SBプレイヤーズ株式会社

【サーバエンジニア(リーダー)】社内インフラSE/計画立案や社内調整/要件定義~運用保守/一部リモート

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • リーダー経験を活かす
年収
600~750万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
京橋駅 (大阪府)
職種
社内SE プロジェクトリーダー(PL)
言語
Java
DB
Oracle

仕事内容について

<業務詳細>
地方活性化×ITを掲げる同社が手がける、公営競技総合サービスサイト「オッズパーク」(自社サービス)の社内SEとしてインフラ全般(要件定義~設計・構築~運用・保守)を担当いただける方を募集しています。
これまで以上にお客様のご要望、ニーズに応えるべくシステム部の体制強化のための土台づくりを担っていただくのが、今回の募集ポジションです。
考え、決めていただくことも多くありますが、その分、オッズパークシステムの進化に関わる大事なポジションとして、やりがいを持って取り組んでいただけます。

<具体的な仕事内容>
■新規案件に伴うインフラ環境整備
新規案件に伴うインフラの計画立案・要件整理・仕様検討・ベンダーコントロール・社内調整などを担っていただきます。

■既存インフラの運用・保守
既存インフラに関する定常業務や障害対応、キャパシティ管理、チューニングなどインフラ全般を担っていただきます。

■品質・障害管理
品質を高めるための予防措置やQA対応、障害分析などシステムを安定稼働させるための施策を担っていただきます。

※今後の方針
現行システムはオンプレ環境で従来からのIT技術を流用して構築しているため、今後はクラウド環境、DXなどの最新技術を活用し、次期システムの構築を実現していきたいと考えています。現在、そのための大規模プロジェクトが進行中です。

【仕事の特色】
<開発環境>
■現システム環境
Linuxサーバ:約80台、Unixサーバ:約20台、Windowsサーバ:約15台、ネットワーク機器:約130台、Java+OracleのWebアプリケーション データベース(Oracle他)
※一部サーバは仮想環境で構築しております

<プロダクトの魅力>
■キャリアパス
将来的には、システム部門の中核として、インフラ業務全般を担うマネジメント職へのキャリアステップが可能です。

<配属予定チーム>
■所属部署について
・部長1名(40代男性)
・メンバー9名

<職場環境>
・メリハリ感のある勤務形態
週に1度のNo残業デー(業務状況に応じて別日に代替取得となる可能性有)や、夏季休暇として連続した5日間での休暇取得奨励、それ以外の定期的な有給取得の奨励を部署にて行っています。

・スキルアップのサポート
書籍購入費用の補助や資格取得支援のための福利厚生があります。
また、社外セミナー等への参加も可能で、その他にも日々のシステム開発だけではなく「売上倍増のための集中検討合宿」、「新規サービス発掘のための視察研修」など、事業会社ならではの企画が不定期で行われています。

■同社グループについて
インターネットを通じて、これまで世の中にない画期的なサービスを⽣み出してきた同社は、ソフトバンクグループにおいても、圧倒的な成⻑率で事業を拡⼤しています。
そこには、親会社である株式会社ソフトバンクに追随した経営安定性、利便性、カルチャー、設備などが見られます。
また、個⼈の意⾒や企画を最⼤限尊重する社風なので、新規事業の⽴ち上げに携わるチャンスなども多くあるでしょう。

<リモートについて>
原則出社。各部門や状況に合わせ上長指示によりリモート勤務を実施。
各部門や職種によって異なるため、詳細については求人票をご参照ください。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

以下のいずれかの経験を5年以上積まれている方
・Windows、Linux環境での設計、構築経験
・VMware等の仮想環境の設計、構築経験
・ネットワーク機器(Router、Switch、Load Balancer、Firewall)の設計、構築経験
・LAN、WAN等の設計、構築経験
・プロジェクトマネジメント(プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー)の経験
・ベンダーコントロールの経験
※事業会社でのご経験であるかは問いません

・円滑にコミュニケーションが取れる方

歓迎要件

・監視システムの設計、構築、運用経験
・クラウド環境の設計、構築、運用経験
・セキュリティ対策スキルをお持ちの方

想定年収

600~750万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(夏・冬)
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:年齢・経験・前職給与等を考慮し同社規定により支給いたします。

SBプレイヤーズ株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

担当する工程
  • 運用設計
  • 基本設計
  • 要件定義
  • インフラ構築
  • 詳細設計
  • 運用
  • 保守
募集職・職位
  • 社内SE
  • プロジェクトリーダー(PL)
業界
  • IT・通信
  • インターネット/Web・オープンシステム
  • サービス
  • コンサルティング/飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
雇用形態

正社員

予定勤務地
<出向先:オッズ・パーク株式会社>東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン13F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が指定する場所(テレワークを行う場所も含む)
就業時間
09:00~17:45 
就業時間備考
・所定労働時間:7時間45分
・平均残業時間:月35時間程度
平均残業時間
30時間以上
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

原則出社。各部門や状況に合わせ上長指示によりリモート勤務を実施。 各部門や職種によって異なるため、詳細については求人票をご参照ください。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社提携、ベネフィット・ワン導入、社員持株会、資格取得支援制度、旅行割引制度、Workstyle支援金

■福利厚生備考
・Workstyle支援金:新しい働き方を支援するため「4,000円/月」を支給

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日間)慶弔休暇、有給休暇、恩人感謝の日、産前産後休暇、育児休業、介護休業

■休暇備考
・年間休日:年間122~126日(年度によって変動有り)

手当

通勤手当、残業手当

・通勤手当:会社規定に基づき「通勤日数×往復運賃(切符代)」を支給 ※片道上限2,500円

選考場所

本社

検査・試験

無し

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

SBプレイヤーズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

SBプレイヤーズ株式会社について

設立年月日
2005年10月03日
代表者
代表取締役社長 藤井 宏明
資本金
57,500万円
従業員情報
73名
事業内容
■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、
情報提供ならびに 運営・管理のためのサービスの提供
■地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびに
サービスの提供

SBプレイヤーズの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 128件
400万円〜500万円 522件
500万円〜600万円 437件
600万円〜700万円 323件
700万円〜800万円 80件
800万円〜900万円 27件
900万円〜1000万円 7件
1000万円〜 4件

プロジェクトリーダー(PL)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 329件
400万円〜500万円 545件
500万円〜600万円 330件
600万円〜700万円 131件
700万円〜800万円 34件
800万円〜900万円 19件
900万円〜1000万円 3件
1000万円〜 9件

社内SEの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START