株式会社tenkai

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 6
2025年06月13日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・PythonやPHPでの実装業務(1.5年以上) ・WordPressやDjango等のCMSを利用したサイト構築 ・Web系もしくはオープン系言語を用いた実装 ■知識 ・HTML/Javascript ・Linux系サーバOS上での開発に必要な各種オペレーション ・ネットワーク ■スキル ・新しい技術のインプット、アウトプットが常に出来る ■マインド ・新しい事に挑戦する気持ち ・他の職能を理解しリスペクトする気持ち ・アートやデザインに興味がある

    想定年収

    315~630万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央・総武線 浅草橋駅

    仕事内容

    主な業務は、Webサイトの企画から設計、開発、運用までです。 ※スマートフォンアプリの企画や開発をすることもあります。 <具体的な業務内容> ・Webサイトの企画、設計、実装 ・Webサイトの保守、管理、運用 ・スマートフォンアプリの企画、設計、実装 ・新規サービスに関わる要件定義、設計、実装 <業務内容の詳細> ■機械学習をGUIで実現できるUI開発支援 回帰やDNNなどの様々な機械学習や、データの前処理、結果の可視化などをDjango上で実現するプロジェクトのバックエンドとのIF設計やフロント開発を行います。 ■情報共有のための社内情報ツールのUI開発支援 クライアント社内の部門向けの情報リテラシーを上げるためのツールを構築しており、バックエンド、フロント含め同社で開発を行っております。 ■バリアフリー地図情報入力アプリの開発支援 最新技術を利用した、バリアフリーの地図を構築するためのバリアフリー情報入力アプリの企画、UIデザインを行っています。自分の状況に応じた経路や情報が必要な人のためにバリアフリー情報を入力する仕掛けを考えます。 【仕事の特色】 同社が目指すのは、ビジョンドリブンでのサービス構築。プロジェクトメンバーやクライアントと、サービスイメージやUIイメージを可視化・共有します。そのことを何より大事に仕事を進めているのです。 まずは、新しい技術やUI・サービスへ興味を持つことを推進。範囲やジャンルを特定のものに絞る必要はありません。Webやアプリなど視覚的なインターフェースが今は中心ですが、これからは音や振動、センシングなど多様なインターフェースがサービスの入口になります。これまでにない新しい価値を創出しようとする創造的なマインドが重要です。 プロジェクトは、ビジョン作成から実装まですべての工程に携われます。エンジニア・ビジョンシンカー(プランナー)・デザイナーで1チーム作られ、自社でプロジェクト運営ができるようになっているのです。案件の領域は、IT活用をしたR&D案件や企業内新規サービスの立ち上げがメイン。チーム・会社で蓄積してきたノウハウを活かし、自社サービスを成長させていこうとされています。 <開発環境> ・Vue.js、TypeScript※BackendはAWSのLamda/Python ・貸与PC:MacBook Pro、タブレットiPad ・エディタ:Visual Studio Code ・デザイナーとのやりとり:Adobe XD、Figma ・CMS:WordPress、Drupal、MovableTypeなどを担当することもあり ・コーディング:HTML5、CSS/SCSS ・社内コミュニケーションツール:Slack ・バージョン管理:git ・スケジューラ:Office365 ・プロジェクト管理:Asana+gitlab

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・HTML5、CSS3の実装 ■スキル ・プロジェクト単位で話し合いをしながらすすめる力 ・Illustrator、Photoshopの基本操作 ■マインド ・デザインが好き ・UIデザインにこだわりがある ・新しい技術に興味を持って、自主的に学べる ・メディアアートに興味がある ・新しいサービスに興味がある ・「面白いことをやって、更に社会に役立てれば最高」と思っている ・自分の能力の幅を決めずに、さまざまなことにチャレンジしたい

    想定年収

    315~630万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央・総武線 浅草橋駅

    仕事内容

    主な業務は、新しい技術を使ったサービスのあるべき未来のイメージやデザイン提案、アプリ・WebサイトのUX、UI設計、フロントのコーディングなどです。 ※いわゆる「デザイナー」が求められることはたくさん。考えられる工程は、調査する/考える/設計する/絵を描く/モーションをつける/コーディングする、というものがあります。これらの全てを求めるわけではありません。ご自身の得意なことを軸にして活躍していただければ、それでOKです。興味がある部分を担当すること、職能をチェンジすることもできるフレキシブルな環境です。 <具体的な業務内容> ・新規サービスの企画、デザイン ・Webサイトの企画、デザイン設計、コーディング ・スマートフォンアプリの企画、デザイン設計 ・その他デザイン業務 ・イラスト制作 <業務内容の詳細> ■芸術(アート)文化を広く浸透するためのプラットフォーム構築 芸術家(アーティスト)の作品販売・購入者のリテラシー向上・芸術の体験記録などを統合的に行うサービスプラットフォームを構築しています。 ■機械学習をGUIで実現できるUI開発支援 回帰やDNNなどの様々な機械学習や、データの前処理、結果の可視化などをDjango上で実現するプロジェクトのフロント開発を行います。 ■情報共有のための社内情報ツールのUI開発支援 クライアント社内の部門向けの情報リテラシーを上げるためのツールを構築しており、バックエンド、フロント含め同社で開発を行っております。 ■バリアフリー地図情報入力アプリの開発支援 最新技術を利用した、バリアフリーの地図を構築するためのバリアフリー情報入力アプリの企画、UIデザインを行っています。自分の状況に応じた経路や情報が必要な人のためにバリアフリー情報を入力する仕掛けを考えます。 ■最新技術をイラストで表現 最新技術をイラストで一般の人にも伝わるように表現します。 【仕事の特色】 同社が目指すのは、ビジョンドリブンでのサービス構築。プロジェクトメンバーやクライアントと、サービスイメージやUIイメージを可視化・共有します。そのことを何より大事に仕事を進めているのです。 まずは、新しい技術やUI・サービスへ興味を持つことを推進。範囲やジャンルを特定のものに絞る必要はありません。Webやアプリなど視覚的なインターフェースが今は中心ですが、これからは音や振動、センシングなど多様なインターフェースがサービスの入口になります。これまでにない新しい価値を創出しようとする創造的なマインドが重要です。 プロジェクトは、ビジョン作成から実装まですべての工程に携われます。エンジニア・ビジョンシンカー(プランナー)・デザイナーで1チーム作られ、自社でプロジェクト運営ができるようになっているのです。案件の領域は、IT活用をしたR&D案件や企業内新規サービスの立ち上げがメイン。チーム・会社で蓄積してきたノウハウを活かし、自社サービスを成長させていこうとされています。 <開発環境> ・Vue.js、TypeScript※BackendはAWSのLamda/Python ・貸与PC:MacBook Pro、タブレットiPad ・エディタ:Visual Studio Code ・デザイナーとのやりとり:Adobe XD、Figma ・CMS:WordPress、Drupal、MovableTypeなどを担当することもあり ・コーディング:HTML5、CSS/SCSS ・社内コミュニケーションツール:Slack ・バージョン管理:git ・スケジューラ:Office365 ・プロジェクト管理:Asana+gitlab

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・クライアント前でのプレゼンテーション、提案 ■スキル ・PowerPoint、ExcelなどのOffice系ソフトの操作 ・論理的に考える力 ■マインド ・新しい事に挑戦する気持ち ・他の職能を理解しリスペクトする気持ち ・新しい技術やサービスに関して興味関心がある ・積極的に社外の人と交流する姿勢 ・デザインプロセスなどに興味があり、それを実践したいと思う(経験は不問)

    想定年収

    315~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央・総武線 浅草橋駅

    仕事内容

    主な業務は、新規サービスの企画、実行です。 <具体的な業務内容> ・新規サービス、新規事業に関わる企画、コンサルティング、調査、プロジェクト進行管理 ・各種提案資料作成、提案活動 ・自社サービスに関するPR活動、ビジネスモデル構築、アライアンス検討 <業務内容の詳細> ■機械学習をGUIで実現できるUI開発支援 回帰やDNNなどの様々な機械学習や、データの前処理、結果の可視化などをDjango上で実現するプロジェクトのデザインやコンセプトメイキングを行います。 ■情報共有のための社内情報ツールのUI開発支援 クライアント社の部門向けの情報リテラシーを上げるためのツールの要件構築をしています。 ■医療メーカーのデジタルトランスフォーメーションコンサルティング ■バリアフリー地図情報入力アプリの開発支援 最新技術を利用した、バリアフリーの地図を構築するためのバリアフリー情報入力アプリの企画、UIデザインを行っています。自分の状況に応じた経路や情報が必要な人のためにバリアフリー情報を入力する仕掛けを考えます。 【仕事の特色】 同社が目指すのは、ビジョンドリブンでのサービス構築。プロジェクトメンバーやクライアントと、サービスイメージやUIイメージを可視化・共有します。そのことを何より大事に仕事を進めているのです。 まずは、新しい技術やUI・サービスへ興味を持つことを推進。範囲やジャンルを特定のものに絞る必要はありません。Webやアプリなど視覚的なインターフェースが今は中心ですが、これからは音や振動、センシングなど多様なインターフェースがサービスの入口になります。これまでにない新しい価値を創出しようとする創造的なマインドが重要です。 プロジェクトは、ビジョン作成から実装まですべての工程に携われます。エンジニア・ビジョンシンカー(プランナー)・デザイナーで1チーム作られ、自社でプロジェクト運営ができるようになっているのです。案件の領域は、IT活用をしたR&D案件や企業内新規サービスの立ち上げがメイン。チーム・会社で蓄積してきたノウハウを活かし、自社サービスを成長させていこうとされています。 <開発環境> ・Vue.js、TypeScript※BackendはAWSのLamda/Python ・貸与PC:MacBook Pro、タブレットiPad ・エディタ:Visual Studio Code ・デザイナーとのやりとり:Adobe XD、Figma ・CMS:WordPress、Drupal、MovableTypeなどを担当することもあり ・コーディング:HTML5、CSS/SCSS ・社内コミュニケーションツール:Slack ・バージョン管理:git ・スケジューラ:Office365 ・プロジェクト管理:Asana+gitlab

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・HTML5、CSS3、JavaScriptの実装 ■知識 ・スマートフォンアプリの実装 ■マインド ・メディアアートに興味がある ・新しいサービスに興味がある ・「面白いことをやって、更に社会に役立てれば最高」と思っている ・自分の能力の幅を決めずに、さまざまなことにチャレンジしたい ・モーション、インタラクションにこだわりがある

    想定年収

    315~630万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央・総武線 浅草橋駅

    仕事内容

    主に、フロントエンドエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・新しい技術を使ったサービスのあるべき未来のイメージの提案 ・アプリ/WebサイトのUI設計 ・フロントエンドの実装 <業務内容の詳細> ■芸術(アート)文化を広く浸透するためのプラットフォーム構築 芸術家(アーティスト)の作品販売・購入者のリテラシー向上・芸術の体験記録などを統合的に行うサービスプラットフォームを構築しています。 ■機械学習をGUIで実現できるUI開発支援 回帰やDNNなどの様々な機械学習や、データの前処理、結果の可視化などをDjango上で実現するプロジェクトのフロント開発を行います。 ■情報共有のための社内情報ツールのUI開発支援 クライアント社内の部門向けの情報リテラシーを上げるためのツールを構築しており、バックエンド、フロント含め同社で開発を行っていります。 ■バリアフリー地図情報入力アプリの開発支援 最新技術を利用した、バリアフリーの地図を構築するためのバリアフリー情報入力アプリの企画、UIデザインを行っています。自分の状況に応じた経路や情報が必要な人のためにバリアフリー情報を入力する仕掛けを考えます。 【仕事の特色】 同社が目指すのは、ビジョンドリブンでのサービス構築。プロジェクトメンバーやクライアントと、サービスイメージやUIイメージを可視化・共有します。そのことを何より大事に仕事を進めているのです。 まずは、新しい技術やUI・サービスへ興味を持つことを推進。範囲やジャンルを特定のものに絞る必要はありません。Webやアプリなど視覚的なインターフェースが今は中心ですが、これからは音や振動、センシングなど多様なインターフェースがサービスの入口になります。これまでにない新しい価値を創出しようとする創造的なマインドが重要です。 プロジェクトは、ビジョン作成から実装まですべての工程に携われます。エンジニア・ビジョンシンカー(プランナー)・デザイナーで1チーム作られ、自社でプロジェクト運営ができるようになっているのです。案件の領域は、IT活用をしたR&D案件や企業内新規サービスの立ち上げがメイン。チーム・会社で蓄積してきたノウハウを活かし、自社サービスを成長させていこうとされています。 <開発環境> ・Vue.js、TypeScript※BackendはAWSのLamda/Python ・貸与PC:MacBook Pro、タブレットiPad ・エディタ:Visual Studio Code ・デザイナーとのやりとり:Adobe XD、Figma ・CMS:WordPress、Drupal、MovableTypeなどを担当することもあり ・コーディング:HTML5、CSS/SCSS ・社内コミュニケーションツール:Slack ・バージョン管理:git ・スケジューラ:Office365 ・プロジェクト管理:Asana+gitlab

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    何かしらの言語での開発経験 ・新たなことにチャレンジしたい方  -情報収集や高い感度をお持ちの方  -新たな技術の習得に意欲的な方  -イノベーションを起こしたい方 ・他職種も理解しリスペクトできる方  -プランナーやデザイナーと共にプロジェクト進行できる方  -自分以外のメンバーの個性や他職種の知識や技術を理解できる方

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、新サービスやUIの創出を目的としたWeb・アプリケーションの設計や実装などです。 自社、並びにクライアント企業の有する新技術やサービスモデルを用いていただきます。 <具体的な業務内容> ・小さい部品や機能の制作と試用、及びクライアントとの対話に基づくサービス設計や実装 ※通常のウォーターフォール型ではございません。 ・サービス企画やデモのためのモックアップ作成 ・クライアントの実現したいことを可視化する過程に関わり、最終的なアウトプットを作成 【仕事の特色】 ・上流~下流工程まで、様々な経験を積むことができます。 ・少人数の組織のため、アットホームで落ち着いた環境の中で作業に集中できます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ・MicrosoftOfficeの操作(PowerPoint/Excelなど) ・顧客を前にしてのプレゼンテーション、提案実施 ・ロジカルシンキングで考えられる ・新しいものに敏感である ・情報の収集に余念がない ・新し技術の習得に積極的である ・自身と異なる個性を理解できる

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、新サービス、UIを創出するためのプランやコンセプトの派生です。 フローに携わりながら、理想のアウトプットをめざします。 <具体的な業務内容> ・下記のリサーチ (類似の事例技術、マーケットの動向、トレンド) ・サービスの利用シーン、UIを可視化 【仕事の特色】 必要とされるサービスの構築を目指されている会社です。 そのため、サービスイメージやUIイメージを、プロジェクトのメンバーやクライアントと共有することを重視されています。 また、受託のプロジェクトはクライアントと話す工程からスタートし、プランナー・デザイナー・エンジニアが一丸となり、同社で完結するようなプロジェクト運営をおこなわれています。 そのため、段階としても上流から一体となって取り組むことが可能です。

さらに表示する

株式会社tenkaiに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社tenkai
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?