- 持ち株会制度
- 交通費補助
- CTOがいる
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- リーダー経験を活かす
株式会社インゲージの想定平均年収
514万円から1029万円
職種別の想定平均年収
-
プロジェクトマネージャー(PM)
500〜1200万円
-
プロジェクトリーダー(PL)
500〜1200万円
-
フロントエンドエンジニア
650〜1000万円
-
サーバーサイドエンジニア
650〜1000万円
-
インフラエンジニア
500〜1200万円
-
アプリケーションエンジニア
400〜800万円
-
QAエンジニア
400〜800万円
さらに表示する
年収診断
株式会社インゲージの求人・転職・採用情報
-
【PL/PM】機能の仕様決定およびエンジニアチームの取りまとめの責任・役割/リモート可
想定年収:500~1,200万円
-
【フロントエンドエンジニア】リードクラス/主力サービス『Re:lation』/アーキテクト設計/リモート可
想定年収:800~1,200万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】要件定義・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発/主力サービスに携われる
想定年収:500~800万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】リードクラス/主力サービス『Re:lation』/パフォーマンス劣化調査、改修
想定年収:800~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】主力サービス『Re:lation』/一連のSaaSプロダクト開発/リモート可
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【SREエンジニア】クラウドエンジニア/AWS環境構築などの開発実務/インフラ領域における幅広い業務
想定年収:500~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア -
【ネイティブアプリエンジニア(iOS)】主力サービスに携われる/要件定義・設計・開発・運用/SaaSプロダクト開発
想定年収:400~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【QAエンジニア】主力サービス『Re:lation』/テスト活動におけるプロセス改善・施策の立案
想定年収:400~800万円
募集職種: QAエンジニア
さらに表示する
事業内容
・クラウドサービスの開発・提供
・一人ひとりのお客様と向き合えるコミュニケーション
・プラットホーム「Re:lation(リレーション)」の開発と提供
続きを読む
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2014年01月11日
- 代表者
- 代表取締役 CEO 和田 哲也
- 資本金
- 109,338万円
- 企業HP
- http://ingage.co.jp/
- 従業員情報
- 55名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
・社員持株会制度
・社内公募制度
・書籍購入費用負担
・慶弔見舞金
・セミナー、勉強会、カンファレンス参加費補助
・ディスプレイ台、キーボード、マウス購入費負担
・ベネフィット・ワン(各種福利厚生サービス利用可能)
・週に1度の在宅勤務
・クラブ活動
<事業関連>
・永年勤続表彰制度 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇
- 手当
-
交通費(上限30,000円/月)