SBプレイヤーズ株式会社

【セキュリティエンジニア】ソフトバンクグループ/リスクマネジメント推進室/方針策定、ポリシー・マニュアル整備など

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
550~750万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
京橋駅 (東京都)
職種
セキュリティエンジニア

仕事内容について

「ITで地域社会に活力を」をテーマに、行政ソリューションを手掛けるSBプレイヤーズグループにて、グループ会社7社に関する情報セキリティ担当をお任せいたします。

ふるさと納税サービス『さとふる』や公営競技『オッズパーク』など、地方創生に繋がる様々なサービスを展開しており、SBプレイヤーズ株式会社はそれらを統括する役割を担っています。

生成AI等、昨今のITトレンドの変化も相まって、配下会社からSBプレイヤーズ株式会社へ、新たなサービスやシステム導入に関する相談・検討依頼が多く寄せられます。
それらに対し「ビジネスゴール」と「法令やガイドライン上守るべきこと」、「情報セキュリティ観点から行うべき対策とコスト」の調和を図り、最適なソリューションを提案することで事業の成功を支える業務となります。
上記に加えて、先端IT技術に関する各種情報収集および導入時のポリシー策定、脆弱性診断、全社の情報セキュリティ評価等、幅広い業務をお任せしたいと考えております。

【具体的な業務内容】
以下のような業務テーマの中から、ご志向・ご経験をお伺いしながら、柔軟にアサインさせていただきます。

◆新規サービス導入/既存サービス改善における、情報セキュリティ面のリスク評価およびソリューションの提案
◆社内における各種情報セキュリティ相談対応や問い合わせ対応
◆全社的な脆弱性対応管理やインシデント対応管理
◆情報セキュリティに関する方針策定、ポリシー/マニュアル整備
◆情報セキュリティ関連文書や社内規程の整備および管理
◆社内における情報セキュリティ意識向上に向けた啓蒙活動
など

自身で裁量を持ちながら、グループ各社のあるべきセキュリティ方針・態勢について考え、推進していける環境です。
事業基盤が安定している企業からベンチャー企業まで、幅広い配下会社を有することから、各社の事業特徴を踏まえた最適解を導出し、グループセキュリティを向上させていける醍醐味がございます。

スペシャリストとしてのキャリアはもちろん、マネジメントキャリアも開けており、ご志向に応じて柔軟にキャリアを構築していくことができます。

【仕事の特色】
<組織構成>
リスクマネジメント推進室:14名(男性6名、女性8名)
└データガバナスグループ(想定配属部門):SBプレイヤーズグループ全体の情報セキュリティ、機密情報管理、個人情報保護管理(プライバシーマーク運用を含む)、ISO運用などを担当。
└リスクマネジメントグループ:
SBプレイヤーズグループ全体におけるシステム開発の品質リスク(QA)、事業リスク管理及び事業継続計画(BCP)、アカウント管理などを担当。

<本ポジションの魅力>
◆1つのグループでありながら、「ふるさと納税」や「公営競技」「農業」「旅行」といった、「地方創生」に繋がる様々なサービスに携わっていただけます。新規事業の立上げも積極的に行っており、検討フェーズから関わっていただける機会もございます。一次産業を含めた幅広い事業会社のセキュリティ検討を通じて、ご経験の幅を広げながら、専門性を高めていただける環境がございます。
◆AIを含めた最新技術動向に触れ続け、知見をアップデートしていける環境です。グループ各社にて各種Web・DXサービスを提供していることから、実務を通じて技術知見を培っていくことが可能です。(経営企画と連携し、生成AIの活用ガイドライン策定等も実施) 加えて、最新技術動向に関する研修/セミナー受講機会も開けており、自身で受講したいプログラムを選び、会社負担で参加するケースもございます。
◆ワークライフバランスの取れた環境で、ご家庭とお仕事を両立いただきながら、腰を据えてご活躍いただけます。平均残業時間は20-30時間/月目安となります。女性社員が7-8割を占めるほか、現在育児休暇を取得している社員もいる等、ライフイベントに対しても柔軟にサポート可能な職場環境がございます。

<リモートについて>
原則出社。各部門や状況に合わせ上長指示によりリモート勤務を実施。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・学歴:大学・大学院

■以下、いずれかのご経験をお持ちの方(2年以上目安)
・ 情報システム部門やセキュリティ管理部門、リスク管理部門、内部監査部門などにおける、情報セキュリティ分野における何らかの実務経験
・ 監査法人等における、システム監査のご経験
・コンサルファーム等における、セキュリティコンサルティングのご経験
・SIer、ITベンダー等でのシステム開発やインフラ構築等における情報セキュリティ面の担当経験をお持ちの方

※情報セキュリティにおけるガバナンス分野の専門性については、ご入社後にキャッチアップいただけます。
※アプリケーション開発・ITインフラ構築といった、技術寄りのバックグラウンドをお持ちの方にとって、知見を活かしてご活躍いただきやすい環境です。

・各種情報収集、知識習得やスキルアップに前向きに取り組んでいる方
・変化への抵抗がなく、スピード感をもって業務に取り組める方
・自ら課題を見つけて主体的、前向きに解決に向け取り組める方
・周囲とのコミュニケーションをしっかりとり、協力して業務を進められる方

歓迎要件

■以下のご経験/資格をお持ちの方は、尚歓迎いたします。
・情報セキュリティ監査対応または監査補助のご経験
・機密情報管理やISOの構築/運用改善のご経験
・情報セキュリティ関連の資格(情報処理安全確保支援士ほか)
・IT業界/Web業界での経験

想定年収

550~750万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(夏・冬)
昇給:年1回

■募集職種の年収例

・給与:当社規定による(年齢・経験・前職給与等を考慮)※残業手当を想定した金額です

■給与・評価等備考
・給与:年齢・経験・前職給与等を考慮し同社規定により支給いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

担当する工程
  • 運用
募集職・職位
  • セキュリティエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ECサイト/Web・オープンシステム
  • サービス
  • コンサルティング/飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン25F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が指定する場所(テレワークを行う場所も含む)
就業時間
09:00~17:45 
就業時間備考
・所定労働時間:7時間45分
・平均残業時間:26時間(2022年度/SBプレイヤーズ株式会社)
・その他一部シフト勤務あり
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

原則出社。各部門や状況に合わせ上長指示によりリモート勤務を実施。

副業

許可制で可。副業希望の方は、入社後に所定の手続きに則り許可申請いただきます。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社提携、ベネフィット・ワン導入、社員持株会、資格取得支援制度、旅行割引制度、Workstyle支援金

■福利厚生備考
・Workstyle支援金:新しい働き方を支援するため「4,000円/月」を支給

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日間)慶弔休暇、有給休暇、恩人感謝の日、産前産後休暇、育児休業、介護休業

■休暇備考
・年間休日:年間122~126日(年度によって変動有り)

手当

通勤手当、残業手当

・通勤手当:会社規定に基づき「通勤日数×往復運賃(切符代)」を支給 ※片道上限2,500円

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

SBプレイヤーズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

SBプレイヤーズ株式会社について

設立年月日
2005年10月03日
代表者
代表取締役社長 藤井 宏明
資本金
57,500万円
従業員情報
73名
事業内容
■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、
情報提供ならびに 運営・管理のためのサービスの提供
■地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびに
サービスの提供

SBプレイヤーズの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 87件
400万円〜500万円 309件
500万円〜600万円 187件
600万円〜700万円 126件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 29件
900万円〜1000万円 11件
1000万円〜 4件

セキュリティエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START