけていただきます。 継続したスキルアップ、キャリアアップに取り組んでいただき、将来的には本人の志向と適性次第で、スペシャリストの道、又は、ゼネラリストとしてのマネジメント層の道を目指していただきます。 <ポジションの魅力> 創業当時からベンチャー気質を失わずに仮想化ホスティング(クラウド、VPS)はもちろん、データセンターという資産を活かし、「GPU」「IoT」「衛星データ」を活用したデータビジネスなど、先進的な取り組みを行う努力を惜しまない会社です。 社員のチャレンジを推奨し、制度や福利厚生に関する働きやすさに限らず、実務面での裁量や決裁権といった点においても自由度が高く、社員の成長を支援し実現できる環境も整えています。 「今ある課題を解決する技術に加え、先を見据えた技術に目を向けてお客様・自分・会社が共に成長していく」、「作るというエンジニアリングではなく、お客様の課題を解決するエンジニアリング」、「自社サービスの販売に関われる」そんな職種を魅力的だと感じてもらえるなら、ぜひ当社で一緒に働きましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・IT業界での法人営業またはプリセールスの経験がある方 ・一般的なITスキル(Excel、PowerPoint、ブラウザ操作、WEB会議使用等)を有する方 ・現状専門知識があまり無くても積極的に学んでいこうとする姿勢がある方 ・新サービスが次々に登場する事業環境や新たな営業スタイルに興味があり、適応力がある方(変化を楽しめる方) ・SI\/ICTの領域でキャリアアップを考えている方 ・将来的なキャリアイメージ(マネジメント\/スペシャリストなど) を明確にもっておられる方 ・人との関わりが好きな方、協調性のある方

    想定年収

    500~950万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪ビジネスパーク駅 (大阪府)

    会社概要

    法人顧客(一般企業、自治体、教育機関、病院等)に対し、当社クラウドサービスやAWS、Azure等のパブリッククラウド、その他商材を組み合わせ、お客様要件にあったクラウド活用の提案を行います。また、展示会等のプロモーション活動に対する支援も含まれます。 商材の提案にあたっては担当営業および専任エンジニアによるサポート体制があり、組織的にお客さまに対応します。入社後は先輩社員によるOJTによって業務スキルを高めていただくフォロー体制があります。 ①営業支援(プリセールス) ■既存顧客の営業支援 法人顧客の担当営業が、回線サービス等の既存顧客に、クラウド活用を提案する際、お客さま要件のヒアリングや技術部門と協力して提案の取りまとめ、説明を行います。 ■新規顧客の営業支援 Webからの問い合わせや展示会の来場者、外部委託テレマーケティングでアポが取れた見込み顧客に対し、ニーズの深堀や商材の詳細説明等を行い、担当営業の営業活動を支援します。担当営業がフロントに立ちますので、自分で電話をかけて新規アポを取る仕事や飛び込み営業等ではありません。 ②展示会等のプロモーション活動に対する支援 プロモーション専任の部門と協力して、該当商材をより販売していくためのウェビナー等のプロモーション企画や展示会等の対応について、支援を行います。 【仕事の特色】 【募集ポジションの具体的なミッション、今後の目標】 クラウドビジネスの拡大が急務となっており、特に自社クラウドサービスやパブリッククラウド(AzureやAWS)の販売を加速させるべく、既存ユーザーの課題(オンプレミスからのクラウド移行、クラウドの利活用、コスト削減や運用負荷低減)を解決するために、的確なヒアリングを実施し課題解決型ソリューション提案を実施して頂きます。 併せて、当社得意分野の回線ビジネスや導入/設計支援・運用サポートなど、ワンストップでサービス提供出来る強みを訴求した積極的な営業を期待します。 【募集業務のやりがい】 お客さまが抱えておられる課題に対し、世間でも注目度が高いクラウドソリューションを活用し、社内SEとも連携しながら最適な解決策を提案、提供できること。また、スキルに応じたキャリア、ステップアップが可能です。 【取扱メイン商材、開発環境(OS・言語・DB…etc)】 取扱メイン商材:プライベートクラウド、AWS、Azure 【入社後のサポート(教育)体制】 配属チームでのOJTのほか、チーム内でのサポートはもちろん、提案時等には社内SEや顧客担当の営業チームからサポートも受けられます。 【入社後の想定できるキャリアパス】 ソリューションビジネス開発部内でのサービス企画業務のほか、法人営業部や公共営業部、東京支社などでの直販営業をはじめ、代理店向け営業、ソリューション特化型の営業、営業系企画業務など幅広く法人向けソリューション部門でのキャリアパスの可能性があります。 【配属先のメンバー構成(年齢・男女比・キャリア採用と定期採用の比率)】 チーム内でおおまかに担当業務別の班構成になっており、主に20歳代~40歳代、若手社員からベテランまで在籍しているチームとなっています。今回募集しているプリセールス・セールスエンジニアの職種は、その中でも約10人程度のメンバー構成の班となっています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・IT業界での勤務経験3年以上 ・技術知識を活かしてお客様の課題を解決したい方 ・クライアントの気持ちを考え、誠実に対応できる方 ・新しい技術や市場のトレンドをキャッチアップし、知識を深める努力ができる方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    【業務内容】 ■営業チームと連携しながら、技術的な知見を活かした提案活動を行いお客様の課題解決をサポートする役割を担っていただきます。 ・営業との連携による商談時の技術的な支援  (技術提案・製品デモ・プレゼンテーション) ・自社製品及びサービス導入時の構築作業、及びそれに伴う事前作業 ・製品に関する技術的な改善策の立案 ・各種展示会の手伝い ・セールスエンジニア定例会議(月1回実施) ■大まかな1日の仕事の流れ ・スケジュール確認 ・販売店/ユーザーへの構築に関するアポイント調整及び対応 ・客先訪問(営業に同行) ・作業報告書作成 ■入社後の流れ まずは商品・周辺機器・ネットワークについて学ぶための研修を東京本社にて行います。 先輩の同行やサポートなどを通して詳細な知識を身に付けていただきます。 研修期間は経験・知識により異なりますが、目安として1ヵ月程度です。 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 営業とエンジニアの架け橋となり、単なる製品の提案ではなく、ソリューションとしての最大限の価値を提供できる点が大きな魅力です。 さまざまな専門部署と協力しながら、より良いソリューションを提供するのもやりがいの一つです。 セールスエンジニアは市場でも非常に求められているため、経験を積むことで、専門性を活かしたキャリアアップの道が広がります。 【配属先】 ■配属・構成 東京本社 営業本部 12~19名 ※配属グループにより異なる ■社内・グループの雰囲気 本社は4年前に移転し、落ち着いた雰囲気で綺麗なオフィスです。 技術と営業の両面で協力し合う、風通しの良い環境が特徴です。 各グループには和やかなメンバーが多く、上下関係の分け隔てもない環境です。 メンバー同士のコミュニケーションが活発で、 困ったことがあれば先輩に気軽に質問、相談することが可能です。 営業本部ではフリーアドレス制を導入し、利便性の高い働き方ができます 【資格取得支援制度】 推奨する資格・検定を一覧にまとめ、社員に積極的に取得するよう働きかけています。 資格・検定試験は担当業務ごとに必要なものをピックアップしています。 社員は試験に合格し資格を取得すると、会社から報奨金・または受験料を受けることが可能です。 【評価制度】 ★起業家のように、企業で働くリーダーづくり★ インターコムでは、人事制度で定める等級ごとに求める役割や能力(コンピテンシー)を明示し、社員が目指すべき姿を具現化し、キャリア形成をサポートしています。 「IT技術者としての専門スキル」を会得することだけでなく、ビジネスパーソンとして「ヒューマンスキル」/「コンセプチャルスキル」を強化していくための人材育成を推進しています。 【キャリアパス制度】 当社の人事制度は特定の専門的な仕事を極める人材を「専門職」として処遇するなどして、組織内で社員の多元管理を行えるように複線型人事制度を採用しています。 例えば、チームリーダーとしてチームをまとめ、成果に貢献したいと考えるマネジメント志向の社員や、技術者としてそのスキルを極め専門家として成果に貢献したいと考えるスペシャリスト志向の社員、それぞれの志向にあわせたキャリアパスを選択できるようにしています。 【提案制度】 社員の皆さんから当社の発展につながることを提案していただく制度です。 提案の内容や数によっては報奨金を差し上げています。 【インターコムとは?】 日本には1万社近いソフトウェア会社があると言われています。 コンピュータメーカー系のソフト会社、エンドユーザー系のソフト会社、 SIer系のソフト会社、受託専門のソフト会社、エンジニアをユーザーに派遣するソフト会社、下請け会社、社員数人~数十人の下請け孫会社、個人で運営しているソフト会社など、ソフト会社にはさまざまな形態があります。 その中で、インターコムは日本では数少ない独立系のパッケージソフト開発専門会社です。 またその中で、知名度があるパッケージソフトをリリースしている会社は数十社程しかありません。【仕事の魅力】 営業とエンジニアの架け橋となり、単なる製品の提案ではなく、ソリューションとしての最大限の価値を提供できる点が大きな魅力です。 さまざまな専門部署と協力しながら、より良いソリューションを提供するのもやりがいの一つです。 セールスエンジニアは市場でも非常に求められているため、経験を積むことで、専門性を活かしたキャリアアップの道が広がります。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■以下のいずれかの経験を5年以上有する方 ・プリセールス経験 ・オンプレミス/クラウド問わず、インフラ設計/構築経験 ・数名のチームリーダ、サブリーダとしての上流工程経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力が高い方 ・能動的な方 ・協調性がある方 ・向上心が強い方 ・Azure領域において、プリセールスエンジニアとして進んで行きたい方 ※プリセールス未経験者でも意欲があれば可です

    想定年収

    448~895万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 同社注力商材であるAzureの領域のうち、お客様のインフラ基盤に対してAzureの利活用を訴求するためのコンサルタント/プリセールスエンジニアを募集しています。 メイン商材は下記4点ですが、これらの商材だけではなく幅広くAzureを販促するためのコンサルタント/プリセールスとしてご活躍いただきます。 <具体的な仕事内容> ・AzureStackHub ・AzureVirtualDesktop ・Rift&Shift ・AzureVMwareSolution 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:Windows、Azure ・経験年数の目安:5年~ <配属予定チーム> ソリューション事業本部営業統括部 第1営業部プリセールスグループ

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・工学部系の大学を卒業であれば未経験可 ・その他大学卒業であれば開発の実務経験あり(年数不問) ・前向きに仕事に取り組める方 ・コミュニーケーション能力のある方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    仲町台駅 (神奈川県)

    会社概要

    先行開発部署(アドバンスト研究センター)にて弊社独自のCAD/CAMシステム(Dipro)の開発業務を担当していただきます。将来的には開発だけではなく、エンドユーザーとの直接のやり取りや技術サポートなどセールスエンジニアの役割も担い、要望や市場ニーズをダイレクトに反映したシステムの開発をしていただくことを想定しています。入社後はOJTで業務に携わっていただき、各プロジェクトへ配属となります。 【仕事の特色】 開発のみならず、お客様と直接接することも多く、出張に行くこともあります!人とコミュニーケーションを取るのが好きで、アクティブに働きたい方に非常におすすめのポジションとなっております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・IT業界において、プリセールス、セールスエンジニア、またはSIerとしてのプロジェクトリードやメンバー管理の経験 ・中小企業規模以上の顧客に対して、ITソリューションの提案・導入プロジェクトに主体的に関与した経験(完遂フェーズの経験があれば尚可) ・ユーザー視点で物事を捉えられ、顧客価値向上のための技術的判断ができる方 ・自身の役割を意識しながらも、課題解決に向けて最善の手法を選ぶために、必要に応じて立場にとらわれない行動ができる方 ・目標達成に向けて積極的にコミュニケーションを取り、チームで協同しながらプロダクト開発やメーカーとの交渉ができる方 ・細かい検証や機能の把握、営業ツールの作成を厭わない方 ・成果を上げるために、ビジネススキルや技術スキルなど新たな知識に興味関心を持ち業務に活かせる方 ・ピープル・サクセス ポリシーに共感し体現していただける方 *これまでブイキューブが育んできた文化とこの先の未来を見つめて、今ここに集う社員と、これから参画いただく皆様への共通の約束事として採用や人財開発、そして人事制度の基本方針をまとめたものです。現時点ですべて完璧である必要はございません。この考えに共感いただける方と一緒に働きたいと考えています。

    想定年収

    700~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    白金高輪駅 (東京都)

    会社概要

    ブイキューブが提供する国内外の多様なプロダクト(Zoom/Zoom Phone、Agora、Qumu、Vimeo など)を活用し、企業のコミュニケーション変革を支援するプリセールス業務をご担当いただきます。単なる製品導入支援ではなく、顧客の本質的な業務課題を特定し、提案の初期段階から並走してソリューションの設計や技術的支援を担うポジションです。将来的には、担当製品のプロダクト責任者としてのキャリアもイメージしています。 〈具体的な業務内容〉 ・顧客の現状ヒアリング、業務課題の整理・抽出 ・最適なプロダクト/ソリューションの設計・提案支援(営業と連携) ・提案に必要な技術資料、提案書、見積書などの作成 ・導入フェーズでの構築支援 ・運用開始後の技術的な問い合わせ対応 【提案活動の特徴】 ブイキューブのプリセールスは、顧客の業務課題や経営課題を深く理解し、最適なソリューションの設計から実行・運用支援までを一貫して担います。また、プロジェクトベースではなく、長期的なパートナーとして信頼を築き、継続的な価値提供を行うスタイルが特徴です。 〈取り扱う主な製品と当社の実績〉 当社では国内外の多様なプロダクトを扱っており、特定の製品に縛られない柔軟な提案が可能です。 Zoom/Zoom Phone(Zoom Marketing Impact Partner Award 2024受賞、3,400社との取引実績) Agora(国内総代理店でAPAC売り上げ一位、MSコンテスト優勝) Qumu(国内総代理店としてメーカー機能兼ねる) Vimeo(2025年1月より販売契約を締結) さらに、当社では、顧客にとって最適なソリューションを提供するべく、海外プロダクトの導入も積極的に行っています。 日本にまだないサービスや技術に触れることで、グローバル視点や新技術の知識を獲得することも可能です。 【仕事の特色】 ■採用背景 企業のコミュニケーション手段は、DXの進展や働き方の変化とともに進化を続けています。特にハイブリッドワークの普及やオンライン活用の加速により、企業のコミュニケーションに関する課題やニーズが多様化しています。 ブイキューブは、こうした変化に対応するため、自社製品に加えて海外の先進的なリセールプロダクトを活用しながら、企業のコミュニケーションDXを支援するリーディングカンパニーとして発展を続けてきました。代表の間下を中心に、国内外のテクノロジー・ビジネスネットワークを活かして、いち早く最先端のプロダクトや技術を日本市場に届ける体制を築いています。 現在、単なる製品導入支援にとどまらず、顧客の事業課題を深く理解し、解決の道筋を描く「課題解決型プリセールス」の存在がますます重要になっています。特にエンタープライズ企業との取り組みにおいては、顧客の業務フローやシステム全体を俯瞰しながら、最適なコミュニケーション環境を構築する動きが加速しており、提案の初期段階から技術的な知見をもとに顧客と並走できるプリセールス人材のニーズが高まっています。そこで今回、事業成長に伴う体制強化のため、新たなメンバーを募集することになりました。 ※参考:リセール製品ラインナップ ・Zoom、Zoom Phone(オンライン会議・クラウドPBX) ・Agora(リアルタイム音声・映像配信) ・Tencent Cloud(クラウドインフラ・音声映像配信) ・Qumu(企業向け動画配信プラットフォーム) ・Touchcast(AI活用型バーチャルイベント・動画配信) など ■ポジションの魅力 ① 幅広い技術・製品知識を習得できる ZoomやVimeoのようなリーディングプロダクトに加え、生成AIやデータ活用技術など、日本市場に浸透していない最先端のプロダクトにも携われます。 マルチベンダー環境での提案を通じて、クラウド、ネットワーク、セキュリティ、ERP・CRMなどの幅広い技術に精通できます。 さらに、自社開発に伴う研究開発部署もあり、リセールプロダクトの技術を社内へ展開する機会があります。これにより、社内からの技術共有やシナジーを活かしながら、より高度なソリューション提案や新たな技術習得が可能です。 ② プロダクト軸ではなく、「課題解決」軸での提案に深く関われる お客様の「やりたいこと」「実現したい未来」に向き合い、製品ありきではなく、最適な組み合わせや構成を設計できます。 商談初期から関わるため、技術的な目線から大きな裁量を持ってリードいただけます。 ③プロジェクト全体の設計・提案スキルが向上する 単なる技術説明にとどまらず、業務プロセスの最適化やシステムインテグレーションの視点を持ち、上流工程から関わっていただけます。 ④ 柔軟な働き方を実現できる リモートワーク & コアレスフレックス制により、柔軟な働き方を実現できます。 ■キャリアステップ 強みやご志向にあわせ、技術力×提案力を活かしてITコンサルタントやソリューションアーキテクトを目指していただいたり、プロダクト知識や英語力を活かして海外リセール製品の新規事業企画に携わったりしていただけます。 また、当社は複線型人事制度を導入しています。志向にあわせて以下いずれかの職系を目指していただけます。  〈マネジメント職〉組織の牽引・メンバー育成に携わる  〈プロフェッショナル職〉セールススペシャリストとして成果創出、後進育成を担う ■職場環境 平均残業時間、服装については個々の状況により異なります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・法人営業経験2年以上 ・ITビジネス、コンサルティングビジネスに対する興味関心をお持ちの方 ※ITならびに金融経験/知識は不問です。

    想定年収

    650~950万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    ご経験、ご希望をお伺いしつつ、ビジネスの状況を見ながら以下いずれかの業務をご担当いただく予定です。 (1)エンタープライズアカウントセールス 当社グループにとって非常に重要な金融事業会社様のアカウントセールスをご担当いただきます。アカウントプランの立案からカスタマーリレーションの維持・構築まで、セールス活動の上流フェーズからプロアクティブに関わることが可能なポジションです。また、ディープパーセプト(AI子会社)のソリューション(※)を担当し、非金融領域の新規開拓を担当いただくケースもあります。 (2)コンサルティングセールス 戦略/DXコンサルティングのセールスをご担当いただきます。クロスピアは設立2期目の新興コンサルティングファームのためセールス組織が未整備で、マネージングディレクターがセールス活動を兼ねることもある状況です。一方、戦略/DXコンサルティングサービスを通じて新規顧客の創出が当社グループの今後の事業戦略を考えていく上で最も重要なテーマの1つであり、セールス力強化が求められています。 【仕事の特色】 <会社概要> シンプレクスグループの中核企業であるシンプレクス株式会社(以下シンプレクス)は、1997年の創業以来、日本を代表する銀行、総合証券、インターネット証券のテクノロジーパートナーとしてビジネスを展開し、金融フロンティア領域における国内トップブランドのポジションを獲得しました(世界Fintech Rankings Top100に2012年より10年連続でランク入りしています)。現在では、これまでに培ったAI/ブロックチェーン/クラウド技術等のキーテクノロジーを軸として、対象顧客を金融機関に限定しない高付加価値サービスを広く提供しています。 <採用背景> 様々な産業においてテクノロジーの利活用ならびにDX推進が求められている中、当社グループではAI子会社(Deep Percept株式会社、以下ディープパーセプト)を2019年3月に、戦略/DXコンサルティング子会社(Xspear Consulting株式会社、以下クロスピア)を2021年4月にそれぞれ設立し、事業領域の拡大と深耕を進めています。 セールスグループでは、シンプレクスならびにディープパーセプトにおける先端テクノロジーを活用したシステムインテグレーションと、クロスピアにおける戦略/DXコンサルティングのセールス活動を担っており、業容の拡大に伴って増員を検討しています。 <理念・風土> 当社は5DNA(※1)を経営の理念に掲げております。 この理念に共感できるメンバーが集まり、同じ目標に向け若手・ベテラン関係なく皆が活躍しています。 フラットな組織で、やりたいことには主体的にチャレンジできる独立系ならではの環境があり、新しいことやものを取り入れることも比較的容易です。 ※1:5DNA … No.1、Client First、Commitment、Professionalism、Global <魅力> ■高い収益性、成長性 当社の取り扱うソリューションは、高度な知見を要する参入障壁の高い領域を対象としているものが多くあります。また、他社との差別化(付加価値)を最大限創造することにより、国内SIベンダー業界では稀に見る30%後半の高い利益率を確保し続けています。 成長率という観点でも、直近3年間ほど、7%以上の成長を成し遂げており、今後も金融機関だけでなくあらたな事業領域も含め成長が見込め、皆さんの活躍の場が期待されます。 ■金融領域での優位性 高付加価値を追求したセールス戦略の元、ホールセール、リテール領域共に大手・準大手金融機関に弊社ソリューションを多数採用頂いております。 顧客の収益に直結するシステムのため、外的変動による影響を受けづらい点も特徴です。 ■ソリューション、製品に縛られることなく顧客への提案が可能 現在自社にないソリューションは現場の技術者と協働してすべて内製化で提供することにより、第3者ソリューション/製品の制約なく、お客様の要望にお応えする本質的な提案活動に従事いただけます。 また、独立系SIのため、親会社の意向といった制約はなく、素早い意思決定で変化に対応することが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・法人営業経験2年以上 ・ITビジネス、コンサルティングビジネスに対する興味関心をお持ちの方 ※ITならびに金融経験/知識は不問です。

    想定年収

    600~950万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    ご経験、ご希望をお伺いしつつ、ビジネスの状況を見ながら以下いずれかの業務をご担当いただく予定です。 (1)エンタープライズアカウントセールス 当社グループにとって非常に重要な金融事業会社様のアカウントセールスをご担当いただきます。アカウントプランの立案からカスタマーリレーションの維持・構築まで、セールス活動の上流フェーズからプロアクティブに関わることが可能なポジションです。また、ディープパーセプト(AI子会社)のソリューション(※)を担当し、非金融領域の新規開拓を担当いただくケースもあります。 (2)コンサルティングセールス 戦略/DXコンサルティングのセールスをご担当いただきます。クロスピアは設立2期目の新興コンサルティングファームのためセールス組織が未整備で、マネージングディレクターがセールス活動を兼ねることもある状況です。一方、戦略/DXコンサルティングサービスを通じて新規顧客の創出が当社グループの今後の事業戦略を考えていく上で最も重要なテーマの1つであり、セールス力強化が求められています。 【仕事の特色】 <会社概要> シンプレクスグループの中核企業であるシンプレクス株式会社(以下シンプレクス)は、1997年の創業以来、日本を代表する銀行、総合証券、インターネット証券のテクノロジーパートナーとしてビジネスを展開し、金融フロンティア領域における国内トップブランドのポジションを獲得しました(世界Fintech Rankings Top100に2012年より10年連続でランク入りしています)。現在では、これまでに培ったAI/ブロックチェーン/クラウド技術等のキーテクノロジーを軸として、対象顧客を金融機関に限定しない高付加価値サービスを広く提供しています。 <採用背景> 様々な産業においてテクノロジーの利活用ならびにDX推進が求められている中、当社グループではAI子会社(Deep Percept株式会社、以下ディープパーセプト)を2019年3月に、戦略/DXコンサルティング子会社(Xspear Consulting株式会社、以下クロスピア)を2021年4月にそれぞれ設立し、事業領域の拡大と深耕を進めています。 セールスグループでは、シンプレクスならびにディープパーセプトにおける先端テクノロジーを活用したシステムインテグレーションと、クロスピアにおける戦略/DXコンサルティングのセールス活動を担っており、業容の拡大に伴って増員を検討しています。 <理念・風土> 当社は5DNA(※1)を経営の理念に掲げております。 この理念に共感できるメンバーが集まり、同じ目標に向け若手・ベテラン関係なく皆が活躍しています。 フラットな組織で、やりたいことには主体的にチャレンジできる独立系ならではの環境があり、新しいことやものを取り入れることも比較的容易です。 ※1:5DNA … No.1、Client First、Commitment、Professionalism、Global <魅力> ■高い収益性、成長性 当社の取り扱うソリューションは、高度な知見を要する参入障壁の高い領域を対象としているものが多くあります。また、他社との差別化(付加価値)を最大限創造することにより、国内SIベンダー業界では稀に見る30%後半の高い利益率を確保し続けています。 成長率という観点でも、直近3年間ほど、7%以上の成長を成し遂げており、今後も金融機関だけでなくあらたな事業領域も含め成長が見込め、皆さんの活躍の場が期待されます。 ■金融領域での優位性 高付加価値を追求したセールス戦略の元、ホールセール、リテール領域共に大手・準大手金融機関に弊社ソリューションを多数採用頂いております。 顧客の収益に直結するシステムのため、外的変動による影響を受けづらい点も特徴です。 ■ソリューション、製品に縛られることなく顧客への提案が可能 現在自社にないソリューションは現場の技術者と協働してすべて内製化で提供することにより、第3者ソリューション/製品の制約なく、お客様の要望にお応えする本質的な提案活動に従事いただけます。 また、独立系SIのため、親会社の意向といった制約はなく、素早い意思決定で変化に対応することが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・WebシステムやECサイト構築のディレクター経験

    想定年収

    502~656万円

    募集職種
    最寄り駅

    仙台駅 (宮城県)

    会社概要

    2021年6月にスタンダード上場を実現し、規模拡大フェーズの当社にて博報堂プロダクツ社はじめとする、の大手企業様を中心にWEBディレクション業務をメインでお任せいたします。 博報堂社やデロイトトーマツ社等の見積もり作成の他、エンジニアへの橋渡し業務を担当いただく想定です。 配属は「東北支店」となり、案件を担当するエンジニアチームは仙台を拠点として勤務していますが、主に東京のクライアント様を担当頂きます。 在宅勤務制度の活用の他、関東在住で渋谷オフィスにて業務を行う事が可能です。 <具体的な業務内容> システムやECサイトの開発案件におけるプリセールス・ディレクション業務を一貫してお任せいたします。 ①お客様から要望のヒアリング ②ヒアリング内容から企画書、提案書にアウトプット(アウトプット時に+αの提案) ③見積作成 ④お客様へプレゼンテーション ⑤プロジェクトメンバー構築(パートナー含めチーミング) ⑥プロジェクト開始後はフロント対応として顧客とのコミュニケーションを実施 ⑦プロジェクト完了前に次Phaseの提案、保守対応など ②の企画書に落とし込む際に市場調査、GA等のアクセス分析、 利用できるCMSやパッケージなどの選定も行います。 自身の知見で不足しているスコープについては社内メンバーを巻き込んで提案書作成を進めます。 【仕事の特色】 <東北支店について> 30名程で構成される、テンダで唯一の国内支店となります。 仙台駅直結のWeWorkにオフィスを構えており、Webサービスの受託開発案件を中心に担っています。 テンダの中でも東北支店は、ECサイトのシステム構築や生成AIを活用したご提案を得意領域としており、最新技術に触れられる環境です。 事業方針であるローコードノーコード開発推進のため、ECに特化したローコードツールの拡大に取り組んでいます。 <東北支店の取組み> ■博報堂プロダクツテクノロジーズ東北 東北支店は、博報堂プロダクツおよび仙台エリアのSI企業8社の合計10社、約400人以上のエンジニア人材で構成される、SI開発専門組織「博報堂プロダクツテクノロジーズ東北」に参画しています。 デジタル広告領域での博報堂プロダクツの強みと、SI領域でのテンダの強みを活かしたシステム開発やサービスの構築、WEB3.0やNFT、ブロックチェーンを活用した新しい領域の案件に参画ができます。 ■産学連携 東北大学との医療学習プラットフォーム構築に関する取り組みや、宮城大学との生成AI共同研究を進めており、産学連携にも注力しています。 ■仙台で技術を語り合う勉強会『Tohoku.Tech』 クラスメソッド株式会社と共同し、技術を語り合う勉強会「Tohoku.Tech」を立ち上げました。 東北支店が入居するWeWork JR 仙台イーストゲートビルで定期的に開催しております。 <配属> DXソリューション事業本部 東北支店 <働き方> 出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 ・関東在住の場合→出社の際は渋谷オフィスを利用 ・宮城県近郊在住の場合 →出社の際は仙台オフィスを利用 いずれも選択可能です! <過去の実績(案件例)> ・外資系マッチングサイトのディレクション ・外資系ECサイトリプレイスのディレクション​ ・食品系ECサイト構築(マーケット戦略含む)​のディレクション ・大規模公営競技系サイト、広告代理店系サイトのディレクション

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・大卒以上 ・ITまたはSI業界での法人営業経験2年以上 ※業界・職種未経験NG ・ヒアリングする力があり、相手の課題を捉えるコミュニケーション力がある方 ・相手の懐に入り、お客さまと仲良くなれる方 ・常に向上心を持って、成長を追求できる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 大手SI企業に対するアカウント営業を担当していただきます。 定期的な訪問や打合せを通して、案件状況やニーズ、課題をヒアリング、プロジェクトに最適なスキル・経験を持つエンジニアチームを社内で相談して編成し、顧客に提案します。 <具体的な仕事内容> ・新規SIer顧客開拓、既存顧客内シェア拡大営業 ・顧客企業への定期的な訪問、関係構築 ・顧客の課題やニーズのヒアリング、分析 ・顧客の経営層との定例会、提案活動 ・課題解決に最適な人材の提案 ・契約交渉、条件調整などの各種調整業務 当社は既に強固な関係性を築いている大手SIerがあります。 長年の実績と信頼から深い信頼関係を構築しており、 安定した取引基盤があります。 さらなる拡大を目指し、新たな顧客開拓と信頼関係を構築し、長期的なビジネスパートナーとして関係を深めていく営業です。 【仕事の特色】 <募集背景> スーパーソフトウェアは創業40年の実績と大手SIとの強固なパートナーシップを誇る独立系SI企業です。 なかでも東京オフィスは前年比120%成長と、今まさに成長中、顧客企業と強固な関係性を構築し、社会の発展に貢献しています。 今回は更なる事業拡大に向けて、アカウント営業を募集します。 <本求人にピッタリな方> ・法人営業経験をお持ちの方(業界不問) ・キャリアアップを目指せる環境で成長したい方 ・IT業界に興味・関心がある方  -高い技術力による自社サービス展開  -AIを用いた顔認証受付システム『SuperFace』 など ・ワークライフバランスを担保したい方  -フレックス/年間休日128日/平均残業8.5時間(2023年実績) ・成果を正当に評価されたい方 <ポジションの魅力> ■成果は正当に評価 あなたの頑張りは、昇給・賞与でしっかりと評価します。 スキルアップのための研修制度や資格取得支援制度も充実しており、長期的なキャリア形成を支援します。 ■最新技術に触れられる環境 生成AIやロジカルシンキングなど、技術者が常に最新技術を学べる環境を整えています。 営業担当者も、社内勉強会への参加や技術者との交流を通して、常に最新の技術トレンドに触れることができます。 ■技術者と連携した提案が可能 組込開発からクラウドまで幅広い技術分野に精通した優秀なエンジニアが在籍しています。 そのため、お客様の課題を深く理解し、最適な人材を提案することが可能です。 技術的な裏付けのある提案は、お客様からの信頼獲得にも繋がります。 ■事業拡大でポスト多数。リーダー候補も歓迎 IT人材事業を立ち上げたのは2018年。営業は現在マネージャーが1名、メンバーが5名ですが営業部はまだまだ拡大していくので、ポストも多数。 ご経歴に応じてリーダー候補としても大歓迎です。 <技術に対する魅力> ■この仕事を通して得られるもの ・大手企業とのプロジェクト参画を通して、高いビジネススキルを習得 ・IT業界のトレンドや最新技術に関する知識が身につきます ・成果に応じて給与アップを目指せる環境です ・社会貢献性の高い仕事を通して、大きな達成感を味わえます

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・何かしらの営業経験3年以上 ・大卒以上 ・発生事象を整理し、説明できる論理的思考力のある方 ・ヒアリングする力があり、相手の課題を捉えるコミュニケーション力がある方 ・相手の懐に入り、お客さまと仲良くなれる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> お仕事を探しているエンジニアの方にプロジェクトをご紹介し、顧客・エンジニア双方のニーズのマッチングと、その後のフォロー業務を行います。 また、リーダー候補として、営業メンバーのマネジメントをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・仕事を探されているエンジニアとのカウンセリング・面談の実施 ・面談でヒアリングした情報を、紹介しやすい形にデータベース化 ・マッチングしそうな開発プロジェクトの検索 ・エンジニアの方への案件打診 ・打診受理後のお客様企業へのエンジニアご紹介 ・エンジニアのフォロー スポーツ業界、飲食業界など様々な業界とお取引をさせていただいており、在籍するエンジニアも20代~50代・様々なスキルを持つ方がいるため双方にとってのベストマッチングをご提案することができます。 <標準的な一日の流れ> 10:00-10:30 メール対応。 10:30-11:00 営業メンバーとミーティング。 11:00-13:00 営業活動。 13:00-14:00 ランチ。オフィス周辺には、恵比寿ならではのお洒落なお店がたくさん 14:00-17:00 プロジェクトとエンジニアのマッチング業務。 17:00-19:00 エンジニアとのカウンセリング。1日2~3名と面談します。 最初は慣れるために1日2,3件打ち合わせのアポイントをいれて他社担当との関係性を深めていきます。 打ち合わせはオンラインがほとんどです。 【仕事の特色】 <本求人にピッタリな方> ・ワークライフバランスは担保したい方  -年間休日128日/平均残業18時間(2022年実績)  -フレックス制度あり ・年収は下げたくない方  -前職給保証 ・個人で評価されたいけどチームで働きたい方  -実力主義の社風ですがチーム目標達成のための協力体制 ・最新のIT技術を取り扱っている会社で働きたい方  -高い技術力による自社サービス展開  -AIを用いた顔認証受付システム『SuperFace』 など <事業拡大でポスト多数> IT人材事業を立ち上げたのは2018年。 営業は現在マネージャーが1名、メンバーが7名ですがまだまだ拡大していきたい組織ですので、ポストも多数。 ご経験者はリーダー候補として大歓迎です。 <配属予定チーム> 東京オフィスのメンバーは現在約40名。そのうちIT人材事業の営業部門は、マネージャー1名とコーディネーター7名 男女比:男性2名・女性5名 <職場環境> ・チームワークが魅力 営業なので個人目標はあるものの、それ以上にチームへの貢献が重視される風土です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・営業経験が1年~2年以上ある方(業界、有形/無形、個人/法人不問)

    想定年収

    490~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    西新宿駅 (東京都)

    会社概要

    2024年にリリースしたばかりである、経営層向けSaaSプロダクト「kpiee」のフィールドセールスをお任せします。 新規事業の立ち上げという初期フェーズから、一緒に営業組織を創り上げていってくれる仲間を募集しています。 ■お願いしたい業務 既存社員と共に、以下の業務の推進をお願いしたいと考えています。 CxO / 代表取締役 / 取締役 / 執行役員といった経営層の方へ、SaaSサービスの提案を行い、受注獲得までを担っていただきます。 ・経営層や経営企画のリード獲得に向けたマーケティング企画と実践 ・経営層に対する新規SaaSプロダクトの提案 ・受注に向けた提案プロセスの定義と型化 ・受注後カスタマーサクセス担当への引き継ぎオペレーションの定義と型化 ・営業観点での開発部門への改善フィードバック ・営業組織の立ち上げ(売上計画や人員計画の策定など) など ■1日の流れ ・09:00-10:00 朝会 / 当日の業務をTeam内ですり合わせ ・10:00-18:00 クライアントMTG または 営業プロセスの新規構築 ・18:00-19:00 夕会(数値確認、案件相談) ・19:00-20:00 報告業務 【仕事の特色】 ■仕事のやりがい/魅力 ・新規事業の立ち上げが経験できる ・営業業務を行いながら、ターゲット企業の具体化や、営業プロセスの確立など、企画業務も並行して経験できる ・組織拡大中のため、入社数か月~2年程度でリーダーポジションを担える可能性が十分にある

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・新しいことに興味があり、その知識を活かしてお客さんに「ありがとう!」と言われたい人 ・新規顧客開拓や新規事業の立上げをやりたい人

    想定年収

    400~560万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    〇業務内容 AIの画像技術を使って製造業の工場で行われている外観検査(製品の外観を人が目で確認している作業)での異常品判定を自動化する AIソリューションの提案をしています。 今後は画像技術だけではなく、AIの新しい分野のソリューションをメンバー全員でアイデア発想して新ビジネスを立ち上げていこうとしています。 〇職務内容 ・ウェビナーや展示会などの企画・運営で新規顧客開拓 ・インサイド活動によりお客様それぞれの課題やニーズのヒアリング ・AIを使った業務自動化や効率化の実現提案活動 ・周辺機器ベンダーパートナーとの協業提案やマーケティング活動 【仕事の特色】 〇私たちの事業ミッション AIのビジネスシーンでの活用を先導する 日本のビジネスシーンでのAI活用はまだまだ発展途上です。AIの実用可能性を追求して啓蒙、認知、活用を当社が率先して行っていきます。 〇私たちの事業ビジョン AIを身近な道具に、競争力ある日本に AIがいろいろなビジネスシーンで利用され、身近な必需品として根付いていき、それが日本産業界の競争力を高められるように貢献していきます。 〇1年後に身につくキャリアスキル ・AIに関する幅広い知識とビジネスシーンでの活用提案スキル ・周辺システムも含めたIT全般に関わる知識と提案スキルおよび協業パートナーマネジメントスキル ・新規事業のアイデア発想や事業立ち上げに関するスキル 〇働き方 20代、30代中心のエンジニアと営業担当が日々進歩するAI技術を勉強しながらワイワイ働いています。 ちょっとした好奇心で、新しいことへの取り組みが好きな方は自然と新しい技術や知識が身につく環境で働けます。 「失敗を恐れずチームで未知に立ち向かう」がチームのスローガンです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・社会人経験かつ営業経験が1年以上ある方 ・Excel、Word、PowerPointの基本的な操作 ・顧客やエンジニアの応対(日程調整他)などきめ細やかな対応ができる方 ・フットワークが軽く、マルチタスクが得意な方 ・人に説明することや、お話しすることが得意な方 ・物事をロジカルに考え、アウトプットが出せる方 ・チームプレーで組織に貢献したい方 ・与えてもらうよりも与えることが好きで、人のために主体的に行動できる方 ・向上心とポジティブマインドをお持ちで、推進力がある方

    想定年収

    350~471万円

    募集職種
    最寄り駅

    藤沢駅 (神奈川県)

    会社概要

    IT系人材の法人営業(分析ソリューション、SES、派遣)を担当していただきます。 具体的には、分析エンジニアのキャリアパスに沿った案件を開拓し、エンジニアのスキルや希望に合う案件にアサインをしていただきます。加えて、契約条件の交渉やトラブル対応等などアサイン後のフォローも行い、分析エンジニアの働きやすい環境づくりも重要なミッションとなります。顧客・エンジニアはもちろん、経営陣とも連携しながら、会社の成長に貢献していただきます。   <具体的には…> ■ソリューションサービス営業 ・新規顧客へのアプローチ、および既存顧客のフォロー ・上流工程となる顧客課題のヒアリングからサービス提案 ・分析エンジニア(IT未経験含む)のキャリアパス実現のための幅広い案件開拓 ・案件成約までの商談 ■常駐データエンジニアのフォロー ・エンジニアに紹介できるプロジェクトの獲得 ・各エンジニアのスキルレベルに適した案件選定 ・エンジニアに寄り添ったコミュニケーション、フォローなど ※その他の業務 場合によって、常駐先の顧客対応、受託案件の営業活動も同様にお任せします。 ゆくゆくは、上流業務となるデータ分析サービスの提案もお任せしていくことを考えています。 【仕事の特色】 <入社後の業務・フォロー体制> はじめは、既存営業メンバーのサポートのもと、弊社と同規模の同業他社に対する新規顧客開拓やパートナー開拓の営業を行っていただきます。目安として、入社後半年ほどでデータエンジニアに対するフォローや成約に向けた商談、エンジニア常駐後の顧客フォロー・提案活動などをご担当いただきます。チームには営業事務担当も在籍をしており、担当の営業業務に集中して取り組んでいただける環境を用意しております。 <分析屋における営業業務の魅力> ・特定の業界に依存せず多種多様な業界の顧客課題に触れることで、世の中のビジネスの動きがわかる ・IT業界において開発事業が多い中、データ分析事業を専門としているため、データ分析事業全般やトレンドに関する知識が身につく ・データ分析の中でもAI・機械学習など手段にこだわらず、課題解決を目的としたサービスを取り扱っているため、本質的な課題解決をする力が身につく ・様々な業界の決定権のある方と接する事が多く、コミュニケ―ションに対する自信がつく ・数字的ノルマに対するストレスが比較的少ない

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・法人営業経験1年以上(有形無形は問いません) ※業界未経験者歓迎

    想定年収

    350~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    ■業務概要 開発プロジェクトの遂行において、エンジニアを必要としている企業様を中心に当社のエンジニア(240名程)をマッチングさせ、お客様とエンジニアのサポートを行って頂きます。 個人ノルマはなく、基本チームプレーで動きます。 既存のお客様が8割で、新規の場合の開拓方法はメールでの問い合わせがメインです。 商談もWebが多いので、基本は本社にて業務を行って頂きます。 【仕事の特色】 ■入社後の進め方 OJTにて業務や営業のノウハウなどを基礎からお教えしますので、入社時のITの専門知識は不要です。一連の仕事の流れをご説明した後、手を動かしながら業務を覚えて頂きます。メンバーで相談し合いながら業務に取り組む風土なのでご安心ください。 保険代理店や人材派遣業界出身者も活躍中です。 ■キャリアステップ 将来的には営業の他、自社エンジニアのキャリア支援にも携わって頂きます。「エンジニアファースト」の会社のため、エンジニアのキャリアをしっかりヒアリングし、エンジニアの希望に合わせたプロジェクトへのアサインや、キャリア支援・構築を行って頂きます。 ■組織構成:男性3名・女性2名(20~30代) 若手が多く、コミュニケーションがとりやすい環境です。 ■魅力 ◎若手が多く、会社全体でも9割が20~30代の若手が中心です。 ◎機動力を大切にしている為、固定されたやり方に固執するのではなく、都度アイディアや意見を取り入れ、業務改善を柔軟に行っているので、改善していく楽しさ・事業拡大に携わるやりがいがあります。 ◎個人プレーではなく、チームプレーを重視しています。チーム全体で「エンジニアの市場価値を高めるにはどうしたら良いのか」「企業利益を上げていくためには何をしたらいいのか」を考え、お互いにコミュニケーションを取りながら活性化しています。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?