株式会社Luup
【SRE】社内向け管理ツールなどの安定性向上/メトリクスの設定および計測環境の構築
- 年収
- 700~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 新宿駅 (東京都)
最終更新日:2022年05月16日
仕事内容について
SREとして力を発揮いただきます。
<具体的な業務内容>
・『LUUP』本体、社内向け管理ツール、IoTデバイス関連サーバーなど各種サービスの安定性向上
・データベースのチューニングやインフラ基盤の改修を通じたパフォーマンス改善
・各サービスにSLOを設定し、その達成に向けたメトリクスの設定および計測環境の構築
・障害検知のためのモニタリング体制の整備、および運用の構築
【仕事の特色】
■魅力
・急成長中のスタートアップにて事業創造のスピード感やグロースの実感を得ながら技術的なチャレンジができる
・IoTデバイス、ハードウェアを通じて現実世界と繋がるブロダクト開発の経験を積める
・ユーザー分析のみならずサービス運営のためのOperationもData Drivenに最適化していく、興味深いリアルサービス開発の現場に触れられる
■同社について
電動キックボードをはじめとする、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本社会で安全に実装することを目指しており、「街じゅうを『駅前化』するインフラをつくる」をミッションに掲げています。
「LUUP」とは、街中にあるLuupの電動マイクロモビリティをアプリ上で貸し出し・返却ができる電動マイクロモビリティのシェアリングサービスです。
同社は「LUUP」を通して、移動における様々な問題を解決し、移動効率の向上を測って、新たな街の未来を創造します。
■電動マイクロモビリティとは?
以下の条件を満たすモビリティのことを、Luupは「電動マイクロモビリティ」と呼びます。
・「小型」:扱いやすく、街中に多く置くことができる。
・「省人」:乗車者以外の運転手が必要ないため、街中に必要な台数のみを置くことができる。
・「電動」:電動であるが故に、環境にやさしく、IoTとの接続や、速度や走行場所の制御が可能。
現在、東京都の渋谷区・世田谷区・目黒区・港区・品川区・新宿区の一部、および大阪府の一部で、電動キックボード・電動アシスト自転車のシェアリングサービスを行っています。
今後、サービス提供エリアの拡大や新規モビリティの展開を進めていきます。
事業拡大を推進する為に、ユーザーが日々利用する主にソフトウェアの戦略構築や企画・設計を行い、開発をリードし、ユーザー分析からの改善や社内のオぺレーションチームやハードウェアチームとの連携を行っていただきます。
■配属予定チーム
Software Development部は、プロダクトマネジメント、データ分析の部門と連携しながら『LUUP』サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連及びその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発を行っている部署です。
その中で『LUUP』サービスの今後の急激な拡大を見越し、スケールに向けたインフラ基盤や運用体制を整え、プロダクトの信頼性や安全性の向上を担うポジションが『SRE(Site Reliability Engineer)』です。
必須条件
■経験
・自社プロダクト開発会社における、インフラ設計、構築業務経験3年以上
・Site Reliabilityの確保に関わる業務遂行経験
■スキル
・GCP、AWSを採用したクラウドインフラの設計、構築能力
・基礎的なプロジェクトマネジメント能力
・Luupの事業、ミッションに共感できる方
・プロダクト志向かつ未来志向である方(単一技術志向、近視眼的でない)
・特定の技術領域にこだわらず技術的挑戦や問題解決を楽しめる方
・技術選定およびアーキテクチャ選定を主体的に行えるエンジニアリング的素養と思考力がある方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- メーカー
- 電気・電子・機械・半導体
- 歓迎要件
-
■経験
・Firebaseをフルでバックエンドに採用したプロダクト運用経験
・大規模なトラフィックを抱えるサービスのアーキテクチャ設計または運用経験
・Tech Leadとしての技術マネジメント経験
・海外エンジニアのマネジメント/一緒に働いた経験
■スキル
・Node.js、Go、Rubyなどを用いたサーバーサイド開発、設計
・Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術への理解
・データベースの設計、パフォーマンスチューニング
・IoTデバイス、ハードウェアレイヤーに対するgeneralな理解
・Computer Scienceの学位
・TCP、BLE、MQTTなどさまざまな通信方式、プロトコルへの理解
・ビジネスレベルの英会話 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
700~900万円 (給与形態:年俸制)
■給与・評価等備考
・給与:ご相談に応じます。 - 予定勤務地
- 東京都新宿区
- 就業時間
- 10:00~19:00 フレックスタイム制
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険
株式会社Luupが募集している求人・転職・採用情報
-
【UI・UXデザイナー】LUUPアプリ/インターフェイス全般デザイン/交通ルールなどの画面設計
想定年収:700~900万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【アプリケーションエンジニア】「LUUP」Android/アプリの設計・開発/分析/QAなどの品質担保
想定年収:600~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Kotlin
- …
-
【アプリケーションエンジニア】「LUUP」iOS/アプリの設計・開発・分析/QAなどの品質担保
想定年収:600~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Swift
- …
-
【組込・制御エンジニア】IoTエンジニア/FW関連の動画検証・デバック環境の構築/周辺基盤の開発/
想定年収:700~1,200万円
募集職種: 組込・制御エンジニア -
【QAエンジニア】社内ツールの企画・仕様のフィードバック/テスト設計・実行・品質改善・分析
想定年収:600~900万円
募集職種: QAエンジニア -
【UI・UXデザイナー】LUUPアプリ/ユーザー体験構築の全般/新規ビジネスのグローズ時期に関われる
想定年収:700~900万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【サーバーサイドエンジニア】テックリード/LUUPアプリのバックエンド設計・開発/社内向けWebアプリ
想定年収:700~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- SQL
- …
-
【プロジェクトマネージャー】テクニカルプロダクトマネージャー/新規ビジネスのグロース時期に関われます
想定年収:700~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【プロジェクトマネージャー】プロダクト戦略の立案/KPI設計/プロダクト全体のデザインに関われます
想定年収:700~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ソフトウェアエンジニア(サーバーサイド)】『LUUP』アプリ、社内向け管理アプリのバックエンド開発を牽引
想定年収:600~1,500万円
-
【iOS/Androidエンジニア】「LUUP」のMaaSアプリ新規開発など
想定年収:600~1,500万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【インフラエンジニア】LUUPアプリのバックエンド設計・構築/社内向け/データ基盤の設計・構築
想定年収:700~900万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【データベースエンジニア】データストラテジスト/データベースの要件定義/データ基盤などの技術選定ほか
想定年収:600~1,000万円
募集職種: データベースエンジニア -
【PdM】マイクロモビリティのシェアリング事業/MaaSアプリ新規開発
想定年収:600~1,500万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【オペレーションマネージャー】マイクロモビリティのシェアリング事業/MaaSアプリ新規開発
想定年収:600~1,500万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)