気になるリストに追加しました

管理職・マネジャーのITエンジニア求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 693 件中76-90件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・ソフトウェア開発経験が5年以上ある方 <マインド> ・収益向上を目指し続けることが可能な方 ・これまでに培った技術を活かしプロジェクトリーダー/マネージャーとして活躍頂ける方 ・これまでに培った技術や今後伸びる新しい技術を活かし、技術で収益向上していける方 ・素直で謙虚で元気で感謝の気持ちを忘れず成長に向けた取り組みを継続できる方

    想定年収

    480~1,950万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    <業務詳細> ・プロジェクトリーダー 数名から十数名のプロジェクトにおいて、技術面では顧客との仕様調整・要件定義・上流設計、マネージメント面では顧客への見積提案及び進捗報告、品質及び工数の管理、人材/機材の調達などを担当頂き、プロジェクトを成功に導いて頂きます。 ・プロジェクトマネージャー 数名から十数名の複数プロジェクトにおいて、技術面では顧客との仕様調整・要件定義・上流設計、マネージメント面では顧客への見積提案及び進捗報告、品質及び工数の管理、人材/機材の調達などを担当頂き、プロジェクトを成功に導いて頂きます。 またその知識や経験を活かし、既存顧客・新規顧客における収益を伸ばして頂きます。 ・スペシャリスト マネージメントではなく技術力で当社の収益向上に貢献して頂きます。 社内外に認められる高い技術力を活かし、技術面でメンバー育成を行ったり、お客様への技術提案によって収益向上に繋げて頂きます。 技術トレンドは時間と共に変わりますので最新の技術にも追従して頂きます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> クライアント・システム開発事業部  カーエレクトロニクスグループ、エンベデッドソリューショングループ ■配属予定部署の特色・PR ・カーエレクトロニクスグループ 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行い、800名以上が上流から先進的な技術を必要とする開発まで幅広く携わっています。 具体的には、車載(IVI、ECU、MBD、AD/ADAS、AUTOSAR等)や電動化、コネクティッドカーの実現に必要なシステムにおける、上流設計から評価まで一貫して実施しており、業務知識、開発プロセス、設計手法、言語知識など、知識・経験の幅を広げることが可能です。 ・エンベデッドソリューショングループ OA機器、カメラ、医療機器、FA装置など様々な組込製品の開発を行うと共に、社会インフラや防衛・宇宙といった領域のシステム開発、組込機器をエッジとしてWebアプリやサーバー開発も行うIoT、そしてAI・画像認識の技術を活かして更に広い領域のソフトウェア開発を行っています。 開発対象が多岐にわたるため、言語やOS、フェーズ(要求分析から市場対応)も様々ですので、これまでの経験を活かして頂きつつソフトウェア開発に広く携わって頂きます。 ・共通 人と人とのつながりを大事にする社風です。 キャリア入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。 社長と社員の距離も近く、経営陣の考えなど会社内の情報は社員へも頻繁に伝達されています。 2022年3月期の定着率は95%です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■プロジェクトリーダー ・プロジェクトマネジメントの経験 ・見積、要件定義、設計、実装、試験の各工程のご経験 ・顧客との折衝のご経験 ■システムエンジニア ・スマホ、タブレットやWebシステムの開発のご経験、もしくはクラウドインフラ、CI/CD、自動化などのDevOps環境・PMOなどのご経験 <マインド> ・プロジェクトをビジネス観点で運営できる方 ・最新の技術習得に貪欲な方 ・明るく元気で、素直に仕事を進めていける方

    想定年収

    480~1,950万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    <業務詳細> Android、iOSのアプリ開発やWebサーバーと連携するシステム開発、PMO、開発プロセス改善コンサル作業を行って頂きます。 また、上流工程からの作業をお任せする環境が、整っておりますので、プロジェクトリーダーへのスキルアップが可能になっております。 <具体的な仕事内容> ■プロジェクトリーダー 自社商品やお客様のプロジェクトにおける見積りや要件定義、上流設計を行って頂きます。 また、開発段階では、プロジェクトのマネジメントを行って頂きます。 ■システムエンジニア 最新のスマホ・タブレット・Webシステムの開発やクラウドインフラ、CI/CD・自動化などのDevOps環境・PMOなど幅広い作業で技術力を発揮していただくことになります。 【仕事の特色】 <配属予定部署> クライアント・システム開発事業部 モバイルソリューショングループ ■配属予定部署の特色・PR ・最新のスマホ、タブレットやWebシステムの開発に携わることができる ・組込開発、モバイルアプリ開発、Webアプリ開発など幅広い技術、業界を経験できる ・クラウドインフラ、CI/CD、自動化などのDevOps環境、PMOなどの業務領域を経験できる ・プロジェクトリーダー、スクラムマスターの役割でプロジェクトをリードする視点で開発に参加できる ・経験年数や年齢に関係なく、実力とやる気で役割をあげることができる ・ソフトウェア開発をフルスタックで支援し、成功に導く立場として責任感、達成感を得られる開発案件は非常に増えており、チームをマネジメントできるリーダーが不足しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・コーディング経験 (部下指導、開発可否判断・規模見積もり等を行う上で必要) ・10名程度のプロジェクトマネージャーとしての活動経験2年以上 ・課題、リスクを未然に検知し、ステークホルダと適切な対処を履行できる方

    想定年収

    700~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    向河原駅 (神奈川県)

    会社概要

    通信事業者向けのシステム開発を行う10~20名程度のプロジェクトメンバーを、ソフトウェア開発およびシステム開発におけるプロジェクトの立案・マネージメントを行う立場として、率いていただきます。提案企画から開発遂行、維持管理までと上流〜下流の幅広い業務に携われます。 【仕事の特色】 <働き方> ・オフィスはフリーアドレスです ・1on1で定期的に上司と対話しているほか、チーム内ではデイリーのミーティングを持つなど、コミュケーションを密にとっている職場です <事業部の紹介> 第2テレコムソリューション事業部には約210名が所属しています。 玉川事業所と福岡事業所に拠点があり、通信事業者向けのシステム開発を行っています。 通信事業者向けシステム開発によって培われたスキルを活かし、他の領域のお客様向けに事業を拡大している最中です。 <募集の背景> 通信事業者以外のお客様向けにシステム開発範囲の幅を広げるため、人員拡大を行います。 <このポジションの魅力> システムを利用いただくお客様と直接会話をして、要件定義からシステム提供まで携わることで、システムエンジニアとしてのスキルを磨くことができます。 <想定するキャリアパス> 経験を積むことで50名から100名のプロジェクトマネージャーにステップアップいただき、将来的には事業部全体をマネジメントする立場になっていただく場合もあります。 <服装備考> ドレスコードフリー(顧客折衝時は除く)

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webサービスの構築・運用経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・20名以上の組織マネージメント経験 ・事業担当者や事業会社との折衝経験 ・メンバーの目標設定・評価実施の経験 <マインド> ・自身の役職に関係なく、課題を見つけ提案・実行していける方 ・BOSSではなくリーダー(ともに行動していく)になれる方 ・自分のやり方を通すのではなく、DMM.comのやり方に合わせつつ、組織を改革できるバランス感を出せる方 ・自分の役割を限定せず、周辺の領域への積極的な関与ができる方

    想定年収

    1,000~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ■サービス開発 サービス開発に関しては既存のグループがそれぞれ事業責任者と連携しんがら、目的をもって活動しています。 そういった活動の中で、各グループが事業責任者の課題を適切に受け取って活動できているか、グループ間で齟齬が起きてないかを各グループのマネージャと連携しサービス全体の開発の品質を上げる活動をしてもらいます。 ■組織開発・運営 組織のエンジニア力を高めるため下記のような業務を行って頂きます。 ・エンジニアの教育計画の作成 ・組織・個人の目標設定・評価 ・費用対効果を考慮した人員計画 【仕事の特色】 <募集背景> ■更なる成長 我々の本部はDMMの中でも重要なサービスの開発を行っております。 また、組織の規模も特に大きい状況です。 今後は人数がただ多いだけの組織ではなく、さらに全体の生産性を高め、個々のエンジニアの能力も高めて、組織として1段上を目指していく、そういうタイミングに差し掛かっています。 <配属予定チーム> ■デジタルコンテンツ開発本部について 本本部では下記のような開発部が下部組織として連なっております。 ・動画配信開発部 ・LC(ライブコミュニケーション)開発部 ・プレミアムプロダクト開発部 ・オンラインサロン開発部 ・企画開発部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・開発実務経験3年以上(開発工程・言語は不問) ・プロジェクトリーダーやチームリーダーのご経験 ・要件定義からテストまで一貫した開発のご経験

    想定年収

    500~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    外苑前駅 (東京都)

    会社概要

    <仕事内容> 当社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。 プロジェクトマネージャとしてPJの提案からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております! 【仕事の特色】 <お任せしたい業務・ミッション> ・顧客の課題に合わせたシステム提案 ・20名を率いてのプロジェクト全体を俯瞰した開発マネジメント ・システムの企画からグロースまで一貫してリード ・スクラム開発を用いたアジャイル開発推進 ・急拡大をする部門の組織つくり、組織推進、マネジメントコンサルシフトの主導 ・若手エンジニアの育成・教育・マネジメント <社員の幸せと成長を重視し、年収上昇率8%以上> 当社では社員の幸せと会社の成長をポリシーとして掲げ、社員を大切にしながら会社と一体となって成長できるよう日々取り組んでおります。 昨年の給与上昇率については8%以上の数値となり、安心して、成長できる環境を整えております。 教育制度の一例としては、SaaS立ち上げなどを担当している敏腕プロデューサーが、 ・超上流(ディレクター)講座 ・マネジメント(PM/スクラムマスター)講座 を独自開発し、育成に力を入れております。 その他にも社内大学を設置し、代表取締役の経営塾から技術まで幅広く学びながらキャリアアップできる環境を用意しております。 <CMなどで有名なSaaS開発プロジェクト実績> ■国内最大級の組織改善クラウド開発PJ  →サービス企画からコアパートナーとしてサービスの立ち上げを支援しております!  [言語] Ruby / JavaScript  [F/W] Ruby on Rails / Vue.js  [インフラ] AWS  [その他]Docker / Slack 体制:全体15名(PM1名、PL2名、エンジニア12名) ■レジャー施設顧客データ分析ツール開発  →PM兼テックリード+メンバーで急拡大しているプロジェクトです!  [言語] Java/JavaScript  [F/W] SpringBoot/React、TypeScript  [その他]AWS、Kubernetes、CircleCI、Datadog 体制:全体20名(PdM1名、PM1名、エンジニア4名、オフショア) < METATEAMで叶えられること> ■特徴/魅力 ・1人1人の裁量が大きい ・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能 ・好待遇、高給与、キャリアアップが実現できる ・代表や事業責任者と一緒に組織の拡大、推進に携わることができる ・チーム体制によるITコンサルティングからグロースまでのEnd to End支援 ■身につくスキル ・課題を特定するための論理的思考能力 ・課題解決能力 ・コミュニケーション能力 ・大規模プロジェクトにおけるプロジェクト推進力 <年収アップとキャリアアップを同時に叶えませんか?> ■こんな方にお勧めの企業です ・上流工程からグロースまでEnd to Endでお客様に伴走したい ・大規模なプロジェクトに参画したい ・クライアント支援のみならず、自社の事業推進や、組織改善、後進育成などにも携わりたい ・自社メンバーとのつながりも強く持ちたい

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・大型(100名規模以上)のSAP新規導入プロジェクトのPM経験

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    北浜駅 (北海道)

    会社概要

    ◆職務内容・担当業務 プライムベンダーとして、大型のSAP新規導入プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 【仕事の特色】 ◆募集背景 当社では現在、経営計画の最注力領域の一つとして、大手製造業をターゲットにデジタルサプライチェーン領域の事業を拡大させております。SAPを中核とした基幹領域から周辺業務領域(SoE/SoI)まで一気通貫で当社がご支援するデジタル技術を活用したサプライチェーン業務変革への取り組みです。プライムベンダーとして、長きに渡り製造業向けシステム構築で培ってきた業務知見と豊富なSAPを中心としたERP導入実績・技術者を軸に事業拡大を図っておりますが、戦略の中核であるSAPビジネスをより加速させるためには、大型SAPプロジェクトを率いるPMが不可欠となります。更なる拡大に向けて一緒に尽力いただける方を募集します。 ◆組織について ERPを活用した基幹システムの新規構築、導入後の保守・運用、バージョンアップ等の案件を担当する組織となります。商社・製造業を中心に30年の実績があり、1993年日本第一号のSAPプロジェクトに参画以来、SAP社のパートナー企業として組立製造業・商社を中心に支援実績は400社以上となります。 〇SAPシステム導入のプロフェッショナル 「SAP S/4HANA」の認定コンサルタント資格は950件。販売管理や在庫購買管理など広範囲のモジュールに対応したコンサルタントが在籍。 〇SAP S/4HANA導入手法をパッケージ化 商社や組立製造業向けの導入テンプレート、S/4HANA移行支援、POCサービスなどのラインナップ有。 〇市場ニーズに即したサービス開発 「Add-Value」の総称で、データ活用や財務・為替管理、インボイス管理・電子帳簿保存法対応、手形管理など、さまざまな業種・業務に対応したサービスを開発。 〇ワンストップで運用・保守 運用・保守は600名の運用体制で、アプリ、BASIS、ミドル、インフラまでワンストップで対応。 オンプレやプライベートクラウドをパブリッククラウドへ低コスト・短期間で移行も実施。 〇グローバル企業を世界9拠点で支援 38カ国200拠点以上の導入実績。欧州・北米・アジアに計9拠点。海外子会社と連携し現地調査や計画策定から導入、運用・保守までトータルで支援可能。 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 〇キャリアパス  ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー  ・ライン職として、ビジネスの牽引 ◆配属部署 産業事業グループ 産業ソリューション第一事業本部 エンタープライズソリューション第六部 <開発環境/商材の説明> SAP S/4HANA

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SAP新規導入プロジェクト(50名規模)のPMまたはPL経験

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    北浜駅 (北海道)

    会社概要

    ◆職務内容・担当業務 プライムベンダーとして、SAP新規導入プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 【仕事の特色】 ◆募集背景 当社では現在、経営計画の最注力領域の一つとして、大手製造業をターゲットにデジタルサプライチェーン領域の事業を拡大させております。SAPを中核とした基幹領域から周辺業務領域(SoE/SoI)まで一気通貫で当社がご支援するデジタル技術を活用したサプライチェーン業務変革への取り組みです。プライムベンダーとして、長きに渡り製造業向けシステム構築で培ってきた業務知見と豊富なSAPを中心としたERP導入実績・技術者を軸に事業拡大を図っておりますが、戦略の中核であるSAPビジネスをより加速させるためには、SAPプロジェクトを率いるPMが不可欠となります。更なる拡大に向けて一緒に尽力いただける方を募集します。 ◆組織について ERPを活用した基幹システムの新規構築、導入後の保守・運用、バージョンアップ等の案件を担当する組織となります。商社・製造業を中心に30年の実績があり、1993年日本第一号のSAPプロジェクトに参画以来、SAP社のパートナー企業として組立製造業・商社を中心に支援実績は400社以上となります。 〇SAPシステム導入のプロフェッショナル 「SAP S/4HANA」の認定コンサルタント資格は950件。販売管理や在庫購買管理など広範囲のモジュールに対応したコンサルタントが在籍。 〇SAP S/4HANA導入手法をパッケージ化 商社や組立製造業向けの導入テンプレート、S/4HANA移行支援、POCサービスなどのラインナップ有。 〇市場ニーズに即したサービス開発 「Add-Value」の総称で、データ活用や財務・為替管理、インボイス管理・電子帳簿保存法対応、手形管理など、さまざまな業種・業務に対応したサービスを開発。 〇ワンストップで運用・保守 運用・保守は600名の運用体制で、アプリ、BASIS、ミドル、インフラまでワンストップで対応。 オンプレやプライベートクラウドをパブリッククラウドへ低コスト・短期間で移行も実施。 〇グローバル企業を世界9拠点で支援 38カ国200拠点以上の導入実績。欧州・北米・アジアに計9拠点。海外子会社と連携し現地調査や計画策定から導入、運用・保守までトータルで支援可能。 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 〇キャリアパス  ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー  ・ライン職として、ビジネスの牽引 ◆配属部署 産業事業グループ 産業ソリューション第一事業本部 エンタープライズソリューション第六部 <開発環境/商材の説明> SAP S/4HANA

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・大型(100名規模以上)のSAP新規導入プロジェクトのPM経験

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    ◆職務内容・担当業務 プライムベンダーとして、大型のSAP新規導入プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 【仕事の特色】 ◆募集背景 当社では現在、経営計画の最注力領域の一つとして、大手製造業をターゲットにデジタルサプライチェーン領域の事業を拡大させております。SAPを中核とした基幹領域から周辺業務領域(SoE/SoI)まで一気通貫で当社がご支援するデジタル技術を活用したサプライチェーン業務変革への取り組みです。プライムベンダーとして、長きに渡り製造業向けシステム構築で培ってきた業務知見と豊富なSAPを中心としたERP導入実績・技術者を軸に事業拡大を図っておりますが、戦略の中核であるSAPビジネスをより加速させるためには、大型SAPプロジェクトを率いるPMが不可欠となります。更なる拡大に向けて一緒に尽力いただける方を募集します。 ◆組織について ERPを活用した基幹システムの新規構築、導入後の保守・運用、バージョンアップ等の案件を担当する組織となります。商社・製造業を中心に30年の実績があり、1993年日本第一号のSAPプロジェクトに参画以来、SAP社のパートナー企業として組立製造業・商社を中心に支援実績は400社以上となります。 〇SAPシステム導入のプロフェッショナル 「SAP S/4HANA」の認定コンサルタント資格は950件。販売管理や在庫購買管理など広範囲のモジュールに対応したコンサルタントが在籍。 〇SAP S/4HANA導入手法をパッケージ化 商社や組立製造業向けの導入テンプレート、S/4HANA移行支援、POCサービスなどのラインナップ有。 〇市場ニーズに即したサービス開発 「Add-Value」の総称で、データ活用や財務・為替管理、インボイス管理・電子帳簿保存法対応、手形管理など、さまざまな業種・業務に対応したサービスを開発。 〇ワンストップで運用・保守 運用・保守は600名の運用体制で、アプリ、BASIS、ミドル、インフラまでワンストップで対応。 オンプレやプライベートクラウドをパブリッククラウドへ低コスト・短期間で移行も実施。 〇グローバル企業を世界9拠点で支援 38カ国200拠点以上の導入実績。欧州・北米・アジアに計9拠点。海外子会社と連携し現地調査や計画策定から導入、運用・保守までトータルで支援可能。 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 〇キャリアパス ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 ◆配属部署 産業事業グループ 産業ソリューション第一事業本部 <開発環境/商材の説明> ・SAP S/4HANA

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SAP新規導入プロジェクト(50名規模)のPMまたはPL経験

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    ◆職務内容・担当業務 プライムベンダーとして、SAP新規導入プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 【仕事の特色】 ◆募集背景 当社では現在、経営計画の最注力領域の一つとして、大手製造業をターゲットにデジタルサプライチェーン領域の事業を拡大させております。SAPを中核とした基幹領域から周辺業務領域(SoE/SoI)まで一気通貫で当社がご支援するデジタル技術を活用したサプライチェーン業務変革への取り組みです。プライムベンダーとして、長きに渡り製造業向けシステム構築で培ってきた業務知見と豊富なSAPを中心としたERP導入実績・技術者を軸に事業拡大を図っておりますが、戦略の中核であるSAPビジネスをより加速させるためには、SAPプロジェクトを率いるPMが不可欠となります。更なる拡大に向けて一緒に尽力いただける方を募集します。 ◆組織について ERPを活用した基幹システムの新規構築、導入後の保守・運用、バージョンアップ等の案件を担当する組織となります。商社・製造業を中心に30年の実績があり、1993年日本第一号のSAPプロジェクトに参画以来、SAP社のパートナー企業として組立製造業・商社を中心に支援実績は400社以上となります。 〇SAPシステム導入のプロフェッショナル 「SAP S/4HANA」の認定コンサルタント資格は950件。販売管理や在庫購買管理など広範囲のモジュールに対応したコンサルタントが在籍。 〇SAP S/4HANA導入手法をパッケージ化 商社や組立製造業向けの導入テンプレート、S/4HANA移行支援、POCサービスなどのラインナップ有。 〇市場ニーズに即したサービス開発 「Add-Value」の総称で、データ活用や財務・為替管理、インボイス管理・電子帳簿保存法対応、手形管理など、さまざまな業種・業務に対応したサービスを開発。 〇ワンストップで運用・保守 運用・保守は600名の運用体制で、アプリ、BASIS、ミドル、インフラまでワンストップで対応。 オンプレやプライベートクラウドをパブリッククラウドへ低コスト・短期間で移行も実施。 〇グローバル企業を世界9拠点で支援 38カ国200拠点以上の導入実績。欧州・北米・アジアに計9拠点。海外子会社と連携し現地調査や計画策定から導入、運用・保守までトータルで支援可能。 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 〇キャリアパス ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 ◆配属部署 産業事業グループ 産業ソリューション第一事業本部 <開発環境/商材の説明> SAP S/4HANA

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下いずれか1つのご経験をお持ちの方 ・アプリケーション開発経験(設計、製造、テスト、本番導入、保守など) ・システム開発プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験 ■資格 ・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須 ※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能) ・新しいことにチャレンジし、自身の成長への意欲がある方 ・大きな目標を仲間と共有し、One for All, All for One.の精神で協力しあえる方 ・大規模プロジェクトのPMを目指したいと考えている方

    想定年収

    580~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    五反田駅 (東京都)

    会社概要

    三井住友銀行グループの「情報系システムモダナイゼーションプロジェクト」や「グループ各社の決算・経理業務の改革プロジェクト」におけるPM補佐、PMO、担当リーダーとして超大型プロジェクトを推進していただきます。 または、三井住友銀行の国内情報系システム、イントラネット、ならびにグループ各社向けのエクストラネットに関わるシステム企画、開発、保守・運用において、PM・PJリーダー、または主担当者として、上流工程(企画・要件定義工程)から要件、課題、問題の分析及び解決、案件推進に必要なプロジェクト管理業務全般、稼働後の保守をご担当いただきます。 プロジェクトリーダーは開発の他にユーザやベンダーとの各種調整及び開発メンバーのマネジメントとしての役割も期待しています。 <案件例> ・グループ統一の会計システムを導入する決算経理業務改革プロジェクト ・三井住友銀行グループ各社へのOracleクラウド導入 ・経営情報システム(MIS)の基盤更改プロジェクト ・イントラネットシステムの開発・保守 ・DWHに係るシステムに関する開発・保守 などを中心とした様々な案件を推進中です 【仕事の特色】 【当本部の魅力】 SMBCグループのデータ戦略、情報活用戦略を切り拓くプロジェクトに参画し、大規模プロジェクト経験を積むことができます。グループ各社のメンバーと一体となり、顧客向けサービス・銀行の収益・競争力向上に向けた案件の企画・開発に携わることができます。また入社後のアサインによっては、以下のようなやりがいも得ることができます。 ・メガバンク初のグループ会計システム統一という大型プロジェクトを経験できる ・大規模データベースシステムの移行プロジェクトを経験できる ・計画予定のイントラネットシステム更改において、グラインドデザインの段階から企画に関われる 【配属先】 ・データ・情報システム本部 ・グループ社内システム本部 ・グループ情報系更改タスクフォース ※ご経験に応じて、適性を活かす事が出来るポジションを検討します

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・業務アプリケーション開発の経験、知識 (Java、Oracle、ABAP、PowerApps、Excelマクロ等) ・基本情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格必須 ※入社時は未保有も可だが、入社後可及的速やかに取得必須(上位資格での代替可能) ・コミュニケーション力を重視。複数のステークホルダーと協業して最適なモノを作り上げる意欲がある方。 ・システム開発における強みを1つ以上お持ちの方。 ・技術に対する興味・好奇心が強く、チャレンジ精神をお持ちの方

    想定年収

    580~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    五反田駅 (東京都)

    会社概要

    SMBCグループのシステムを支える当社の社内システムにおける、人事、財務等の社内基幹システムを中心に社内の業務システムの各種プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。 上流工程から参画し、社内の各部の責任者とプロジェクトを立上げ、企画、設計、開発、テスト、リリース、保全まで全ての工程を担当頂けます。 金融グループとして求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、グループ各社に先駆けて、新しいセキュリティ技術やクラウドを中心とした新たなサービス等も柔軟に取り入れるプロジェクトにもチャレンジできます。 [具体的な業務内容] ・人事や財務などの社内基幹システムを中心とした、社内業務アプリケーションの新規導入・開発 【仕事の特色】 【やりがい・当本部の魅力】 ・社内システムのため、社員と直接対話しながら要件調整、プロジェクト推進が可能 ・ビジネスプロセス等、ユーザニーズに最適なシステムデザインの検討と提案が可能 ・内製化を促進しており、ローコードで自ら開発したアプリケーションの提供も可能 【配属先】 グループ社内システム本部 ※ご経験に応じて、適性を活かす事が出来るポジションを検討します

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■3千万以上の規模のPM経験 特になし

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川シーサイド駅 (東京都)

    会社概要

    ■ローコード開発案件のPMとして、官公庁や一般企業への提案作業や、受注した案件の遂行管理を行っていただきます。 ■提案作業 -提案書の作成や、プロジェクト計画・体制組成・全体見積の作成などを実施していただきます。ローコード開発の特性を活かした提案・見積を行っていただくことを期待しています。 ■プロジェクト遂行管理 -PMとして、進捗管理や課題管理、リスク管理、品質管理、ステークホルダーとの調整などを実施していただきます。自社の開発標準プロセスをベースとし、柔軟かつ臨機応変に対応していただくことを期待します。 【仕事の特色】 【スキルアップ】 MUFGグループとの資本関係や長年の取引実績をもとに、最上流から案件に参画が可能です。また案件の幅も広いため、専門分野でスペシャリストを目指したい方、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指したい方いずれにもおすすめの環境です。 【働き方】 定着性が高いことに加え、部署によっては自社内やテレワークでの就業が中心になっており、働きやすい環境です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・エンジニアとして3年以上の開発経験 ※開発言語等の種類は問いません。 ・プロジェクトリーダーやマネジメント領域に挑戦したい方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    外苑前駅 (東京都)

    会社概要

    当社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。 プロジェクトリーダーとしてPJの上流工程からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております! <お任せしたい業務・ミッション> ・要望ヒアリングから要件定義、設計 ・スクラム開発を用いたアジャイル開発推進 ・開発サポートを行い技術でチームの生産性を向上 ・課題に対し最適な解決方法の提案 ※ご志向に合わせて設計や開発も担当していただきます。 ・急拡大をする部門の組織つくり、組織推進、マネジメントコンサルシフトの主導 ・若手エンジニアの育成・教育・マネジメント 【仕事の特色】 <社員の幸せと成長を重視し、年収上昇率8%以上> 当社では社員の幸せと会社の成長をポリシーとして掲げ、社員を大切にしながら会社と一体となって成長できるよう日々取り組んでおります。 昨年の給与上昇率については8%以上の数値となり、安心して、成長できる環境を整えております。 教育制度の一例としては、SaaS立ち上げなどを担当している敏腕プロデューサーが、 ・超上流(ディレクター)講座 ・マネジメント(PM/スクラムマスター)講座 を独自開発し、育成に力を入れております。 その他にも社内大学を設置し、代表取締役の経営塾から技術まで幅広く学びながらキャリアアップできる環境を用意しております。 <CMなどで有名なSaaS開発プロジェクト実績> ■国内最大級の組織改善クラウド開発PJ  →サービス企画からコアパートナーとしてサービスの立ち上げを支援しております!  [言語] Ruby / JavaScript  [F/W] Ruby on Rails / Vue.js  [インフラ] AWS  [その他]Docker / Slack 体制:全体15名(PM1名、PL2名、エンジニア12名) ■レジャー施設顧客データ分析ツール開発  →PM兼テックリード+メンバーで急拡大しているプロジェクトです!  [言語] Java/JavaScript  [F/W] SpringBoot/React、TypeScript  [その他]AWS、Kubernetes、CircleCI、Datadog 体制:全体20名(PdM1名、PM1名、エンジニア4名、オフショア) <METATEAMで叶えられること> ■特徴/魅力 ・1人1人の裁量が大きい ・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能 ・好待遇、高給与、キャリアアップが実現できる ・代表や事業責任者と一緒に組織の拡大、推進に携わることができる ・チーム体制によるITコンサルティングからグロースまでのEnd to End支援 ■身につくスキル ・課題を特定するための論理的思考能力 ・課題解決能力 ・コミュニケーション能力 ・大規模プロジェクトにおけるプロジェクト推進力 <年収アップとキャリアアップを同時に叶えませんか?> ■こんな方にお勧めの企業です ・上流工程からグロースまでEnd to Endでお客様に伴走したい ・大規模なプロジェクトに参画したい ・クライアント支援のみならず、自社の事業推進や、組織改善、後進育成などにも携わりたい ・自社メンバーとのつながりも強く持ちたい

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・チームマネジメント、人財育成のご経験がある方

    想定年収

    400~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    湯島駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 社内ネットワーク、サーバ等インフラ管理・運用業務及びITインフラにおける当社海外現地法人との窓口をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・ITインフラ構成全体の企画・立案(オンプレミス・クラウド環境混在) ・当社海外現地法人とのコミュニケーション(基幹システム統合、情報セキュリティ等) ・ネットワーク、サーバ管理業務 ・外部委託先の選定・管理

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webアプリケーションなどのシステム開発プロジェクトにおけるリーダー職のご経験 (2〜3人の小規模なものも含む) ・ソフトウェア開発工程における上流から下流まで通じた一通りの経験 ・クライアントワークのご経験 ・業務におけるプログラミングのご経験

    想定年収

    610~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    高岳駅 (愛知県)

    会社概要

    フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。 各プロジェクトの工期は約半年です。 様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。 スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。 チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。 <お任せする業務> ・見積もり、提案活動 ・要件定義、要件整理 ・外部設計 ・QCD管理 ・課題/リスク管理 ・開発パートナー管理 ・社内外の各種折衝/調整対応 【仕事の特色】 <募集背景> 共同開発事業では国内の多くの顧客からのご依頼に応えるため、常時プロジェクトマネージャを募集し、事業の拡大をはかっています。 ■現在の課題・入社後に期待していること 年々1件あたりの案件規模が増加し、それに伴うプロジェクト管理の難易度向上という課題があり、複数のPMにて対応する必要がある案件が増えています。 顧客との関係構築のみならず、PM同士・エンジニア・デザインチーム・テストチームなど社内のチームビルディングが非常に重要になっており、相互尊重と協調を重視したチームワークをもって活躍いただける方を期待しています。 <技術スタック> ・アプリ開発またはウェブシステム開発全般の技術スタックのいずれかのご経験 <業務環境> ・社内コミュニケーションには Slack を利用 ・拠点間のビデオ会議には Google Meet を利用 ・課題管理には Backlog を利用 ・開発環境として最新の Mac とディスプレイを貸与 ・特定の資格の受験料を補助 ・結合テストは品質管理部門が担当 <組織・チームカルチャー> ・部門内には PM / PL 、エンジニア が在籍。プロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質管理担当とチームを構成します ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です。 <このポジションで経験できること> ・ナショナルクライアント/ビッククライアントと直接一体となってプロダクト/サービスを作り上げる経験 ・モダンな開発環境を採用した開発プロジェクトの経験 ・洗練されたUX/UIを具現化するプロジェクトの経験 <働き方> ■ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 <キャリアパス> ご自身の指向性に合わせて、生涯現役で色々な案件をご経験いただきながらプロジェクトマネジメントスキルを向上いただくことや、組織マネジメントの道に進み後進指導にご活躍いただくことなどが可能です。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?