- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名未満
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- LAMP
- リーダー経験を活かす
株式会社気象工学研究所の想定平均年収
461万円から652万円
職種別の想定平均年収
-
プロジェクトマネージャー(PM)
450〜650万円
-
サーバーサイドエンジニア
450〜633万円
-
ヘルプデスク
350〜480万円
-
インフラエンジニア
500〜650万円
-
社内SE
500〜750万円
-
データベースエンジニア
475〜650万円
-
プロジェクトリーダー(PL)
500〜750万円
さらに表示する
年収診断
株式会社気象工学研究所の求人・転職・採用情報
-
【IoTシステム開発エンジニア】リーダークラス/IoT機器を⽤いたソリューション開発/気象知識不問
想定年収:500~650万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【インフラエンジニア】気象・防災関連を担う当社のインフラ業務全般/次世代を担うメンバー/気象知識不問
想定年収:450~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【開発エンジニア】リーダークラス/電⼒会社や官公庁などお客様向けのシステム開発/気象知識不問
想定年収:500~750万円
募集職種: データベースエンジニア プロジェクトリーダー(PL) -
【システム運⽤SE】電⼒会社や官公庁などお客様向けシステムの運⽤/保守業務/即戦力採用/気象知識不問
想定年収:500~650万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア データベースエンジニア -
【開発エンジニア】完全自社内勤務/気象知識不問/年休125日/制度充実
想定年収:500~750万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:500~750万円
募集職種: 社内SE -
【システム運用エンジニア】導入支援・サポート/完全自社内勤務/気象知識不問/年休125日/育成環境
想定年収:400~550万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア データベースエンジニア -
【システム運用SE】完全自社内勤務/気象知識不問/年休125日/制度充実
想定年収:500~650万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア データベースエンジニア -
【インフラエンジニア】関西電力グループのベンチャー企業として創業/気象・防災関連/自社内開発100%
想定年収:500~650万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【バックエンドエンジニア】関西電力グループのベンチャー企業として創業/システム開発/自社内開発100%
想定年収:500~650万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【システムエンジニア】自社サービスの運用/システム運用エンジニア/ヘルプデスク
想定年収:350~480万円
募集職種: ヘルプデスク -
【システムエンジニア】気象、防災関連の各種システム・サーバ運用/社会貢献性が高い
想定年収:352~480万円
-
【システムエンジニア】PL・PM候補/気象・防災関連システムの開発業務全般
想定年収:450~650万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【システムエンジニア】自社基盤システム・自社サービス・受託システムの開発~運用
想定年収:350~550万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【システムエンジニア】上流工程から関われる!気象・防災に関するシステム運用
想定年収:350~650万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
[1]気象及び防災全般に関する調査・研究
[2]国立大学法人京都大学の、気象及び防災全般に関する学術的研究成果を活用した事業
[3]気象及び防災情報の観測、予測、加工、配信、提供及び解説
[4]気象及び各種観測装置の販売、リース、設置、修理及び保全点検、並びにこれらに付帯する土木建築工事
[5]気象及び防災コンサルティング
[6]気象に関する講演、講習、シンポジウムの開催及び資料の提供
[7]前各号に付帯する一切の事業
続きを読む
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2004年09月27日
- 代表者
- 代表取締役 小久保 鉄也
- 資本金
- 1,000万円
- 企業HP
- https://www.meci.jp
- 従業員情報
- 53名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
・資格取得支援制度(報奨金)
・住宅ローン制度
・WELBOX会員
・育児・介護休業制度
<教育制度>
・新入社員研修(新卒)
・各種セミナー出席福利厚生備考
・資格取得支援制度(報奨金):5万円~20万円
- 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇(3日)、年末年始、年次有給休暇(6日)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、産前産後休暇
休暇備考
・万が一休日出勤が発生した場合、休日出勤手当+振替休日取得
- 手当
-
通勤手当(全額支給)、時間外手当(全額支給)、休日出勤手当、住宅手当、システム監視手当、屋外現場作業手当