株式会社SIGNATE

  • 企業情報
  • 募集情報

募集中求人 11
2025年06月24日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ■法人向けの企画提案営業のご経験1年以上(無形・有形問わず) ■見込顧客へのヒアリングおよび提案を行ってきた経験 ■提案書作成(PPT等)およびプレゼンテーションスキル ■目標達成に向けた自己管理スキル ■顧客の課題解決に向き合うことが好きな方 ■結果にコミットできる方 ■DX業界でトップセールスになりたい方 ■スタートアップならではの混沌を楽しめる方 ■業務や組織の仕組み化を志向する方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅

    仕事内容

    <職務概要> 大手企業や官公庁などを対象に、以下のような幅広いソリューションを提案する「コンサルティング営業」をお任せいたします。 ■DX/AIにまつわる経営課題のコンサルティング提案 ・主に大手企業・官公庁の担当者や役員クラスへのヒアリングを通じ、課題を明確化し適切なソリューションを設計・提案します(AI開発、データ分析、コンサルティング等)。 ■DX人材育成プラットフォーム『SIGNATE Cloud』や研修・採用支援サービスの提案 ・主に大手企業向けに、データリテラシーやAI活用スキルを育成する研修プログラムや人材採用支援サービスを提案します。 <職務詳細> ■ソリューション提案/プロジェクト設計 ・社内のデータサイエンティスト・コンサルタント、DX教育の専門チームと連携し、顧客のDX/AI導入~教育・採用に至るまでの最適なプロジェクトを提案。 ■新規顧客開拓から既存顧客の深耕 ・見込顧客へのアプローチから提案プレゼン・受注対応、導入後のフォローまで一気通貫で対応し、長期的な関係を構築します。 ■ヒアリング・課題抽出・提案資料作成 ・顧客の課題を把握し、PPTなどを用いた提案資料やプレゼンを実施。受注後の顧客満足度向上に向け、社内外のリソースを活用します。 ■最新技術・市場動向のキャッチアップと顧客への還元 ・生成AI(ChatGPTなど)を含む先端技術のトレンドを踏まえたコンサルティングを実施し、顧客のビジネス成長に貢献します。 <主要サービス> ■オープンイノベーション型データ分析/AI開発プラットフォーム「SIGNATE competition」 ・国内最大級のデータサイエンティストコミュニティを活用し、高度なAIアルゴリズムを開発。 ■生成AI活用の戦略策定・実行支援 ・「生成AI(ChatGPT) 影響度診断」「業務改革ハンズオン支援」「実践型ワークショップ研修」など。 ■DX人材育成eラーニング ・社員のAI・データリテラシーを高める学習コンテンツを提供。大企業を中心に導入が拡大。 ■ハイスキルDX人材によるDX支援「SIGNATE Partners」 ・DX/AIプロジェクトのコンサルティング・開発などをトータルサポート。 【仕事の特色】 【オススメポイント】 ■成長分野のAI/DX市場で、自社サービスのグロースに携わることができる ■DX推進における「ヒトが足りない」という社会課題解決の一翼を担うことができる ■IPO準備中のスタートアップならではの大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる ■社内外の優秀なメンバーから様々なスキルや価値観を学ぶことができる

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ・法人向けのコンサルティングプロジェクトの営業のご経験 ・事業拡大に向けて、自ら課題を特定し、戦略を立案し、実行できる方(自走できる方) ・クライアントの立場に立って考えられる方 ・最新技術や知識の習得に貪欲な方 ・論理的な方

    想定年収

    602~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅

    仕事内容

    ■大手企業や官公庁向けの、データ分析・AI開発プロジェクトの推進のための案件獲得 └ クライアントの開拓、顧客コミュニケーション(課題ヒアリング、企画提案の方向性) <職務詳細> ・コンサルティング営業として、クライアントのDXやAI/データにまつわる経営課題をヒアリングしソリューション提案 【仕事の特色】 COO直轄で、BXコンサルティング部の中核メンバーとして参画していただきます。レポートラインは、COOを想定しています。 <オススメPRポイント> ・IPO準備フェーズにおいて、コアメンバーとして参画できる ・経営陣/役員直下で、スピード感をもって事業を推進できる

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ■AIプロジェクトの実務経験: ・AI開発プロジェクトにおける実務経験 ・データ分析およびAIエンジニアリングに関する一般的な知識(python、データベース設計、インフラ設計、アプリケーション設計など) ■顧客折衝の実務経験: ・顧客との折衝および要件定義、提案書作成の実務経験 ■コンペティション参加経験: ・SIGNATE、KaggleなどのAIコンペティションへの参加経験 ・事業拡大に向けて、自ら課題を特定し、戦略を立案し、実行できる方(自走できる方) ・クライアントの立場に立って考えられる方 ・最新技術や知識の習得に貪欲な方 ・論理的な方

    想定年収

    802~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅

    仕事内容

    1.AI開発プロジェクトのコンサルティングおよびプロジェクトマネジメント: ・顧客とのコミュニケーションを通じた要件定義および企画書の作成 ・AIソリューションの提案およびプロジェクトのリード ・プロジェクトマネジメント全般、進捗管理、品質管理、納期管理 ・納品物の制作および最終成果物のデリバリー 2.SIGNATEコンペティションのリード: ・日本最大のAI開発/データ分析コンペティション「SIGNATE」におけるリード業務 ・コンペティションの企画、設計、運営 ・顧客とのコミュニケーションを通じた与件整理およびコンペティションの円滑な運営 ・コンペティションの結果分析および報告書作成 【仕事の特色】 COO直轄で、BXコンサルティング部の中核メンバーとして参画していただきます。レポートラインは、COOを想定しています。 <オススメPRポイント> ・IPO準備フェーズにおいて、コアメンバーとして参画できる ・経営陣/役員直下で、スピード感をもって事業を推進できる <開発環境> ・開発言語:Python ・IDE:Jupyter Notebook ・その他: Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ・コンサルティング企業等でのコンサルティング業務経験(3年以上) └ クライアントへの企画提案経験、およびプロジェクト管理経験 ・ステークホルダーとのコミュニケーション・調整能力 ・データサイエンスやAIへの理解や知識習得意欲 ・事業拡大に向けて、自ら課題を特定し、戦略を立案し、実行できる方(自走できる方) ・クライアントの立場に立って考えられる方 ・最新技術や知識の習得に貪欲な方 ・論理的な方

    想定年収

    802~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅

    仕事内容

    ① 大手企業や官公庁向けの、データ分析・AI開発プロジェクトの推進 └ クライアントへの企画提案、およびプロジェクト管理 ② (上記①を推進する)新組織(コンサルティング事業組織)の立ち上げ 【仕事の特色】 COO直轄で、BXコンサルティング部の中核メンバーとして参画していただきます。レポートラインは、COOを想定しています。 <オススメPRポイント> ・IPO準備フェーズにおいて、コアメンバーとして参画できる ・経営陣/役員直下で、スピード感をもって事業を推進できる

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ・Enterpriseに対する無形商材の法人営業経験 ・適切な対人コミュニケーションスキル ・見込顧客へのヒアリング及び提案スキル ・PPT等を用いた提案書等の資料作成スキル ・目標達成に向けた自己管理スキル ・顧客の課題解決に向き合うことが好きな方 ・結果にコミットできる方 ・DX業界でトップセールスになりたい方 ・スタートアップならではの混沌を楽しめる方 ・業務や組織の仕組み化を志向する方

    想定年収

    452~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅

    仕事内容

    当社のDX教育プラットフォーム『SIGNATE Cloud』及びセミナー・ワークショップ型の研修、採用支援サービス等のEnterprise(大企業)に対する法人営業を行います。 自社プロダクト及びサービスをフックに商談を獲得、自社ケイパビリティの説明とヒアリングを通じてお客様の課題を特定し、会社のあらゆるアセットを用いて課題解決提案と受注積み上げによる売上の最大化を通じてグループを目標達成に導くのが「アカウントエグゼクティブ(AE)」のミッションです。 <職務詳細> ・案件創出に向けた商談獲得活動 ・商談実施(ケイパ説明とヒアリング) ・提案作成及び提案プレゼン実施 ・受注対応(結果記録や事務手続き等) ・受注後の顧客フォロー(CSと連携) 【仕事の特色】 HRX営業部には、グループ責任者の他に14名のアカウントエグゼクティブ(AE)と1名のインサイドセールス(IS)、2名のマーケター(MK)、1名のカスタマーサクセス(CS)の計18名の正社員と数名の派遣スタッフが所属しています。 メンバーの多くが20代前半〜30歳前半までと若く、個性豊かでフロント部門らしい明るい雰囲気です。 メンバー同士のやり取りはほぼSlackで、週に1〜2回の頻度で状況報告会や施策検討会を設けているほか、今後はリモートワークゆえのコミュニケーションロスを防ぐためにもより頻度高く会話ができるようにしていく予定です。 <オススメPRポイント> ・DX推進における「ヒトが足りない」という社会課題解決の一翼を担うことができる ・IPO準備中のスタートアップならではの大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる ・社内外の優秀なメンバーから様々なスキルや価値観を学ぶことができる <ポイント> 拡大の一途を辿る「DX人材育成・採用市場」において、見込顧客開拓から商談、提案書や見積書作成、契約締結、導入後のフォローまで、お客様と長く深くリレーションを築きながら売上予算達成にコミットするハードルの高い仕事です。それゆえにやりがいもあり、どんな状況にあっても活躍できるスキルと経験を身につけることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ・DX人材の教育・研修事業などで、提案営業・コンサルティングの経験(3年以上) ・講師の実務経験、または、大人数対象の講演や講義経験(業種や職種は問わない) ・教えることが好き、またはDX支援・教育事業に興味がある方 ・顧客の課題解決に向き合うことが好きな方 ・社内外で円滑なコミュニケーションの下、チームワークを大事に仕事ができる方 ・自学自走しながら成果にコミットできる方 ・スタートアップ企業のスピード感・変化を楽しめる方 ・論理的な方

    想定年収

    502~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅

    仕事内容

    DX/AI関連の研修を検討されている国や自治体、法人に対し、人的資本経営を見据えたDX人材育成方針や教育体系の立案、課題に応じた研修、ソリューションを提案・実行いただきます。 <職務詳細> ・顧客への提案営業 ・顧客に合わせたカスタマイズ研修・商材の開発 ・教材・研修の効果測定および顧客へのフィードバックおよび改善提案 ・AI・データサイエンスに関連する講師業務 ・自社サービスにおけるコンテンツ開発 ・AI開発・データ分析案件のコンサルティング及びデータ分析の実施 ・自社サービス改善を目的としたデータ分析・レポーティング ・外部講師の発掘とアテンド、研修の実施計画における人材コーディネーション 【仕事の特色】 HRX事業本部 HRXソリューション部には、部長をはじめ、eラーニングコンテンツ作成担当者や研修コンサルタント兼講師などが所属しています。自発的に考え、行動できるメンバーばかりであり、互いにフォローし合うことができ、チームワークも良好です。メンバー間のコミュニケーションは主にSlackやWeb会議で行われますが、必要に応じて積極的にコミュニケーションをとっています。 <オススメPRポイント> ・DX推進における「ヒトが足りない」という社会課題解決の一翼を担うことができる ・IPO準備中のスタートアップならではの大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる ・社内外の優秀なメンバーから様々なスキルや価値観を学ぶことができる <開発環境> ・開発言語:Python ・その他: Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    <経験> ・フルスタックエンジニア(Webサービス開発経験) ・バックエンド (Ruby on Rails, Python, Golang, PHP) での開発経験 3年以上 ・フロントエンド(React, Vue.js) での開発経験1年程度 ・Dockerを使った開発経験 ・DBスキーマ / API 設計の経験 <学歴補足> 必須スキルをお持ちであれば学歴は問いません。 <マインド> ・テクノロジーの力で顧客の課題解決を行いたい方 ・技術、エンジニアリングが好きな方 ・一手先を読み、汎用的な仕組みを検討できる方 ・チームでなにかを成し遂げたい方 ・心理的安全性を意識した振る舞いができる方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅

    仕事内容

    <業務詳細> SIGNATEでは、『社内の人材活用』『社外の人材活用』という独自のソリューションを提供することで、DX人材の不足という社会課題の解決に挑戦しています。 そのため、様々なプロダクト開発が行われております。 プロダクトの価値を最大限にすることを考えていただき、技術で開発をリードしていただける方を募集いたします。 仕様や設計はもちろん、自ら手を動かしてコードを書ける能力が求められます。 <具体的な仕事内容> ■お任せしたい仕事内容の例 ・技術やアーキテクチャ選定 ・開発チームの生産性の向上 ・コードレビューを通じた品質管理 ・開発チームの技術的なチャレンジの推進 ・PHP, Ruby on Rails, Python, Go等を使ったWebアプリケーションの実装開発 ・React, Vue 等を用いたUI実装 ・API設計 / DB設計 ・IaCのインフラの構築 / 運用 【仕事の特色】 <配属予定チーム> XaaS Engineering Groupには、社員と業務委託のエンジニアがいます。 サービス別にチームを作っており、少人数精鋭で開発に従事している状況です。 チームの開発体制は、アジャイル開発を取り入れており、チーム別に1~2週間単位で1スプリントを回して開発を進めている状態です。 スプリントの開始前後でスプリントMTGを行っており、前回スプリントの反省や次回スプリントでの開発内容について協議します。 毎日30分程度のMTGを行っており、チーム内でのコミュニケーションを欠かさない様にしています。 ※MTGは全てオンライン上で行われています。 その他、Slack上に技術についての雑談をできるチャンネルがあるなど、フランクに自分の業務外の方とのコミュニケーションが取れる様になっています。 <開発環境> ・開発言語:Ruby, Python, JavaScript, TypeScript, Go ・フレームワーク: Ruby on Rails, Laravel, Flask, FastAPI, JupyterHub, Vue.js, Next.js, echo, GORM ・ミドルウェア:Docker, Kubernetes, MySQL, Redis, Nginx, Elasticsearch ・インフラ: AWS, GCP, Azure ・開発手法: アジャイル開発 ・構成管理ツール: Ansible, Terraform ・監視ツール:Mackerel, Sentry ・コミュニケーション: Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence <ポジションの魅力> ・DX推進における「ヒトが足りない」という社会課題解決の一翼を担うことができる ・IPO準備中のスタートアップならではの大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる ・社内外の優秀なメンバーから様々なスキルや価値観を学ぶことができる <職場環境> 基本的に在宅勤務ですが、新規商談による顧客訪問や社内外の打ち合わせ等、成果と生産性を考慮した上で最適な働き方を一緒に考えます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    <経験> ・コンサルティング企業等でのAI領域のコンサルティング業務経験(3年以上)  -クライアントへの企画提案経験、およびプロジェクト管理経験 <学歴補足> 大学院、大学卒以上 <マインド> ・ステークホルダーとのコミュニケーション・調整能力がある方 ・データサイエンスやAIへの理解や知識習得意欲がある方 ・事業拡大に向けて、自ら課題を特定し、戦略を立案し、実行できる方 ・クライアントの立場に立って考えられる方 ・最新技術や知識の習得に貪欲な方 ・論理的な方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅

    仕事内容

    <業務詳細> ・大手企業や官公庁向けの、データ分析・AI開発プロジェクトの推進  -クライアントへの企画提案、およびプロジェクト管理 ・(上記を推進する)新組織(コンサルティング事業組織)の立ち上げ 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 経営/役員直轄組織 ※ご経験/能力によって適宜判断 ※新組織も検討 ■役職 ・Leader ・Member ■一緒に働くメンバー CEOはじめ、コンサルティングファーム出身のCOO直下で、全社横断プロジェクトチームの中核メンバーとして参画していただきます。 レポートラインは、経営陣となります。 <ポジションの魅力> ・IPO準備フェーズにおいて、新規事業立ち上げ(0→1)のコアメンバーとして参画できる ・経営陣/役員直下で、スピード感をもって事業を推進できる <職場環境> ■社内のコミュニケーション 在宅勤務中心の勤務形態であるため、SlackやGoogleMeetを利用して、オンラインでのコミュニケーションが中心です。 対面でのコミュニケーションのためにオフィス(住友不動産虎ノ門タワー)もございますので、個々の働き方を尊重しながらのハイブリッド勤務の形です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    <経験> ・バックエンドエンジニアとして実務経験最低3年以上 ・Ruby,Python,GO(Golang)のいずれかの言語を使ったWebアプリケーションの開発経験(※開発言語メインはRuby) ・Dockerを使った開発経験 ・クラウドネイティブアプリケーション開発経験 ・単体テストを用いた継続的な開発の経験 ・Gitおよびタスク管理ツールを利用したチーム開発経験 <マインド> ・テクノロジーの力で顧客の課題解決を行いたい方 ・一手先を読み、汎用的な仕組みを検討できる方 ・チームでなにかを成し遂げたい方 ・心理的安全性を意識した振る舞いができる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅

    仕事内容

    <業務詳細> SIGNATEでは、『社内の人材活用』『社外の人材活用』という独自のソリューションを提供することで、DX人材の不足という社会課題の解決に挑戦しています。 そのため、様々なプロダクト開発が行われております。 プロダクトの価値を最大限にすることを考えていただき、技術で開発をリードしていただける方を募集いたします。 仕様や設計はもちろん、自ら手を動かしてコードを書ける能力が求められます。 <具体的な仕事内容> ・技術やアーキテクチャ選定 ・開発チームの生産性の向上 ・コードレビューを通じた品質管理 ・Rails, Laravel, Flask,等を使ったWebアプリケーション開発 ・開発チームの技術的なチャレンジの推進 【仕事の特色】 <配属予定チーム> XaaS Engineering Group ■役職 ・Leader ・Member ■一緒に働くメンバー XaaS Engineering Groupには、社員と業務委託のエンジニアがいます。 サービス別にチームを作っており、少人数精鋭で開発に従事している状況です。 チームの開発体制は、アジャイル開発を取り入れており、チーム別に1~2週間単位で1スプリントを回して開発を進めている状態です。 スプリントの開始前後でスプリントMTGを行っており、前回スプリントの反省や次回スプリントでの開発内容について協議します。 毎日30分程度のMTGを行っており、チーム内でのコミュニケーションを欠かさない様にしています。 ※MTGは全てオンライン上で行われています。 その他、Slack上に技術についての雑談をできるチャンネルがあるなど、フランクに自分の業務外の方とのコミュニケーションが取れる様になっています。 開発チームに閉じず、各事業部のメンバーとコミュニケーションを取りながら、活動することになります。 <ポジションの魅力> ・DX推進における「ヒトが足りない」という社会課題解決の一翼を担うことができる ・IPO準備中のスタートアップならではの大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる ・社内外の優秀なメンバーから様々なスキルや価値観を学ぶことができる <職場環境> ■社内のコミュニケーション 在宅勤務中心の勤務形態であるため、SlackやGoogleMeetを利用して、オンラインでのコミュニケーションが中心です。 対面でのコミュニケーションのためにオフィス(住友不動産虎ノ門タワー)もございますので、個々の働き方を尊重しながらのハイブリッド勤務の形です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション開発チームでのプロダクトマネジメント経験(3年以上)、かつ、Webアプリケーション開発のご経験(1年以上) ※開発言語の指定はなし ・スクラム開発手法の実践経験 ・定量を元に継続的にPDCAを回した経験 ・定性情報を元に継続的にPDCAを回した経験 <学歴備考> ・高卒以上にて必須スキルをお持ちであれば学歴は問いません <マインド> ・テクノロジーの力で顧客の課題解決を行いたい方 ・技術、エンジニアリングが好きな方 ・一手先を読み、汎用的な仕組みを検討できる方 ・チームでなにかを成し遂げたい方 ・心理的安全性を意識した振る舞いができる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 神田駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社では、革新的なサービスの開発に取り組み、既存の「SIGNATE Cloud」や「SIGNATE Competition」を一歩先の次世代コンペプラットフォームへと進化させたいと考えています。 そのため、開発現場の知見を持ちつつ、経営者との密なコミュニケーションを通じて、例えばLLM技術などAIを駆使した革新的なサービスを実現する開発チームをリードできるマネージャーを募集しています。 <具体的な仕事内容> ・経営者とのミーティングや戦略設定に参加し、次世代コンペプラットフォームの開発方針を決定する。 ・戦略に基づくプロダクト機能開発、グロースのロードマップ策定、施策実施 ・開発チーム以外の部署やステークホルダーとの合意形成および開発の優先順位決定 ・プロダクトの課題を発見し、開発チームと協力して解決を図る ・開発の進行およびクオリティ管理 ・開発の生産性向上に係る業務(リソース管理、プロセス改善、会議ファシリテーションなど) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> XaaS Engineering Groupには、社員と業務委託のエンジニアがいます。 サービス別にチームを作っており、少人数精鋭で開発に従事している状況です。 チームの開発体制は、アジャイル開発を取り入れており、チーム別に1~2週間単位で1スプリントを回して開発を進めている状態です。 スプリントの開始前後でスプリントMTGを行っており、前回スプリントの反省や次回スプリントでの開発内容について協議します。 毎日30分程度のMTGを行っており、チーム内でのコミュニケーションを欠かさない様にしています。 ※MTGは全てオンライン上で行われています。 その他、Slack上に技術についての雑談をできるチャンネルがあるなど、フランクに自分の業務外の方とのコミュニケーションが取れる様になっています。 <開発環境> ・開発言語:Ruby, PHP, Python, JavaScript, GO ・フレームワーク:Ruby on Rails, Laravel, Flask, JupyterHub, Vue.js, Next.js, echo, GORM ・ミドルウェア:Docker, Kubernetes, MySQL, Redis, Nginx, Elasticsearch ・インフラ:AWS, GCP ・開発手法:アジャイル開発 ・構成管理ツール: Ansible, Terraform ・監視ツール:Mackerel, Sentry ・その他:Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence <ポジションの魅力> ■DX推進における「ヒトが足りない」という社会課題解決の一翼を担うことができる ■IPO準備中のスタートアップならではの大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる ■社内外の優秀なメンバーから様々なスキルや価値観を学ぶことができる <企業の魅力> 株式会社SIGNATEは、“Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DX推進における「人が足りない」を解決するエコシステムの構築を目指すスタートアップです。 80,000人以上(2022年11月時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大級のDX推進プラットフォーム『SIGNATE®』を運営し、企業・行政機関とのマッチングを通じて個人に対し「成長」と「活躍」の機会を提供するほか、法人向けにはDX人材育成クラウド『SIGNATE Cloud』、オープンイノベーション型AI開発『SIGNATE Competition』、それらを組み合わせて国や地方自治体のDX/AI人材を発掘・育成するプロジェクトの実施など、複数の事業を展開しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション開発チームでのプロダクトマネジメント経験(3年以上)、かつ、Webアプリケーション開発のご経験(1年以上) ※開発言語の指定はなし ・スクラム開発手法の実践経験 ・定量を元に継続的にPDCAを回した経験 ・定性情報を元に継続的にPDCAを回した経験 <学歴備考> ・高卒以上にて必須スキルをお持ちであれば学歴は問いません <マインド> ・テクノロジーの力で顧客の課題解決を行いたい方 ・技術、エンジニアリングが好きな方 ・一手先を読み、汎用的な仕組みを検討できる方 ・チームでなにかを成し遂げたい方 ・心理的安全性を意識した振る舞いができる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 神田駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社では、革新的なサービスの開発に取り組み、既存の「SIGNATE Cloud」や「SIGNATE Competition」を一歩先の次世代コンペプラットフォームへと進化させたいと考えています。 そのため、開発現場の知見を持ちつつ、経営者との密なコミュニケーションを通じて、例えばLLM技術などAIを駆使した革新的なサービスを実現する開発チームをリードできるマネージャーを募集しています。 <具体的な仕事内容> ・経営者とのミーティングや戦略設定に参加し、次世代コンペプラットフォームの開発方針を決定する。 ・戦略に基づくプロダクト機能開発、グロースのロードマップ策定、施策実施 ・開発チーム以外の部署やステークホルダーとの合意形成および開発の優先順位決定 ・プロダクトの課題を発見し、開発チームと協力して解決を図る ・開発の進行およびクオリティ管理 ・開発の生産性向上に係る業務(リソース管理、プロセス改善、会議ファシリテーションなど) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> XaaS Engineering Groupには、社員と業務委託のエンジニアがいます。 サービス別にチームを作っており、少人数精鋭で開発に従事している状況です。 チームの開発体制は、アジャイル開発を取り入れており、チーム別に1~2週間単位で1スプリントを回して開発を進めている状態です。 スプリントの開始前後でスプリントMTGを行っており、前回スプリントの反省や次回スプリントでの開発内容について協議します。 毎日30分程度のMTGを行っており、チーム内でのコミュニケーションを欠かさない様にしています。 ※MTGは全てオンライン上で行われています。 その他、Slack上に技術についての雑談をできるチャンネルがあるなど、フランクに自分の業務外の方とのコミュニケーションが取れる様になっています。 <開発環境> ・開発言語:Ruby, PHP, Python, JavaScript, GO ・フレームワーク:Ruby on Rails, Laravel, Flask, JupyterHub, Vue.js, Next.js, echo, GORM ・ミドルウェア:Docker, Kubernetes, MySQL, Redis, Nginx, Elasticsearch ・インフラ:AWS, GCP ・開発手法:アジャイル開発 ・構成管理ツール: Ansible, Terraform ・監視ツール:Mackerel, Sentry ・その他:Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence <ポジションの魅力> ■DX推進における「ヒトが足りない」という社会課題解決の一翼を担うことができる ■IPO準備中のスタートアップならではの大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる ■社内外の優秀なメンバーから様々なスキルや価値観を学ぶことができる <企業の魅力> 株式会社SIGNATEは、“Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DX推進における「人が足りない」を解決するエコシステムの構築を目指すスタートアップです。 80,000人以上(2022年11月時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大級のDX推進プラットフォーム『SIGNATE®』を運営し、企業・行政機関とのマッチングを通じて個人に対し「成長」と「活躍」の機会を提供するほか、法人向けにはDX人材育成クラウド『SIGNATE Cloud』、オープンイノベーション型AI開発『SIGNATE Competition』、それらを組み合わせて国や地方自治体のDX/AI人材を発掘・育成するプロジェクトの実施など、複数の事業を展開しています。

さらに表示する

株式会社SIGNATEに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社SIGNATE
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?