気になるリストに追加しました

C#.NET サーバーサイドエンジニアの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 196 件中16-30件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 離職率が低い
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システムエンジニアとしての開発工程の経験(領域問わず) 加えて以下いづれかのご経験 ・金融業界の経験/知識 ・顧客折衝の経験(要件定義、ヒアリング、プリセールス) ■学歴補足 ・専門、短大、高専、大学、大学院卒 ・幅広く円滑なコミュニケーションが取れる方 ・PJマネジメント志向がある方 ・お客様へ貢献することにやりがいを感じる人 ・社内外問わず、周囲を巻き込みながら物事を進めることが出来る人 ・失敗を恐れずチャレンジ精神がある方

    想定年収

    460~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    初台駅 (東京都)

    会社概要

    当部では、長く取引のある大手銀行グループや大手信販企業に対し、最適な業務整理とシステム化のご提案・開発・運用/保守までを一貫して行っております。この度は、顧客ニーズが高いBPR支援領域における、チームリーダー・プロジェクトリーダーとして下記業務を担当いただきたいと考えております。まずは、ご経験やスキル、ご志向に応じて、チームメンバー・リーダーとして案件に参画いただき、キャッチアップ。将来的にプロジェクトマネジメント、組織マネジメントをお任せいたします。 ■詳細 ・クライアントにおける課題の洗い出し、最適な業務整理 ・システム化の提案(プリセールス、提案、コンサルティング) ・システム開発におけるプロセス全般(要件定義〜設計〜製造〜テスト〜納品〜保守運用) ・顧客企業の業務支援 【仕事の特色】 <採用部門概要> 当部は、長年に渡りお取引いただく金融機関の顧客(主に銀行業界)に対し、業務に入り込んだ真のDX推進・システム構築を担う部署です。決済システム等の社会貢献性の高いシステムを支えながら、顧客の「DX戦略または業務改善、効率化等のデジタライゼーション戦略」を理解し、真のITパートナーとして更なる発展に貢献する事業サービスを提供しています。 部門体制:社員・パートナー社員合わせて約70名(男性女性比率 6:4) 年齢構成:20代 27%、30代 21%、40代 40%、50代~ 12% 案件PJ数:稼働中PJ 約80件 顧客業界:金融業界(銀行・信託銀行メイン) 働き方 :顧客先常駐あり、テレワーク勤務、スライドワーク(時差出勤)勤務、等 <募集背景> 当部の既存顧客である金融業界大手各社のビジネス変革・業務改善のニーズの高まりによる新規案件や高次元のシステム構築案件の増加にともなう体制強化と増員募集です。 当社は創業当時からBPO事業を展開し、顧客企業の業務を実地で対応して参りました。そのため顧客企業の真の課題を正確に整理・把握している当社だからこそ「最短で享受できる」方法を駆使した業務改善提案に強みを持っております。こういった大手コンサルティング企業・大手システムベンダーではサポートが難しい領域において、業務変革が求められている顧客状況における最適な業務整理とシステム化のご提案、運用、保守までを一貫して行える人材による支援を実現しています。この度は、その担い手となる当社の中核人材となる方を積極募集いたします。 <身につくスキル/キャリアパス> ◎身につくスキル ・DX関連システムスキル(クラウド、AI、ローコーディングシステムなど) ・業務、課題を整理する力、コンサルテーション能力 ・金融大手企業の経営層、エクゼクティブ層との会話力、提案力(数十人を前にしたプレゼン等もあります) ・プロジェクトマネジメントスキル(PJ進捗/品質の管理スキル、コミュニケーション力) ◎キャリアパス PL、PMとしてPJ管理全般を経験いただいたのち、より大規模案件のマネジメント、または部門管理への道など、プレイングマネジャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 <当ポジションの魅力> ■コンサルティング領域のノウハウ 当部の顧客は金融業界のトップランナー企業が中心です。長きに渡るお取引のなかで、高い品質・誠実な対応により厚いご信頼をいただき、顧客の業務に入り込んだ課題/ニーズのヒアリング、改善のためのシステム提案を行っています。直接顧客企業への働きかけや課題抽出などのコンサルティング領域の提案に携わることにより、高い視座の習得、勝てる提案力などのノウハウがあります。 ■社会貢献の実感/顧客企業のプレスリリース掲載事案も多数あり! 社会で一般のお客様が利用されるシステムの開発案件も多く、自身が携わった案件が目に見える形で社会貢献されることが実感できます。また、顧客企業のプレスリリースに掲載される事案も多数あります。加えて現在では、TISインテックグループの主力会社の一つとして、グループ内の技術・ソリューション・ノウハウを活用してグループ横断の大規模プロジェクトに参画する機会もあります。 <PJ事例>  ※採用部署の代表的 / 過去受注のプロジェクト事例です(アサイン想定の案件ではありません) ■メガバンク様 ネッティングシステム開発・機能強化 顧客システム部門に参入以降、保守対応の品質と実績を評価いただき継続して開発案件を受注。既存ネッティングシステムへの機能強化として、今年度も追加開発を進行中。 ・案件体制:約10名 ・開発環境:Java、Linux、MySQL 等 ・働き方 :オンサイト ■メガバンク様 法人向け銀行サービス業務部門支援 法人顧客向けの銀行サービスシステム保守・運用支援やカスタマー支援を行っています。顧客社員の代替として、PMO補佐やベンダーコントロールも担当。開発工程を熟知しているからこその適切な進捗管理を行い、課題管理や業務効率化を支援します。 ・案件体制:約10名 ・働き方 :顧客先常駐(テレワーク勤務実施率80%) <開発環境> 言語:Java、C#.NET、VB.NET、VBA、Javascript、CSS、BAT、他 OS:Windows系、Linux系 RDBMS:MySQL、Oracle、SQL Server、NoSQL、Access、他 ※MS365、PowerPlatform、SharePoint経験も歓迎! ※クラウド技術(Salesforce、AWS)へのチャレンジもあります

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C、C++、C#、C#.NET(WPF)のいずれかを用いた実装経験2年以上 ・組み込み系開発における実装以上の経験が3年以上 ・正確な作業を心掛けている方 ・保守性、再利用性を考慮した開発が好きな方 ・主体性がある方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    新日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 車両機器装置の設計開発をお任せします。 列車に関する車両機器装置(※)の仕様決定、設計、開発、試験を行っていただきます。 複数の案件が平行で進行しているため、その時点のリソース状況やスキルに応じて案件を担当。 また都度、ソフトウェアの最適化、効率化を図る施策を行っており、研究開発として、提案も含めた機能設計開発も実施します。 (※列車統括制御装置、運転台IF装置、車両IF装置、状態監視中央装置、運転台表示器など) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・プロジェクト形態:自社内受託、構内請負、業務委託 ・ポジション:SE <ポジションの魅力> ・設計~試験まで一貫して経験ができる ・経験豊富なエンジニアから学ぶことができる ・経験がある方には、1つの改善プロジェクトを任せる可能性あり ・自社開発センター勤務(80%在宅勤務※今後の状況により変動) ・チームで入るため、1人チューターを付けて業務面、業務面以外でのサポートする ・平均5~10名で開発実施 ■同社自社プロダクト紹介ページhttps://solutions.ostechnology.co.jp/ ■社員インタビューを中心とした社内報ページhttps://hikoma.jp/ostech-online-magazine <開発環境> ・OS:WIndows10、μITRON ・開発環境:Visual Studio 2017、HEW ・言語:C、C++、C#、C#.NET(WPF)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・Windowsアプリケーション開発業務 ・Webアプリケーション開発業務 ・モバイルアプリケーション開発業務 <求める人物像> ・開発現場で活きるコミュニケーション力をお持ちの方 ・好奇心や探究心を持って開発に向き合える方 ・新しい技術に興味を持ち、未経験分野に臆せずチャレンジし、粘り強く自ら考え行動できる方

    想定年収

    450~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    堺筋本町駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務は、製造業のお客様を中心にシステム開発です。 大手メーカー様の受託案件において、.NETやJava等を使用した業務アプリケーションの開発を数多く行っております。 (医療機器、産業機器、金融・流通・遊技製品の設計、開発など) <具体的な業務内容> ・医療機器(検体検査機器、調剤機器)のアプリケーション開発 ・FA向け産業機器のアプリケーション開発 ・金融系製品のアプリケーション開発 ・Web/業務アプリケーション開発 など 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアビジョン 将来的に、プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。 また、若手であってもやる気とセンスがあれば、早期にチャレンジしていける社内環境となっています。 (社員例) ・20代 男性 入社3年目 リーダー職 ・20代 男性 入社3年目 スペシャリスト認定 ・20代 女性 入社5年目 リーダー職 <開発環境> ・開発言語:C#.net、VB.net ・OS:Windows

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C、C++、C#、C#.NET(WPF)のいずれかを用いた実装経験2年以上 ・組み込み系開発における実装以上の経験が3年以上 ・正確な作業を心掛けている方 ・保守性、再利用性を考慮した開発が好きな方 ・主体性がある方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    新日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 車両機器装置の設計開発をお任せします。 列車に関する車両機器装置(※)の仕様決定、設計、開発、試験を行っていただきます。 複数の案件が平行で進行しているため、その時点のリソース状況やスキルに応じて案件を担当。 また都度、ソフトウェアの最適化、効率化を図る施策を行っており、研究開発として、提案も含めた機能設計開発も実施します。 (※列車統括制御装置、運転台IF装置、車両IF装置、状態監視中央装置、運転台表示器など) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・プロジェクト形態:自社内受託、構内請負、業務委託 ・ポジション:SE <ポジションの魅力> ・設計~試験まで一貫して経験ができる ・経験豊富なエンジニアから学ぶことができる ・経験がある方には、1つの改善プロジェクトを任せる可能性あり ・自社開発センター勤務(80%在宅勤務※今後の状況により変動) ・チームで入るため、1人チューターを付けて業務面、業務面以外でのサポートする ・平均5~10名で開発実施 ■同社自社プロダクト紹介ページhttps://solutions.ostechnology.co.jp/ ■社員インタビューを中心とした社内報ページhttps://hikoma.jp/ostech-online-magazine <開発環境> ・OS:WIndows10、μITRON ・開発環境:Visual Studio 2017、HEW ・言語:C、C++、C#、C#.NET(WPF)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・ソフトウェア設計からコーディング、リリースまで一通りの経験 <知見> ・C#.net、VB.net、Javaいずれかの知見 ・Oracle、MySQL、SQLサーバー、PostgreSQLいずれかの知見 <マインド> ・特になし

    想定年収

    430~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    大甕駅 (茨城県)

    会社概要

    <業務詳細> 日立グループ向けの社内Webシステムの構築から保守業務をお任せします。 携わるシステムは顧客の要望によってさまざまですが、見積管理システムや図書管理システム、人員管理システム、予算管理システムなど多岐にわたります。 既存パッケージを採用するケースもありますが、現状ではスクラッチでの開発対応が多い状況です。 これまでの経験にもよりますが、まずは開発担当もしくはサブPMとして業務をスタートいただき、将来的にはPMとしての活躍を期待しています。 <具体的な仕事内容> ・基本設計 ・詳細設計 ・製造(主にBP取りまとめ) まずは上記業務をお任せし、慣れてきたタイミングで顧客のフロントSEの役目も含め、提案やプロジェクト取りまとめを行います。 比較的小規模な案件が多いため、複数案件を並行して対応いただくケースもあります。 プロジェクト期間は半年以内ものがほとんどです。 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:C#.net、VB.net、Java ・DB:Oracle、MySQL、SQLサーバー <ポジションの魅力> ■この仕事の魅力・面白さ 顧客との調整が多く、フロントSEとしてのスキル向上が図れます。 運用・保守部隊がいるため、作成したシステムのリリース後の効果刈取りまで監視でき、多くの達成感を得ることができます。 <配属予定チーム> 社会システム本部ビジネスソリューション部への配属となります。 約25名の組織となります。 グループの中には3つのユニットが存在し、上流メインのユニット、開発メインのユニット、RPAをメインで担当しているユニットに分かれています。 <募集背景> 顧客からの引き合いが増加傾向にあり、受注拡大ができる体制強化のための増員募集を行います。 <企業の魅力> 当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Pythonを用いた開発の実務経験 3年 ・webサービス開発経験

    想定年収

    427~506万円

    募集職種
    最寄り駅

    芝公園駅 (東京都)

    会社概要

    ■コンシューマ向け動画配信サービス「FOD」の開発業務 フロントからバックエンド、API開発まで広い領域に携わっていただきます。まずはご経験をベースにテストに携わりながら仕様を把握いただき、API開発を軸にフロントエンドにも徐々に挑戦いただく想定です。 事例:「FOD」アプリ開発(フジテレビジョン様) - Jストリーム 具体的な開発内容 ・動画配信サイト全般に関わる機能開発・CMS開発 ・会員管理理・コンテンツ管理に関する開発 ・コンテンツ管理に関する開発 ・クレジット決済、携帯キャリア決済の導入開 ・MAツールや検索サービスなど外部ASPサービスとの連携開発 ・スマートフォンアプリ・テレビアプリとの連携API開発 ・テレビアプリとの連携API開発 【仕事の特色】 ■開発環境 言語:Python、React、TypeScript 、C#.NETなどのWeb系言語 DB :SQL Server、MySQL OS :Windows Server、Linux IDE:Visual Studio、VScode、 GitHub、 AWS 働き方 社員の多くがほぼフルリモートで勤務しているため、ワークライフバランスを意識して働くことが可能です。 ※必要に応じて出社することもあります。 キャリアパス 関係各社の多いプロジェクトのため、折衝経験を積んでプロジェクトマネジメントやプレイングマネージャーといった柔軟なキャリアを形成することができます。 CO3とは? Jストリームの子会社として、 ・大手TV局のビデオオンデマンドサイトの開発・運用 ・公営競技ビデオオンデマンドサイトの開発・運用 ・有料映像教育サイトの開発・運用 ・TV通販システムの開発・運用 等、80社を超えるサービスの開発〜運用に携わって参りました。 インターネット上での会員管理や課金関連のシステムの開発や運用を行う上で、セキュリティレベルを継続的に高めるための枠組みとして、設立2年後の2007年にISO27001(ISMS)の認証を取得しPDCAを継続しています。 ここ数年は、コンテンツ販売サイトなどの開発・運用のビジネスに加えて、企業内動画情報共有、企業内動画教育、マーケティング向け認証付動画配信等に安価でスピーディにご利用いただける「TACOS」「SALSA」などのサービスを開始しお客さまのご要望に広くお応えできるよう、サービスラインアップを拡充してまいりました。 私たちの作るシステムやサービスにおける強みは、「会員管理や課金に関するノウハウ」、「動画や音楽を取り扱うための様々な技術スキル」、「視聴履歴管理を利用したマーケティングや企業内管理」などに関するノウハウを合わせ持ったユニークな企業であることで、今後も激しい環境変化に対応するスピードと競争力を強化する経営を進めてまいります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ASP.NET(VBもしくはC#)を用いたWebアプリ開発経験3年以上 ・業務に対して明るく前向きに取り組める方 ・常に何が最善か考え、実現したい方 ・自分で課題を提起し、率先して行動できる方 ・周囲と連携を取りながら、プロジェクトを牽引していける方

    想定年収

    420~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    白金高輪駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> Financial&UniqueSI SL(FUSL)内の.NET案件においてお客様へのヒアリングに基づく提案から要件定義、設計、開発、運用・保守をご担当いただきます。 Webアプリケーションの開発がメインです。 プロジェクトのアサインやどのフェーズをお任せするかは、ご経験、スキルや本人のご希望を考慮し決定します。 【仕事の特色】 <プロジェクト例> ■畜産・飼料会社向け配合設計システム開発・保守 VB.NET、C#.NET、ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、Oracle etc. ■不動産REIT管理システム開発・運用・保守 C#.NET、ASP.NET、Web Forms、Oracle、SQLServer、etc.

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・2年以上の開発経験(Java、C#、.NET、PHPなど) <仕事のマインド> ・リーダーとして開発や市場拡大に貢献できる ・あらゆることに取り組む意欲や向上心がある ・何事にもポジティブに従事できる ・キャリアアップの意欲がある

    想定年収

    420~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    小伝馬町駅 (東京都)

    会社概要

    お任せするのは、要件定義・開発~保守運用までの業務です。目指すキャリア・希望案件などを考慮し、アサイン先を決定致します。 <具体的な業務内容> オープン系の設計・開発作業です。Java、C#を中心としたシステムに関わっていただきます。 上記の他、各種データベース知識をお持ちの方は積極採用を実施。アレックスマネジメント社の既存のお客様プロジェクト(数名~10名規模)のPM、PL、SEをご担当いただきます。 <プロジェクト事例> ■ニコン 大規模イベント機材管理システム 概要:大規模イベントにおけるプロフォトグラファーへの機材管理 OS:Windows Server 2008 DB:SQL-Server2008 言語:C#.net、WCF ■東京キー局 テレビ通販管理システム 概要:電話での受付やWebからの注文管理から発送まで OS:Windows Server 2008 DB:SQL-Server2012 言語:VB.net、VM-Ware <主要取引先>※敬称略、順不同 ■エンドユーザー ・タムラ製作所 ・D2C ・ニコン ・ロッピングライフ ・テレビ朝日 ・日本経済新聞社 ・AGC ■SIer・ベンダー等 ・SCSK ・東洋ビジネスエンジニアリング ・ニコンシステム ・日本テラデータ <開発環境> OS:Windows/Linux/Unixなど 言語:Java/C#.net/ASP.net/SQLなど 【仕事の特色】 入社後は、さまざまな業種の案件を経験するため、ジョブローテーションが予定されています。詳細設計や開発の経験を積み、プロジェクト内の技術面を牽引できるITアーキテクチャーとして活躍するチャンスもあり、キャリアアップしやすい環境です。 <アレックスマネジメントの強み> 創業以来、長年にわたり連続黒字の実績を持つアレックスマネジメント社。長期にわたって、お客様から厚い信頼を寄せられています。転職者の定着率も90%ほどと、腰を据えて働ける企業です。 「マネジメント力を身につけたい」「スペシャリストを目指したい」など、一人ひとりの希望・目的に合わせ会社全体でバックアップする体制があります。 同社では経営指標の見える化に取り組まれており、全社員が閲覧可能なことも特徴です。 <会社の雰囲気> 全社員の多くをSEが占めます。平均年齢35歳程度、中途採用者は約55%です。「お客様や会社のためというよりも、自分の目的のために仕事をしよう」という同社の方針もあり、社員みんなに意欲があります。海外旅行をしたい、車を買いたいなど具体的な目標に向けて、給料アップのために頑張っているメンバーたちです。 同社は、創業から連続で黒字経営を続けています。エンドユーザーからの直請け、一次請けのプロジェクトが約90%と、収益率の良さも特徴です。 いわゆる「人出し」に該当するような二次請けなどはほぼありません。実際に、案件の半数以上がエンドユーザーからの直請け。さらに、一次請け案件においても、エンドユーザーとのコミュニケーションが取れる案件が中心です。 <クリアな経営方針> 同社では、経営情報・案件の受注金額・エンジニア個人の稼働率などのすべての情報を独自の社内システムによって管理。可視化が徹底されており、すべての情報が全社員にオープンにされています。 たとえばどの社員がいつまでにどれくらいの稼動を予定しているのかという稼働時間のほか、残業など業務上での負荷についても一目で把握が可能です。早いタイミングで、適切にケアできるよう尽力。さまざまな情報を全社員が共有することで共通の認識・目的が生まれ、全社一丸となって前進する環境を作り出されています。 また、このシステムを使用して書類の作成や各種申請もできるため、同社では事務スタッフを可能な限り抑えており、各人が責任ある立場で仕事を遂行。効率化と生産性を高め、黒字経営に大きな影響を与えています。 <高賃金還元を徹底> 同社では、年2回の賞与のほか、6月には決算賞与があります。黒字を続けていますので、毎年決算賞与も支給。上記にあるように、社内システムで個人個人の会社への貢献度を把握できるため、業績に関して適正な評価が可能です。また、業績のほかにも、積極的に資格を取得してスキルアップを図れるよう、資格の難易度等でポイント化を実施。全員の占めるポイント比率に応じて、保有する資格ポイントを賞与に反映しています。簡潔に説明すると、難易度の高い資格をより多く取得している社員は、その分賞与がアップするということです。継続してスキルアップを図れるよう、しっかりバックアップされています。 <就業環境> 東京オフィスは一部の席を除き、どこに座ってもいいようにフリーアドレス制を採用。組織やプロジェクトが異なる社員同士でもコミュニケーションを取りやすく、いつでも打ち合わせや相談ができるよう大小さまざまなミーティングルームを設けられています。 同社では、「会社は社員一人一人がつくっていくもの」というコンセプトから、各プロジェクトの進捗状況はもちろん、全社の経営状態なども社員全員に公開。全チームの状況がひと目で把握できるため、エンジニア一人ひとりが会社のビジネスを意識することが可能です。このように、一体感を持って会社経営を続けてきた結果が、創業以来の黒字経営につながっています。 <キャリアアップ> 1980年に創業した同社では、社員に次代を担うコアメンバーとして大きく成長していただきたいと考えられています。同社では、キャリアアップにつながるプロジェクトと充実した教育体制を完備。安心して長く活躍できる環境と、社員一人ひとりが経営に関わっているという視点を大切にした業務取組方針、そして本音で相談できる仲間や先輩達が待っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C#.NET+SQL Serverでのバックエンド開発実務経験2年以上 ・開発チームでの詳細設計~テストのご経験 ・都内の開発プロジェクトに参画/出社できる方 L リモート中心ですが打ち合わせ等で自社やお客様のオフィスで作業するケースもあるため、都内へ通勤可能なエリア(関東圏)にお住まいの方が対象となります。 関東圏にお住まいの方はもちろん、ご転職に合わせて関東圏へのお引越しを検討されている方も、時期を問わずお気軽にご相談ください。 ・エンジニアという仕事が好きな方 ・チャレンジ精神旺盛で、常に自分を成長させたい方 ・モダン技術に強みや興味がある方 ・経験を活かしてさらにスキルアップしたい方

    想定年収

    420~620万円

    募集職種
    最寄り駅

    水天宮前駅 (東京都)

    会社概要

    弊社の開発チームの一員として、各種Webサービス/システムの設計・開発を担うバックエンドエンジニア(Web系)を募集しています。 受託開発事業のクライアントの6割が、大手の事業会社やプライムベンダーのお客様。配属後はWebサービスシステムの新規開発や、既存サービス/システムの運用開発(設計~実装)を担っていただきます。 本募集は、大手自動車メーカーのカーシェアサービスや中古車サブスクサービスの開発プロジェクト。 C#.NET Core+TypeScript+Azureと、バックエンドからフロントエンド、クラウドまでモダンな技術をキャッチアップし、フルスタックにご経験いただける環境です。 【開発環境・チーム体制】 ・言語・環境:C#.NET、 TypeScript、 SQLServer、 Azure ・ツール:Git、Backlog、Teams、Slack、Zoom ・開発手法:アジャイル ・開発チーム:10名(部長・副部長直下チーム) ・平均残業時間:原則ゼロ ■自分に合った働き方・評価制度を選べます リゾームでは本ポジションが配属になる受託部門のほか、エンジニア40名がSESで活躍中です。SES部門では自分で参画プロジェクトが選べる「案件選択制度」と、単価の70%を年収でフェアに還元する「単価評価制度」を採用。C#.NETのご経験を活かして、自分のキャリアプランに直結するプロジェクトを自分で選びたい方には、SES部門のプロジェクトをご提案することも可能です。 まずはどちらの働き方が自分に合っているのか、面談で相談してみませんか? 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ご経験・スキルやキャリアプランに応じて以下いずれかの配属を打診させていただきます。 ・システム事業部(受託部門) ・ビジネス推進部(SES部門) ※各部門エンジニア40名程度です。 ※ビジネス推進部の所属メンバーも2割程度が受託案件に参画中です。 ※ご希望があれば、将来的にIT研修講師や営業など他職種への転向も可能です。 <ポジションの魅力> 同社は利益重視で大量に採用して急拡大するのではなく、毎年少しずつ社員を増やしながら、ここまで成長してきました。 同社は平均年齢33歳と、バランス重視の会社。現在はマネージャー8名のうち、4名が新卒からの生え抜き社員です。 若いうちからしっかりと経験・キャリアを積み上げたいという意欲と能力が伴っているメンバーから優先的に 役職(メンター・マネージャー等)や裁量を渡して成長できる環境をつくるので、 会社の力に頼らず、どこに行っても活躍できるスキルを積みたいなら合っています。 社員数もまだ100名程度のため、ある程度キャリアのレールが敷かれている大企業と比べると 若手のうちから成長ポストに就きやすいのではないでしょうか。 <全社の採用実績> ・2021年度:新卒3名/中途9名 ・2022年度:新卒2名/中途13名 ・2023年度:新卒5名/中途15名 ・2024年度:新卒4名/中途22名 ・2025年度:新卒6名/中途3名(※25年4月時点) ■直近4年間のSESエンジニア定着率100%・働き方満足度99%(2024年度) リゾームには2021~2025年にかけてSESエンジニア36名が中途入社していますが、退職者は0名。 ※中途採用比率/SES部門:100%・全体:82%(2025年2月時点) 2024年に実施した社員の匿名アンケートでも、社員の99%が「勤務時間・有休休暇の取りやすさ」に満足・とても満足と回答しています。 受託・SESで働くエンジニアには「納期優先で激務」というイメージがあるかもしれませんが、 当社は残業20時間未満の社員が95%(うち残業ゼロ64%)と、勤務時間も安定しています。 社員の8割以上がリモート(うち4割がフルリモート)で勤務しており、モダン技術でスキル・キャリアを上げながらプライベートも確保できる環境です。 ■リモート勤務について 参画プロジェクトによってフルリモートやハイブリッドワーク、フル出社と勤務形態が異なります。 ■体制・働く環境 ・PJの割合/Web:モバイル=7:3 ・開発チーム規模/5~10名(チーム参画率50%以上) ・開発手法/ウォーターフォール、アジャイル・スクラム ・全社リモート率/90%(うちフルリモート43%) ・平均残業時間/全社平均5.4時間(うち残業20時間未満の社員が95%) ・クライアント/1都内23区 ■全体の数字 ・エンジニア社員の割合/82% ・会社全体の平均年齢/33歳 ・男性:女性/8:2 ■経験年数より実力。フェアでオープンな人事評価制度に、「社員の90.5%が納得」 同社では10年以上かけて、独自の人事評価制度を運用してきました。 同社の評価制度では、職種・職位に合わせた評価項目と4段階の評価基準を定め、全社員に公開しています。 個人の評価と昇給・昇格・賞与が完全に連動しており、年齢より実力を重視する会社です。 同制度の対象社員への匿名アンケート結果では、9割以上の社員が「制度に納得感がある」と回答しています。 <社員の声> ◎等級、号棒により給与額がはっきり決まっている点と、努力した人は給与・賞与が高くなるシステムのため妥当性を感じる ◎評価基準が上司によって左右されるものでなく、基準があらかじめ設定されている ◎前職と比較すると、どのように評価されているのか一目瞭然 ◎キャリア面談時に毎回、「次回により良い評価をもあるためにはどうすれば良いのか」相談に乗ってくれる ◎評価プロセス(自己評価⇒面談⇒会議⇒フィードバック⇒決定)の不足感がない 「会社に明確な評価基準・制度がない」「キャリアパスが曖昧で目的意識が持てない」「上司によって評価に差がある」 これまでそんなお悩みを感じていた方も、ご自身の成長・キャリアに集中できる環境をご用意しています。 ■参考資料 https://www.rhizo-me.com/wp-content/uploads/rhizome_CompanyDeck-for-engineers_ver3.pdf <手当補足> ・出社手当(月50%以上の出社で1万円/月)

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C#.NET+SQL Serverでのバックエンド開発実務経験2年以上 ・開発チームでの詳細設計~テストのご経験 ・都内の開発プロジェクトに参画/出社できる方 L リモート中心ですが打ち合わせ等で自社やお客様のオフィスで作業するケースもあるため、都内へ通勤可能なエリア(関東圏)にお住まいの方が対象となります。 関東圏にお住まいの方はもちろん、ご転職に合わせて関東圏へのお引越しを検討されている方も、時期を問わずお気軽にご相談ください。 ・エンジニアという仕事が好きな方 ・チャレンジ精神旺盛で、常に自分を成長させたい方 ・モダン技術に強みや興味がある方 ・経験を活かしてさらにスキルアップしたい方

    想定年収

    420~620万円

    募集職種
    最寄り駅

    水天宮前駅 (東京都)

    会社概要

    弊社の開発チームの一員として、各種Webサービス/システムの設計・開発を担うバックエンドエンジニア(Web系)を募集しています。 受託開発事業のクライアントの6割が、大手の事業会社やプライムベンダーのお客様。配属後はWebサービスシステムの新規開発や、既存サービス/システムの運用開発(設計~実装)を担っていただきます。 本募集は、大手自動車メーカーのカーシェアサービスや中古車サブスクサービスの開発プロジェクト。 C#.NET Core+TypeScript+Azureと、バックエンドからフロントエンド、クラウドまでモダンな技術をキャッチアップし、フルスタックにご経験いただける環境です。 【開発環境・チーム体制】 ・言語・環境:C#.NET、 TypeScript、 SQLServer、 Azure ・ツール:Git、Backlog、Teams、Slack、Zoom ・開発手法:アジャイル ・開発チーム:10名(部長・副部長直下チーム) ・平均残業時間:原則ゼロ ■自分に合った働き方・評価制度を選べます リゾームでは本ポジションが配属になる受託部門のほか、エンジニア40名がSESで活躍中です。SES部門では自分で参画プロジェクトが選べる「案件選択制度」と、単価の70%を年収でフェアに還元する「単価評価制度」を採用。C#.NETのご経験を活かして、自分のキャリアプランに直結するプロジェクトを自分で選びたい方には、SES部門のプロジェクトをご提案することも可能です。 まずはどちらの働き方が自分に合っているのか、面談で相談してみませんか? 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ご経験・スキルやキャリアプランに応じて以下いずれかの配属を打診させていただきます。 ・システム事業部(受託部門) ・ビジネス推進部(SES部門) ※各部門エンジニア40名程度です。 ※ビジネス推進部の所属メンバーも2割程度が受託案件に参画中です。 ※ご希望があれば、将来的にIT研修講師や営業など他職種への転向も可能です。 <ポジションの魅力> 同社は利益重視で大量に採用して急拡大するのではなく、毎年少しずつ社員を増やしながら、ここまで成長してきました。 同社は平均年齢33歳と、バランス重視の会社。現在はマネージャー8名のうち、4名が新卒からの生え抜き社員です。 若いうちからしっかりと経験・キャリアを積み上げたいという意欲と能力が伴っているメンバーから優先的に 役職(メンター・マネージャー等)や裁量を渡して成長できる環境をつくるので、 会社の力に頼らず、どこに行っても活躍できるスキルを積みたいなら合っています。 社員数もまだ100名程度のため、ある程度キャリアのレールが敷かれている大企業と比べると 若手のうちから成長ポストに就きやすいのではないでしょうか。 <全社の採用実績> ・2021年度:新卒3名/中途9名 ・2022年度:新卒2名/中途13名 ・2023年度:新卒5名/中途15名 ・2024年度:新卒4名/中途22名 ・2025年度:新卒6名/中途3名(※25年4月時点) ■直近4年間のSESエンジニア定着率100%・働き方満足度99%(2024年度) リゾームには2021~2025年にかけてSESエンジニア36名が中途入社していますが、退職者は0名。 ※中途採用比率/SES部門:100%・全体:82%(2025年2月時点) 2024年に実施した社員の匿名アンケートでも、社員の99%が「勤務時間・有休休暇の取りやすさ」に満足・とても満足と回答しています。 受託・SESで働くエンジニアには「納期優先で激務」というイメージがあるかもしれませんが、 当社は残業20時間未満の社員が95%(うち残業ゼロ64%)と、勤務時間も安定しています。 社員の8割以上がリモート(うち4割がフルリモート)で勤務しており、モダン技術でスキル・キャリアを上げながらプライベートも確保できる環境です。 ■リモート勤務について 参画プロジェクトによってフルリモートやハイブリッドワーク、フル出社と勤務形態が異なります。 ■体制・働く環境 ・PJの割合/Web:モバイル=7:3 ・開発チーム規模/5~10名(チーム参画率50%以上) ・開発手法/ウォーターフォール、アジャイル・スクラム ・全社リモート率/90%(うちフルリモート43%) ・平均残業時間/全社平均5.4時間(うち残業20時間未満の社員が95%) ・クライアント/1都内23区 ■全体の数字 ・エンジニア社員の割合/82% ・会社全体の平均年齢/33歳 ・男性:女性/8:2 ■経験年数より実力。フェアでオープンな人事評価制度に、「社員の90.5%が納得」 同社では10年以上かけて、独自の人事評価制度を運用してきました。 同社の評価制度では、職種・職位に合わせた評価項目と4段階の評価基準を定め、全社員に公開しています。 個人の評価と昇給・昇格・賞与が完全に連動しており、年齢より実力を重視する会社です。 同制度の対象社員への匿名アンケート結果では、9割以上の社員が「制度に納得感がある」と回答しています。 <社員の声> ◎等級、号棒により給与額がはっきり決まっている点と、努力した人は給与・賞与が高くなるシステムのため妥当性を感じる ◎評価基準が上司によって左右されるものでなく、基準があらかじめ設定されている ◎前職と比較すると、どのように評価されているのか一目瞭然 ◎キャリア面談時に毎回、「次回により良い評価をもあるためにはどうすれば良いのか」相談に乗ってくれる ◎評価プロセス(自己評価⇒面談⇒会議⇒フィードバック⇒決定)の不足感がない 「会社に明確な評価基準・制度がない」「キャリアパスが曖昧で目的意識が持てない」「上司によって評価に差がある」 これまでそんなお悩みを感じていた方も、ご自身の成長・キャリアに集中できる環境をご用意しています。 ■参考資料 https://www.rhizo-me.com/wp-content/uploads/rhizome_CompanyDeck-for-engineers_ver3.pdf <手当補足> ・出社手当(月50%以上の出社で1万円/月)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Java/.NET/PHP いずれかの開発経験3年以上 ・または Ruby on Railsでの開発経験2年以上 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力(顧客との要件調整などが必要になるため) ・報連相(リモート環境でも機能不全に陥らない)

    想定年収

    420~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    白金高輪駅 (東京都)

    会社概要

    『Financial&Unique SI Service Line』におけるシステム構築案件において、アーキテクト・要件定義などの上流⼯程や、主要機能開発などの業務に携わっていただきます。 <現行プロジェクト例> ■銀行系Wrap(富裕層向け金融商品)取引システム開発 同社がアーキテクトを担当 Java11、Oracle SpringBoot、Spring、同社フレームワークおよびライブラリJUnit、DOMA ■ネット専業証券系Wrap取引システム開発 同社がフロントエンドを担当し、基幹システム側と連携 Java11、Spring ■仮想通貨系プロジェクト Webからアプリ、インフラ、社内システム全てをリプレイス Java11、SpringBoot、Vue.js、AWS、Aurora、Swift、Kotlin 取扱通貨:Bitcoin Etherium Bitcoin cash、Ripple、litecoin ■Willysm(同社プロダクト) ・Willysm本体 Ruby 2.3.8、Rails 4.2.11、Backbone.JS、CoffeeScript AWS Aurora(MySQL)、Amazon Rekognition、Amazon-s3 ・スマホアプリ(iOSとAndroid) ハイブリッド設計(WebViewとネイティブ) Swift4(iOS)、Android-java(Android) ■後払い小口決済⼤⼿ Ruby、サーバレスアーキテクチャ、CI/CD、Docker、分散キューイング ■Green Tech、不動産REIT関連 VB.NET、C#.NET、ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、Oracle、SQLServer など 【仕事の特色】 <キャリアパス> 将来的に、 ・PM/PLとして大規模案件をリードする道 ・プレーヤーとして最先端の研究開発を続ける道 ・自社サービスの企画を手掛ける道 など、さまざまなキャリアを選択できる環境です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・2年以上の開発経験(Java、C#、.NET、PHPなど) <仕事のマインド> ・リーダーとして開発や市場拡大に貢献できる ・あらゆることに取り組む意欲や向上心がある ・何事にもポジティブに従事できる ・キャリアアップの意欲がある

    想定年収

    420~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    小伝馬町駅 (東京都)

    会社概要

    お任せするのは、要件定義・開発~保守運用までの業務です。目指すキャリア・希望案件などを考慮し、アサイン先を決定致します。 <具体的な業務内容> オープン系の設計・開発作業です。Java、C#を中心としたシステムに関わっていただきます。 上記の他、各種データベース知識をお持ちの方は積極採用を実施。アレックスマネジメント社の既存のお客様プロジェクト(数名~10名規模)のPM、PL、SEをご担当いただきます。 <プロジェクト事例> ■ニコン 大規模イベント機材管理システム 概要:大規模イベントにおけるプロフォトグラファーへの機材管理 OS:Windows Server 2008 DB:SQL-Server2008 言語:C#.net、WCF ■東京キー局 テレビ通販管理システム 概要:電話での受付やWebからの注文管理から発送まで OS:Windows Server 2008 DB:SQL-Server2012 言語:VB.net、VM-Ware <主要取引先>※敬称略、順不同 ■エンドユーザー ・タムラ製作所 ・D2C ・ニコン ・ロッピングライフ ・テレビ朝日 ・日本経済新聞社 ・AGC ■SIer・ベンダー等 ・SCSK ・東洋ビジネスエンジニアリング ・ニコンシステム ・日本テラデータ <開発環境> OS:Windows/Linux/Unixなど 言語:Java/C#.net/ASP.net/SQLなど 【仕事の特色】 入社後は、さまざまな業種の案件を経験するため、ジョブローテーションが予定されています。詳細設計や開発の経験を積み、プロジェクト内の技術面を牽引できるITアーキテクチャーとして活躍するチャンスもあり、キャリアアップしやすい環境です。 <アレックスマネジメントの強み> 創業以来、長年にわたり連続黒字の実績を持つアレックスマネジメント社。長期にわたって、お客様から厚い信頼を寄せられています。転職者の定着率も90%ほどと、腰を据えて働ける企業です。 「マネジメント力を身につけたい」「スペシャリストを目指したい」など、一人ひとりの希望・目的に合わせ会社全体でバックアップする体制があります。 同社では経営指標の見える化に取り組まれており、全社員が閲覧可能なことも特徴です。 <会社の雰囲気> 全社員の多くをSEが占めます。平均年齢35歳程度、中途採用者は約55%です。「お客様や会社のためというよりも、自分の目的のために仕事をしよう」という同社の方針もあり、社員みんなに意欲があります。海外旅行をしたい、車を買いたいなど具体的な目標に向けて、給料アップのために頑張っているメンバーたちです。 同社は、創業から連続で黒字経営を続けています。エンドユーザーからの直請け、一次請けのプロジェクトが約90%と、収益率の良さも特徴です。 いわゆる「人出し」に該当するような二次請けなどはほぼありません。実際に、案件の半数以上がエンドユーザーからの直請け。さらに、一次請け案件においても、エンドユーザーとのコミュニケーションが取れる案件が中心です。 <クリアな経営方針> 同社では、経営情報・案件の受注金額・エンジニア個人の稼働率などのすべての情報を独自の社内システムによって管理。可視化が徹底されており、すべての情報が全社員にオープンにされています。 たとえばどの社員がいつまでにどれくらいの稼動を予定しているのかという稼働時間のほか、残業など業務上での負荷についても一目で把握が可能です。早いタイミングで、適切にケアできるよう尽力。さまざまな情報を全社員が共有することで共通の認識・目的が生まれ、全社一丸となって前進する環境を作り出されています。 また、このシステムを使用して書類の作成や各種申請もできるため、同社では事務スタッフを可能な限り抑えており、各人が責任ある立場で仕事を遂行。効率化と生産性を高め、黒字経営に大きな影響を与えています。 <高賃金還元を徹底> 同社では、年2回の賞与のほか、6月には決算賞与があります。黒字を続けていますので、毎年決算賞与も支給。上記にあるように、社内システムで個人個人の会社への貢献度を把握できるため、業績に関して適正な評価が可能です。また、業績のほかにも、積極的に資格を取得してスキルアップを図れるよう、資格の難易度等でポイント化を実施。全員の占めるポイント比率に応じて、保有する資格ポイントを賞与に反映しています。簡潔に説明すると、難易度の高い資格をより多く取得している社員は、その分賞与がアップするということです。継続してスキルアップを図れるよう、しっかりバックアップされています。 <就業環境> 東京オフィスは一部の席を除き、どこに座ってもいいようにフリーアドレス制を採用。組織やプロジェクトが異なる社員同士でもコミュニケーションを取りやすく、いつでも打ち合わせや相談ができるよう大小さまざまなミーティングルームを設けられています。 同社では、「会社は社員一人一人がつくっていくもの」というコンセプトから、各プロジェクトの進捗状況はもちろん、全社の経営状態なども社員全員に公開。全チームの状況がひと目で把握できるため、エンジニア一人ひとりが会社のビジネスを意識することが可能です。このように、一体感を持って会社経営を続けてきた結果が、創業以来の黒字経営につながっています。 <キャリアアップ> 1980年に創業した同社では、社員に次代を担うコアメンバーとして大きく成長していただきたいと考えられています。同社では、キャリアアップにつながるプロジェクトと充実した教育体制を完備。安心して長く活躍できる環境と、社員一人ひとりが経営に関わっているという視点を大切にした業務取組方針、そして本音で相談できる仲間や先輩達が待っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・下記の言語を用いたプログラミング経験 Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    410~528万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    1881年(明治14年)に創業したスタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発を担当いただきます。 配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行っている部署です。アプリケーションエンジニアとして、上流工程の開発に携われます。 <具体的なプロジェクトの事例> ・自動車補給部品(修理用パーツ)の入出庫管理システムの開発/維持/保守 ・在庫部品の管理システム開発/維持/保守 ・車両生産計画/車両需給/供給分析システムの開発/維持/保守 ・自動運転データ分析/フレームワークの開発/維持/保守 【仕事の特色】 ■業務の特徴 月間の平均残業時間は20時間程度。メリハリを付けて就業できる環境です。 客先常駐の場合は各現場に係長がおり、正確に勤怠管理を行っています。 顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 ■就業環境 現在顧客状況により、ほとんどは在宅/リモート勤務です。入社後しばらくは業務キャッチアップのため、先輩社員とともに出社予定です。 ■開発環境 ・OS:Windows、Linux、z/OS、Solaris、RHEL、CentOS ・言語:Java、COBOL、VB.NET、C#.NET、JavaScript、PL/I、Python ・データベース:Oracle、PostgreSQL、SQLServer、DB2、IMS、Snowflake、Amazon Redshift

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・エンジニアとしての実務経験がある方 ※開発・設計・テスト・運用・保守など工程や言語は問いません なし

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    各プロジェクトの中から、ご希望に添った案件をお任せします。 金融・通信・医療・流通・製造業など、プライム企業や上場企業との取引がある当社では、要件定義から保守・運用まで携わ ることが可能です。設立間もないながら、グループ会社の盤石な基盤により豊富な案件を確保していますので、ご安心ください。 配属先は事前に希望をヒアリングし、相談しながら進めていきます。 どのようなステップを踏んでいきたいのか、ぜひあなたのキャリアプランをお聞かせください。 【案件例】 ■請求システム開発 (Java、spring、Oracle、基本設計~) ■SaaSサービス新規プロジェクト (Typescript、AWS、PHP、詳細設計~) ■印刷工場向け業務システム開発 (C#.NET、PostgreSQL、詳細設計~) など 【仕事の特色】 <募集背景> 2022年に本社を大阪に移し、第二創業期をスタートしました。 今後、50名、100名という規模を目指し日々成長フェーズにいます。 同社の方針は、社名のとおりチャレンジする姿勢を大事にし、エンジニアへの手厚い技術支援・成長に向けてしっかりとサポートしていくことで、「ここで働いていて良かった」と思って貰える企業を目指しています。 また、母体となるグループ会社との連携体制により、豊富な案件と安定した経営基盤があります。 おかげさまで業績も順調で、来季以降も毎年増員での採用を計画中です。 共にこの会社を盛り立てていただける新たな仲間を募集しています。 立ち上げのワクワク感が好きな方、成長意欲の高い方、エンジニアとしてのスキルを磨きたい方、ぜひご応募ください。 <同社のポイント> ◆手厚いサポート体制があります。 社外の研修や勉強会など、受けたいものを申告すれば自由に受講して頂くことが可能です。 また、eラーニング研修(schoo)を導入し、自由に多種多様な研修を受講できる体制を整えています。 また、毎週上長からのヒアリングでフォローしますので、わからないことは遠慮なく質問してください。 ◆プライベートの時間を確保できます。 年間休日129日に加えて、2021年実績では残業は月6時間となります。 自分の時間が確保できるので、ご家族の時間、ご自身のリフレッシュ、勉強時間などに充てて頂くこともできます。 ◆社内制度、福利厚生など充実化を図っています。 在宅勤務手当の追加、eラーニング導入、各種福利厚生の追加など、働きやすい環境を順次構築しています。 今後は、子育て世代、代表の経験から不妊治療をサポートする体制も検討しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム開発経験がある方  ※SQLやVBAのみのご経験の方も歓迎です。 <マインド> 特になし

    想定年収

    400~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    金沢駅 (石川県)

    会社概要

    <業務詳細> ・ご経験を踏まえ、基本設計書の作成/改良、詳細設計書の作成/改良、開発のいずれかをお任せします。 ・お客様先での業務がメイン、案件によって自社での業務となります。※通勤時間も希望反映 ■案件概要 ・幅広い案件をご用意 -大手SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%(エンドユーザーは製造/物流/医療系の大手企業がメイン) -案件例:クレジットカード審査受付システム(Windows,C#.net,Oracle)、製造業財務会計システム(Windows,Java,PL/SQL,Oracle)、証券リスク管理システム(Solaris,Java,Struts,Oracle) -システム開発が約40%、インフラ構築/運用・保守が約30%、品質評価(テストSE)が約20%、受託開発が約5%、制御/組込み開発が約5% 【仕事の特色】 <組織構成> 5名前後の社員(20~40代)が在籍。前職は様々な業界出身者中途入社が多く、気兼ねなく相談できる安心の環境です。 <ポジションの魅力> ■透明性の高い報酬制度 プロジェクト報酬の80%を、額面給与・諸手当・有給として還元。額面給与はプロジェクト報酬の60%です。 プロジェクト報酬は全て開示しているため、ご自身の頑張りがいくら反映されるか明確に確認できます。※リーダー:単価80~90万円 ■納得のアサイン方法 ご経験やキャリア像などヒアリングし、希望に沿えるようアサインいたします。 その後月1で面談し、今後のPJも調整。案件辞退も可能のため、アサインに対する満足度は社内アンケートで82%と高水準です。 ■手厚いフォロー体制 大手SI出身の技術講師が在籍しています。 10年以上のSE、PM経験を基に、困りごとへの回答や技術研修などサポートいたします。 <職場環境> 残業は月平均18時間程度。 準委任契約のため、契約時に稼働時間が決められていることはもちろん、大手SIとの取引のため、しっかりと稼働時間は管理しています。 ※在宅勤務の案件:8割 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?