Pickup
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 従業員1000名以上
- グローバル展開
- 外国語を活かす
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- リーダー経験を活かす
日本ペイントホールディングス株式会社の想定平均年収
800万円から1000万円
職種別の想定平均年収
-
ネットワークエンジニア
600〜800万円
-
アプリケーションエンジニア
800〜1000万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
1000〜1200万円
さらに表示する
日本ペイントホールディングス株式会社の求人・転職・採用情報
-
-
600 〜 800 万円
-
阪急神戸本線 中津
-
Windows/ Juniper/
-
ネットワークエンジニア
-
-
1,000 〜 1,200 万円
-
阪急神戸本線 中津
-
Windows/ AWS/
-
プロジェクトマネージャー(PM)
-
-
1,000 〜 1,200 万円
-
阪急神戸本線 中津
-
Windows/ AWS/
-
アプリケーションエンジニア
-
-
600 〜 800 万円
-
阪急神戸本線 中津
-
アプリケーションエンジニア
さらに表示する
事業内容
世界第4位のシェアを誇る総合塗料業界のリーディングカンパニー
同社は、日本ペイントホールディングスグループ傘下の事業会社の戦略立案や統括管理を行う持株会社です。同グループの前身である光明社は1881年に設立され、130年以上に渡って日本の塗料業界を牽引してきました。
グループ各社は、自動車用や建築用などさまざまな用途の塗料の販売や、塗装のための設備の提供、素材に機能性をもたせる表面処理など、塗料事業・ファインケミカル事業を展開しています。塗料と表面処理を総合的に扱う国内で唯一のグループとして、幅広い技術をワンストップで提供しています。
各企業がそれぞれの専門領域で塗料を開発しているため、特定の製品に対して複数の事業会社の塗料が活用されることが少なくありません。さまざまな業界の顧客に向けて多面的なアプローチができる中で、各事業会社間は顧客データの連携を行い、グループシナジーを一層強化させています。同グループは国内外問わずM&Aを行いながら拡大しており、塗料業界では国内のみならずアジアでシェアトップ、世界においても第4位の事業規模を誇ります。
今後はアジアのトップから世界のトップを目指すべく、さらなる規模の拡大とグローバル化を推進していきます。ファインケミカルやエレクトロニクスの領域への積極的な参入により、一層の事業拡大を図っています。
さらに表示する
日本ペイントホールディングス株式会社の特徴
-
世界第4位のシェアを誇る総合塗料業界のリーディングカンパニー
同社は、日本ペイントホールディングスグループ傘下の事業会社の戦略立案や統括管理を行う持株会社です。同グループの前身である光明社は1881年に設立され、130年以上に渡って日本の塗料業界を牽引してきました。
グループ各社は、自動車用や建築用などさまざまな用途の塗料の販売や、塗装のための設備の提供、素材に機能性をもたせる表面処理など、塗料事業・ファインケミカル事業を展開しています。塗料と表面処理を総合的に扱う国内で唯一のグループとして、幅広い技術をワンストップで提供しています。
各企業がそれぞれの専門領域で塗料を開発しているため、特定の製品に対して複数の事業会社の塗料が活用されることが少なくありません。さまざまな業界の顧客に向けて多面的なアプローチができる中で、各事業会社間は顧客データの連携を行い、グループシナジーを一層強化させています。同グループは国内外問わずM&Aを行いながら拡大しており、塗料業界では国内のみならずアジアでシェアトップ、世界においても第4位の事業規模を誇ります。
今後はアジアのトップから世界のトップを目指すべく、さらなる規模の拡大とグローバル化を推進していきます。ファインケミカルやエレクトロニクスの領域への積極的な参入により、一層の事業拡大を図っています。
-
国内外で社内のIT化を推進すべく、高いレベルのオーナーシップとリーダーシップをもって挑む
同社の従業員210名のうち情報システム部門の社員は34名おり、国内のグループ会社のIT化推進からシステムの設計や運用、サポート業務を一手に担っています。同部門は中途社員が半数近くを占めており、事業会社の社内SEやITコンサル、SIerなどさまざまな経験を積んだ方が在籍しています。また、同社の研究開発部門出身の方が塗料に関する専門領域の知識を部門に共有しているため、中途社員も事業の専門領域を理解しやすい環境です。
同部門では、要件定義やプロジェクトマネジメントなど上流の作業を担当しています。構築以降のフェーズは外部に委託することが多く、ベンダーと協力しながら開発を進めています。複数部署を巻き込んでプロジェクトを推進することもあるため、社員には高いレベルのオーナーシップとリーダーシップが求められています。こうした高い意識を持ち、会社が求めたレベルの成果を出し続ければ、年次も問わず活躍できる環境が整っています。
キャリアプランについては、同社のエンジニアが上流工程を中心に担当していることもあり、組織のリーダーやプロジェクトのマネージャーとしてキャリアアップする道が用意されています。
今後もベンダーと協力しながら社内のIT化を推進し、一層の業務効率化を図っていきます。また、海外拠点でもITに対する投資を進めている、いわば変革期にあたるため、現場からの積極的な提案や挑戦が歓迎される環境です。
-
個人の業績に応じた報酬を用意。成長をサポートするための充実した制度
同社の社風には、総合塗料業界を牽引していくリーディングカンパニーとしての姿勢が反映されており、チームワークを発揮し、何事にも果敢にチャレンジする精神が社員一人ひとりに根付いています。実際に社員を対象にした会社を動物に例えるアンケートでは、上記の理由からライオンが選ばれました。
このような風土を形成・維持するために、採用の際にも自走力や組織の牽引経験、俯瞰的に見る力などといった要素がチェックされています。会社として理念の浸透や風土の改善のために社員のディスカッションの場を設けており、議論の中から実際に新しい制度が生まれることもあります。
また、同社では「能力にはチャンスを、成果には報酬を」という人事理念を掲げており、会社の業績や部門の業績だけでなく、個人の業績に応じても賞与が給付される業績連動賞与制度がとられています。成果を上げるための教育体制も整備されており、上司とともに目標を設定し、伴走しながら社員の能力開発を図る「チャレンジ制度」が導入されています。
そのほかにも、年次ごとの階層別研修、必要なスキル別の集合型研修、外部への研修補助、Eラーニングなどを用意し、社員の成長をサポートしています。
さらに表示する
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1881年03月14日
- 代表者
- 代表取締役会長 兼 社長 CEO 田中 正明
- 資本金
- 7,886,200万円
- 従業員情報
- 210名(2020年03月31日時点)
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
従業員持株会、独身寮、借上げ社宅、育児休業制度、介護休業制度、
住宅資金融資斡旋制度、財産形成貯蓄制度、退職金、自己申告制度、
長期休暇制度、定年再雇用制度、給食制度、日本ペイント企業年金基金、
保養所、ニッペグループ総合福祉センター、ジョブローテーション、
勤務用被服の無償貸与、サークル活動
<教育制度>
OJT、Off-JT、調色実習、新入社員研修(新卒)
備考:
・独身寮:要相談/全国3地域(東京、愛知、岡山)に独身寮を用意。
・借上げ社宅:要相談/地方に赴任した場合など、勤務地近辺に社有の寮がない地域においては準備。
・育児休業制度:子が満1歳に達するまで、男女ともに取得可能。
・住宅資金融資斡旋制度:従業員が住宅を取得する場合に行う融資制度。
・財産形成貯蓄制度:従業員の財産形成を支援する制度(一般、住宅、年金の3種類)
・自己申告制度:上司を介することなく人事に直接異動の希望を申し出ることができる制度。
・保養所:長野県(穂高山荘) ※契約保養所も全国に約100ヶ所の施設が利用可。
・ニッペグループ総合福祉センター:慶弔金や入院補助金、遺児育英年金などの共済事業。
グループ保険や保養所利用受付けなどのサービス事業。
・ジョブローテーション:入社後10年間で2つ以上の部署を経験してもらうジョブローテーション制度を、グループ全体で導入。
・サークル活動:野球・サッカー・ワンダーフォーゲル・茶道など。
・OJT:指導員制度を導入。
新入社員を指導員の担当先輩社員が1年間つきっきりで指導するシステム。
・Off-JT:各階層において“リーダーシップ”強化を目的とした研修、選抜型の研修を実施。
・調色実習:塗料「色」を扱う会社の社員として、製品価値において必要不可欠な調色技術に関する基本的な知識を習得し、色のおもしろさ・奥深さを体験する研修。福利厚生備考
個人の業績に応じた報酬を用意。成長をサポートするための充実した制度
同社の社風には、総合塗料業界を牽引していくリーディングカンパニーとしての姿勢が反映されており、チームワークを発揮し、何事にも果敢にチャレンジする精神が社員一人ひとりに根付いています。実際に社員を対象にした会社を動物に例えるアンケートでは、上記の理由からライオンが選ばれました。
このような風土を形成・維持するために、採用の際にも自走力や組織の牽引経験、俯瞰的に見る力などといった要素がチェックされています。会社として理念の浸透や風土の改善のために社員のディスカッションの場を設けており、議論の中から実際に新しい制度が生まれることもあります。
また、同社では「能力にはチャンスを、成果には報酬を」という人事理念を掲げており、会社の業績や部門の業績だけでなく、個人の業績に応じても賞与が給付される業績連動賞与制度がとられています。成果を上げるための教育体制も整備されており、上司とともに目標を設定し、伴走しながら社員の能力開発を図る「チャレンジ制度」が導入されています。
そのほかにも、年次ごとの階層別研修、必要なスキル別の集合型研修、外部への研修補助、Eラーニングなどを用意し、社員の成長をサポートしています。 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(7日)、夏季休暇(5日)、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、ワンウィークホリデー、育児休業、リフレッシュ休暇
休暇備考
・年間休日:2019年度実績。
・慶弔・特別休暇:産前8週間、産後8週間。
・ワンウィークホリデー:毎年有給休暇を使用し、5日間連休を取得することを全社員に義務。 - 手当
-
通勤費(全額支給)、住宅手当
さらに表示する