- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
14
件
2025年06月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・ネットワーク領域における要件定義~運用保守までの一連の工程の業務経験を5年以上経験していること。 ・業務上必要な経験・スキルを指導した経験。 ・顧客や上長からのPJ推進にかかわる要件をヒアリングし、自身で手順を考えることができる ・業務上未対応の技術領域があったとしても、自身で調査しながらプロジェクト推進ができる ・当社では、下記4つの項目をAKKODiS VALUEと定義しており、これらVALUEを体現できる方 ■4つのAKKODiS VALUE 1.チャレンジ 「会社・部門のビジョン」や「自分のキャリア」を実現するために、自分はどうあるべきかを考え、失敗を恐れず計画を立ててチャレンジすることが出来る方。 2.カスタマーセントリシティ 「お客様・会社・担当プロジェクト」の解決すべき課題に向き合い、本来のあるべき姿から逆算的思考を用いて、提案・改善活動をチームの中心メンバー、もしくはフォロワーとして継続的に活動することが出来る方。 3.チームワーク チームの目標達成のために自ら必要なアクションを実行し、リーダーの支援、後進の育成・指導を行うことで、組織一体感の醸成に貢献することが出来る方。 4.プロフェッショナル キャリアビジョン実現に向けて、専門性の向上(アップ・スキル)または先端技術分野等の新領域の習得(リ・スキル、アド・スキル)のための具体的なアクションが出来る方。
想定年収 425~811万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <業務詳細> ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、ネットワーク設計構築をお任せします。 ・チームをリードいただく立場として、メンバーの育成やプロジェクトの進捗管理、QCD管理に関わるなど、早期にプロジェクトを牽引する立場としてご活躍いただくことも可能です。 <具体的な仕事内容> 初めのうちはネットワークの設計構築フェーズからお任せすることを考えています。 また、チームリーダーとして、プロジェクトマネージャーと共に、プロジェクトを円滑に推進させていくための施策を考えて実行したり、メンバーの人事評価をしたりと、裁量を持ってご活躍頂くことが可能です。 <プロジェクト事> ・金融機関向けAPIGateWay開発案件における、ネットワーク詳細設計、構築、運用業務(FW:Paloalt PA-820、LB:F5 BigIP i2600、SW:HPE FlexFabric5944、Router:Cisco ISR900) ・法人向けソリューションに関わる、要件定義~構築業務(ネットワークサービスにおけるWAN/LANの設計、AWS/GCPの個別設計) ・金融系(某証券会社)ネットワーク更改プロジェクトにおける設計、構築、検証、導入作業 【仕事の特色】 <配属予定チーム> テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ・Products&Consumer事業本部 ・Mobility事業本部 ・ICT Solution事業本部 ・Platform Business事業本部 ■部門概要 ・Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ・Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ・ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ・Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 <ポジションの魅力> ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 ■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア ・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能です。(※事前申請のうえ、許可制) ・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、当社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・プロジェクトマネジメントの経験を3年以上経験していること ・WBSの作成経験 ・課題管理の実施したことがある経験 ・主体的に、顧客/パートナー/自社メンバーを巻き込み、折衝・交渉をしたことがある経験 ・当社では、下記4つの項目をAKKODiS VALUEと定義しており、これらVALUEを体現できる方 ■4つのAKKODiS VALUE 1.チャレンジ 「会社・部門のビジョン」や「自分のキャリア」を実現するために、自分はどうあるべきかを考え、失敗を恐れず計画を立ててチャレンジすることが出来る方。 2.カスタマーセントリシティ 「お客様・会社・担当プロジェクト」の解決すべき課題に向き合い、本来のあるべき姿から逆算的思考を用いて、提案・改善活動をチームの中心メンバー、もしくはフォロワーとして継続的に活動することが出来る方。 3.チームワーク チームの目標達成のために自ら必要なアクションを実行し、リーダーの支援、後進の育成・指導を行うことで、組織一体感の醸成に貢献することが出来る方。 4.プロフェッショナル キャリアビジョン実現に向けて、専門性の向上(アップ・スキル)または先端技術分野等の新領域の習得(リ・スキル、アド・スキル)のための具体的なアクションが出来る方。
想定年収 562~1,064万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <業務詳細> ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、QCD管理、メンバーマネジメントなどをお任せします。 ・既存案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、案件獲得以前のプリセールスの段階から参画頂き、セールスと共に新規案件の獲得に向けた提案活動にもご参画頂く予定です。 <具体的な仕事内容> プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。 案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。 具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。 <プロジェクト事例> ・大学/公共系の顧客に対しての顧客要望の要件整理から、プロジェクトマネジメント、プロジェクト推進業務 ・全国規模の公衆Wifiサービスにおけるインフラ全般の要件定義~設計・構築業務(Azure含む) ・金融機関向け基盤更改に伴う、NW構築フェーズにおけるプロジェクトマネジメント業務 【仕事の特色】 <配属予定チーム> テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ・Products&Consumer事業本部 ・Mobility事業本部 ・ICT Solution事業本部 ・Platform Business事業本部 ■部門概要 ・Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ・Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ・ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ・Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 <ポジションの魅力> ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 ■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア ・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能です。(※事前申請のうえ、許可制) ・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、当社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・サーバ設計構築および運用保守の経験:目安3年以上 ・当社では、下記4つの項目をAKKODiS VALUEと定義しており、これらVALUEを体現できる方 ■4つのAKKODiS VALUE 1.チャレンジ 「会社・部門のビジョン」や「自分のキャリア」を実現するために、自分はどうあるべきかを考え、失敗を恐れず計画を立ててチャレンジすることが出来る方。 2.カスタマーセントリシティ 「お客様・会社・担当プロジェクト」の解決すべき課題に向き合い、本来のあるべき姿から逆算的思考を用いて、提案・改善活動をチームの中心メンバー、もしくはフォロワーとして継続的に活動することが出来る方。 3.チームワーク チームの目標達成のために自ら必要なアクションを実行し、リーダーの支援、後進の育成・指導を行うことで、組織一体感の醸成に貢献することが出来る方。 4.プロフェッショナル キャリアビジョン実現に向けて、専門性の向上(アップ・スキル)または先端技術分野等の新領域の習得(リ・スキル、アド・スキル)のための具体的なアクションが出来る方。
想定年収 425~811万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <業務詳細> ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、サーバ設計構築をお任せします。(オンプレミス環境でのサーバ構築案件業務だけでなく、ゆくゆくはAzureやAWSを活用したクラウドエンジニアとしてもご活躍いただくことも可能です) ・チームをリードいただく立場として、メンバーの育成やプロジェクトの進捗管理、QCD管理に関わるなど、早期にプロジェクトを牽引する立場としてご活躍いただくことも可能です。 <具体的な仕事内容> 初めのうちはサーバならびにクラウドの設計構築フェーズからお任せすることを考えています。 また、チームリーダーとして、プロジェクトマネージャーと共に、プロジェクトを円滑に推進させていくための施策を考えて実行したり、メンバーの人事評価をしたりと、裁量を持ってご活躍頂くことが可能です。 具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。 <プロジェクト事例> ・公益財団法人向け保育事業サービスのサーバ構築・保守業務(GCP、Script、SQL) ・自動車会社向けコネクテッドカー向けNetApp構築業務(AWS、RDS、TGW、Azure) ・事業用インフラシステム(DNS/NTP)の開発導入及び運用支援業務(Linux、Cisco) ・デジタルツインを活用した多人数接続バーチャル環境構築(AWS、3D空間構築) ・ゼロトラストアーキテクチャを用いた次世代FAT端末および基盤の導入(Cisco Cloud Email Security/M-Filter/Microsoft365 E5) ・自動車会社向けWEBシステムのクラウド基盤構築(AWS、Azure) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ・Products&Consumer事業本部 ・Mobility事業本部 ・ICT Solution事業本部 ・Platform Business事業本部 ■部門概要 ・Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ・Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ・ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ・Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 <ポジションの魅力> ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 ■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア ・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能です。(※事前申請のうえ、許可制) ・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、当社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーのご経験 ・要件定義をはじめ上流工程の経験 ・複数のメンバーマネジメントの経験 ・ステークホルダーとの折衝の経験 ・当社では、下記4つの項目をAKKODiS VALUEと定義しており、これらVALUEを体現できる方 ■4つのAKKODiS VALUE 1.チャレンジ 「会社・部門のビジョン」や「自分のキャリア」を実現するために、自分はどうあるべきかを考え、失敗を恐れず計画を立ててチャレンジすることが出来る方。 2.カスタマーセントリシティ 「お客様・会社・担当プロジェクト」の解決すべき課題に向き合い、本来のあるべき姿から逆算的思考を用いて、提案・改善活動をチームの中心メンバー、もしくはフォロワーとして継続的に活動することが出来る方。 3.チームワーク チームの目標達成のために自ら必要なアクションを実行し、リーダーの支援、後進の育成・指導を行うことで、組織一体感の醸成に貢献することが出来る方。 4.プロフェッショナル キャリアビジョン実現に向けて、専門性の向上(アップ・スキル)または先端技術分野等の新領域の習得(リ・スキル、アド・スキル)のための具体的なアクションが出来る方。
想定年収 562~1,064万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <業務詳細> ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、QCD管理、メンバーマネジメントなどをお任せします。 ・既存案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、案件獲得以前のプリセールスの段階から参画頂き、セールスと共に新規案件の獲得に向けた提案活動にもご参画頂く予定です。 <具体的な仕事内容> プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。 案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。 具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。 <プロジェクト事例> ・公益財団法人向け保育事業サービスのサーバ構築・保守業務(GCP、Script、SQL) ・自動車会社向けコネクテッドカー向けNetApp構築業務(AWS、RDS、TGW、Azure) ・事業用インフラシステム(DNS/NTP)の開発導入及び運用支援業務(Linux、Cisco) ・デジタルツインを活用した多人数接続バーチャル環境構築(AWS、3D空間構築) ・ゼロトラストアーキテクチャを用いた次世代FAT端末および基盤の導入(Cisco Cloud Email Security/M-Filter/Microsoft365 E5) ・自動車会社向けWEBシステムのクラウド基盤構築(AWS、Azure) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ・Products&Consumer事業本部 ・Mobility事業本部 ・ICT Solution事業本部 ・Platform Business事業本部 ■部門概要 ・Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ・Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ・ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ・Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 <ポジションの魅力> ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 ■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア ・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能です。(※事前申請のうえ、許可制) ・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、当社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■以下の言語を用いたソフトウェア開発の経験:目安3年以上 ・Java、Python、C、C#、Javascript(Node.Js)、Objective-C、Android Java など ・基本設計以降の工程のご経験 ・システム開発におけるクライアント折衝の経験 ・当社では、下記4つの項目をAKKODiS VALUEと定義しており、これらVALUEを体現できる方 ■4つのAKKODiS VALUE 1.チャレンジ 「会社・部門のビジョン」や「自分のキャリア」を実現するために、自分はどうあるべきかを考え、失敗を恐れず計画を立ててチャレンジすることが出来る方。 2.カスタマーセントリシティ 「お客様・会社・担当プロジェクト」の解決すべき課題に向き合い、本来のあるべき姿から逆算的思考を用いて、提案・改善活動をチームの中心メンバー、もしくはフォロワーとして継続的に活動することが出来る方。 3.チームワーク チームの目標達成のために自ら必要なアクションを実行し、リーダーの支援、後進の育成・指導を行うことで、組織一体感の醸成に貢献することが出来る方。 4.プロフェッショナル キャリアビジョン実現に向けて、専門性の向上(アップ・スキル)または先端技術分野等の新領域の習得(リ・スキル、アド・スキル)のための具体的なアクションが出来る方。
想定年収 434~811万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <業務詳細> ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のシステム開発プロジェクトにおいて、要件定義から開発、テストまでの一連の工程をお任せします。 ・チームをリードいただく立場として、メンバーの育成やプロジェクトの進捗管理、QCD管理に関わるなど、早期にプロジェクトを牽引する立場としてご活躍いただくことも可能なポジションです。 <具体的な仕事内容> 主に上流工程において要件定義の段階からプロジェクトへ参画いただくことを想定しています。 また、チームリーダーとして、プロジェクトマネージャーと共に、プロジェクトを円滑に推進させていくための施策を考えて実行したり、メンバーの人事評価をしたりと、裁量を持ってご活躍頂くことが可能です。 具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。 <プロジェクト事例> ・ChatGPT等の生成AIにおいてのPoC サポート/実行(Python) ・PO予測モデルのシステム化に向けた開発・運用・保守(SQL、Python、Github) ・トラフィック監視システム基盤の要件定義~受入業務(Python) ・某通信キャリア向け顧客認証システム要件定義・基本設計・開発案件(Java) ・音声合成のライブラリ開発業務(C/C++) ・ノーコード、ローコードを用いた開発手法の確立 【仕事の特色】 <配属予定チーム> テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ・Products&Consumer事業本部 ・Mobility事業本部 ・ICT Solution事業本部 ・Platform Business事業本部 ■部門概要 ・Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ・Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ・ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ・Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 <ポジションの魅力> ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 ■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア ・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能です。(※事前申請のうえ、許可制) ・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、当社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーのご経験 ・要件定義をはじめ上流工程の経験 ・複数のメンバーマネジメントの経験 ・当社では、下記4つの項目をAKKODiS VALUEと定義しており、これらVALUEを体現できる方 ■4つのAKKODiS VALUE 1.チャレンジ 「会社・部門のビジョン」や「自分のキャリア」を実現するために、自分はどうあるべきかを考え、失敗を恐れず計画を立ててチャレンジすることが出来る方。 2.カスタマーセントリシティ 「お客様・会社・担当プロジェクト」の解決すべき課題に向き合い、本来のあるべき姿から逆算的思考を用いて、提案・改善活動をチームの中心メンバー、もしくはフォロワーとして継続的に活動することが出来る方。 3.チームワーク チームの目標達成のために自ら必要なアクションを実行し、リーダーの支援、後進の育成・指導を行うことで、組織一体感の醸成に貢献することが出来る方。 4.プロフェッショナル キャリアビジョン実現に向けて、専門性の向上(アップ・スキル)または先端技術分野等の新領域の習得(リ・スキル、アド・スキル)のための具体的なアクションが出来る方。
想定年収 562~1,064万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <業務詳細> ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、QCD管理、メンバーマネジメントなどをお任せします。 また、既存案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、案件獲得以前のプリセールスの段階から参画頂き、セールスと共に新規案件の獲得に向けた提案活動にもご参画頂く予定です。 <具体的な仕事内容> プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。 案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。 具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。 <プロジェクト事例> ・メタバース空間へのAI適応のプロトタイプ開発~検証(Python・React・TypeScript) ・ChatGPT等の生成AIにおいてのPoC サポート/実行(Python) ・PO予測モデルのシステム化に向けた開発・運用・保守(SQL、Python、Github) ・トラフィック監視システム基盤の要件定義~受入業務(Python) ・某通信キャリア向け顧客認証システム要件定義・基本設計・開発案件(Java) ・音声合成のライブラリ開発業務(C/C++) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ・Products&Consumer事業本部 ・Mobility事業本部 ・ICT Solution事業本部 ・Platform Business事業本部 ■部門概要 ・Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ・Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ・ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ・Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 <ポジションの魅力> ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 ■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア ・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能です。(※事前申請のうえ、許可制) ・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、当社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・組込みソフト/ファームウェア設計の実務経験が5年以上 ・基本設計~詳細設計~実装までの全行程の設計経験 ・C、C++を使用してのプログラミング経験 ・自分の業務だけでなく、若手/後輩への指導・業務サポートの経験 ・他部門、サプライヤーとの交渉・調整経験 ・新しい技術を身に着けることに興味をもっている方 ・当社では、下記4つの項目をAKKODiS VALUEと定義しており、これらVALUEを体現できる方 ■4つのAKKODiS VALUE 1.チャレンジ 「会社・部門のビジョン」や「自分のキャリア」を実現するために、自分はどうあるべきかを考え、失敗を恐れず計画を立ててチャレンジすることが出来る方。 2.カスタマーセントリシティ 「お客様・会社・担当プロジェクト」の解決すべき課題に向き合い、本来のあるべき姿から逆算的思考を用いて、提案・改善活動をチームの中心メンバー、もしくはフォロワーとして継続的に活動することが出来る方。 3.チームワーク チームの目標達成のために自ら必要なアクションを実行し、リーダーの支援、後進の育成・指導を行うことで、組織一体感の醸成に貢献することが出来る方。 4.プロフェッショナル キャリアビジョン実現に向けて、専門性の向上(アップ・スキル)または先端技術分野等の新領域の習得(リ・スキル、アド・スキル)のための具体的なアクションが出来る方。
想定年収 434~811万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <業務詳細> ・Mobility系、Consumer系の大手製造メーカーにおける各種組込ソフトウェア開発業務。 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。 ※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を自宅から受講することができます。 ■担当工程 要求分析~基本設計~詳細設計~実装~単体テスト~結合テスト <具体的な仕事内容> 主に上流工程において要求分析/基本設計の段階からプロジェクトへ参画いただくことを想定しています。 また、リーダーとして、プロジェクトマネージャーと共に、プロジェクトを円滑に推進させていくための施策を考えて実行したり、プロジェクトメンバーの後進育成や業務計画・管理をしたりと、裁量を持ってご活躍頂くことが可能です。 具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。 <プロジェクト事例> ・自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ・人工知能を用いた解析システム開発 ・MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ・走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ・ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ・画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ・飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ・ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ・半導体製造装置の制御ソフト開発 他 【仕事の特色】 <配属予定チーム> テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ・Products&Consumer事業本部 ・Mobility事業本部 ・ICT Solution事業本部 ・Platform Business事業本部 ■部門概要 ・Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ・Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ・ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ・Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 <ポジションの魅力> ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 ■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア ・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能です。(※事前申請のうえ、許可制) ・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、当社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・組込みソフト/ファームウェア設計の実務経験が8年以上 ・5名以上のプロジェクトマネジメント経験(但し、設計実務ブランクは5年以内) ・自分の業務だけでなく、若手/後輩への指導・業務サポートの経験 ・他部門、サプライヤーとの交渉・調整経験 ・QCDを意識した課題解決を自ら提案し行った経験 ・新しい技術を身に着けることに興味をもっている方 ・当社では、下記4つの項目をAKKODiS VALUEと定義しており、これらVALUEを体現できる方 ■4つのAKKODiS VALUE 1.チャレンジ 「会社・部門のビジョン」や「自分のキャリア」を実現するために、自分はどうあるべきかを考え、失敗を恐れず計画を立ててチャレンジすることが出来る方。 2.カスタマーセントリシティ 「お客様・会社・担当プロジェクト」の解決すべき課題に向き合い、本来のあるべき姿から逆算的思考を用いて、提案・改善活動をチームの中心メンバー、もしくはフォロワーとして継続的に活動することが出来る方。 3.チームワーク チームの目標達成のために自ら必要なアクションを実行し、リーダーの支援、後進の育成・指導を行うことで、組織一体感の醸成に貢献することが出来る方。 4.プロフェッショナル キャリアビジョン実現に向けて、専門性の向上(アップ・スキル)または先端技術分野等の新領域の習得(リ・スキル、アド・スキル)のための具体的なアクションが出来る方。
想定年収 562~1,064万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <業務詳細> ・Mobility系、Consumer系の大手製造メーカーにおける各種組込ソフトウェア開発業務。 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。 ※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を自宅から受講することができます。 ■担当工程 要求分析~基本設計~詳細設計~実装~単体テスト~結合テスト <具体的な仕事内容> プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。 案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。 具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。 <プロジェクト事例> ・自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ・人工知能を用いた解析システム開発 ・MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ・走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ・ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ・画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ・飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ・ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ・半導体製造装置の制御ソフト開発 他 【仕事の特色】 <配属予定チーム> テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ・Products&Consumer事業本部 ・Mobility事業本部 ・ICT Solution事業本部 ・Platform Business事業本部 ■部門概要 ・Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ・Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ・ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ・Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 <ポジションの魅力> ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 ■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア ・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能です。(※事前申請のうえ、許可制) ・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、当社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・組込みソフト/ファームウェア設計の実務経験が8年以上 ・5名以上のプロジェクトマネジメント経験(但し、設計実務ブランクは5年以内) ・自分の業務だけでなく、若手/後輩への指導・業務サポートの経験 ・他部門、サプライヤーとの交渉・調整経験 ・QCDを意識した課題解決を自ら提案し行った経験 ・新しい技術を身に着けることに興味をもっている方 ・当社では、下記4つの項目をAKKODiS VALUEと定義しており、これらVALUEを体現できる方 ■4つのAKKODiS VALUE 1.チャレンジ 「会社・部門のビジョン」や「自分のキャリア」を実現するために、自分はどうあるべきかを考え、失敗を恐れず計画を立ててチャレンジすることが出来る方。 2.カスタマーセントリシティ 「お客様・会社・担当プロジェクト」の解決すべき課題に向き合い、本来のあるべき姿から逆算的思考を用いて、提案・改善活動をチームの中心メンバー、もしくはフォロワーとして継続的に活動することが出来る方。 3.チームワーク チームの目標達成のために自ら必要なアクションを実行し、リーダーの支援、後進の育成・指導を行うことで、組織一体感の醸成に貢献することが出来る方。 4.プロフェッショナル キャリアビジョン実現に向けて、専門性の向上(アップ・スキル)または先端技術分野等の新領域の習得(リ・スキル、アド・スキル)のための具体的なアクションが出来る方。
想定年収 562~1,064万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <業務詳細> ・Mobility系、Consumer系の大手製造メーカーにおける各種組込ソフトウェア開発業務。 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。 ※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を自宅から受講することができます。 ■担当工程 要求分析~基本設計~詳細設計~実装~単体テスト~結合テスト <具体的な仕事内容> プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。 案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。 具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。 <プロジェクト事例> ・自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ・人工知能を用いた解析システム開発 ・MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ・走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ・ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ・画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ・飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ・ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ・半導体製造装置の制御ソフト開発 他 【仕事の特色】 <配属予定チーム> テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ・Products&Consumer事業本部 ・Mobility事業本部 ・ICT Solution事業本部 ・Platform Business事業本部 ■部門概要 ・Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ・Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ・ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ・Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 <ポジションの魅力> ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 ■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア ・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能です。(※事前申請のうえ、許可制) ・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、当社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・組込みソフト/ファームウェア設計の実務経験が8年以上 ・5名以上のプロジェクトマネジメント経験(但し、設計実務ブランクは5年以内) ・自分の業務だけでなく、若手/後輩への指導・業務サポートの経験 ・他部門、サプライヤーとの交渉・調整経験 ・QCDを意識した課題解決を自ら提案し行った経験 ・新しい技術を身に着けることに興味をもっている方 ・当社では、下記4つの項目をAKKODiS VALUEと定義しており、これらVALUEを体現できる方 ■4つのAKKODiS VALUE 1.チャレンジ 「会社・部門のビジョン」や「自分のキャリア」を実現するために、自分はどうあるべきかを考え、失敗を恐れず計画を立ててチャレンジすることが出来る方。 2.カスタマーセントリシティ 「お客様・会社・担当プロジェクト」の解決すべき課題に向き合い、本来のあるべき姿から逆算的思考を用いて、提案・改善活動をチームの中心メンバー、もしくはフォロワーとして継続的に活動することが出来る方。 3.チームワーク チームの目標達成のために自ら必要なアクションを実行し、リーダーの支援、後進の育成・指導を行うことで、組織一体感の醸成に貢献することが出来る方。 4.プロフェッショナル キャリアビジョン実現に向けて、専門性の向上(アップ・スキル)または先端技術分野等の新領域の習得(リ・スキル、アド・スキル)のための具体的なアクションが出来る方。
想定年収 562~1,064万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 <業務詳細> ・Mobility系、Consumer系の大手製造メーカーにおける各種組込ソフトウェア開発業務。 ・上記の設計業務にプラスして、AKKODiSのチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解決策の提案・実行までを実施します。 ※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)を自宅から受講することができます。 ■担当工程 要求分析~基本設計~詳細設計~実装~単体テスト~結合テスト <具体的な仕事内容> プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、クライアントの要望を実現するためのプロジェクト体制の構築からお任せします。 案件によってはプリセールス段階から参画頂き、案件獲得に向けた取り組みにも携わっていただきます。 具体的なプロジェクト事例については、「プロジェクト事例」をご参照ください。 <プロジェクト事例> ・自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ・人工知能を用いた解析システム開発 ・MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ・走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ・ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ・画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ・飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ・ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ・半導体製造装置の制御ソフト開発 他 【仕事の特色】 <配属予定チーム> テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ・Products&Consumer事業本部 ・Mobility事業本部 ・ICT Solution事業本部 ・Platform Business事業本部 ■部門概要 ・Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ・Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ・ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ・Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 <ポジションの魅力> ■キャリアビジョンを実現するためのキャリア支援制度 ・エンジニア出身のキャリアプランナーと面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で配属先は決定します。 ・案件内容が全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。一定の経験・スキルを有する社員は、自分にあったプロジェクトへ希望を出し、自発的なキャリア形成が可能です。 ・エンジニアとしてスペシャリスト、ゼネラリスト、PL、PMを目指すだけでなく、コンサルタント、技術講師など様々なキャリアパスを描くことができます。 ■キャリアの可能性を広げるパラレルキャリア ・当社は複業が可能であり、様々な業務チャレンジする事が可能です。(※事前申請のうえ、許可制) ・社内複業制度もあり、認定講師登録制度を利用して、当社アカデミー事業の技術講師を複業としている社員もいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 20代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・理工系の大学・大学院・高専卒の方 ※情報系だけでなく、化学系、生物系、物理系、建築系、土木系など、幅広い学科が対象となります。 ・エンジニアとしてキャリアを歩んでいきたい方 ・これまでの経験を活かして、より多くのお客様に対して付加価値の高いサービスを提供していく意欲の高い方 ・将来、電気電子、ファームウェア設計エンジニアとして、バリバリ活躍したい方
想定年収 330~700万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 祇園駅
仕事内容 家電や自動車、複合機など身の回りの製品から、特殊な産業機器まで幅広い製品の組込ソフトウェアの開発に従事していただきます。 また、開発環境におけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案からバリューチェーン改善のまでを行います。 活躍の場所は業界有数のプロジェクトです。 製品の機能を決定づけるような、要件定義、詳細設計などの上流工程のエンジニアをVSN社で目指してください。 <プロジェクト例> ・インクジェットプリンターのソフトウェア開発 ・カメラISP用ソフトウェアの開発 ・医療機器組込制御開発 ・カーナビゲーションシステムのソフトウェア開発 ・自動車ECUのファームウェア開発 ・航空機向けブレーキシステムのソフトウェア設計 ほか 【仕事の特色】 <研修期間> 入社後3ヶ月~5ヶ月程度 <研修内容> ソフトウェアの基礎知識だけでなく、組込系の開発に必要な、ハードウェアの知識もゼロから身に付けることができます。 また、機械系、電気系の研修生ともチームを組み「無人搬送車」などの開発を行う実践的な研修も準備しています。 <研修の特長> ・業界有数の「天王洲トレーニングセンター」で研修を実施。 ・開発現場での設計経験が豊富なプロのエンジニアが講師として研修を担当。 ・自分が組んだプログラムで物を動かしたり、文字を表示させたりするなど、実機を使った研修が可能。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 20代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・大学・大学院・高専卒であれば学部は不問 ・専門・短大卒については、理工系及び情報系の学部にて授業や卒業研究等でJava、C、C++等の言語を用いてプログラムを作成した経験 ・エンジニアとしてキャリアを歩んでいきたい方 ・これまでの経験を活かして、より多くのお客様に対して付加価値の高いサービスを提供していく意欲の高い方 ・将来、電気電子、ファームウェア設計エンジニアとして、バリバリ活躍したい方
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 祇園駅
仕事内容 製造/通信/メディカル業界等、様々な業界のシステムの設計・開発をお任せします。 <具体的には> 医療系メーカー向け業務アプリケーション開発・通信キャリア向け新規サービス仕様検討・GISウェブサービス設計~開発~評価・医療用業務システムの開発~評価業務・プリンタメーカー向け新製品の仕様検討~開発~検証・など幅広い業界でお客様へ技術支援を提供します。 限られた工程だけを担当するのではなく、企画・設計から開発、リリースまで全てに関わっていくことができます。 また、私たちがお客様に提供するのは、開発現場に潜む本質的な課題に対し、第3者の視点を持ちながら、お客様のビジネスを革新していくサービスです。 技術経験を活かすことだけでなく、論理的・計画的に課題解決する力も身につけられ、お客様と共に成長ができます。 【仕事の特色】 <研修期間> 入社後2ヶ月~5ヶ月 VSN社の自慢の施設は業界有数の「天王洲トレーニングセンター」です。 最新の機器や設備で最先端のエンジニアリングを習得していただきます。 ただ、VSN社では単にエンジニアのスキルを身に付けていることのみを考えておりません。 将来の自社を担う基幹社員として皆さんをお迎えしております。 そのため、教育プログラムも技術面だけでなく、 ・ファシリテーション研修や各階層ごとの「階層別教育」 ・キャリアに応じて必要となる各視点を醸成するための「世代別教育」 等があります。 今までの派遣会社が取り入れてこなかった問題解決スキルやクリティカルシンキングなどの研修を網羅しております。 また目標管理制度も設置しており、考課者との面談を半期ごとに実施することが徹底されています。 あくまで会社の一員として、組織の一員として処遇し育成をしてまいります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 20代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 組込系ソフトウェア開発の経験者を幅広く募集いたします。 ・C、C++、C#、VC、VC++などC言語系は幅広く可 年齢に見合った以下の経験が必須となります。 ◆20歳代~要件定義、詳細設計、コーディング、検証、評価、品証のいずれかの経験がある方 ◆30歳代~コーディング、検証以上の上流工程での業務経験がある方 ※PL、PM経験があれば尚可 ◆40歳代~50歳代/PL・PMの経験、要件定義、基本設計、詳細設計の経験がある方 ※組込系ソフトウェア開発の経験(10年ほど) ・エンジニアとしてキャリアを歩んでいきたい方 ・これまでの経験を活かして、より多くのお客様に対して付加価値の高いサービスを提供していく意欲の高い方 ・将来、電気電子、ファームウェア設計エンジニアとして、バリバリ活躍したい方
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 祇園駅
仕事内容 自動車・自動車電装部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。 上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、ファームウェアや、マイコン用ファームウェアの設計・開発を担当してしただきます。 また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。 <具体的な業務> ・自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ・人工知能を用いた解析システム開発 ・MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ・レーダーサポートシステムの開発 ・走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ・ITSに関する電子制御開発 ・ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ・画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ・飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ・AV機器の組込ソフトウェア開発 ・ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ・半導体製造装置の制御ソフト開発 他 【仕事の特色】 <豊富なキャリア支援制度> ・キャリアプランナー制度:エンジニア経験豊かなキャリアプランナーが、個別面談により個々の希望・方向性を確認し、最適なプロジェクトを共に考えていきます。 ・Open Position制度:全てのプロジェクトを社内SNSに開示。自ら選択して、キャリアプランにあった仕事で活躍できる制度です。 ・多種多様な研修プログラム:基礎から応用まで体系的な154種類の研修で年回683回の開催実績があります。 技術力向上を目的とした研修から、マネジメント力向上を目的とした研修など多種多様な研修があります。 ・定期的な個別面談:技術レベルを能力別にわけて成長していくためのキャリアマップを整備。 リーダーと共に1年間の目標を設定し、半年ごとに成果を確認・アドバイスを行います。 <社風> 50種類以上のサークル活動、各種イベント、社内SNS、勉強会などにより、地域、分野を超えた社員間の交流を盛んに行っています。 ※その他、多くの取り組みを行っていますので面接にてお伝えします。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 20代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・オブジェクト指向の言語を使用し、アプリケーション開発の実務経験者 ※具体的にはJava、C++、C#、PHP、Ruby、Python等 ・周囲とコミュニケーションを取り、仕事を前に進めていける方
想定年収 370~700万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 祇園駅
仕事内容 金融/官公庁/製造/通信/メディカル業界等、様々な業界のシステムの設計・開発をお任せします。 <具体的には> 医療系メーカー向け業務アプリケーション開発・通信キャリア向け新規サービス仕様検討・GISウェブサービス設計~開発~評価・医療用業務システムの開発~評価業務・プリンタメーカー向け新製品の仕様検討~開発~検証・など幅広い業界でお客様へ技術支援を提供します。 限られた工程だけを担当するのではなく、企画・設計から開発、リリースまで全てに関わっていくことができます。 また、私たちがお客様に提供するのは、開発現場に潜む本質的な課題に対し、第3者の視点を持ちながら、お客様のビジネスを革新していくサービスです。 技術経験を活かすことだけでなく、論理的・計画的に課題解決する力も身につけられ、お客様と共に成長ができます。 【仕事の特色】 <教育・研修> AKKODiSコンサルティング株式会社の自慢の施設は業界有数の「天王洲トレーニングセンター」です。 すべてがネットワークとつながってより便利になっていくこれからの時代、開発は開発、NWはNW、サーバはサーバという単一のスキルでは変化の波に乗り遅れてしまいます。 最新の機器や設備で最先端の技術、幅広い技術を習得することが可能です。 また、同社では将来の自社を担う基幹社員として皆さんをお迎えしております。 そのため、教育プログラムも技術面だけでなく、ファシリテーション研修や各階層ごとの「階層別教育」やキャリアに応じて必要となる各視点を醸成するための「世代別教育」等を用意しています。 今までの派遣会社が取り入れてこなかった問題解決スキルやクリティカルシンキングなどの研修を網羅しております。 また目標管理制度も設置しており、考課者との面談を半期ごとに実施することが徹底されています。 あくまで会社の一員として、組織の一員として処遇し育成をしてまいります。
さらに表示する
AKKODiSコンサルティング株式会社に似ている企業
-
<事業内容> ・組込システム開発事業 ・ビジネスシステム開発事業 ・SCSKオフサイト開発事業 ・システム運用事業
業界:SIer
資本金: 20,000万円
-
・コンピュータシステムの開発及び保守 ・アプリケーションパッケージの開発/販売 ・各種コンピュータの販売及び保守 ・コンピュータ・サプライ用品の販売
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
ロジックロジック社は、PC/モバイルのサイト構築・運用に多数の実績を持ち、現在はそれに加えてiPhone/Androidなどのスマートフォンアプリやサービスを次々にリリースしている企業です。 mobageやGREE上でプレイできるソーシャルゲームや、女性向けの便利なお天気情報アプリ「おしゃれ天気」のiPhone/Androidアプリの開発を担当し、「おしゃれ天気」はAppStore「天気」無料カテゴリで第1位を獲得しています。 モバイル関連の開発・運用において着実に実績を重ね、設立3年目にして多くのクライアントから信頼を得ています。 <事業内容> モバイルソリューション事業 (2010年4月1日株式会社フラクタリストより事業譲受) ・PC/モバイルサイトの企画・開発・運用・改善 ・iPhone、Android、iアプリ、Brewなどの端末アプリ開発
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 1,505万円
-
不動産売買業務の画期的な効率化ツール『キマール』 リマールエステート株式会社では売買仲介プラットフォーム『キマール』を自社開発し、提供しています。 『キマール』は不動産売買業務における業務効率を向上させ、仲介成約数を増加させる不動産業者同士の売買に特化した業務支援システムです。当サービスを利用することで、業務時間の短縮・簡略化、物件と顧客の情報の一元管理が可能となります。 これまでの投資用・事業用不動産売買の課題として、メールや資料送付に莫大な手間とコストがかかること、物件に対する顧客の現状が分からずフォローも不十分になってしまうこと、情報管理ができておらず紹介漏れが発生することの3点が挙げられていました。 そこで同社は『キマール』を2018年2月にリリース、2018年秋に本格的なサービスを開始。ITリテラシーが高くない方でも利用できるよう、物件と資料の登録、顧客の登録、物件商談・成約という3つのステップにフローを簡略化しました。 今までメール・電話・FAXとアナログな手法だった紹介先への連絡もチェックマークを入れるだけで可能になり、顧客の関心がどこにあるかを定量化して分析し状況を把握することも可能になりました。更に、顧客情報と物件を一元管理することで全ての流れ・情報を見える化、商談状況を社内共有することで成約数の増加を図っています。 同様のサービスモデルは今までにリリースされておらず、BtoBにおける不動産売買業界の中では画期的なサービスでした。現在は、野村不動産アーバンネットや丸紅リアルエステートマネジメントなどの大手不動産会社を含む20社程度が『キマール』を導入・活用しています。 2016年の12月に設立された当社ですが、数億円規模の資金調達を直近でも予定しており、それに合わせてサービスの追加・強化を行い、さらなるユーザーの拡大を目指しています。
業界:ソフトウェア
資本金: 6,500万円
-
不動産買取再販事業
業界:不動産
-
・ソフトウェア開発サービス ‐パッケージソフトウェア開発/受託ソフトウェア開発 ・システムインテグレーション ‐ハードウェア、他社パッケージ販売/ネットワーク構築/システムコンサルティング ・アウトソーシングサービス ‐ハウジング/ホスティングサービス/セキュリティサービス/保守サービス
業界:ソフトウェア
資本金: 11,224万円
-
大手~新進気鋭まで、メーカーやSierの商品開発/システム開発に携わっています。 ●業務系システム/Webアプリをはじめとする各種システム開発 ●Linux/Windowsの物理サーバ設計構築~仮想化 ●Ciscoをはじめとするネットワーク設計構築~セキュリティ対策 ●車載/医療/家電/設備等各種機械/機構設計 ●アナログ/デジタル回路設計~EMC対策 ●マイコン組込み~各種制御ソフト開発 ※多くの客先を抱え、様々な日本のモノづくりに貢献しています
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
臨床検査機器や検査用試薬のメーカーとして、世界190カ国以上に製品を輸出しているプライム市場上場企業、シスメックス(株)のグループ会社として、関連するITシステムの開発を手掛けています。 特にヘマトロジー(血液中の赤血球や白血球などの数や種類、大きさを分析することにより、精密な検査が必要かどうかを判断するための検査)分野において、世界でトップシェアを獲得しています。世界190カ国以上で同社の検体検査製品やサービスが展開され、グローバルに事業を展開しています。 業界トップクラスの導入実績を誇るパッケージソフトの開発を主軸に、同社たちはシスメックス(株)と連携しながら、世界をリードするテクノロジーの数々を世に送り出し続けています。 近年、ますますその重要性が再認識されるようになった予防医学を実践するためには、高度な検査技術とデータ管理が必要不可欠なことは言うまでもありません。そのため、同社の仕事は社会的な意義も非常に大きなもの。情報技術を駆使し、日本国内はもちろん世界の医療を支える充実感を、一緒に実感しませんか? ・検体検査システム ・細菌検査システム ・輸血検査システム ・病理検査システム ・生理検査システム ・検査情報Webシステム ・健診システム ・感染制御支援システム ・ISO 15189運用支援システム
業界:医薬品・医療機器
資本金: 8,000万円
-
[1]コンピュータシステムの企画開発及びコンサルタント業務 [2]コンピュータシステムプロダクトの業務受託 [3]コンピュータシステムエンジニア及びプログラマー要員の派遣業務 [4]オフィス・オートメーション機器の販売業務
業界:ソフトウェア
資本金: 6,000万円
-
プランニングから制作・実施/運営・スタッフ管理まで一連の業務を自社内で一貫して推進する「ワンストップ・ソリューション」
業界:コンサルティング
資本金: 1,000万円
-
・コマースカンパニー: お買い物や生活、レジャーに関するインターネットサービスを中心に、日々の生活をより楽しく便利にする様々なサービスを提供。 ・メディア&スポーツカンパニー: 動画配信や電子書籍などのデジタルコンテンツや、オンラインメディア、マーケティングソリューションなどのサービスを提供するとともに、スポーツビジネスも展開。 ・コミュニケーションズ&エナジーカンパニー: 携帯事業(MNOおよびMVNO)をはじめとする情報通信や、電力・エネルギー関連ソリューションなどのサービスを展開。 ・インベストメント&インキュベーションカンパニー: 国内外のコーポレート・キャピタル・インベストメント事業を運営するとともに、新サービスの開発および提供を推進。 ・フィンテックグループカンパニー: クレジットカードをはじめとする各種決済サービスやポイントプログラム、インターネット銀行サービス、証券取引サービス、保険サービスなどフィンテック(金融)系のサービスを提供。
業界:インターネット
資本金: 20,592,400万円
基本情報
事業内容 |
AKKODiSコンサルティング株式会社は、総合的なテクノロジーコンサルティングを提供し、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援する企業です。製造業、金融、官公庁、通信、メディカルなど多岐にわたる業界に対し、以下の領域でサービスを提供しています。
■メカトロニクス:自動車、航空宇宙、家電、ロボット、医療機器、産業機械などの製品における機械設計、解析。 ■エレクトロニクス:自動車、航空宇宙、家電、ロボット、医療機器など成長分野のアナログ・デジタル回路設計、ハードウェア開発。 ■ファームウェア:AI、IoT、先端医療、ADAS(先進運転支援システム)、ウェアラブルデバイス、ロボットなど、様々な製品の組み込みソフトウェア開発。 ■IT(ソフトウェア):金融・官公庁・製造・通信・メディカル業界など、幅広いシステムの設計・開発、Web・オープン系アプリケーション開発。 ■IT(インフラ):ネットワーク、サーバーの設計・開発を中心に、最新技術を駆使したITインフラ基盤の構築・運用・保守。セキュリティ対策やコンサルティングも手掛けます。 ■AI・データサイエンス:通信キャリア・SI・製造・自動車メーカーなどにおけるビッグデータ活用、分析業務、AI・機械学習のサービス企画・研究開発。 ■ケミストリー:化学、電気機器、機械、輸送機器などの大手メーカーにおけるエネルギー開発、機能性材料(素材)開発などの専門的なプロジェクト。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
経営会議情報を毎月社内SNSで配信し、経営の透明性を高めています。現場と経営の距離も近く、意見交換も活発。社員がやりがいを感じられる、風通しのよいオープンな社風です。
<経営理念>
人財ヒューマンキャピタルの創造と輩出を通じて、人と社会の歓びと可能性の最大化を追求する。
<ビジョン>
・「バリューチェーン・イノベーター」として、お客様の経営に驚きをもたらす。
・どこにもない誇りを、実現する。
・産業界の新たなエネルギーとなり、世界に通じるイノベーションモデルを確立する。
さらに表示する |
設立年月日 | 2004年02月10日 |
代表者 | 代表取締役社長 川崎 健一郎 |
資本金 | 106,300万円 |
企業HP | https://www.akkodis.co.jp/ |
従業員情報 | 10,063名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土日)、祝日、会社指定休日(夏季・年末年始) ※原則として完全週休2日となりますが、お客様先のカレンダーに準じます 年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与) ライフイベントに合わせた特別有給休暇(例)結婚休暇(5日間)、配偶者出産休暇(2日間)、ドナー休暇(1年に5日間)、妊活支援休暇(1年に5日間) 休暇備考 ※年間休日は2025年度 さらに表示する |
手当 |
時間外勤務手当(職位により固定残業、または完全実績支給。管理監督者相当職の場合は対象外)、ミッション手当(役職者のみ)、交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)、在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)、単身赴任手当、単身住居手当、帰省手当 など
さらに表示する |