株式会社ぐるなび

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 31
2025年06月13日 確認済み

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・バックエンドの開発経験(Php/Ruby/Java/Go):3年以上 ・AWSの利用経験

    想定年収

    522~769万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    ぐるなびFineOrderというモバイルオーダーシステムを通じてお店をDX化し、スタッフも楽しく働けるお店の仕組みづくりを一緒に試行錯誤しながらプロダクトに実装していく開発業務です。 【主な業務内容】 ・ディレクター、デザイナーと機能を考える要件整理業務。 ・開発タスクを分解し、タスク化、を行う見積業務。 ・Vue3を利用したモバイルオーダーサービスの店舗ページ・店内管理画面・ホールスタッフ管理画面の開発、ホールスタッフアプリの開発 ・Goを用いた、POSシステム連携、オーダー機能、カート機能、マスタ設定機能の開発 【入社後にお任せしたい業務】 オンボードの後は、チームに合流して、ディレクター、デザイナーと連携しながら実装業務を進めて頂きます。 入社当初の基本業務は、GO言語での実装、コードレビュー、テストとなります。 設計・コードレビュー等を通じて開発方針のすり合わせやシステム全体の把握、サービスの理解や業務知識についての理解はいろいろな資料や経験豊富なメンバーとのディスカッションを通じて、チームに馴染んでいく形をとっています。 【仕事の特色】 【使用技術】 GO / TypeScript(Vue2, 3) AWS 【本ポジションの魅力について】 ・ぐるなびは「飲食店検索サービス」の印象が強いですが、これまでのメディアとしての役割以外にも、飲食店の店内業務をサポートする取り組みも行っています。ぐるなびFineOrderは、レストラン、居酒屋、カフェ等のチェーン店にも利用されていますので、自分が開発したサービスの利用者としても、出会うことがよくあります。そういった時はとてもやりがいを感じる瞬間です。 ・また、多くの情報が集まるプラットフォームとなっており、他社のサービスと連携することでソリューションの幅を広げています。そのため、大手、ベンチャー問わずいろいろなパートナー様との協力プロジェクトや、また営業現場とも近い為、お客様の声も届きやすく、幅広い領域での開発を経験することができます。 ・技術面では、店舗運営に深く紐づいたサービスとなるため、サービスの可用性維持のためのシステムモニタリングや、品質担保の取り組みといったシステム開発における体幹となる部分もより深く現場で磨くことができます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・商用サービスにおいて、PHP、nodejsいずれかの言語を用い、Webコンテンツ・システムを開発した経験(2年以上) ・要件定義や基本設計など上流工程の経験 ・システムや開発業務に対する改善提案および実行された経験 ・リーダー経験

    想定年収

    501~739万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    ぐるなびのバックエンドとして開発・運用業務に携わっていただきます。 ■主な案件 ・注力領域である「マーケティングエージェント」や「Google ビジネスプロフィール」の運用支援商品のシステム開発、運用 ・メール配信システムや、社内システムの代行ツール開発および保守・運用 ■業務 ・ 要件定義や仕様調整から設計、実装、テスト、保守運用まで一貫して担当 【ご入社後の業務内容】 まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築を行うため、実開発に入って頂きます。 その後ご経験に合わせて、各サービスの要件定義、開発、タスク管理、設計実装からテスト、リリース後の保守運用、技術検証や導入、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。 【仕事の特色】 ・ユーザーからのフィードバックを間近で受けながら仕事ができる ・仕様検討のタイミングから開発観点で企画と協議を進めることができる ・数百〜数万店舗規模の様々な開発に携わることができる ・言語によってシステムや環境を選択するため、開発の多様性を実現できる <開発環境・言語> 環境:Linux, AWS 言語:PHP, nodejs, GAS,Javascript, html/css

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・LinuxまたはUnix環境での開発経験 ・PHPを用いたWebサービスの開発経験3年以上 ・DBMSを用いたシステムの設計・開発経験3年以上

    想定年収

    501~739万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    ぐるなびの中核事業である飲食店情報サイトのバックエンド開発業務に携わっていただきます。 企画担当やWEBディレクターとの要件定義や仕様調整から設計、実装、テスト、保守運用まで一貫して担当いただきます。 【主な業務内容】 ・ぐるなび店舗ページ、PROfor飲食店、ぐるなび外国語版等中核コンテンツの開発、運用 ・レガシーシステムの運用、改善、モダン化 ・フロントエンド、インフラ領域との連携 まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。 ご経験に合わせて、各WEBサービスの開発、要件定義から設計実装テスト、リリース後の保守運用、プロジェクトマネジメント、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。 【仕事の特色】 業界有数のPV、セッション、ユーザ数を誇る巨大WEBサービスの開発に携われます。 企画、ディレクター、マーケター、デザイナー、FEエンジニア、インフラエンジニアなど、様々な業種の担当者と連携を取りながらサービス開発を行えます。 技術的には現在ぐるなびはオンプレミスからクラウドへの大規模なシステム移行を計画しており、その中で新しい技術の検証や導入などにチャレンジできます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・バックエンドエンジニアまたはプラットフォームエンジニアとして、システム開発業務の実務経験3年以上 (LinuxまたはUnix環境での開発経験であれば言語は問いません) ・LinuxまたはUnix環境での開発経験

    想定年収

    501~739万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    プラットフォームエンジニアとして、当社が運営するサービスを支える共通基盤システム群の開発をご担当いただきます。 共通基盤システムとしては他社連携、ユーザトラッキング、個人情報管理、ポイント管理といった共通機能を集約したシステムとなります。 まずは各システムの理解のため運用業務をご対応いただきながら、 社内の改善要望や新規案件等に対応する開発・保守業務へとシフト頂く予定です。 さらにご経験に合わせて、タスク管理、進捗管理といったプロジェクトマネジメント業務や、 要件定義、基本設計といった上流工程から、詳細設計・実装、リリースの下流工程まで、システム開発における幅広い業務をお任せします。 また、技術検証や導入、システムの課題改善といった、改善活動についても取り組んでいただきます。 【仕事の特色】 ・当社サービスを支える共通基盤システム群のクラウドネイティブ化を推進しており、  これに関連する業務を通じて、既存システムを革新的なシステムへと進化させるプロセスを経験できます。 ・システムの特性上、システムセキュリティに関する知見・スキルを身につけることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・LinuxまたはUnix環境での開発経験 ・クラウドサービスを用いた開発経験 ・エンジニアリングチームのマネジメント・メンバー育成経験 ・様々なステークホルダーと業務要件を調整し、プロジェクトを推進した経験

    想定年収

    605~939万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    楽天ぐるなびを開発するエンジニアチームのリーダーをお任せします。  【業務内容】 事業) ・プロダクト戦略の理解 ・プロジェクトの管理、推進 ・関連部署との折衝 ・テックリードと連携した技術選定 ・要件定義から設計、実装、保守運用までの一貫した開発業務 ・コスト管理 組織) ・プロジェクト計画に基づいた要員計画 ・体制検討、構築 ・チーム運営(1on1、モチベーション管理、メンタルケア) ・組織課題の抽出、解決策の立案 ・組織、メンバーの目標設定および人事評価、育成 【ご入社後にお任せしたい業務】 まずは開発チームの一員として担当プロダクトやぐるなびの開発手法、文化等の理解を深めていただきます。 その後はリーダーとして開発チームを1つお任せします。 ビジネスサイドやディレクターをはじめ、関連部署と連携を取りながら大小様々なプロジェクトをマネジメントしていただきます。 また要員計画や予実管理、メンバー育成、組織課題解決といった組織マネジメントにも取り組んでいただきます。 【仕事の特色】 ・業界有数のPV、セッション、ユーザ数を誇る巨大WEBサービスの開発に携われます。 ・プランナー、ディレクター、マーケター、デザイナー、インフラエンジニアなど、  様々な職種の担当者と連携を取りながら事業成長や技術に対する取り組みができるため、  広く多角的な視点を身につけることができます。 ・将来的なキャリアパスとしてはプロダクトマネージャーやエンジニアリングマネージャーとして  より経営に近いプロダクト戦略や大きな組織のマネジメントへの道が開けます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・Salesforce開発(Apex、VF)経験3年以上、もしくは、Salesforce開発に興味を持っている方でJava等の言語に精通し、基本設計、詳細設計、実装、テストの経験5年以上 ・開発リーダー経験3年以上 ・技術力だけではなく、関係者とのコミュニケーションと通じて物事を解決に導くことができる ・変化を受け入れ、事業の方向性に合わせて柔軟な思考ができる ・チーム内で円滑にコミュニケーションをとり自発的に問題解決ができる

    想定年収

    501~739万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    Salesforceに関わる企画・設計・開発・テスト・運用を担当いただきます。 ■業務内容: 営業部門が抱える課題に対し、DX化、業務改善を目指します。 既存システムの改革、データの一元化や活用、MAの活用など、あるべきシステムの姿を実現するため、現場に入り込み業務の切り分けにも積極的に関わっていただきます。 ■ミッション: ・バックオフィス業務DX化やデータの一元化に向け、Salesforceプラットフォームを活用したデジタルソリューションの企画・開発 ・企画部門とコミュニケーションをとり、エンジニアの立場からビジネス側の要件整理、優先順位付けをし、システムのあるべき姿の検討と開発推進 ・Salesforceプラットフォーム上でカスタマイズが必要になるため実際にApexでの開発 ・チームの課題管理、進捗管理 【入社後にお任せしたい業務】 まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。 ご経験に合わせて要件定義、開発、タスク管理、設計実装からテスト、リリース、保守運用、技術検証や導入、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。 新規サービスの導入検討も進めており、企画・設計・開発にも携わっていただきます。 【仕事の特色】 ・営業支援システムの課題を収集し、改善ができます。 ・既存の環境にとらわれず、新しいことにチャレンジできます。 ・Salesforce開発を経験することができます。 ・AWSでの新規サービス構築に携わることができます。 ・システムの開発効率化やパフォーマンス最適化に携わることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    必須条件

    ・Webサイトディレクション経験がある ・要件定義や仕様策定ができる ・見積工数からスケジュールを策定できる、その進捗管理ができる ・開発や他部署と連携を取るためのコミュケーション能力がある ・施策実施前後に定量的な効果検証ができる ・開発やデザイン等周囲に論理的に説明できる ・効果検証やユーザビリティテスト結果などの資料作成ができる ・自ら仮説を立てて検証していける ・効果検証やユーザビリティテスト結果などの資料作成ができる ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    ぐるなび内の検索におけるユーザー満足度の向上およびCVRの向上を目的とした施策立案~効果検証までの一通りの業務をお任せしたいと考えています。 各利用者がが抱える課題を基に、課題を定量化し優先順を決め、開発やデザインも含めて全員で解決策を考え、施策に落とし込み実装を進め、リリース後の効果検証といったサイクルを回していただきます。 【部署のミッション】 ユーザーファーストのミッションに基づいて、ぐるなび本体のメディアの改善を日々行っています。 【具体的な仕事内容】 ・課題定量化 ・企画書作成 ・仕様書作成 ・ユーザビリティテスト進行 ・社内でのプレゼン ・開発進行管理 ・デザイン進行管理 ・テスト項目書作成 ・効果検証/予測 最終的には各コンテンツのプロデューサー業務もお願いしたいと考えています。 【仕事の特色】 【やりがい】 ・ぐるなびの主要コンテンツに携わることができ、ユーザーの反応がダイレクト感じる事ができること ・ユーザーの反応を踏まえた施策を打てること ・大規模メディア且つ根幹である検索に関する業務となるため、インパクトが大きいこと 【配属先】 プロダクトデザイン部 UXデザイン第2グループ 年齢層は30代が多く活躍中です。 上下関係なくコミュニケーションが取れる環境です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・Vue.js 又は Reactを用いたフロントエンド開発経験:3年以上 ・AWSの利用経験

    想定年収

    522~769万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    GI基金推進プロジェクトのフロントエンド開発業務をお任せいたします。 【主な業務内容】 ・React / GraphQL を利用した、カーボンクレジット申請・バイオ炭流通システム開発 ・機能要望の要件確認、見積り、タスク作成、実装 等 【入社後にお任せしたい業務】 オンボードの後は、チームに合流して、ディレクター、デザイナーと連携しながら実装業務を進めて頂きます。 脱炭素や農業というなかなか近くて遠い領域ですが、設計・コードレビュー等を通じて開発方針のすり合わせやシステム全体の把握、サービスの理解や業務知識についての理解はいろいろな資料や経験豊富なメンバーとのディスカッションを通じて、チームに馴染んでいく形をとっています。 【仕事の特色】 【使用技術】 TypeScript(React) AWS 【本ポジションの魅力について】 ・ぐるなびは「飲食店検索サービス」の印象が強いですが、実は「食」に関わる幅広い事業を運営しております。今回の募集ポジションもその一つ。食と環境における課題に対してぐるなびのアセットを活用した新規開発を行っていくポジションで、大きな課題にチャレンジできます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ■概要 ・サーバサイド開発とモバイルアプリ開発の経験 ■詳細 ・Flutterを使ったモバイルアプリ開発経験 ・クリーンアーキテクチャやDDDなどを意識した設計/実装経験 ・モバイルアプリ(iOS、Android)の開発・保守・運用の経験 ・REST API または GraphQL APIの設計/実装経験 ・AWSまたはOn-premisesのサーバ構築/保守経験 ・ユーザーとチームに必要なものが何かを自ら考えて、コミュニケーションを取りながら自走できる方 ・課題を見つけて改善することを楽しめる方 ・開発メンバーのサポートや育成を楽しめる方

    想定年収

    501~739万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    楽天ぐるなびアプリのアプリ開発業務に携わっていただきます。 企画・ディレクタと共同で要件整理や仕様策定を行い、設計・開発・非機能テスト・機能テスト・保守運用まで一貫して担当いただきます。 【主な業務内容】 ・クロスプラットフォームフレームワークFlutterを用いたモバイルアプリの開発 ・API(PHP、TypeScript)の開発 ・インフラアーキテクチャおよびアプリケーションアーキテクチャの開発 ※ モバイルアプリ開発とサーバサイド開発の区別せずワンストップで開発を行っています。 【入社後の業務】 まずはスクラム開発チームの一員としてスクラムイベントに参加し、案件を中心にプロダクトの理解を深め、 モバイルアプリのUI/UXに関わる軽微な対応からスタートしていただきます。 その後は、ステークホルダと連携を取りながらモバイルアプリの機能・改善の企画/設計/実装/テスト/保守運用まで一貫して対応いただく予定です。 さらに開発領域を広げ、APIの開発やAI技術の活用したプロダクトを創造する開発にもチャレンジ可能です。 【仕事の特色】 ハードスキルを活かせる仕事の魅力 ・システムアーキテクト/サーバサイドエンジニア/モバイルアプリエンジニア/SREといったエンジニアを区別せずに開発を行っているため、幅広い技術領域に挑戦可能 ・生成AI(GitHub Copilot、社内ChatGPT)を使った開発体験が可能 ソフトスキルを活かせる仕事の魅力 ・UIデザイナー/ディレクター/インフラエンジニア/データサイエンティストなど様々な業種の担当者と連携を取りながらサービス開発が可能 ・ユーザーのフィードバック/計測を元にした、数値的な根拠に基づいたUI/UX改善が可能

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・AD、EntraID等のID管理・SSO認証基盤、IDaaSの設計・構築・運用・障害対応の経験 ・Windowsサーバ(オンプレ・クラウド)のシステム構築・運用、障害対応の経験 ・積極的にオーナーシップを発揮し、楽しんで物事を前に進めていくマインドを持っている方 ・「なぜ」という問いを深堀し、自らの考えを構築し、他人に伝える力のある方 ・相手をのリテラシーを考慮し、適切な表現に変えて説明、折衝や調整ができる方 ・常に自身を客観視して振り返ることができ、変化を続けられる方

    想定年収

    501~739万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    社内情報システムのメイン基盤の整備・システム刷新・運用改善 システムの老朽化やゼロトラスト・アーキテクチャ導入の観点より、以下メイン基盤を整備する為、設計・構築・運用に携わっていただきます。 ・ID管理、SSO ・サーバ管理 ・MDM ・セキュリティ(ネットワーク・クライアント) 社内情報システムのメイン基盤の整備を進めていますが、SSOやサーバ管理、ネットワークセキュリティを優先的に対応していますので、そのプロジェクトに参画していただきます。 担当プロダクト・サービスの設計、構築、運用・改善など一連の業務を担当頂きたいと思っております。 基本はリモートワークでの勤務になり、slack、meetを利用したコニュニケーションが主になります。 コミュニケーションを目的として定期出社、データセンターや拠点での作業等で月数回の出社はあります。 1on1やユニットでの朝会は毎日実施し、各メンバーの状況や業務進捗を確認します。 【仕事の特色】 社内情報システムのメイン基盤整備をミッションとした組織の所属になります。 クライアントPC関連の管理、社内ヘルプデスク、セキュリティマネージメントを主管とした組織は別にあるので、組織間で連携して業務を進めています。 商用系ネットワークも兼務しているメンバーが多く、商用系インフラやコンテンツ開発担当と同じ組織(開発部)配下になるので、 コーポレートIT以外の技術の情報交換も活発に行われています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・ネットワークを含むインフラストラクチャの設計、構築、運用の経験が3年以上 ・AWSの業務経験(アーキテクチャ設計、環境構築、運用保守)が1年以上 ・IaC(CloudFormation、CDK、Terraformなど)を利用した環境構築の経験

    想定年収

    350~739万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    ぐるなびサイト及び関連サイトはAWSを基本としたクラウド化を推進しています。 CCoE(Cloud Center of Excellence、クラウド活用推進組織)の一員としてぐるなびにおけるクラウド利用を推進してビジネス開発を支える業務を担ってもらいます。 ■主な業務内容 ・クラウドガバナンスの構築、推進 ・クラウドセキュリティ関連の新サービス検証、導入、推進 ・クラウドコスト最適化 ・クラウドのナレッジ提供や勉強機会の創出、推進 ■お任せしたい業務 まずはメインで利用しているAWSを統制する仕組みを理解していただきAWS環境の管理者としてスタートしていただきます。 その後、新規システムの立ち上げやオンプレミスからクラウド(AWS)へのマイグレーションのプロジェクトにおいてアーキテクチャ設計支援、 クラウド運用の支援や改善活動に携わっていただきます。 【仕事の特色】 ・ぐるなびのサービスを支える基盤してのクラウド活用やガバナンス、セキュリティの仕組みを作ることが出来ます。 ・新しいクラウドサービスの評価や導入、クラウドセキュリティの強化など、技術的なチャレンジに取り組むことができます。 ・オンプレミスからAWSへのクラウドマイグレーションに携わることで、  リアーキテクチャを通してサービスやシステムに対して深い知識を得ることができエンジニアとして成長することができます。 <開発環境> ■技術領域 ・AWS ・GCP ・Azure (Azure AD, Entra ID, OpenAI) ・GitHub ・New Relic ・PagerDuty ・Elastic Cloud

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・PHPもしくはGo言語で3年以上の実務経験 ・PHPもしくはGo言語で開発された商用サービスでの一貫した開発経験(設計〜実装〜テスト〜リリース〜保守運用) ・SQLに関する基本的な知識 ・コミュニケーションをとりながらチーム開発を遂行できる方 ・フルリモートに近い環境でも自ら周りのサポートを引き出して業務を遂行できる方 ・事業に興味を持って取り組める方

    想定年収

    350~739万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    楽天ぐるなびのネット予約システムのバックエンド開発業務に携わっていただきます。企画担当、WEBディレクターとの要件定義や仕様調整、設計、開発、テスト、保守運用まで一貫して担当していただきます。 【主な業務内容】 ・ネット予約システムのコンシューマ向け予約機能、店舗向け管理画面の追加機能開発および保守運用 ・クラウドマイグレーションに向けたアーキテクチャ設計、移行計画策定 【入社後にお任せしたい業務】 まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。 ご経験に合わせて要件定義、開発、タスク管理、設計実装からテスト、リリース、保守運用、技術検証や導入、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。 【仕事の特色】 ・業界有数のPV、セッション、ユーザ数を誇る巨大WEBサービスの開発に携われます。 ・企画、ディレクター、マーケター、デザイナー、FEエンジニア、インフラエンジニアなど、様々な業種の担当者と連携を取りながらサービス開発を行えます。 ・技術的には現在ぐるなびはオンプレミスからクラウドへの大規模なシステム移行を計画しており、その中で新しい技術の検証や導入などにチャレンジできます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験5年以上 ・Typescriptを利用した開発経験3年以上 ・React(Next.js)を利用した開発経験3年以上 ・Vue.jsを利用した開発経験3年以上 ・リーダー/サブリーダー経験あり

    想定年収

    501~739万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    ぐるなびの中核事業である飲食店情報サイト(店舗ページ、ネット予約、外国語版等)WEBサービスのフロントエンド開発業務に携わっていただきます。 WEBディレクターとの要件定義や仕様調整から設計、実装、テスト、保守運用まで一貫して担当いただきます。 その他: ・新技術導入に関連する検証・実装業務 ・バックエンド、インフラ、デザイン領域との連携 ・UI / UX の向上に関連する検証・分析 【ご入社後の業務内容】 まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。 ご経験に合わせて、各WEBサービスの開発、タスク管理、設計実装からテスト、リリース後の保守運用、技術検証や導入、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。 【仕事の特色】 ・業界有数のPV、セッション、ユーザ数を誇る巨大WEBサービスの開発に携わることができる ・企画、ディレクター、マーケター、デザイナー、BEエンジニア、インフラエンジニアなど、様々な業種の担当者と連携を取りながらサービス開発が行える ・技術的には現在ぐるなびはオンプレミスからクラウドへの大規模なシステム移行を計画しており、その中で新しい技術の検証や導入などにチャレンジできる

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・フロントエンド開発経験(HTML/CSS/Javascript) ・React(Next.js), TypeScript を利用した開発実装経験

    想定年収

    501~739万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    ぐるなびが開発・運営している、ぐるなび会員、大人のレストランガイド、ぐるなびウエディング、その他 WEBサービスを開発するチームにて、フロントエンドエンジニアとして開発業務をご担当頂きます。 ・既存Webサービスの改修・機能追加などの開発業務 ・当社プロモーション関連のLPページ作成と開発 ・企画・ディレクタ・デザイナ・バックエンドエンジニア・インフラエンジニアとの要件定義・設計などの上流業務 ・既存Webサービスのアーキテクチャ改善・クラウドマイグレーション ・既存Webサービスの運用 など ・UI / UX の向上に関連する検証・分析 【ご入社後の業務内容】 ぐるなび会員、大人のレストランガイド、ぐるなびウエディング、その他 WEBサービスの新規システム開発、エンハンス開発、運用のメンバーとして、 要件定義・方式設計を経て、javascript、React(Next.js)、TypeScript などを使用したフロントエンド開発をご担当頂きます。 ご担当頂く案件によって、AWS環境構築、CI/CD構築など、運用・サービス運営を意識した開発スキーム改善にも関わって頂けます。 【仕事の特色】 <サービス開発例> ★ぐるなび会員 アーキテクチャ改善(サイト改修) React(Next.js)、HTML、CSS、Kubernetes、AWS など ★大人のレストランガイド 開発 React(Next.js)、TypeScript、HTML、 CSS、Kubernetes、AWS など 事業企画発信の開発案件だけではなく、開発主導のWebサービスアーキテクチャ改善案件等の計画立案、設計・実装・テスト等を行うことができます。 ・現在進行中のWebサービスアーキテクチャ改善案件においては、オンプレミスからクラウドへの移行計画が進行しており、レガシー環境からのモダナイゼーションを実施中です。技術負債の解消や新技術導入にチャレンジが可能です。 またフロントエンド領域だけにとどまらず関連する領域の方々との協業で視野も広がることも魅力です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・API(C#, PHP, TypeScript, Go)の開発、保守運用経験 ・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)の使用経験 ・検索エンジン(Elasticsearch、Solrなど)の使用経験 ・クリーンアーキテクチャやDDDなどを意識した設計/実装経験 ・Unitテストの実装経験 ・ユーザーとチームに必要なものが何かを自ら考えて、コミュニケーションを取りながら自走できる方 ・課題を見つけて改善することを楽しめる方 ・開発メンバーのサポートや育成を楽しめる方

    想定年収

    501~739万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    楽天ぐるなびの検索システムのバックエンド開発業務に携わっていただきます。 企画担当、ディレクターとの要件定義や仕様調整から設計、実装、テスト、保守運用まで一貫して担当いただきます。 【主な業務内容】 ・APIやデータ連携処理(C#, PHP, TypeScript, Go)の追加機能開発および保守運用 ・検索エンジン(Elasticsearch)の技術検証、導入、パフォーマンス改善 ・既存サービスのアーキテクチャ改善・クラウドマイグレーション 【入社後にお任せしたい業務】 まずはスクラム開発チームの一員としてスクラムイベントに参加し、案件を中心にプロダクトの理解を深め、検索システムの軽微なバックエンド開発業務からスタートしていただきます。 その後は、ステークホルダと連携を取りながら検索システムの機能・改善の企画/設計/実装/テスト/保守運用まで一貫して対応いただく予定です。 さらに開発領域を広げ、FE開発業務や検索エンジン関連の新機能・技術調査や導入などの新しい検索体験を創造する領域にもチャレンジ可能です。 【仕事の特色】 ・大規模なトラフィックを扱うWebサービスの開発・運用経験を積みながら、幅広い技術や新技術への挑戦が可能 ・UIデザイナー/ディレクター/インフラエンジニア/データサイエンティストなど様々な業種の担当者と連携を取りながら検索体験向上のための施策検討・実施が可能 ・ユーザーの計測やシステムのパフォーマンスを元にした、数値的な根拠に基づいた改善が可能 <開発環境> ■使用技術 開発環境:Git / Slack / VS Code / GitHub Copilot / ChatGPT フロントエンド: TypeScript / React(Next.js ,状態管理:Jotai, Recoil) / GraphQL バックエンド: C#(.NET Core) / PHP / Go ミドルウェア: MySQL / AWS Aurora MySQL / AWS ElastiCache(Redis) / AWS DynamoDB / Elasticsearch インフラ: AWS(ECS) / CentOS プロジェクト管理、ドキュメント:Jira / Confluence / miro

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・Goを用いたWebサービスの開発経験/1年以上 ・Webシステム開発経験(C#, Java, PHP等)/5年以上 ・APIのIF設計及び開発経験/3年以上 ・他チームとの仕様調整、合意形成の経験 、<マインド> ・主体性と協調性をお持ちの方 ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献しようとする人物

    想定年収

    370~580万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ千代田線 日比谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> ぐるなび店舗情報サイトのもう一つの柱であるぐるなび飲食店支援領域を担い、店内業務効率化システムのWebアプリケーション開発に携わっていただきます。 要件定義等の上流から、開発、リリース後の保守運用、 また他社との協業も積極的に行っており様々なパートナー企業との協力開発まで幅広く携わることができます。 <具体的な仕事内容> ・要件定義、設計、実装(コーデイング)、テスト、保守、運用 の各工程の作業。  役割に囚われず実装を前提とした立ち回りと対応。 ・パートナー企業との技術調整と問題解決。 【仕事の特色】 <配属先> Unit15/エンジニア(メンバー~ミドルエンジニア) <仕事の魅力> ぐるなびでは飲食店の飲食店検索の印象が強いですが、飲食店の店内業務をサポートする取り組みを進めております。 サービスとしては、ぐるなび台帳(予約管理台帳)、ぐるなびPOS+(モバイルPOSシステム)等の飲食店の現場で利用されるシステムを当チームでは提供・運用しております。 日々飲食店で利用されるサービスのため、多くの情報が集まるプラットフォームになっています。さらに他社のサービスと連携することでソリューションの幅を広げているため、お客様の声も届きやすく、他社とのアライアンス開発等、広い領域での開発作業を経験していただくこともできます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・PHPを用いたWebサービスの開発経験/3年以上 ・DBMSを用いたシステムの設計・開発経験/3年以上 <マインド> ・主体性と協調性をお持ちの方 ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献しようとする人物

    想定年収

    445~766万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ千代田線 日比谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> テックリード候補として、当社の中核事業である飲食店情報の店舗ページのWebアプリケーション開発に携わっていただきます。 プランナーやディレクターなど、多くのメンバーが関わる大規模プロジェクトにおいて、要件定義等の上流から、開発・リリース後の保守運用まで幅広く携わることができます。 また、より良い環境を構築していくための新技術の選定やシステムソリューションの提案なども経験できます。 【仕事の特色】 <仕事の魅力> サービスの規模が大きく、多くのユーザーの方に触れる開発に携わることができるため、成果が見えやすくやりがいもあります。社歴や年齢関係なく裁量を任せてもらえるため、責任も伴いますが達成感も大きいのが魅力です。 また、さまざまなバックボーンを持ったメンバーが活躍しており、新たな学びや気づきも多い職場です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    <経験> ・LinuxOS環境でのWebシステム構築/運用、障害対応、トラブルシューティング経験( 3年以上) <仕事のマインド> ・インフラエンジニアの業務に対して真摯に向き合い、情熱をもって現状の課題解決を行える方 ・チームメンバー、他部署とのコミュニケーションを円滑に行い、利害不一致の場合にも相手の立場に立って根気強く会話ができる方

    想定年収

    445~766万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    ぐるなびサイト及び関連サイトのインフラエンジニアとして、仮想基盤、ストレージ基盤、コンテナ基盤およびAWSを軸としたパブリッククラウドの環境構築及び運用を幅広くお任せします。 <入社後任せたい業務> サーバ、ストレージの設計・構築・運用 ・Webサービスに適した、サーバ、ストレージ設計のための検証 ・安定運用のための監視業務 ・Infrastructure as Codeの取り組み、担当業務の改善、インフラのコード化・自動 化 ・ハイブリッドクラウドインフラの提供、プライベートクラウド、パブリッククラウ ドサービスの活用に関する取り組み ・コンテナ技術を用いたサーバインフラの設計・構築・運用 【仕事の特色】 <仕事のやりがい> オンプレミスのインフラの構築・運用が主な業務となります。また、パブリッククラウドへのシステム移行やシステムとの連携なども行うため、オンプレミス・クラウドの知識と経験を積むことができます。 サイトの設計~運用まで全てを自社メンバーで行っており、Infrastructure as Codeの取り込み、インフラのコード化・自動化に尽力。今回募集している職種では、サーバ、ストレージの運用、設計、構築、検証、改善などを中心に経験や志向性に合わせた業務を担当できます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    必須条件

    ・見積工数からスケジュールを策定、その進捗管理など一連のWebサイトディレクション経験 ・要件定義や仕様策定 ・施策実施前後に定量的な効果検証 ・自ら仮説を立て検証 ・開発や他部署と連携を取るためのコミュケーション能力 ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主な業務は、ぐるなびの各種サービスの企画、リリースまでのディレクション業務、各種運用です。ぐるなび店舗ページ・ネット予約・飲食店側の更新画面におけるPDCAがメイン業務となります。 ユーザーが抱える課題を基に、課題を定量化し優先順を決め、開発やデザインも含めて全員で解決策を考案。施策に落とし込み実装を進め、リリース後の効果検証といったサイクルを回していただきます。 <部署のミッション> ユーザーファーストのミッションに基づいて、ぐるなび本体のメディアの改善を日々行っています。 <具体的な業務内容> ・課題定量化 ・企画書作成 ・仕様書作成 ・ユーザビリティテスト進行 ・社内でのプレゼン ・開発進行管理 ・デザイン進行管理 ・テスト項目書作成 ・効果検証/予測 最終的には各コンテンツのプロデューサー業務もお願いしたいと考えています。 【仕事の特色】 ■やりがい ・ぐるなびの主要コンテンツに携わることができ、ユーザーの反応がダイレクト感じる事ができること ・ユーザーの反応を踏まえた施策を打てること ・大規模メディア且つ根幹である検索に関する業務となるため、インパクトが大きいこと ■配属先 プロダクトデザイン部/UXデザイン第1グループ 年齢層は30代が多く活躍中。上下関係なくコミュニケーションが取れる環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    ・7年以上のWebサイトまたはアプリのプロデューサー、ディレクターの経験がある ・サービスやプロダクトのUI/UXデザイン経験がある ・プロジェクトマネジメント経験がある ・Design ThinkingまたはUCD(ユーザー中心設計)の考え方に基づいたデザイン設計の経験がある ・要件定義や仕様策定ができる ・見積工数からスケジュールを策定できる、その進捗管理ができる ・開発や他部署と連携を取るためのコミュニケーション能力がある ・施策実施前後に定量的な効果検証ができる ・開発やデザインなど周囲に論理的に説明できる ・課題に対するソリューションの策定ができる ・効果検証やUT結果などの資料作成ができる ・自ら仮説を立てて検証して、エンジニアやデザイナーとコラボレーションしながらPDCAのサイクルが回せる ・Excel, PowerPoint, Wordの基本操作を習得していること ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主な業務は、ぐるなびが運営する様々なプロダクトの企画、デザイン、運営です。ユーザーファーストのミッションに基づいて、新規サービスの立ち上げおよび既存サービスの改善を行っています。新たなサービス、プロダクトを立ち上げるため、一緒に働くメンバーを募集。新しい技術にチャレンジしながら、一緒に新しいプロダクトを立ち上げていきましょう。 <具体的な業務内容> ・サービスマネジメント/プロダクトマネジメント ・プロジェクトマネジメント ・プロダクト、サービスの設計 ・担当サービスやプロジェクトのKPI管理 ・担当サービスの中/長期的な戦略の立案と推進 ・外部ベンダー含むチーム内外との調整 【仕事の特色】 ■部署のミッション ユーザーファースト ■やりがい 大規模メディアかつ面白いコンテンツの企画~デザインまで携わることができ、ユーザーの反応がダイレクトにわかるので、ユーザーの反応を踏まえた運用ができることに面白みを感じていただけるお仕事です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    必須条件

    ・5年以上のグラフィックデザイン/アートディレクション/クリエイティブディレクションの実務経験 ・webサイト、スマートフォンアプリのデザイン経験5年以上 ・ビジネス視点でデザインコンセプトを起案できる ・ブランドガイドライン、デザインレギュレーション策定の経験がある方 ・整理整頓が得意、グラフィックデザイン、VI/CI デザイン経験 ・ロジカルに自分のデザイン説明できる方 ・柔軟に新しいプロセス、アイデア、スピード感のある変化に対応できる方 ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    500~785万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    Webサイトやアプリケーションに対して、戦略を踏まえデザインの方向性を定義し、設計から実制作、クオリティ管理までに関わっていただき、様々なプロジェクトにおいて、デザインの責任者としてチームを牽引していただく役割を担っていただけます。 ■部署のミッション ユーザーファースト <具体的な業務内容> ・ビジネス戦略、UXに基づくデザインコンセプト・デザイン案を提案 ・制作物全般(PC/スマホ/タブレット)のデザインクオリティ高度化 ・デザイン観点からの問題検出、解決策の提案などコンサルティング ・若手育成 ・各種マニュアル、ガイドラインの整備、作成と浸透 【仕事の特色】 ■やりがい ・自分が進行した案件が形となってユーザー満足度向上や数字がダイレクトに結果となって反映される醍醐味 ・複数あるサービスを横断的に携わりぐるなび全体のクリエイティブディレクションができる ・アートディレクション制度を設けたばかりなので、自分で仕組みを作れる ■配属先 プロダクトデザイン部/UIデザイングループ 現在17名ほどのグループとなり、4チームに分かれてコンテンツを担当しています。 年齢層は30代が多く活躍中です。 上下関係なくコミュニケーションが取れる環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 外国語を活かす
    • 30代活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験・スキル> ・Web媒体での記事またはコンテンツの企画立案~リリース までの一連の業務経験がある方 ・柔軟な対応力をもち、自発的に行動、提案が出来る方 ・社内外、年齢、国籍等問わず、多種多様の人とコミュニケーションが取ることが出来る方 ・Excel, PowerPoint, Wordの基本操作を習得していること <語学について> ・韓国語、英語、中国語(繁体字)いずれかの言語でネイティブレベル ・日本語でのビジネス会話   <仕事のマインド> ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    400~710万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主な業務は、日本有数の訪日インバウンドメディア「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」のWeb編集です。 複数言語のWebコンテンツ編集のディレクション業務をお任せします。 「LIVE JAPAN」の利用者促進のためのコンテンツ企画立案、編集などディレクション業務です。(ライティング業務ではなくディレクション業務中心となります。) また、社内調整や、外部ライターへの発注や同行などメディア運用全体のディレクションをお任せしたいと考えています。 ユーザーが何を求めているのか、どんな情報発信をすれば満足してくれるのかなど、現在のトレンドをリサーチし、ユーザーにささるコンテンツや情報発信を行っていただくお仕事です。 ※一部、LIVE JAPAN以外の翻訳業務がスポットで発生する場合はあります。 <具体的な業務内容> ・コンテンツ企画立案~リリースまでのディレクション ・社内ライターへのエスカレーション、社内調整など ・ライターディレクションおよび新規ライター契約 ・記事PV、UUの数値管理 ・インバウンド向けWebコンテンツ(記事)などのリサーチ 【仕事の特色】 ■配属先 LIVE JAPAN事業部 ※ライブジャパングループ全体50名ほどの規模です。 うち編集チームは10名ほどとなります。(男女半々) 約半数(5名ほど)が外国人スタッフです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    必須条件

    ・Webサイトの企画、ディレクション/新規サイトの立ち上げから運用経験のある方(実務経験3年以上) ・デジタルマーケティング領域での実務経験のある方 ・ユーザー育成、オンボーディング施策実行経験のある方(アプリでの経験のある方なお可) ・課題解決や新規の取組みに積極的に取り組める方 ・Excel, PowerPoint, Wordの基本操作を習得していること ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    450~730万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主な業務は、国内有数の飲食店検索サイト「ぐるなび」のネット予約サービスの最大化に向けたサービス企画/マーケティングです。 <具体的な業務内容> ※ぐるなびのネット予約数増加のための以下の業務 ・ネット予約拡大施策の立案、実行 ・ユーザー育成施策の立案、実行 ・繁忙期ネット予約キャンペーン、スポットキャンペーン企画立案、PDCA ・KPI管理、各種数値分析、ユーザー分析 【仕事の特色】 ■やりがい ・国内有数の飲食店検索サイト「ぐるなび」が誇る、食の感度の高い多くのユーザーへのサービス提供ができる ・予約サービス拡大による売り上げ拡大、事業への貢献が出来る ■配属先 メディアサービス企画部 メディアマーケティングセクション ユーザーナーチャリンググループ グループ人数:10名 (ぐるなび会員向けの施策検討・実行を担当する部署となります)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    必須条件

    ・SEOのPDCAによる改善の経験 ・SEO経験、知識 ・Googleアナリティクス、サーチコンソールなどによるサイト分析 ・Excel, PowerPoint, Wordの基本操作を習得していること ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    450~730万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主な業務は、国内有数の飲食店検索サイト「ぐるなび」のネット予約サービスの最大化に向けたサービス企画/マーケティングです。 <具体的な業務内容> ■ぐるなびのネット予約数増加のための以下の業務 ・SEO施策の立案、実行 ・SEO関連KPI管理、分析 ・施策実行に伴う社内調整(対開発、編成) 【仕事の特色】 ■やりがい ・国内有数の飲食店検索サイト「ぐるなび」が誇る、食の感度の高い多くのユーザーへのサービス提供ができる ・予約サービス拡大による売り上げ拡大、事業への貢献ができる ・SEO分野での知見を活かし、自分の考えを実行に移すことができる ■配属先 メディアサービス企画部 メディアマーケティングセクション SEO&プロモーショングループ/SEOチーム →現在1名となりますが、増員のための採用です。 ・チームのミッション SEO施策の企画、実施、PDCA

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    必須条件

    ・3年以上のUXリサーチャーとしての実務経験 ・ユーザー中心設計に基づく課題発見と仮説検証の経験 ・リサーチプロセスの設計とマニュアル化の経験 ・チームを横断するプロジェクトの参加経験 ・Excel, PowerPoint, Wordの基本操作を習得していること ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主な業務は、UX の観点からぐるなびを利用するユーザーが持つ課題の発見、事業の意思決定のための情報提供です。ユーザーの目線に立ち、先入観を持つことなく課題を見つけ出すための洞察力が大切。ぐるなびでは2020年4月からユーザーリサーチの専門チームを立ち上げました。既存のプロセスにとらわれることなく、必要なリサーチ手法を取り入れ、ゼロからチームビルディングをしていただきます。 <具体的な業務内容> ・リモート環境におけるユーザビリティテストの実施、分析、レポートティング、その他付随する業務 ・UXリサーチチームメンバーの教育、マニュアル化できる部分のドキュメント整備 ・デプスインタビューほか、ユーザー課題を見つけるための調査手法提案と実施 ・ユーザー課題を社内で共有するためのナレッジベース構築 【仕事の特色】 ■部署のミッション ユーザーファースト ■やりがい 立ち上げたばかりのチームで決まっていないことだらけですが、その分、提案次第では自ら決まりを作って新しいリサーチ手法を会社に浸透させていくことができます。事業戦略の根幹になる情報を集める重要なポジションです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    <経験など> ・言語:Swift, Objective-C(いずれか1つでも可) ・iOSアプリ開発経験(2年半以上) ・iテストフレームワークを利用した単体テストコードの実装経験(半年以上) ・iアジャイル開発経験、またはアジャイル開発に興味のある方 ・セルフスターターな方(指示待ちにならず、自分から動くことができる方) <マインド> ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    500~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主な業務は、同社の中核事業である飲食店検索サービスのiOSアプリケーションの開発です。 <具体的な業務内容> ・BtoB/BtoC向けのiOSアプリケーションの設計、開発、運用、保守 WebのAPIとの連携が存在するため、Webアプリ開発のスキルをお持ちの場合は、サーバサイドの開発に携わっていただくケースも。スクラム開発を採用しており2週間のイテレーションを繰り返しながら計画・レビュー・振り返り・フィードバックを通じてインクリメンタルに開発を進めます。 【仕事の特色】 ■WebのAPIとの連携があるため、Webアプリ開発のスキルがある方は、サーバーサイドの開発にも携わっていただきます。同社ではスクラム開発を行っており、2週間のイテレーションを繰り返しつつ、計画・レビュー・振り返り・フィードバックを通じて、インクリメンタルに開発を推進。また、ユーザーフィードバックを分析し、数値的な根拠に基づきグロースハックを行っていただきます。 ■iOSアプリのテックリードとして、各種ステークホルダ(ー企画・デザイン・開発メンバー・インフラ担当)などと連携を図りながら、開発を推進。要件定義、設計、開発、テスト、運用など業務範囲は広範です。アプリケーションライフサイクルの全てに関わります。 また、振り返りなどを通じて、開発プロセスやテクニカルなどさまざまな観点から改善を実施。ソフトウェア、サービスのクオリティ向上につながる活動に携わっていただきます。 組織的な上下関係は存在しますが、開発チームはフラットな体制です。上下関係を気にせずテクニカル、プロセスなどあらゆる点から開発の推進が期待されます。 <業務のやりがい> 開発プロセスの初期フェーズから参画できるため、企画内容についても一緒に検討することが可能。また、アイディアによっては開発側から機能を提案し、フィーチャに盛り込むこともできます。(これまでにも多くの実績があり)アナリティクスによる数値的なフィードバックやユーザレビューなども知ることができ、効果的な機能リリースができた際には達成感を味わうこともできるでしょう。 <組織構成> ■配属先 開発第5グループ(12名程度で構成)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    <経験など> ・言語:Java、またはKotlin(いずれか1つでも可) ・Androidアプリ開発経験(3年以上) ・テストフレームワークを利用したたんやいテストコードの実装経験(半年以上) ・アジャイル開発経験、またはアジャイル開発に興味のある方 <マインド> ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    500~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主に、同社の中核事業である飲食店検索サービスのAndroidアプリケーションの開発に携わっていただきます。 BtoB/BtoC向けのAndroidアプリケーションの設計・開発・運用・保守をお任せします。WebのAPIとの連携が存在するため、Webアプリ開発のスキルをお持ちの場合は、サーバサイドの開発に携わっていただく場合もあります。スクラム開発を採用しており2週間のイテレーションを繰り返しながら計画・レビュー・振り返り・フィードバックを通じてインクリメンタルに開発を進めます。 【仕事の特色】 ・WebのAPIとの連携があるため、Webアプリ開発のスキルがある方は、サーバサイドの開発にも携わっていただきます。同社ではスクラム開発を行っており、2週間のイテレーションを繰り返しつつ、計画・レビュー・振り返り・フィードバックを通じて、インクリメンタルに開発を進めていただきます。また、ユーザーフィードバックを分析し、数値的な根拠に基づきグロースハックを行っていただきます。 ・Androidアプリのテックリードとして、各種ステークホルダ(企画・デザイン・開発メンバー・インフラ担当)などと連携を図りながら、開発を進めていきます。要件定義、設計、開発、テスト、運用など業務範囲も幅広く、アプリケーションライフサイクルの全てに関わります。 また、振り返りなどを通じて、開発プロセスやテクニカルなどさまざまな観点から改善を実施。ソフトウェア、サービスのクオリティ向上につながる活動に携わっていただきます。 組織的な上下関係は存在しますが、開発チームはフラットな体制です。上下関係を気にせずテクニカル、プロセスなどあらゆる点から開発の推進を行っています。 <業務のやりがい> 開発プロセスの初期フェーズから参画できるため、企画内容についても一緒に検討することが可能。また、アイディアによっては開発側から機能を提案し、フィーチャに盛り込むこともできます。(これまでにも多くの実績があり)アナリティクスによる数値的なフィードバックやユーザレビューなども知ることができ、効果的な機能リリースができた際には達成感を味わうこともできるでしょう。 <組織構成> ■配属先 開発第5グループ(12名程度で構成)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    <経験・スキルなど> ・SEとしての開発経験(言語問わず) ・SQLに関する知識(データ操作ができる方) ・コミュニケーション能力があり、各種調整業務に苦手意識のない方 <マインド> ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主に、社内システム部の社内サービスグループにおける、CRMチームあるいはバックオフィスチームに所属し、各種業務システムの企画・開発・運用を担当いただきます。経験に応じてアサインを検討する予定です。 <PJ例> ・新たなビジネスモデル実現に向けた販売管理システムのリプレイス ・SFAを導入した顧客管理モデルの構築 ・各種社内データ分析基盤の整備、構築、運用 【仕事の特色】 ■配属先 ・社内サービスグループ 「CRMチーム」または「バックオフィスチーム」に配属 ■組織の直近のミッション ・CRM担当による顧客向けサービスの構築 ・バックオフィス担当による社内システムの運用及び改善業務の企画、実行 ※サービス自体の開発は社内のエンジニアチームが担当。営業企画部などと連携を図りながら上流工程を担っていただきます。 ■採用の背景 変化するニーズに対応するため、従来のシステムの効率化を目的とした改善・構築、運用業務を行う人材の補充を検討しています。若手の方から次期管理職候補の方まで、幅広く採用する予定です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション開発経験(3年以上) ・Javaを使ったWebアプリケーション開発経験 <マインド> ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主に、ぐるなびのサービス利用者(ぐるなび会員)に関する各種情報管理を担うプラットフォームシステムの開発・運用業務に携わっていただきます。 同社が運営する各種事業と連携し事業施策をグループの他メンバーとシステム面からサポートしていただきます。 <具体的な業務内容> ・以下のプラットフォーム機能の要件定義、設計、実装、テストを主としたサーバーサイド開発・運営業務 ■主なプラットフォーム機能 ・会員個人情報管理 ・会員認証情報管理 ・会員保有ポイント管理 ・会員決済情報管理 【仕事の特色】 ■業務の特徴 同社が運営する各種事業やグループのメンバーと連携を図り、システム面から事業施策を支援します。さらに、企画部署とも連携し、設計・開発・テスト・リリースまでの幅広い業務に携わります。また、サービス系のプロダクト開発者が企画系のメンバーと話す際に、プラットフォーム側の話に至ることもあるため、その際は同席していただきます。開発側、企画側双方からも要望することもあります。 ■業務の魅力 サービス事業者のため、開発部でもサービス企画の上流工程に携わることが可能です。アクセス数が多いため、パフォーマンスチューニングを随時行いつつ開発を進行。そのため、やりがいを感じることができるでしょう。 ■就業環境 リモート勤務もできますが、個人情報関連の開発を行う際は会社内のセキュリティルームで業務を行います。そのため、週に1~2回ほどグループメンバー交代で出社をしています。 ■組織構成 開発部 開発第4Gは、クラブミシュランなどのさまざまなサービスプロダクトの開発や「ぐるなび」を担当。業務委託含め20名ほどのメンバーで構成される組織です。その組織は5チームに分かれており、今回の配属先はプラットフォーム系を担うチームになります。同チームは現在リーダー1名、社員2名の構成です。入社後は、進行中のプロジェクトの実装やテスト工程を一緒に経験しつつ、将来的には新たなプロジェクトや上流工程までお任せします。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    <経験> ・PHP、Node.jsの経験(いずれか1つでも可) ・Webアプリ開発経験(4年以上) ・クラウド開発経験(半年以上) ・テストフレームワークを利用した単体テストコードの実装経験(半年以上) ・何らかのクラウドプラットフォームを利用したシステム開発の経験(半年以上) <マインド> ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方

    想定年収

    500~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主に、飲食店情報検索サイトの運営や飲食店に対する経営支援を行う同社におけるWebアプリケーション開発のテックリードとしてご活躍いただきます。 各種ステークホルダ(企画・デザイン・開発メンバ・インフラ担当等)と協力しながら、開発を行っていただきます。 <具体的な業務内容> 業務範囲は広く、要件定義・設計・開発・テスト・運用など、アプリケーションライフサイクルの全てに渡ります。振り返りなどを通じて開発プロセスやテクニカルなど、色々な観点から改善を行いソフトウェア・サービスのクオリティ向上につながる活動に携わっていただきます。 ※組織的な上下関係は存在しますが、開発チームはフラットな体制となっており、上下関係を気にせずテクニカル・プロセスといったあらゆる点からの開発推進が期待されています。 【仕事の特色】 ■業務の特徴 Webアプリケーションエンジニアとして、同社の中核事業である飲食店検索サービスのスマートフォンアプリケーションと連携するWeb-APIの開発、運用保守作業のオートメーション化に携わっていただきます。BtoB、BtoC向けのスマートフォンアプリケーションがフロントエンドとなるため、iOSまたはAndroidアプリ開発のスキルをお持ちの場合は、スマートフォンアプリケーションの開発に携わっていただく場合もあります。同社ではスクラム開発を行っており、2週間のイテレーションを繰り返しつつ、計画・レビュー・振り返り・フィードバックを通じて、インクリメンタルに開発を進めていただきます。 ■業務のやりがい 有名飲食店検索サービスのスマートフォンアプリケーションの開発に携わります。また、ユーザーフィードバックを分析し、数値的な根拠に基づきグロースハックを行っていただきます。開発プロセスの初期フェーズから参画できるため、企画内容についても一緒に検討することが可能。また、アイディアによっては開発側から機能を提案し、フィーチャに盛り込むこともできます。(これまでにも多くの実績があり)アナリティクスによる数値的なフィードバックやユーザレビューなども知ることができ、効果的な機能リリースができた際には達成感を味わうこともできるでしょう。 ■組織構成 12名ほどで構成されております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■スキル・経験など ・プログラム開発スキル(Go,/Javascript等) ・システム上のパフォーマンス劣化やバグなどの原因を発見し、解決できる能力 ■下記に関する経験のいずれかを有している方 ・プログラム開発経験(3年以上) ・Goでの開発経験(1年以上) ・分散コンピューティング ・OSS開発 ■マインド ・他職種と良質なコミュニケーションを図り、協調してサービスや事業の成長に貢献できる協調性をお持ちの方 ・新しいことに挑戦する意思がある

    想定年収

    500~710万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 日比谷駅

    仕事内容

    主に、飲食店情報検索サービス「ぐるなび」を運営する当社において、SREエンジニアをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> データ戦略の軸となるデータ基盤の開発担当として、レコメンド等のデータ提供基盤の開発、運用/データ分析基盤及び管理ツールの企画、開発、運用に取り組んでいただきます。 ■直近でお任せしたい業務 ・パーソナライズレコメンドの新規開発/ユーザの嗜好性をベースにしたレコメンドAPIの構築 ・AWS上でクラウドネイティブな思想に基づいた実装/ぐるなびデータライブラリのバックエンド開発/バックエンド側のデータ提供APIの開発 ■将来的にお任せしたい業務 ・データ分析基盤統合に向けた課題収集及び解決/ジョブフローの可視化を行い、ジョブの障害ポイントや依存関係の明確化 ・データフローダイアグラムを構築し、データフローの明確化や処理の可視化/複数に散乱しているツールの統合化/クラウドネイティブにあわせた監視の最適化 【仕事の特色】 これまでそれぞれの部署で進めていたデータ分析業務を全社横断的に一括で対応するため、2019年7月に設立された組織です。当面は販促に活用できる飲食店情報を営業向けに提供していく予定です。 ピーク時で6000万ユーザー超、月間10億アクセス超の国内でも最大級の外食メディアのため、大規模なデータを扱う経験を積むことができます。 <仕事のやりがい> ・組織における業務やデータ基盤の課題を収集し、改善ができる ・既存の環境にとらわれず、新しいことにチャレンジできる ・クラウドネイティブ化を推し進めており、言語やクラウドサービスの選定から携わることが可能 ・システムの開発効率化やパフォーマンス最適化に携わることができる

さらに表示する

株式会社ぐるなびに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社ぐるなび
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?