- 社宅・家賃補助制度
- 交通費補助
- グローバル展開
- 急募
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
VISITS Technologies株式会社の求人・転職・採用情報
-
【フロントエンドエンジニア】『ideagram』など自社運営サービスのフロントエンド開発/フルリモート可
想定年収:500~1,000万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】研究開発したい方必見!新規サービスに関するバックエンドの実装
想定年収:650~950万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】特許技術で創造性を科学する世界初のプロダクト
想定年収:600~900万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【Golangエンジニア】強固な知見を身につけたい方、チャレンジ精神が旺盛な方注目!
想定年収:650~950万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Go
- …
-
【UI・UXデザイナー】自社運営・ideagramや新規サービスのUI/UX設計
想定年収:500~1,000万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【プロジェクトマネージャー】自社運営サービスのプロダクトマネジメント
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ITコンサルタント】新規顧客対象/ソリューション提案/サービス導入後の活用支援
想定年収:500~1,000万円
募集職種: ITコンサルタント -
【フロントエンドエンジニア】Hello,VISITSや新規サービス/開発
想定年収:500~1,000万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:500~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
■Innovation Tech
VISITS Technologies株式会社は、人の創造性や目利き力、アイデアの価値を、合意形成アルゴリズムによって定量化するCI技術(コンセンサス・インテリジェンス技術)を独自開発。Innovation Tech事業では特許を取得したこのCI技術を用い、イノベーター人材の発掘および育成や、科学的イノベーション創発の支援などを実施しています。主なサービスは、イノベーション空間の解析を可能にしたクラウドサービス「ideagram」や、デザイン思考力を測定するための試験「デザイン思考テスト」など。クライアントのニーズに沿った、幅広いサポートが可能です。
■Creative AI
AIに「デザイン思考」を学習させ、創造性を持つAIへと育成する研究開発プロジェクトを進行中です。 CI技術を用いて共感力を持たないAIに共起確率を「教師データ」として学習させることで、仮想的な共感力を再現。同時に実現可能かつ新規性や解決力が高いソリューションを自動探索させることで、課題に共感し、創造的なソリューションを提示するAIの設計を可能にしました。未来の創造的アイデアを提示するプラットフォームの構築を目指しています。
■Algorithm Design
クライアント企業が持つビッグデータをデータサイエンティストが解析し、ユーザーニーズを可視化。コンサルタントが、デザイン思考を用いて新規事業の提案や共同サービス開発を実施しています。また、サービスにAI技術などを組み込む必要がある場合、クライアント企業専用のアルゴリズムやAIエンジンをデザインしたテクノロジーサービスの構築支援も行っています。
■Innovation Community
大企業やスタートアップ、ベンチャーキャピタルが集結し、イノベーション創発やオープンイノベーションの促進、グローバルネットワークとの連携などを行う「イノベーションテック・コンソーシアム」を運営しています。課題に共感する企業が集結して課題に取り組むことで日本発の「イノベーション文化」の醸成を目指す、グローバルネットワークです。また、全国の大学前に設置されたコ・クリエーションスペース「HELLO, VISITS」では、学術とビジネスを融合したさまざまな共創コミュニティ活動が実施されています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2014年06月01日
- 代表者
- CEO 松本 勝
- 資本金
- 97,000万円
- 企業HP
- http://visits.world/
- 従業員情報
- 48名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
・交通費(上限あり)
・近隣居住手当
・ストックオプション制度
<休日制度>
・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇
・夏季休暇
・その他休暇
<保険>
・各種社会保険完備