株式会社アソウ・アルファ

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 24
2025年06月16日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・高卒、短大卒、専門卒、大学、大学院卒以上 ・WEB・オープン系、組込言語での開発実務経験1年以上

    想定年収

    370~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    【職務内容】 メーカー及びSIer向けシステム開発 ・お客様先、もしくは持ち帰り案件のプログラミング ・全体を把握したうえでSEやテスターとの調整業務 【仕事の特色】 ■案件先業界例 ・医療サロン向け顧客管理システム開発 ・ガス会社向け業務システム開発・保守 ・自動車メーカー向け車載組込みシステム開発・運用保守 ・保険会社向け見積もりシステム開発 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、VB.net、JavaScript、Python、HTML OS :Windows、Linux DB :oracle、SQL Server、MySQL

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・高卒、短大卒、専門卒、大学、大学院卒以上 ・WEB・オープン系言語での開発経験2年以上

    想定年収

    364~430万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 熊本駅

    仕事内容

    【職務内容】 通信業界向け業務WEBシステム開発 【業務詳細】 担当する工程は主に開発からテストまでとなります。 主に画面側の担当にはなりますが、テストコードを書く際にはJavaも使用します 上記案件だけでなく、スキルによっては大手企業から官公庁・自治体向け等様々で、AIやIoTなど最先端案件に携わる可能性もございます。 一人ひとりに合わせた業務をお任せしますので、これまでに培った技術や知見を活かして、より仕事の幅を広げていただくことができます。 【仕事の特色】 ■開発言語:JavaScript(Veu.js、Nuxt.js)Java ■PJT例:業務用アプリの開発(公共/ 金融/通信/製造)、大手企業向けWebサイトの開発、大手銀行向け基幹システム(設計~保守等)など。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・Java、C#、PHPいずれかの開発実務経験5年以上 ・基本設計の経験1年以上

    想定年収

    450~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 熊本駅

    仕事内容

    【職務内容】 WEBオープン系システム開発を中心としたプライム案件や自社製品の開発をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■開発対応(基本設計~システムテスト)  プロジェクト開始後の顧客折衝・進捗報告 【仕事の特色】 ■開発案件例 (受託案件) ・グループ社向けパッケージシステム開発、DX化推進に伴うシステム開発案件 ・大手メーカー向け生産管理システム開発 ・自動車メーカー関連会社向けシステム開発、改修、保守 ・医療向け術中管理システム ・VRコンテンツ開発 (自社製品開発)  ・AR/VRアプリケーション  ・HR系データを活用したAI開発 ■開発環境 言語:Java、、JavaScript(react)、PHP、C# FW:Spring Boot 、Laravel DB :SQL、PostgreSQL

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・高卒、短大卒、専門卒、大学、大学院卒以上 ・WEB・オープン系言語での開発経験1年以上

    想定年収

    364~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 熊本駅

    仕事内容

    【職務内容】 お客様先案件・受託案件・自社開発案件のいずれか、ご経験にマッチする案件への配属となります。 【業務詳細】 業務系システム開発を中心とした案件および社内システムの開発を担当。 要件定義 / 基本設計 / 詳細設計 / 製造 / テスト / 導入 / 保守 ※プロジェクトにより担当工程は異なりますがメインは製造となります。  スキルに応じて上流工程もお任せします 【仕事の特色】 ■案件先業界例 ・自治体向けパッケージシステム開発・運用保守 ・金融向けアプリ開発 ・製造機器メーカー向け組込み開発 (受託案件) ・グループ社向けパッケージシステム開発、DX化推進に伴うシステム開発案件 ・大手メーカー向け生産管理システム開発 (自社製品開発)  ・AR/VRアプリケーション  ・HR系データを活用したAI開発 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、VB.net、PHP、JavaScript、HTML OS :Windows、Linux DB :oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL,

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・Java、C#、PHPいずれかの開発実務経験3年以上

    想定年収

    450~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 熊本駅

    仕事内容

    【職務内容】 WEBオープン系システム開発を中心としたプライム案件や自社製品の開発をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■開発対応(詳細設計~システムテスト)  SEとの調整業務 【仕事の特色】 ■開発案件例 (受託案件) ・グループ社向けパッケージシステム開発、DX化推進に伴うシステム開発案件 ・大手メーカー向け生産管理システム開発 ・自動車メーカー関連会社向けシステム開発、改修、保守 ・医療向け術中管理システム ・VRコンテンツ開発 (自社製品開発)  ・AR/VRアプリケーション  ・HR系データを活用したAI開発 ■開発環境 言語:Java、、JavaScript(react)、PHP、C# FW:Spring Boot 、Laravel DB :SQL、PostgreSQL

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ネットワークもしくはサーバーの構築、設計の経験(3年以上) <学歴補足> ・学歴:高卒、短大卒、専門卒、大学、大学院卒以上 自社製品開発に興味がある(特にメタバース関連)方

    想定年収

    501~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    <職務内容> ・ネットワークエンジニア ・サーバーエンジニア ※希望の職種で検討します 設計、構築がメインです。 クラウド(AWS)に力を入れており、2020年度にクラウドチームを発足しています。 【仕事の特色】 <配属部署> アソウ・アルファ福岡支店 <服装> スーツ ※案件による <案件先業界例> ・金融 ・官公庁 ・通信 ・医療、など <各種支援> ・マネージャー研修、エグゼクティブ研修 ・営業担当による就業のフォローアップ、定期面談、目標管理 ・キャリアコンサルタントによるキャリア相談、キャリア開発支援 ・チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) <採用背景> 業績好調による積極採用。 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。 <会社の特色> ■麻生グループ ・グループ社数110社(2022年4月1日現在)、売上6,035億円(2022年3月期)、従業員数16,025人(2022年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 ■アソウ・アルファ ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています。 ・中期計画では、2025年までに、「プロダクト事業の確立」を目指しています。人材育成による強化をベースに、注力分野の強化を行い、新たなビジネスの創出、チャレンジにより価値向上を実現したいと考えています。 ・ビジョンは、2025年までに外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出すことです。 <当社の特徴> ■同業他社様との違い ビジョンが他社様と異なります。 「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。 ・評価制度が比較的明確 1.半期ごとの目標達成度 2.月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス 3.納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる) 上記は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージです。 その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6か月の実績あり。2021年度平均は年間3.5ヶ月です。 ・人間性を重視した社風 人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。 ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。 同社としては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ■資格取得に関するサポートも充実 同社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・WEB・オープン系言語での開発実務経験5年以上 ・要件定義、基本設計の経験5年以上 <学歴補足> ・高卒、短大卒、専門卒、大学、大学院卒以上

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    【職務内容】 メーカー及びSIer向けシステム開発 ・お客様先、もしくは持ち帰り案件の設計、プログラミング ・全体を把握したうえでPGやテスターとの調整業務 ※上流工程やメンバー管理もお任せします。 ■案件先業界例 ・医療サロン向け顧客管理システム開発 ・ガス会社向け業務システム開発・保守 ・自動車メーカー向け車載組込みシステム開発・運用保守 ・保険会社向け見積もりシステム開発 【仕事の特色】 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、VB.net、JavaScript、Python、HTML OS :Windows、Linux DB :oracle、SQL Server、MySQL ■配属部署 アソウアルファ福岡支店 ■採用背景 ▼業績好調による積極採用です。 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。 ■各種支援 ◇営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ◆キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ◇社内SNSによる同期・先輩との交流 ◆チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ◇将来的に、営業・人材開発へのキャリアチェンジも可能 <会社の特色> ■1872年創業の麻生グループ(2025年で153年目)の1社 【麻生グループ】 ・グループ社数116社(2024年4月1日現在)、売上8,561億円(2024年3月期)、従業員数17,242人(2024年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります 【アソウ・アルファ】 ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社で「IT領域」と「半導体領域」を強みにしています。  生活に欠かせないITと半導体を強みにしていることで、時代の最先端に触れることができます ・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです ・ビジョンは、2030年までに自社製品を世に出し、外で稼ぐ売上と、社内で稼ぐ売上を5:5にする ■自社製品を世に出す ・エンジニアのキャリアの可能性を創造し、持続可能な会社を目指す ・AIとの共存や、AR/VRなど仮想空間を活用したモダンな開発に着手しています <詳細・特長> ■同業他社様との違い ・ビジョンが他社様と異なります。 →「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。 ・評価制度が比較的明確 →①半期ごとの目標達成度、②月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、③納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる)の3点は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージです。 →その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6か月の実績あり。2023年度平均は年間4か月です。 ・人間性を重視した社風 →人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。 ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 ・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。 ・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ▼資格取得に関するサポートも充実! 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・WEB・オープン系言語での開発実務経験3年以上 ・要件定義、基本設計の経験1年以上 <学歴補足> ・高卒、短大卒、専門卒、大学、大学院卒以上 自社製品開発に興味がある方

    想定年収

    440~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    【職務内容】 メーカー及びSIer向けシステム開発 ・お客様先、もしくは持ち帰り案件の設計、プログラミング ・全体を把握したうえでPGやテスターとの調整業務 ※スキルに応じて上流工程やメンバー管理もお任せします。 ■案件先業界例 ・医療サロン向け顧客管理システム開発 ・ガス会社向け業務システム開発・保守 ・自動車メーカー向け車載組込みシステム開発・運用保守 ・保険会社向け見積もりシステム開発 【仕事の特色】 ■配属部署 アソウアルファ福岡支店 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、VB.net、JavaScript、Python、HTML OS :Windows、Linux DB :oracle、SQL Server、MySQL ■採用背景 ▼業績好調による積極採用です。 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。 ■各種支援 ◇営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ◆キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ◇社内SNSによる同期・先輩との交流 ◆チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ◇将来的に、営業・人材開発へのキャリアチェンジも可能 <会社の特色> ■1872年創業の麻生グループ(2025年で153年目)の1社 【麻生グループ】 ・グループ社数116社(2024年4月1日現在)、売上8,561億円(2024年3月期)、従業員数17,242人(2024年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります 【アソウ・アルファ】 ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社で「IT領域」と「半導体領域」を強みにしています。  生活に欠かせないITと半導体を強みにしていることで、時代の最先端に触れることができます ・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです ・ビジョンは、2030年までに自社製品を世に出し、外で稼ぐ売上と、社内で稼ぐ売上を5:5にする ■自社製品を世に出す ・エンジニアのキャリアの可能性を創造し、持続可能な会社を目指す ・AIとの共存や、AR/VRなど仮想空間を活用したモダンな開発に着手しています <詳細・特長> ■同業他社様との違い ・ビジョンが他社様と異なります。 →「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。 ・評価制度が比較的明確 →①半期ごとの目標達成度、②月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、③納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる)の3点は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージです。 →その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6か月の実績あり。2023年度平均は年間4か月です。 ・人間性を重視した社風 →人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。 ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 ・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。 ・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ▼資格取得に関するサポートも充実! 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ネットワークもしくはサーバーの構築、設計の経験(1年以上) <学歴補足> 学歴:高卒、短大卒、専門卒、大学、大学院卒以上 自社製品開発に興味がある(特にメタバース関連)方

    想定年収

    401~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    <職務内容> ・ネットワークエンジニア ・サーバーエンジニア ※希望の職種で検討します 設計、構築がメインです。 クラウド(AWS)に力を入れており、2020年度にクラウドチームを発足しています。 【仕事の特色】 <配属部署> アソウ・アルファ福岡支店 <服装> スーツ ※案件による <案件先業界例> ・金融 ・官公庁 ・通信 ・医療、など <各種支援> ・営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ・キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ・社内SNSによる同期・先輩との交流 ・チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ・将来的に、営業・人材開発へのキャリアチェンジも可能 <採用背景> 業績好調による積極採用。 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。 <会社の特色> ■麻生グループ ・グループ社数110社(2022年4月1日現在)、売上6,035億円(2022年3月期)、従業員数16,025人(2022年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 ■アソウ・アルファ ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています。 ・中期計画では、2025年までに、「プロダクト事業の確立」を目指しています。人材育成による強化をベースに、注力分野の強化を行い、新たなビジネスの創出、チャレンジにより価値向上を実現したいと考えています。 ・ビジョンは、2025年までに外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出すことです。 <当社の特徴> ■同業他社様との違い ビジョンが他社様と異なります。 「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。 ・評価制度が比較的明確 1.半期ごとの目標達成度 2.月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス 3.納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる) 上記は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージです。 その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6か月の実績あり。2021年度平均は年間3.5ヶ月です。 ・人間性を重視した社風 人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。 ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。 同社としては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ■資格取得に関するサポートも充実 同社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ネットワークもしくはサーバーの構築、設計の経験(1年以上) <学歴補足> 学歴:高卒、短大卒、専門卒、大学、大学院卒以上 自社製品開発に興味がある(特にメタバース関連)方

    想定年収

    401~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    <職務内容> ・ネットワークエンジニア ・サーバーエンジニア ※希望の職種で検討します 設計、構築がメインです。 クラウド(AWS)に力を入れており、2020年度にクラウドチームを発足しています。 【仕事の特色】 <配属部署> アソウ・アルファ福岡支店 <服装> スーツ ※案件による <案件先業界例> ・金融 ・官公庁 ・通信 ・医療、など <各種支援> ・営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ・キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ・社内SNSによる同期・先輩との交流 ・チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ・将来的に、営業・人材開発へのキャリアチェンジも可能 <採用背景> 業績好調による積極採用。 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。 <会社の特色> ■麻生グループ ・グループ社数110社(2022年4月1日現在)、売上6,035億円(2022年3月期)、従業員数16,025人(2022年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 ■アソウ・アルファ ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています。 ・中期計画では、2025年までに、「プロダクト事業の確立」を目指しています。人材育成による強化をベースに、注力分野の強化を行い、新たなビジネスの創出、チャレンジにより価値向上を実現したいと考えています。 ・ビジョンは、2025年までに外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出すことです。 <当社の特徴> ■同業他社様との違い ビジョンが他社様と異なります。 「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。 ・評価制度が比較的明確 1.半期ごとの目標達成度 2.月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス 3.納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる) 上記は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージです。 その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6か月の実績あり。2021年度平均は年間3.5ヶ月です。 ・人間性を重視した社風 人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。 ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。 同社としては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ■資格取得に関するサポートも充実 同社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 20代活躍中
    必須条件

    <経験> ・3年以上のシステム開発のご経験 <マインド> 特になし

    想定年収

    341~496万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR三角線 熊本駅

    仕事内容

    <業務詳細> システムエンジニアとして新規事業のAR/VR開発やECサイトの開発をご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・システム開発、製造 ・開発案件のテスト ・新技術の調査/開発(AR/VR技術、AIなど) ・システムの導入作業 ■候補プロジェクト (自社製品開発) ・AR/VRアプリケーション ・HR系データを活用したAI開発 ・学生向け就職支援アプリケーション開発 ・採用支援システムの開発 (プライム案件) ・自治体:施設管理システム ・大手総合電機メーカー:生産管理システム ・観光/サービス業:団体予約管理システム ・小売業:ECサイト/物流管理システム (グループ社案件/パッケージシステム) ・DX化推進に伴うシステム開発案件 ・勤怠管理パッケージシステム 【仕事の特色】 <募集背景> これまで当社は顧客先常駐での業務形態が中心でしたが、「自社製品開発」「プライム案件の受託開発」の専門部隊を立ち上げ、今後は全社的にこれらの事業へシフトしていきます。 今回は、その事業創設のシステムエンジニアを募集いたします。 これまでの経験を活かし、一緒に新しいチャレンジしていくメンバーを募集しております。 <配属予定部署> アソウ・アルファR&Dセンター <企業の魅力> ■麻生グループ ・グループ社数110社(2022年4月1日現在)、売上6,035億円(2022年3月期)、従業員数16,025人(2022年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 ■アソウ・アルファ ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています。 ・中期計画では、2025年までに、「プロダクト事業の確立」を目指しています。 人材育成による強化をベースに、注力分野の強化を行い、新たなビジネスの創出、チャレンジにより価値向上を実現したいと考えています。 ・ビジョンは、2025年までに外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出すことです。 ■資格取得に関するサポートも充実 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。 金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。 <ポジションの魅力> 事業の創設メンバーとして、これまでの経験を活かしつつ、枠組みに捉われない発想で事業を創り上げて頂きたいと思っています。 自社製品の開発にも着手しており、ARやVR・AIなどの最新技術の開発/調査においては、大学や企業との産学連携の機会もあります。 またグループ社との連携も強固で、DX化推進をメインにコンサルティングを行っているグループ社からの開発の案件も多数ございます。 <面接の雰囲気> 一次面接は相談やヒアリングなどからでも結構です。 面接官は、開発センターの受託営業とメンバー管理も兼任しており、本センターのビジネスの展望や状況を詳しくお伝えできます。 また創設期ですので、求職者様のご経験も活かしながら立ち上げていきたいと思っておりますので、「このようなことがしたい」などのお話も大歓迎です。 <開発環境> ・開発言語:C#,PHP,Java,VB.NET 等 ・データベース:PostgreSQL,MySQL 等 ・インフラ:クラウド(WindowsAzure ,AWS),オンプレミス <参考情報> ・ホームページ http://alpha.ahc-net.co.jp/

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 20代活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトリーダーのご経験 <マインド> 特になし

    想定年収

    465~620万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR三角線 熊本駅

    仕事内容

    <業務詳細> プロジェクトリーダーとして、自社製品やプライム案件の開発(Web・オープン系システム/アプリケーション開発)を行って頂きます。 <具体的な仕事内容> ・営業担当と顧客先へ同行し案件内容の精査 ・プロジェクト開始後の顧客折衝/進捗報告 ・開発対応(基本設計~システムテスト) ※開発言語は問わず(C#ができると尚よし) ・プロジェクトメンバーのマネジメント ■候補プロジェクト (自社製品開発) ・AR/VRアプリケーション ・HR系データを活用したAI開発 ・学生向け就職支援アプリケーション開発 ・採用支援システムの開発 (プライム案件) ・自治体:施設管理システム ・大手総合電機メーカー:生産管理システム ・観光/サービス業:団体予約管理システム ・小売業:ECサイト/物流管理システム (グループ社案件/パッケージシステム) ・DX化推進に伴うシステム開発案件 ・勤怠管理パッケージシステム 【仕事の特色】 <募集背景> これまで当社は顧客先常駐での業務形態が中心でしたが、「自社製品開発」「プライム案件の受託開発」の専門部隊を立ち上げ、今後は全社的にこれらの事業へシフトしていきます。 今回は、その事業創設のシステムエンジニアを募集いたします。 これまでの経験を活かし、一緒に新しいチャレンジしていくメンバーを募集しております。 <配属予定部署> アソウ・アルファR&Dセンター <企業の魅力> ■麻生グループ ・グループ社数110社(2022年4月1日現在)、売上6,035億円(2022年3月期)、従業員数16,025人(2022年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 ■アソウ・アルファ ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています。 ・中期計画では、2025年までに、「プロダクト事業の確立」を目指しています。 人材育成による強化をベースに、注力分野の強化を行い、新たなビジネスの創出、チャレンジにより価値向上を実現したいと考えています。 ・ビジョンは、2025年までに外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出すことです。 ■資格取得に関するサポートも充実 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。 金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。 <ポジションの魅力> 事業の創設メンバーとして、これまでの経験を活かしつつ、枠組みに捉われない発想で事業を創り上げて頂きたいと思っています。 自社製品の開発にも着手しており、ARやVR・AIなどの最新技術の開発/調査においては、大学や企業との産学連携の機会もあります。 またグループ社との連携も強固で、DX化推進をメインにコンサルティングを行っているグループ社からの開発の案件も多数ございます。 <面接の雰囲気> 一次面接は相談やヒアリングなどからでも結構です。 面接官は、開発センターの受託営業とメンバー管理も兼任しており、本センターのビジネスの展望や状況を詳しくお伝えできます。 また創設期ですので、求職者様のご経験も活かしながら立ち上げていきたいと思っておりますので、「このようなことがしたい」などのお話も大歓迎です。 <開発環境> ・開発言語:C#,PHP,Java,VB.NET 等 ・データベース:PostgreSQL,MySQL 等 ・インフラ:クラウド(WindowsAzure ,AWS),オンプレミス <参考情報> ・ホームページ http://alpha.ahc-net.co.jp/

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 20代活躍中
    必須条件

    <経験> ・1年以上のシステム開発のご経験 <マインド> 特になし

    想定年収

    341~496万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR三角線 熊本駅

    仕事内容

    <業務詳細> プログラマーとして新規事業のAR/VR開発やECサイトの開発をご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・システム開発、製造 ・開発案件のテスト ・新技術の調査/開発(AR/VR技術、AIなど) ・システムの導入作業 ■候補プロジェクト (自社製品開発) ・AR/VRアプリケーション ・HR系データを活用したAI開発 ・学生向け就職支援アプリケーション開発 ・採用支援システムの開発 (プライム案件) ・自治体:施設管理システム ・大手総合電機メーカー:生産管理システム ・観光/サービス業:団体予約管理システム ・小売業:ECサイト/物流管理システム (グループ社案件/パッケージシステム) ・DX化推進に伴うシステム開発案件 ・勤怠管理パッケージシステム 【仕事の特色】 <募集背景> これまで当社は顧客先常駐での業務形態が中心でしたが、「自社製品開発」「プライム案件の受託開発」の専門部隊を立ち上げ、今後は全社的にこれらの事業へシフトしていきます。今回は、その事業創設のシステムエンジニアを募集いたします。 これまでの経験を活かし、一緒に新しいチャレンジしていくメンバーを募集しております。 <配属予定部署> アソウ・アルファR&Dセンター <企業の魅力> ■麻生グループ ・グループ社数110社(2022年4月1日現在)、売上6,035億円(2022年3月期)、従業員数16,025人(2022年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 ■アソウ・アルファ ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています。 ・中期計画では、2025年までに、「プロダクト事業の確立」を目指しています。 人材育成による強化をベースに、注力分野の強化を行い、新たなビジネスの創出、チャレンジにより価値向上を実現したいと考えています。 ・ビジョンは、2025年までに外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出すことです。 ■資格取得に関するサポートも充実 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。 金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。 <ポジションの魅力> 事業の創設メンバーとして、これまでの経験を活かしつつ、枠組みに捉われない発想で事業を創り上げて頂きたいと思っています。 自社製品の開発にも着手しており、ARやVR・AIなどの最新技術の開発/調査においては、大学や企業との産学連携の機会もあります。 またグループ社との連携も強固で、DX化推進をメインにコンサルティングを行っているグループ社からの開発の案件も多数ございます。 <面接の雰囲気> 一次面接は相談やヒアリングなどからでも結構です。 面接官は、開発センターの受託営業とメンバー管理も兼任しており、本センターのビジネスの展望や状況を詳しくお伝えできます。 また創設期ですので、求職者様のご経験も活かしながら立ち上げていきたいと思っておりますので、「このようなことがしたい」などのお話も大歓迎です。 <開発環境> ・開発言語:C#,PHP,Java,VB.NET 等 ・データベース:PostgreSQL,MySQL 等 ・インフラ:クラウド(WindowsAzure ,AWS),オンプレミス <参考情報> ・ホームページ http://alpha.ahc-net.co.jp/

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 20代活躍中
    • 管理職・マネジャー
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトリーダーのご経験 <マインド> 特になし

    想定年収

    465~620万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR三角線 熊本駅

    仕事内容

    <業務詳細> プロジェクトマネージャー候補として、自社製品やプライム案件の開発(Web・オープン系システム/アプリケーション開発)を行って頂きます。 <具体的な仕事内容> ・営業担当と顧客先へ同行し案件内容の精査 ・プロジェクト開始後の顧客折衝/進捗報告 ・開発対応(基本設計~システムテスト) ※開発言語は問わず(C#ができると尚よし) ・プロジェクトメンバーのマネジメント ■候補プロジェクト (自社製品開発) ・AR/VRアプリケーション ・HR系データを活用したAI開発 ・学生向け就職支援アプリケーション開発 ・採用支援システムの開発 (プライム案件) ・自治体:施設管理システム ・大手総合電機メーカー:生産管理システム ・観光/サービス業:団体予約管理システム ・小売業:ECサイト/物流管理システム (グループ社案件/パッケージシステム) ・DX化推進に伴うシステム開発案件 ・勤怠管理パッケージシステム 【仕事の特色】 <募集背景> これまで当社は顧客先常駐での業務形態が中心でしたが、「自社製品開発」「プライム案件の受託開発」の専門部隊を立ち上げ、今後は全社的にこれらの事業へシフトしていきます。 今回は、その事業創設のシステムエンジニアを募集いたします。 これまでの経験を活かし、一緒に新しいチャレンジしていくメンバーを募集しております。 <配属予定部署> アソウ・アルファR&Dセンター <企業の魅力> ■麻生グループ ・グループ社数110社(2022年4月1日現在)、売上6,035億円(2022年3月期)、従業員数16,025人(2022年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 ■アソウ・アルファ ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています。 ・中期計画では、2025年までに、「プロダクト事業の確立」を目指しています。 人材育成による強化をベースに、注力分野の強化を行い、新たなビジネスの創出、チャレンジにより価値向上を実現したいと考えています。 ・ビジョンは、2025年までに外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出すことです。 ■資格取得に関するサポートも充実 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。 金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。 <ポジションの魅力> 事業の創設メンバーとして、これまでの経験を活かしつつ、枠組みに捉われない発想で事業を創り上げて頂きたいと思っています。 自社製品の開発にも着手しており、ARやVR・AIなどの最新技術の開発/調査においては、大学や企業との産学連携の機会もあります。 またグループ社との連携も強固で、DX化推進をメインにコンサルティングを行っているグループ社からの開発の案件も多数ございます。 <面接の雰囲気> 一次面接は相談やヒアリングなどからでも結構です。 面接官は、開発センターの受託営業とメンバー管理も兼任しており、本センターのビジネスの展望や状況を詳しくお伝えできます。 また創設期ですので、求職者様のご経験も活かしながら立ち上げていきたいと思っておりますので、「このようなことがしたい」などのお話も大歓迎です。 <開発環境> ・開発言語:C#,PHP,Java,VB.NET 等 ・データベース:PostgreSQL,MySQL 等 ・インフラ:クラウド(WindowsAzure ,AWS),オンプレミス <参考情報> ・ホームページ http://alpha.ahc-net.co.jp/

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・C#、Java、SQLなどのプログラム言語を用いた開発経験(1年以上) <スキル> ・詳細設計が出来る方 ・製造が出来る方 ・テストが出来る方 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    401~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    受託開発となり、開発工程としては、要件定義、設計、製造、テストまで対応します。 アソウ・アルファのチーム体制(プロジェクトリーダー40代、SE40代、PG20代)の中でスキルや経験に合わせて仕事をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・販売管理パッケージステムの開発、改修 ・生産管理システムの開発、改修 <案件先業界例> ・メディアおよび広告、サービス業 ・化学メーカー、製造業 【仕事の特色】 <各種支援> ・営業担当による就業のフォローアップ、定期面談、目標管理 ・キャリアコンサルタントによるキャリア相談、キャリア開発支援 ・社内SNSによる同期および先輩との交流 ・チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ・将来的に、営業や人材開発へのキャリアチェンジも可能 <開発環境> ・言語:C#、VB.net ・OS:Windows ・DB:PostgreSQL、Oracle <募集背景> 業績好調による積極採用です。 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。 その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。 現状多くの依頼を寄せられていますが、エンジニアの人数が追いつかないため、増員募集を積極的に進め、組織強化をはかることになりました。 <企業の魅力> ■同業他社との違い ・ビジョンが異なる 「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。 ・評価制度が比較的明確 半期ごとに下記3点の到達度をもとに自身、当社、お客様で点数をつけます。その結果を反映して賞与、昇給額が変動します。 1.半期ごとの目標達成度 2.月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス 3.納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる) 賞与は年間最大6か月の実績あり。2021年度平均は年間3.5か月です。 ・人間性を重視した社風 人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。 ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 ・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考慮 ・当社としては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添う ▼資格取得に関するサポートも充実 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。 金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・開発経験があり、マネジメントの経験がある方 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    <業務詳細> 技術者派遣事業等を展開する当社にて、社員に対する教育・育成全般をお任せします。 今回はIT領域の担当となります。 <具体的な仕事内容> (1)新卒向け ・内定者研修企画、立案、実施、運用(ご経験に応じてお任せします) ・技術研修(開発全般)、セキュリティ研修、安全教育 ・新卒採用担当者との連携 (2)経験者(第2新卒)向け ・入社時研修企画、立案、実施、運用(ご経験に応じてお任せします) ・技術研修(開発全般)、セキュリティ研修、安全教育 ・経験者採用担当との連携 (3)定期研修 ・実装研修(C、Java、C#、Pythonなど) ・クラウド環境(AWSなど) ・資格取得支援 (4)その他 ・付随する事務業務全般 ・面談、カウンセリングなど 現状3名の担当がいますが、採用強化に伴い、増員を計画しております。 「経験を活かして何かを作りたい」「新しい分野にチャレンジしたい」という方にフィットするポジションです。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■麻生グループの特徴: 1872年創業、グループ社数は110社、売上6,035億、従業員数16,025人の大手企業です。 医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 ■当社の特徴: 麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています。 「2025年までに外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出す」ことをビジョンとしています。 スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。 人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みで、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気です。 「将来どうなりたいか」を重視してキャリア形成を行っており、希望の案件に携われる確率は直近100%です。 また評価制度も比較的明確です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 ■平均年齢:35歳

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    ■経験 ・IT系、技術系の専攻もしくは、理系出身の方で社会人経験がある方  ※エンジニアとしての実務経験が無くても応募可能です。 ・ITエンジニアとしての実務経験が半年以上ある方 ■仕事への姿勢 ・向上心を持って働ける方 ・高いチャレンジ精神を持って働ける方

    想定年収

    300~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    主な業務は、ソフトウェア・Web・アプリ・インフラの開発です。 <具体的な業務内容> ・業務アプリケーションの開発 ・IoT/ICT開発 ・自社内システム開発 ・基幹システムの設計、開発 ・ネットワーク、サーバの開発、運用 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 株式会社アソウ・アルファは、145年以上の伝統と信用を持つ麻生グループの一社として1995年に創設された会社です。「人を磨いて、技術を磨く」をモットーに、機械や電気・電子、IT、化学など、ものづくりにおける幅広い分野の研究・開発・運用・保守を手掛けるエンジニアのアウトソーシング事業を展開。それだけでなく、将来のものづくりの技術発展に対応できる人材の育成も行われています。日本が誇る最先端技術エンジニアを目指したい方にマッチする企業といえるでしょう。 <職場環境> ■研修制度 ・テクニカルスキル研修  ※プログラム言語(Javaなど)、ネットワーク(CCNA取得など)、機械設計(3DCADなど) ・ヒューマンスキル研修  ※リーダーシップ、ビジネスマナー、コミュニケーションスキル、メンタルヘルスなど ・資格取得制度  ※受験費用全額負担(社内規定・推奨資格による) ・新人研修 ・同期研修(入社1年~3年目) ・帰社日 ・内定者研修 など ■各種支援 ・営業担当による就業のフォローアップ、定期面談、目標管理 ・キャリアコンサルタントによるキャリア相談、キャリア開発支援 ・社内SNSによる同期/先輩との交流 ・チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ・将来的に、営業/人材開発へのキャリアチェンジも可能

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    ■経験 ・IT系/技術系の専攻もしくは、理系出身の方で社会人経験がある方  ※エンジニアとしての実務経験がなくても応募可能です。 ・ITエンジニアとして実務経験を半年以上をお持ちの方 ■仕事への姿勢 ・向上心を持って働ける方 ・高いチャレンジ精神を持って働ける方

    想定年収

    300~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR長崎本線(鳥栖〜長崎) 諫早駅

    仕事内容

    主に、設備の保全保守を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・半導体製造装置の定期メンテナンス 【仕事の特色】 <休日> ・シフト制により決定 ・4勤2休(16日出勤、研修期間は週休2日) <プロダクトの魅力> 株式会社アソウ・アルファは、145年以上の伝統と信用を持つ麻生グループの一社として1995年に創設された会社です。「人を磨いて、技術を磨く」をモットーに、機械や電気・電子、IT、化学など、ものづくりにおける幅広い分野の研究・開発・運用・保守を手掛けるエンジニアのアウトソーシング事業を展開。それだけでなく、将来のものづくりの技術発展に対応できる人材の育成も行われています。日本が誇る最先端技術エンジニアを目指したい方にマッチする企業といえるでしょう。 <職場環境> ■研修制度 ・テクニカルスキル研修  ※プログラム言語(Javaなど)、ネットワーク(CCNA取得など)、機械設計(3DCADなど) ・ヒューマンスキル研修  ※リーダーシップ、ビジネスマナー、コミュニケーションスキル、メンタルヘルスなど ・資格取得制度  ※受験費用全額負担(社内規定・推奨資格による) ・新人研修 ・同期研修(入社1年~3年目) ・帰社日 ・内定者研修 など ■各種支援 ・営業担当による就業のフォローアップ、定期面談、目標管理 ・キャリアコンサルタントによるキャリア相談、キャリア開発支援 ・社内SNSによる同期/先輩との交流 ・チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ・将来的に、営業/人材開発へのキャリアチェンジも可能

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    ■経験 ・インフラ経験(ネットワーク/サーバー) ・運用保守 ・構築 ■仕事への姿勢/思い ・能動的に動くことができる方 ・会社で長く働きたい方 ・技術力だけでなく、顧客から頼られるパートナーとして活躍したい方

    想定年収

    350~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 熊本駅

    仕事内容

    主な業務は、ネットワーク、各種サーバの設計や構築、運用保守です。 <具体的な業務内容> ・ネットワークの設計、構築、運用、保守 ・サーバの設計、構築、運用、保守 ・インフラ情報セキュリティ対策 ・データベースの設計、構築、検証 【仕事の特色】 大手企業の長期大型案件や、スキルが磨ける一つ上のプロジェクトなどに携わることができるため、経験と将来を見据えた働き方ができます。 ■プロジェクト事例 ・自治体、学校向けシステム構築 ・大手通信キャリア向けネットワーク運用管理 ・工場製造システムの構築 ・金融系システム設計

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・システム開発の実務経験を1年以上(C#の利用経験歓迎) <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    360~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山陽本線(三原〜岩国) 中野東駅

    仕事内容

    広島市安芸区でのメーカーの自社開発部門のプロジェクトに参画していただきます。 各領域での大手メーカーなど、多くの企業から継続的な依頼による増員です。 <具体的な業務内容> ■以下のプロジェクトにてシステム開発を担当 ・各種シミュレーションソフトウェア ・Windowsアプリケーションソフトウェア

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    必須条件

    ・何らかのシステム開発経験者 ・フロントSEの経験がある方歓迎 ・自発的に行動を起こせる方 ・長い目線で会社にいたいと考える方 ・技術力のみではなく、1人の人材としてお客様に貢献したいと考えられる方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 熊本駅

    仕事内容

    システム受託開発にて、基幹システムの開発等を担当するシステムエンジニア・PM 【具体的には】 SE・PM/フロントSE候補として、要件定義・設計等の上流工程からシステム開発・システムテストまでスキルに応じたポジションからお任せします。 ■受託システム開発 ■基幹システム開発  -人事、労務支援システム  -生産管理システム 上記各システムの改修・開発 ■システムテスト  -システムの単体テスト等を担当

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    必須条件

    ・わずかでもシステム開発を行ったことがある ・情報系学科既卒 ■以下言語を用いた経験や学んだことがある ・COBOL ・VB/VBA/Delphi ・C/C++ ・C# ・Objective-C ・Java ・Perl/PHP ・JavaScript ・SGML/HTML/XML/VRML/CSS ■マインド ・自分から積極的に行動を起こせる ・腰を据えて働きたい ・技術力だけでなく、1人の「人材」としてお客さまに貢献したい

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    主な業務は大手クライアント内でのヘルプデスク業務です。 <具体的な業務内容> ・PCのキッティング (導入するPCのセットアップ作業)など <編成> 数名で業務を行う体制を編成します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    必須条件

    ■経験 ・インフラ経験(ネットワーク/サーバー) ・運用保守 ・構築 ■仕事への姿勢/思い ・能動的に動くことができる ・長く1つの会社で働きたい ・技術力だけでなく、顧客から頼られるパートナーとして活躍したい

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    主な業務は、ネットワーク、各種サーバの設計や構築、運用保守です。 <具体的な業務内容> ・ネットワークの設計、構築、運用、保守 ・サーバの設計、構築、運用、保守 ・インフラ情報セキュリティ対策 ・データベースの設計、構築、検証 【仕事の特色】 大手企業の長期大型案件や、スキルが磨ける一つ上のプロジェクトなどに携わることができるため、経験と将来を見据えた働き方ができます。 ■プロジェクト事例 ・自治体、学校向けシステム構築 ・大手通信キャリア向けネットワーク運用管理 ・工場製造システムの構築 ・金融系システム設計

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    必須条件

    ・わずかでもシステム開発を行ったことがある ・情報系学科既卒 ■以下言語を用いた経験や学んだことがある ・COBOL ・VB/VBA/Delphi ・C/C++ ・C# ・Objective-C ・Java ・Perl/PHP ・JavaScript ・SGML/HTML/XML/VRML/CSS ・自分から積極的に行動を起こせる ・腰を据えて働きたい ・技術力だけでなく、1人の「人材」としてお客さまに貢献したい

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    主な業務は要件定義から運用保守までのシステム開発です。 AIやIoTといった最新技術に関わるプロジェクトがあります。 今後、情報セキュリティ分野の開発に携わる可能性があります。 <具体的な業務内容> ・金融系システム、自治体向けシステム開発 ・業務系アプリ開発 ・基幹系システム開発 (財務、会計等) ・クラウド、セキュリティ、ビックデータ関連システム開発 ・車載システム開発 ・スマホ向けアプリのサーバーサイド開発、運用

さらに表示する

株式会社アソウ・アルファに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社アソウ・アルファ
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?