コードキャンプ株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 3
2025年07月19日 確認済み

    • 正社員
    必須条件

    HTML5、CSS3JavaScriptを用いた開発経験3年以上 ・高い開発意欲 ・知らない技術に対し前向きにチャレンジ

    想定年収

    500~700万円

    募集職種

    フロントエンドエンジニア

    最寄り駅

    JR山手線 新宿駅

    仕事内容

    主な業務は、マッチングシステムの開発全般を担当していただきます。 プログラミングのマンツーマンレッスンを行っているコードキャンプの講師と受講生とのマッチングシステムになります。 サーバーサイド環境はRuby on railsです。 <具体的な業務内容> ・Webアプリ開発 ・HTML5/CSS3/JavaScript(React)を用いたフロントエンド開発 【仕事の特色】 コミュニケーションが盛んな職場で、社員一丸となって業務に取り組んでいます。

    • 正社員
    必須条件

    ウェブサービスに関する運営やディレクションをしたことがある方 ※上記に関して、経験者歓迎ですが、未経験であっても問題はありません。 ・スムーズなコミュニケーションが可能な方 ・IT教育に関する高い関心や興味がある方 ・社内外とのコミュニケーションを円滑に進められる方 ・数字に強い方、データが好きな方 ・技術的な領域も積極的に学んでいただける方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種

    Webディレクター

    最寄り駅

    JR山手線 新宿駅

    仕事内容

    ウェブサービスの企画・運営に関する業務を担当していただきます。担当するサービスは、オンラインプログラミングスクール「CodeCamp」です。受講生の方々により良い学習体験を提供するべく、以下のような業務を行っていただきます。 <業務内容> ・サービスのKPI管理・運営全体統括 ・エンジニア・デザイナーに対するディレクション ・受講生や講師からのヒアリング内容を基にした改善業務 ・受講データやログをもとにした分析業務 ・新コースの開設や新機能の企画 ・会員向けのイベントの企画・実行 <CodeCampについて> 経験豊富な現役エンジニアによるプログラミング学習サービスです。マンツーマンでの講習をいつでも受講することが可能で、実践的な学習カリキュラムが魅力となっています。 【仕事の特色】 <CodeCampとは> 現役エンジニアのマンツーマンレッスンが毎日24時まで受講できる、 個別指導型オンラインプログラミングスクール「CodeCamp」を運営しています。 http://codecamp.jp/ プログラミング習得は最初のハードルが高く、 テキストや動画サイトでの学習にトライしてみたものの、 挫折してしまったという方は非常に多いです。 「CodeCamp」は、そんな最初のハードルを乗り越えていただくため、 経験豊富な現役エンジニア講師が、 個々人のレベルや理解度に応じたマンツーマンレッスンを提供しています。 集団での講義に対して、2倍以上の学習効果があると言われる個別指導を、 教室などを持たないオンラインスクールを特性を活かし、 講義型スクールよりも低価格での提供を実現しました。 <メディア掲載例> ・日本経済新聞  「営業向けプログラム技術習得コース トライブユニブ 」  http://goo.gl/GsXaNe ・TechCrunch  「ハングアウト利用でマンツーマンのプログラミング学習を実現する「CodeCamp」、   運営会社が4000万円調達」  http://goo.gl/610T3L ・CNET  「オンラインプログラミング学習のトライブユニブ、資金調達でサービス強化」  http://goo.gl/6DBX2K ・THE BRIDGE  「マンツーマンのプログラミング学習サービス「CodeCamp」が   CAVから4000万円を資金調達し、非エンジニア向けコースも提供開始」  http://goo.gl/Ahx4cf <ビジョン> 2020年までに日本ではエンジニアが30万人不足すると言われており、 アメリカでは100万人という試算も出ております。 これから、あらゆる産業がITと融合していくことで、 IT業界に限らず、プログラミングできる人、 テクノロジーへの理解がある人は、 全ての業界/職種においても、ますます重要度が高まってきます。 またイギリスなどに代表されるように、 既にプログラミングを義務教育に導入し始めた国家も多く、 日本でも数年以内の義務教育への導入が検討されています。 「21世紀の読み・書き・そろばん」として、 「英語とプログラミング」を挙げる識者も多く、 これからを生きるビジネスパーソンの必須スキルになりつつある「プログラミング」 そんな「プログラミング」を最も確実に習得できる仕組みを提供するサービスとして、 日本だけではなく、世界のプラットフォームを目指しています。 <職場環境> 現在は、株主であるサイバーエージェント・ベンチャーズ社が運営するシェアオフィス 「STARTUP BaseCamp」にオフィスを構えています。 社員・役員4名、インターン・アルバイトを含め、10名のチームになっています。 社員は27歳~30歳と若いメンバーが中心で、 学生インターンも多いため、活気ある雰囲気となっています。 社員は代表・池田様が所属していた株式会社サイバード、 株式会社ビジネス・ブレークスルー時代の同僚が多く、 IT業界と教育業界での豊富な経験を有するチームとなっています。 現在は、サイバーエージェント・ベンチャーズ社、IncubateFund社という 2社のベンチャーキャピタルより資金調達を実施しており、 サービスの利用者数も急成長中です。 教育サービスということもあり、イケイケのスタートアップというよりは、 会社全体は明るくも落ち着いた雰囲気です。 既婚者や子供のいるメンバーも多いことから、 働く時は働く、休む時は休むのバランスを大事にしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    必須条件

    ・Linuxのサーバー管理スキル ・WEBサービス企業でのインフラ構築/設計/運用経験5年以上 ・Webアプリケーション開発経験3年以上 IT教育に対して深い関心や興味を持っている方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種

    サーバーエンジニア

    最寄り駅

    JR山手線 新宿駅

    仕事内容

    弊社開発部門にて、主にインフラエンジニアと してご勤務いただきます。 ※プロジェクト案件によっては、開発をお任せ することもあります。ボリュームは時期により 変動します。 具体的な仕事内容 ・インフラの管理 ・監視システムの構築、開発 ・サービスだけでなく社内システムすべてのイ ンフラの管理 【仕事の特色】 出来上がっているシステムではないので、自由度が高いです また、新しい技術を使用できる環境です。(dockerなど) 入社後は、監視システムをメインに構築いただ き、その後は他プロジェクトにも徐々に関わ っていただく予定です。 採用背景:現在は、CTOが行っていますが、今 後社内システムを強化していくために、新たにインフラエンジニアを募集いたします。 【当社について】 当社は、マンツーマンでレッスンを受けることができるスクールを運営している企業です。 受講項目はプログラミングで、毎日24時まで受講が可能です。 講師は現役のエンジニアで、オンラインで受講することができます。 プログラミングの習得は最初のハードルが一番の難所とも言われており、独学で色々チャレンジしてみたけどやっぱり挫折した、という例も少なくありません。 当社のスクールでは、そんな最初のハードルを乗り越えることができるよう、百戦錬磨の現役エンジニア講師が個別にてレッスンを行っています。もちろん、個人の理解度やレベルに応じたレッスンを受けることが可能です。 講義型スクールと比較すると、2倍以上の学習効果が得られるだけでなく、受講費用も抑えることができます。 【当社のビジョンについて】 来る将来、世界的にエンジニア人口が減少するといわれています。 しかし、世情としてはさまざまな産業がITと融合化を図っており、もはやエンジニアやプログラマは”IT業界のもの”だけではなく、今後ますます需要が高まってきます。 既にプログラミングを義務教育に導入している国もあります。これは日本も例外ではなく、義務教育への導入が検討されているようです。今後の教育に重要なものとして、英語とプログラミングを挙げる識者も少なくありません。 当社では、そんなプログラミングについての知識を最も確実に習得することができるサービスを目指しています。今後は国内だけでなく、世界を視野に入れた活動を行うことを目標としています。 【職場環境について】 ・社員の年齢層は若く、20代後半から30代のメンバーが殆どです。 ・IT業界と教育業界の精通者が多く在籍しています。 ・社内の雰囲気は、明るく活気がありつつも落ち着いた雰囲気です。 ・ライフワークバランスを大切にしている会社です。

さらに表示する

コードキャンプ株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

コードキャンプ株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?