気になるリストに追加しました

GitHubの求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    必須条件

    ■以下の業務経験(2年以上)をお持ちの方 ・AWS環境の設計・構築・運用経験 ・Infrastructure as Codeの設計・構築・運用経験 ・CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験 ・任意のフレームワークにおけるWebアプリケーション開発経験 ・Webアプリケーション障害対応・障害解析の経験 <求める人物像> ・組織/役割を越えたコミュニケーションが可能な方 ・新しいサービスや技術に対する好奇心、チャレンジ精神をお持ちの方

    想定年収

    490~1,620万円

    最寄り駅

    三越前駅 (東京都)

    会社概要

    を用いたオペレーション自動化の導入・改善推進(GitHub Actions など)・ポストモーテムの実施

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    - 設計、開発、運用といったソフトウェアライフサイクル全体を通して、システムのセキュリティ、信頼性、可用性、スケーラビリティを考慮し、システムに反映できる - React, TypeScript を利用した3年以上のソフトウェア開発経験 - Goを利用したソフトウェア開発経験 - フロントエンド領域のデリバリを支える仕組み(e.g. CI/CD パイプライン)を構築、改善した経験 - フロントエンド領域におけるテストについての知見 - カミナシのMVV( https://corp.kaminashi.jp/culture )に共感いただける方 - ソフトウェアテクノロジーによる “現場仕事” の改善や改革にワクワクできる方

    想定年収

    750~1,250万円

    募集職種
    最寄り駅

    神田駅 (東京都)

    会社概要

    Connect・ソースコード管理・実行環境- GitHub- Docker- AWS- Terrafor

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • ベンチャー企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webアプリ/Web APIまたはモバイルアプリ(iOS、Android)のテストの設計/テスト実施経験の経験2年以上 ・JSTQB Foundation Level 有資格者、または同等のテスト知識を有する方 ・自社開発のプロダクトの品質保証に興味・関心がある方 ・業務に於いて常日頃、ResposibilityとAccountablityに対して高い意識を持って行動できる方 ・チームとして業務を遂行できる方 ・コミュニケーションにおいて、対話を大事にする方

    想定年収

    400~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    ・Webアプリケーションおよびネイティブアプリのテストケース設計~実行 ・上記に対しての自動テストの実装 ・要件定義~リリースまでを含む製品の品質向上施策の策定、シフトレフトの推進 ・不具合分析を行いプロジェクトへのフィードバック 等 【仕事の特色】 <募集背景> セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを展開しております。 当ポジションのミッションは、客観的視点を持ってクライアント並びに顧客の視点に立って品質を測定し品質を担保することです。 テスト計画からテスト実施までのテスト業務や、製品の要件定義からの品質管理業務など、プロジェクトの上流から下流までの品質管理を担っていただきます。 より顧客業界の課題に寄り添って、新機能開発、新サービス開発を短いサイクルで推進していくため、プロダクトの開発をサポートいただけるQAエンジニアを募集しております! <業務の魅力> ・当社はカメラ‧デバイス、サーバー、モバイルアプリケーション、Webアプリケーション、サーバーアプリケーションの開発をほぼ自社で行っており、これらの開発の成果物は全て自社のサービスで用いられます。 そんなエッジからクラウドまで一気通貫の開発の傍らで開発やビジネス部門とコミュニケーションを図りながら、単なるテスターではなく製品仕様や設計仕様に寄与する提案や仕様の策定にも関われるポジションです。 また、メンバーでもツールの選定など、積極的に裁量をもって関わっていただけます。 例えばテスト自動化ツールとしてAutify、MagicpodおよびPlaywrightの導入を開始した事例もあり、チームメンバーと協働して幅広いスキルを活かせる環境や、チャレンジを推奨する環境があります。 ・現在20万台を超えるデバイスが接続しており、2023年末時点で保存している映像データは数十ペタバイトを超えます。カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。 ・経営メンバーにエンジニアが入っており、経営陣と技術職の橋渡しする仕組みがあります。 ・プラットフォーム開発に携われる ‐「土台創り」という、自ら環境をつくっていく貴重な経験ができます。 ‐映像データが集まる当社では、様々な技術‧サービスと連携することでより多くの価値を生み出すことができるので、自ら考え挑戦し"プラットフォーム開発"を進めていただきます。 <開発環境> ■G Suite, JIRA,, Office , Slack , Autify , Magicpod , Postman ,各種CI/CDツールなど ◎使っている技術・ツール ■テスト管理 ■TestRail、Backlog ■テスト自動化 ・Autify、Magicpod、Playwright ■開発言語 ・Python、 Java、Go、C++ ■インフラ ・AWS ■データベース ・MySQL、 Redis、PostgreSQL、Elasticsearch、DynamoDB ■構成管理ツール ・Terraform、Ansible ■監視 ・Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake、Sentry、DataDog ■CI/CD ・Github Actions -その他 ・Github、 Docker、Fluentd, Fluent Bit、Redash <開発組織の目標> ・クラウド録画サービスの品質向上 現在出荷数20万台を突破し更なる利用者数の急増に伴い、より高品質・ハイパフォーマンスなサービス基盤の開発・運用を行います。カメラを通してクラウド上に収集した"映像データ"を、必要に応じ配信や解析し、付加価値のある情報を抽出する事によりお客様の課題解決を実現しています。 ・上記クラウド基盤上でのアプリケーション開発 動画の収集/配信システムだけでなく、"映像から未来をつくる"というビジョンを達成すべく、それらの動画を利用した顧客課題の解決に繋がるようなアプリケーションの開発を行っております。様々なアプリケーションを提供していくことでより多くの課題解決を実現して参ります。 ・オープンAPI等による他社参画のためのプラットフォーム開発 上記は自社で行っているアプリケーション開発ですが、映像から解決できる問題は多数あり、且つ、業界業種によっても異なります。この全ての課題を解決するためには当社一社のみで行うのではなく、オープンなプラットフォームを構築し他の技術を持った企業様が参画することで顧客解決に繋がるサービスをより多く世に出していき、"映像から未来をつくる"を実現していきます。このように、「我々の基盤上で構築〜展開できるようなプラットフォーム開発」を進めております。 <開発関連で私達がこれからやりたいこと、やりたいけど出来ていないこと> ・動画データ録画配信サービスとしての更なる強化  -競争力のある画質・レイテンシー・プライシングの実現 ・クラウド映像プラットフォームの実現に向け、その構成要素の開発、強化  -カメラを含む対応ハードウェアの拡大  -APIの拡大  -SDK、ローコードツール/ノーコードツール等アプリケーションが容易に構築できる仕組みの開発  -AI含む様々な解析系サービスが柔軟に構築できる仕組みの開発  -他社製含むアプリケーションの販売が可能となるアプリケーションマーケットの構築(及び柔軟な課金システムの構築) ・様々な業界の現場DXに繋がるプロダクト、アプリケーション開発  -上記プラットフォームを利用し、現場DXを実現するアプリケーションの開発

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Python/Goでのバックエンド開発経験(3年以上) ・Git/GitHubを使用したチーム開発経験 上記に加えて、以下のいずれかの経験がある方 ・REST APIの設計・実装経験 ・RDBMSを用いたデータベース設計経験 ・Reactでのフロントエンド開発経験 ・顧客や利用者、ビジネス目線でアプリケーション開発の設計から実装まで、主体的に取り組むことができる方 ・新技術やAIへの学習意欲が高く、柔軟な思考を持つ方 ・チームメンバーと協力しながら、プロジェクトを推進できる方

    想定年収

    530~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    五反田駅 (東京都)

    会社概要

    の他:Docker, Kubernetes, GitHub Enterprise (Copilot-x使

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・コミューンのVision/Valueに共感いただける方 ・サーバーサイドエンジニアとして、技術的な課題を自ら設定し、解決した経験 ・Webアプリケーション開発経験 ・RDBMSのパフォーマンスチューニングの経験 ・ソフトウェアアーキテクチャの設計経験 ・Gitを利用したチーム開発経験 ・チーム/プロダクトの品質を改善するための取り組みの実施、仕組みの構築経験 ・より良い成果を出す為に、主体的に行動をし続けることができる方 ・事業発展に対する、強い貢献欲求をお持ちの方 ・未知なる領域への挑戦を楽しむことができる方 ・複雑性が高い領域に対して、根気強く向かい続けることができる方 ・謙虚さを持ち、より多くの人の幸福を追求できる方 ・他者へのリスペクトを持ち、思いやりをもって行動できる方 ・主観と客観・具体と抽象・相手と自分など、異なる2つの立場から思考できる方 ・事業活動がプロダクトづくりではなく、事業開発であると考えている方 ・新しいことを始めるとき、環境把握のための活動を自ら計画し、実行することが出来る方 ・得意とする領域において真贋の判別ができる方

    想定年収

    1,050~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    不動前駅 (東京都)

    会社概要

    Source code management:GitHub・Tools:Notion / Slack・O

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ・コミューンのVision/Valueに共感していただける方 ・iOSまたはAndroidアプリケーションの設計・開発経験がある方 ・モダンなiOS/Androidアプリケーションアーキテクチャに関する知識をお持ちの方 ・チームでの開発経験があり、円滑なコミュニケーションができる方 ・より良い成果を出す為に、主体的に行動をし続けることができる方 ・事業発展に対する、強い貢献欲求をお持ちの方 ・未知なる領域への挑戦を楽しむことができる方 ・複雑性が高い領域に対して、根気強く向かい続けることができる方 ・謙虚さを持ち、より多くの人の幸福を追求できる方 ・他者へのリスペクトを持ち、思いやりをもって行動できる方 ・主観と客観・具体と抽象・相手と自分など、異なる2つの立場から思考できる方 ・事業活動がプロダクトづくりではなく、事業開発であると考えている方 ・新しいことを始めるとき、環境把握のための活動を自ら計画し、実行することが出来る方 ・得意とする領域において真贋の判別ができる方

    想定年収

    720~960万円

    募集職種
    最寄り駅

    不動前駅 (東京都)

    会社概要

    Source code management:GitHub・Tools:Notion / Slack・O

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・PM経験やマネージャー経験 ・プロジェクトの中心メンバーとして活躍したい方 ・エンジニアとしてスキルの幅を広げていきたい方 ・ニッチな技術領域にも意欲を持って取り組める方 クライアントとの折衝や技術的な指導力・提案力を発揮し、クライアントのニーズに寄り添った最適なソリューションを提供していただくことを期待しています。

    想定年収

    550~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    京橋駅 (大阪府)

    会社概要

    t/Kotlin・Infra:AWS・VCS:GitHub、CodeCommit・Other:Docke

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・開発経験3年 ・プロジェクトの中心メンバーとして活躍したい方 ・エンジニアとしてスキルの幅を広げていきたい方 ・ニッチな技術領域にも意欲を持って取り組める方 クライアントとの折衝や技術的な指導力・提案力を発揮し、クライアントのニーズに寄り添った最適なソリューションを提供していただくことを期待しています。

    想定年収

    550~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    京橋駅 (大阪府)

    会社概要

    t/Kotlin・Infra:AWS・VCS:GitHub、CodeCommit・Other:Docke

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・インフラエンジニアとしての設計、構築、テスト経験5年以上 ・クラウドを用いたインフラ構築の実務経験 ・複数名のチームのリーダーとしての実務経験 ・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方

    想定年収

    1,000~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    麹町駅 (東京都)

    会社概要

    構築:TerraformCI/CD:SAM, GitHub Actionsデザイン:Figmaソースコー

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・アプリケーションエンジニアとしての設計・構築・テスト経験5年以上(言語不問) ・プロセスや品質、生産性の向上など何かしらの改善活動をリードした経験 ・AWS、Azureなどのパブリッククラウドを用いたWebアプリケーション開発経験 ・RDBMSを利用したデータモデル設計経験 ・複数名のチームのリーダーとしての実務経験 ・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方

    想定年収

    1,000~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    麹町駅 (東京都)

    会社概要

    構築:TerraformCI/CD:SAM, GitHub Actionsデザイン:Figmaソースコー

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・AWS認定資格 ソリューションアーキテクト プロフェッショナル相当の知識 ・AWSを利用したシステムの構築、もしくは保守・運用の経験 ・チームリーダー、サブリーダーとしてチーム運営を行なった経験 ・IaC(CloudFormationやTerraformなど方法は問わず)でのAWSの設定経験 ・システム担当者として、利用者や関係部門、ベンダとの調整、交渉、提案などの経験 ・複雑な物事を論理的に考え、全体感を持って整理する力 ・チームとしての対応や後輩の育成に前向きな方 ・新しい技術に興味があり習得に熱意があること ・問題点や改善点を自ら発見し進んで実行できる方 ・未経験の業務でも積極的に取り組む姿勢をお持ちの方 ・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方 ・効率化、最適化が好きな方

    想定年収

    600~860万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    AWSを中心としたクラウドリフト/シフト、新規構築のインフラの設計、検証、構築、運用を行います。 パーソルキャリアの各事業(doda、doda Xなどの人材紹介事業)に対して、アプリケーションの実行基盤の整備を行います。 ■具体的な業務内容: ・AWSを利用したインフラの設計、構築、運用 ・AWSリソースのIaC化、最適化 ・CI/CDの構築、運用 ・モニタリングの構築、運用 ・負荷テスト ・システムに対するインフラ面の課題の抽出、課題解決とその推進 ・チーム運営(タスクのアサイン、進捗状況確認、課題調整、技術サポート等) ・アプリケーション担当など関連チームとのコミュニケーション 【仕事の特色】 ■部門概要: ITマネジメント&インフラ・セキュリティ統括部 インフラ部は、クラウドを活用したインフラ環境作りの推進や全社的なデータ分析環境の構築とセルフBI化の推進等に取り組んでいます。 その中で、今回募集しておりますインフラグループとしては、各事業(doda、doda Xなどの人材紹介事業)やプロダクト(当社が提供しているサービス)のシステム基盤を担当しています。 インフラグループは部長相当職以下、現在10名弱のグループとなります。 2024年4月現在、当グループの全てのメンバーについて、出社が必要なPCセットアップやイベント等を除き在宅で業務をしております。フレックス勤務を初め柔軟に働ける環境を目指しており、始業時刻、終業時刻の調整や、通院や保育園送迎などでの中抜けも調整しやすい勤務環境です。 ■募集背景: 各種事業システムのクラウドリフト/シフトを中心とした、多くのクラウド活用のプロジェクトが控えている状況です。 しかし、当社のテクノロジー部門におけるインフラ組織の組成からまだ年月が経っておらず、現在は体制拡大の途上にあります。 今回の募集ではアプリケーションの実行基盤の構築とその推進を中心としておりますが、クラウド活用の標準化、DevOpsなど、推進すべき施策もいくつかあり、今回の募集では、それらの一部を担って頂くエンジニアも募集しております。 ■今後の方針: ・2025年度末までに、残存しているオンプレ環境をクラウドリフトし、完全クラウド化を目指しております。内製化により直接構築に関わることや標準的なAWSの利用方式の策定、IaC化などにより、事業のインフラのアジリティを上げていこうとしています。 ・AWSをベースとしながら他複数のクラウドも含め、クイックに利活用できている状態を目指しています。 ・アプリとインフラがシームレスに連携し、一体化ができている状態を目指しています。 ■技術スタック: - AWS - Terraform - CloudFormation - ShellScript - Powershell ■周辺ツール類: - コミュニケーション - Teams - Slack - DevOps - Github - Gitlab - AzureDevOps - CodePipline - Monitoring - Datadog - NewRelic ■PC : 当グループでは当社標準PCと開発用PCを配布予定です。 開発用PCはMac、Windowsから選択可能です。 ■特徴/魅力: ・事業会社の内製エンジニアのため、ITサービスの立ち上げフェーズから関わることができ、インフラの技術選定や実装方針決定なども自ら実施することができます。 ・景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。 ・組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。 ・事業会社、SIerなどからの中途入社のメンバーばかりです。人材育成を大事にしており、多種多様な仲間と切磋琢磨でき、更なる成長機会を提供します。 ・まだまだ成熟期ではなく本格的なクラウドシフトはこれからの状況です。決まりきった中での業務ではなく自ら考え挑戦できるような環境があります。 ・キャリアパスについて、マネジメント職として管理に携わることも目指せますし、エキスパート職として技術を極めていただくことも可能な制度となっております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・AWS認定資格 ソリューションアーキテクト プロフェッショナル相当の知識 ・AWSを利用したシステムの構築、もしくは保守・運用の経験 ・チームリーダー、サブリーダーとしてチーム運営を行なった経験 ・IaC(CloudFormationやTerraformなど)でのAWSの構築、運用経験 ・システム担当者として、利用者や関係部門、ベンダとの調整、交渉、提案などの経験 ・複雑な物事を論理的に考え、全体感を持って整理する力 ・スキルや活動を通じて事業貢献がしたいという思いが強い方 ・チームとしての対応や後輩の育成に前向きな方 ・新しい技術に興味があり習得に熱意があること ・問題点や改善点を自ら発見し進んで実行できる方 ・未経験の業務でも積極的に取り組みたい方 ・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方 ・効率化、最適化が好きな方

    想定年収

    540~860万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    AWSを中心としたクラウドを利用したプロダクトや業務システムのQCD、セキュリティ確保のため、標準化を検討、推進します。 ■具体的な業務内容: ・AWSを利用したインフラの標準的な構成の検討、設計 ・構築ガイドライン作成や展開活動 ・IaCによるAWSリソースの実装、標準コードの展開 ・モニタリングの設計、実装 ・インフラ面のニーズや課題の抽出、解決策の策定とその推進 ・チーム運営(タスクのアサイン、進捗状況確認、課題調整、メンバーサポート等) ・プロダクト、システム担当などの関係者との横断的なコミュニケーション 【仕事の特色】 ■部門概要:: パーソルキャリアでは、事業のアジリティを高めるべく、システム全てをクラウド環境へ完全移行を進めており、 クラウドリフトは着地が見えている中で、次のフェーズとなるクラウドをより深く活用するフェーズへと差し掛かっています。 その中で、今回募集しておりますインフラグループとしては、dodaやdoda Xのようなプロダクトや、転職エージェントの方々が利用するような業務システムなどのインフラ構築やインフラ面からの支援を進めています。 インフラグループは現在9名のグループとなります。 平均年齢は30台前半です。 2024年10月現在、当グループの全てのメンバーについて、出社が必要なPCセットアップやイベント等を除き在宅で業務をしております。フレックス勤務を初め柔軟に働ける環境を目指しており、始業時刻、終業時刻の調整や、通院や保育園送迎などでの中抜けも調整しやすい勤務環境です。 ■募集背景: 各種事業システムのクラウドリフト/シフトを中心とした、多くのクラウド活用のプロジェクトが控えている状況です。 しかし、当社のテクノロジー部門におけるインフラ組織の組成からまだ年月が経っておらず、現在は体制拡大の途上にあります。 今回の募集ではクラウド活用の標準化を中心にインフラの改善を担って頂くエンジニアを募集しております。 ■今後の方針: ・2025年度末までに、残存しているオンプレ環境をクラウドリフトし、完全クラウド化を目指しております。並行して、標準的なAWSの利用方式の策定、IaC化などにより、プロダクトや業務システムのQCDを上げていこうとしています。 ・当社の方針として、AWSをベースとしながらも他複数のクラウドも含め、クイックに利活用できている状態を目指しています。 ・アプリとインフラがシームレスに連携できている状態を目指しています。 ■技術スタック: - AWS - Terraform - CloudFormation - ShellScript - Powershell ■周辺ツール類: - コミュニケーション - Teams - Slack - DevOps - Github - Gitlab - AzureDevOps - CodePipline - Monitoring - Datadog - NewRelic ■PC : 当グループでは当社標準PCと開発用PCを配布予定です。 開発用PCはMac、Windowsから選択可能です。 ■特徴/魅力: ・事業会社の内製エンジニアのため、ITサービスの立ち上げフェーズから関わることができ、インフラの技術選定や実装方針決定なども自ら実施することができます。 ・景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。 ・組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。 ・事業会社、SIerなどからの中途入社のメンバーばかりです。人材育成を大事にしており、多種多様な仲間と切磋琢磨でき、更なる成長機会を提供します。 ・まだまだ成熟期ではなく本格的なクラウドシフトはこれからの状況です。決まりきった中での業務ではなく自ら考え挑戦できるような環境があります。 ・キャリアパスについて、マネジメント職として管理に携わることも目指せますし、エキスパート職として技術を極めていただくことも可能な制度となっております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    - Ruby/Python/PHP/Go/Javaを利用したWeb開発、運用経験が1年以上 - チーム開発の経験 - 常に学び続け、成長することを喜びと感じられる方 - ユーザーやチームに誠実に向き合い続けられる方 - 再現性のある論理的な思考とコミュニケーションができる方 - ゼロから最適解を組み立てられる思考の柔軟性がある方

    想定年収

    550~860万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    Workspace - 開発向けサービス: GitHub, ZenHub - プロジェクト・タスク管理

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・AWS認定資格 ソリューションアーキテクト アソシエイト相当の知識 ・AWSを利用したシステムの構築、もしくは保守・運用の経験 ・IaC(CloudFormationやTerraformなど方法は問わず)でのAWSの設定経験 ・複雑な物事を論理的に考え、全体感を持って整理する力 ・新しい技術に興味があり習得に熱意があること ・問題点や改善点を自ら発見し進んで実行できる方 ・未経験の業務でも積極的に取り組む姿勢をお持ちの方 ・事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方 ・効率化、最適化が好きな方

    想定年収

    550~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    AWSを中心としたクラウドリフト/シフト、新規構築のインフラの設計、検証、構築、運用を行います。 パーソルキャリアの各事業(doda、doda Xなどの人材紹介事業)に対して、アプリケーションの実行基盤の整備を行います。 ■具体的な業務内容: ・AWSを利用したインフラの設計、構築、運用 ・AWSリソースのIaC化、最適化 ・CI/CDの構築、運用 ・モニタリングの構築、運用 ・負荷テスト ・システムに対するインフラ面の課題の抽出、課題解決 ・ゆくゆくはリーダーとなり、プロジェクトのインフラ部分のコントロールお任せすることも可能です。 【仕事の特色】 ■部門概要:: ITマネジメント&インフラ・セキュリティ統括部 インフラ部は、クラウドを活用したインフラ環境作りの推進や全社的なデータ分析環境の構築とセルフBI化の推進等に取り組んでいます。 その中で、今回募集しておりますインフラグループとしては、各事業(doda、doda Xなどの人材紹介事業)やプロダクト(当社が提供しているサービス)のシステム基盤を担当しています。 インフラグループは部長相当職以下、現在10名弱のグループとなります。 2024年4月現在、当グループの全てのメンバーについて、出社が必要なPCセットアップやイベント等を除き在宅で業務をしております。フレックス勤務を初め柔軟に働ける環境を目指しており、始業時刻、終業時刻の調整や、通院や保育園送迎などでの中抜けも調整しやすい勤務環境です。 ■募集背景: 各種事業システムのクラウドリフト/シフトを中心とした、多くのクラウド活用のプロジェクトが控えている状況です。 しかし、当社のテクノロジー部門におけるインフラ組織の組成からまだ年月が経っておらず、現在は体制拡大の途上にあります。 今回の募集では、アプリケーションの実行基盤の構築を実施頂くエンジニアを募集しております。 なお、クラウド活用の標準化、DevOpsなど、推進すべき施策もいくつかあり、そのような施策の推進を担って頂くことも可能です。 ■今後の方針: ・2025年度末までに、残存しているオンプレ環境をクラウドリフトし、完全クラウド化を目指しております。内製化により直接構築に関わることや標準的なAWSの利用方式の策定、IaC化などにより、事業のインフラのアジリティを上げていこうとしています。 ・AWSをベースとしながら他複数のクラウドも含め、クイックに利活用できている状態を目指しています。 ・アプリとインフラがシームレスに連携し、一体化ができている状態を目指しています。 ■技術スタック: - AWS - Terraform - CloudFormation - ShellScript - Powershell ■周辺ツール類: - コミュニケーション - Teams - Slack - DevOps - Github - Gitlab - AzureDevOps - CodePipline - Monitoring - Datadog - NewRelic ■PC : 当グループでは当社標準PCと開発用PCを配布予定です。 開発用PCはMac、Windowsから選択可能です。 ■特徴/魅力: ・事業会社の内製エンジニアのため、ITサービスの立ち上げフェーズから関わることができ、インフラの技術選定や実装方針決定なども自ら実施することができます。 ・景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。 ・組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。 ・事業会社、SIerなどからの中途入社のメンバーばかりです。人材育成を大事にしており、多種多様な仲間と切磋琢磨でき、更なる成長機会を提供します。 ・まだまだ成熟期ではなく本格的なクラウドシフトはこれからの状況です。決まりきった中での業務ではなく自ら考え挑戦できるような環境があります。 ・キャリアパスについて、マネジメント職として管理に携わることも目指せますし、エキスパート職として技術を極めていただくことも可能な制度となっております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Linux/UNIXの基本操作 ・サーバサイドWebフレームワークを利用したアプリケーション開発・運用経験(3年以上) -ソフトウェアアーキテクチャの設計及び実装経験(例: クリーンアーキテクチャ、ドメイン駆動設計、オニオンアーキテクチャなど) -テストコードの設計・実装経験 ・RDBMSとSQLを利用した開発・運用経験(3年以上) -テーブルやインデックスの設計経験、ER図の作成経験。実行計画などを利用したパフォーマンスチューニングの経験 ・Gitなどのバージョン管理を用いた開発経 ・チームメンバーとの円滑なコミュニケーションを図るため、異なる意見や立場を理解し、尊重することができる方 ・職種の垣根を越えて、積極的なコミュニケーションを通じて協力しながら業務に取り組むことができる方 ・新技術や新たな仕組みへの探求心を持ち、サービスへの導入に向けて根気よく取り組むことができる方 ・ビジネス課題をデータ分析を通じて解決することに情熱を持ち、その過程にやりがいを感じる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    ambda/API Gateway/CFn)、GitHub、Docker【BusinessTools】S

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?