気になるリストに追加しました

ECサイトのITエンジニア求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ▼下記いずれかの経験やスキル等をお持ちの方 ・5年以上のITシステムの開発経験(上流工程を含む) ・Java / Ruby / PHP / JavaScliptなどの開発経験 ・RDB(PostgreSQL、Oracle、SQL Server、MySQL、DB2、AmazonRDSなど)の経験 ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・向上心をお持ちの方

    想定年収

    550~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    市ヶ谷駅 (東京都)

    会社概要

    ていましたが、今後は多種多様なサプライヤー様とのECサイト連携を拡大させていく「BtoB流通プラットフォ

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・AWSを用いた開発、運用経験(1~2年以上) ・新しいもの好き、建設的なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    麹町駅 (東京都)

    会社概要

    インフラ領域全般(主にクラウド領域)の運用業務に携わっていただきます。 ・システムが本番稼働した後のインフラ監視 ・異常時の復旧作業(装置の交換、セキュリティの修正パッチ対応など) ・システムを安定して稼働するための管理方法を定義し、管理  (インベントリー管理、脆弱性管理、セキュリティ管理、契約管理など) 【仕事の特色】 大手小売グループのDX戦略をインフラ・クラウド領域から支える組織において、 Webサービスのインフラ領域の運用業務全般をご担当いただきます。 【募集背景】 配属予定となる当社のインフラ組織ではセブン&アイグループのwebサービス全般のインフラ企画、構築~運用までを担っております。 日々、取り扱うシステムが増加傾向にあり、今後の業務拡大に対応するための体制強化となります。 【ポジションの魅力】 運用業務の範囲は多岐に渡り、顧客とのリレーション強化や運用設計等の上流工程を担当していただくこともございます。 またCCoEも組成しており、クラウド利用のガイドラインを策定してグループ全体のクラウド戦略をリードすることを目指しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・AWS(Cloud Watch、RDS、AutoScaling、Route 53、SES等)もしくはパブリッククラウドの構築・運用経験3年以上 ・Linux経験1年以上 ・新しい技術に興味があって、積極的に追求していける方 ・大規模サービスのシステム構築に興味のある方 ・要件定義から設計、構築までトータルにスキルアップしたい方

    想定年収

    540~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【職務概要】 自社サービス(EC,受託)におけるインフラ設計・構築・保守を担当していただきます。 【任せたいミッション】 ・顧客の要望を汲み取ったインフラ設計・構築 ・自社サービスのインフラ設計・構築 ・最適な運用体制に向けた効率化や自動化の検討・導入 【仕事の特色】 【システム環境】 ・主な技術:AWS(EC2, VPC, ECS/Fargate, RDS Aurora, ElasticSearch, CloudFormation, ELB,CloudFront, WAF, S3等)、自社(仮想サーバ, Fortigate, vTM ) ・開発ツール:Terraform, Ansible, Git 【募集背景】 当社の事業規模拡大に伴いチーム体制強化し、Infrastructure as Codeを向上させるための増員です。 インフラエンジニアとして自社サービスのインフラ構築や自動化をやっていきたいという意欲のある方をお待ちしています。 【キャリアパス】 インフラエンジニアのエキスパートの募集となりますが、ご志向やアウトプット次第でご活躍いただけるフィールドをご用意しております。 「Infrastructure as Code、DevSecOpsに関わる業務に積極的に取り組みたい」「自動化をリードする役割を担いたい」など可能な限りご志向に沿った環境をご提供いたします。 【チームについて】 インフラチームは3名(30歳~40代) 個々の特性を尊重しながら活動しているチームで、裁量を持って業務遂行にあたっています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    ・AWS、GoogleCloudなどパブリッククラウドサービスに関わる法人営業の経験(5年以上) ・AWSなどパブリッククラウドサービスにおける見積経験 ・提案書の作成およびプレゼンテーションの経験 ・自ら課題を発見し、解決に向けた仮説設定と迅速な実行能力をお持ちの方 ・真摯に学ぶ姿勢を持ち、常にスキルアップしていける方 ・MVV、クレドに共感できる方 ・新しい事業をご自身で大きくしていくという強い気概、マインドをお持ちの方

    想定年収

    700~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    内幸町駅 (東京都)

    会社概要

    《マネージャー候補》AWS基盤構築からマイグレーション支援など、AWSの活用を通じて顧客ビジネスに貢献していただきます。 ・顧客担当者 / キーマン / CxOとの関係構築 ・IT課題 / 事業課題のヒアリングからAWSサービスを軸にしたソリューション提案 ・アカウントプランの作成と実行による半期及び年間の売上目標の達成 ・成果最大化に向けた課題抽出 / 業務改善の実行 ・メンバーマネジメント / 育成 ・営業数値の管理 【仕事の特色】 【募集背景】 今回は新部門の設立に伴い、新規顧客の拡大と既存顧客のさらなるAWSの利活用を目指し、営業組織の拡大/強化を図るため。 【配属先先情報】 ・クラウドソリューション部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・何らかのプロジェクト管理、サポートの経験 ※関係者との連携・調整が必要になるため、コミュニケーション能力の高い方を求めております。 <学歴補足> 専門・短大・高等専門学校卒業以上

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    京橋駅 (東京都)

    会社概要

    ふるさと納税を通じて地域活性化を促進するサービス「さとふる」内で発生した企画・プロジェクトに関して、プロジェクトリーダーとして、業務設計・推進をしていただきます。 企画発案をするサービス企画部、プロジェクトの内容に応じてシステム開発をするシステム部など、様々な部署と要件や課題の整理/調整をしながら、リーダーシップを発揮しながら業務をしていただけます。 【仕事の特色】 ■経営理念「 情報革命で人々を幸せに ~ITで地域社会に活力を~ 」 ソフトバンクの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。「インターネット×地域活性」の軸で地⽅活性化を⽬指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地⽅⾃治体、⾏政と連携しながら提供しており、今後も新規事業(⼦会社)を⽴ち上げる予定です。チャレンジ精神を常にもち、常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、新たな価値を⽣み出すというマインドを持った社員が多く、与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った⽅を求めています。 ・様々な社員が活躍しております! talentbookにて社員インタビューを公開しております。 どんな社員が活躍しているの?SBプレイヤーズってどんな会社?…などなどイメージが湧くようなコンテンツをご用意しておりますので是非ご確認ください! https://www.talent-book.jp/softbankplayers ・サステナビリティ活動を積極的に取り組んでおります! SBプレイヤーズではサステナビリティへの取り組みを様々行っております。 是非以下よりご確認くださいませ。 https://www.softbankplayers.co.jp/info/sustainability.html ■やりがい・特徴 ・会員数数百万人を超えるふるさと納税サービスサイトにて、大規模なプロジェクトに携われます ・サービス、業務仕様の改善において、裁量大きく業務設計に携われます ・他部署と協力しながら、企画及びプロジェクトマネジメント、導入まで携われるため、PMスキルを始め、WEBサービスの幅広い経験・スキルを身に着けていただけます ・プロジェクト管理の経験を活かしながら早期にPLとしての経験を積めます ■キャリアパス ご入社後、OJTや研修を通じて業務についての理解を深めていただきます。その後、サービス改善や業務改善のプロジェクトに参加し、業務設計やPMO、プロジェクトリーダーとしての経験を積んでいただきます。 早期から大規模な案件への関与や、プロジェクトマネージャーに挑戦できる環境です。 ■組織構成 サービス設計推進部 部長1名(30代)、マネージャー4名(30代、40代)、メンバー9名 ※SBプレイヤーズ株式会社の在籍で、株式会社さとふるへ出向いただきます。 <リモートについて> 原則出社。各部門や状況に合わせ上長指示によりリモート勤務を実施。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・業務企画、営業企画の経験 ・業務フロー作成の経験 <学歴補足> 専門・短大・高等専門学校卒業以上

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    京橋駅 (東京都)

    会社概要

    ふるさと納税を通じて地域活性化を促進するサービス「さとふる」内で発生した企画・プロジェクトに関して、プロジェクトリーダーとして、業務設計・推進をしていただきます。 企画発案をするサービス企画部、プロジェクトの内容に応じてシステム開発をするシステム部など、様々な部署と要件や課題の整理/調整をしながら、リーダーシップを発揮しながら業務をしていただけます。 【仕事の特色】 ■経営理念「 情報革命で人々を幸せに ~ITで地域社会に活力を~ 」 ソフトバンクの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。「インターネット×地域活性」の軸で地⽅活性化を⽬指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地⽅⾃治体、⾏政と連携しながら提供しており、今後も新規事業(⼦会社)を⽴ち上げる予定です。チャレンジ精神を常にもち、常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、新たな価値を⽣み出すというマインドを持った社員が多く、与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った⽅を求めています。 ・様々な社員が活躍しております! talentbookにて社員インタビューを公開しております。 どんな社員が活躍しているの?SBプレイヤーズってどんな会社?…などなどイメージが湧くようなコンテンツをご用意しておりますので是非ご確認ください! https://www.talent-book.jp/softbankplayers ・サステナビリティ活動を積極的に取り組んでおります! SBプレイヤーズではサステナビリティへの取り組みを様々行っております。 是非以下よりご確認くださいませ。 https://www.softbankplayers.co.jp/info/sustainability.html ■やりがい・特徴 ・会員数数百万人を超えるふるさと納税サービスサイトにて、大規模なプロジェクトに携われます ・サービス、業務仕様の改善において、裁量大きく業務設計に携われます ・他部署と協力しながら、企画及びプロジェクトマネジメント、導入まで携われるため、PMスキルを始め、WEBサービスの幅広い経験・スキルを身に着けていただけます ・プロジェクト管理の経験を活かしながら早期にPLとしての経験を積めます ■キャリアパス ご入社後、OJTや研修を通じて業務についての理解を深めていただきます。その後、サービス改善や業務改善のプロジェクトに参加し、業務設計やPMO、プロジェクトリーダーとしての経験を積んでいただきます。 早期から大規模な案件への関与や、プロジェクトマネージャーに挑戦できる環境です。 ■組織構成 サービス設計推進部 部長1名(30代)、マネージャー4名(30代、40代)、メンバー9名 ※SBプレイヤーズ株式会社の在籍で、株式会社さとふるへ出向いただきます。 <リモートについて> 原則出社。各部門や状況に合わせ上長指示によりリモート勤務を実施。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修、各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 ・ウェブサービスの開発経験(3年以上) ・リーダー経験(2年以上)  5名程度のエンジニアチームでリーダーをした経験(2年以上) ・AWS環境を用いた開発経験(3年以上)  インフラの構築やCI/CDの構築などの経験  ECS/SQS/Lambda、TerraFormなどの使用経験 ※経験年数は目安としてご確認ください

    想定年収

    700~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    四ッ谷駅 (東京都)

    会社概要

    「ナースではたらこ」は看護師専門の人材紹介サービス事業です。 「ナースではたらこ」の開発チームにて、ユーザーサイトのインフラエンジニアを担っていただきます。転職希望の看護師を戦略的に集客することは事業拡大に直結します。 <担当サービス> ナースではたらこのユーザーサイト 【仕事の特色】 <募集背景> ユーザーファーストの視点でサービスを常に刷新し、最高の品質を提供し続けくために、さらにスピーディで高度な開発体制を目指していきます。 そのために、開発チームをエンジニアリングの力で牽引いただけるインフラエンジニアが必要です。 <立ち位置> 3チームある開発チーム(フロントエンド/バックエンド/インフラ)のインフラチームリーダーとしてメンバーへの指示やフォロー、レビューなどを実施 ご自分で手を動かして作業していただく事もございます <就業開始後の想定業務> ナースではたらこのプロダクトと仕様の理解 SREとしての業務の把握 リクエスタや他のチームとの定例会議への参加 現メンバーのフォローの元、簡単なサービス改善やissueの実装作業 <3ヶ月以降の想定業務> プロダクトに関わる開発全般 要件定義〜実装~リリース、リリース後の運用まで チームリーダー業務 チームメンバーのフォロー PMと一緒にリクエスタ側、他部署との折衝 <将来的に目指していただきたい姿> テックリード、技術プロフェッショナル プロダクトマネジメント ■解決したい課題感   ナースではたらこチームでは、過去の仕様確認などを含めたドキュメントの整備や体制の強化が急務となっています。この課題に取り組むことで、チームのナレッジを体系化し、組織全体の成長に寄与できる大きな機会があります。 ■このポジションで得られるもの/魅力ポイント 規模の大きなサービスに関われるユーザーも多く知名度もあり、モチベーション高く仕事に取り組める 仕事で関わる部署、人数も多く、多様多種な経験が積める 若手主体のチームにおいて、自分の裁量で成長を実感出来る 組織課題のすべてが詰まってるので、幅広い経験ができる 企画への意見が通りやすく、グロースハックできる 会社の事業への直接的な貢献ができる <チーム構成> ユーザーサイト リクエスタ:4~5人 フロントエンド:3人(ウチ他部署からの応援1人、業務委託1人) バックエンド:2人(ウチ開発リーダー兼務1人) インフラ:0人(他部署フォロー) <開発手法> 現在はウォーターフォールだが、会社全体としてスクラム開発に方針転換中 <他組織との関わり方> システム統括部/インフラソリューション部 障害が起きた際のインフラ部分の監視、確認などのフォロー サーバ移行、設定変更などがある時もフォロー マーケティング統括部/エージェントマーケティング部 ユーザーサイト側のリクエスタ(企画部門) 毎週1回、定例会議で施策の擦り合わせを行い、後は都度頻繁にslackでのやりとり ■開発環境 Mac or Windows(選択可) 主な開発言語(インフラ) AWS 新環境:ECS/SQS/Lambdaの知識 旧環境:EC2/RDS/S3の知識 IaC:TerraForm CI/CD:CodePipeline(他のサービスでも良い) その他 ソースコード管理:GitHub Enterprise 情報共有ツール:Slack、Notion プロジェクト管理:Backlog、Notion 監視ツール:NewRelic、Zabbix プラットフォーム:Docker

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    以下のうちひとつ以上の開発経験があること ・Flutterを使用したアプリケーションの開発経験(3年以上) ・SwiftでのiOSアプリ開発経験(3年以上) ・KotlinでのAndroidアプリ開発経験(3年以上) ※Flutterでの開発ですが、iOSやAndroidまたはWebアプリの開発経験と専門知識を有しており、Flutterをこれから学習していく意欲があれば、Flutterそのものの経験は必須ではありません。 ・フィロソフィーに共感できる方 ・コミュニケーション能力が高く、チームでの協力が得意な方 ・タイムリーなプロジェクト管理と実行能力 ・「事業の成長・達成」に向けて、自ら課題を見つけ解決へと進めていける方 ・自らの頭で考え、自走し、成長できる方

    想定年収

    700~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    四ッ谷駅 (東京都)

    会社概要

    2024年10月にリリースした新サービス「スポットバイトル」の顧客向けアプリの開発を進行中です。スクラムチームに参加し開発を主導するFlutterエンジニア社内外のエンジニアチームと連携しながらアプリの開発を進めていただきます。 ■具体的な業務内容 ・Flutterを使用したモバイルアプリの開発・改善 ・ 社内外開発チームとの連携、調整 ・リリースに向けたフィードバックの実装とテスト 【仕事の特色】 DX事業本部では「日本の労働生産性を上げる」というミッションの下、現在は「求人応募〜採用、人材活用」をサポートする人材領域DXと「顧客売上、販売促進」をサポートする販促領域DXの2軸で推進しております。 2024年秋にはスキマバイト・スポットワーク領域の新サービス「スポットバイトル」をリリース予定です。この領域の市場規模は、多様な働き方の浸透により、さらに大きく成長する見通しです。(市場規模推移/見通し:2023年度約200億円→2030年度約1,000億円)既にバイトルやはたらこねっと等の当社求人メディアを活用いただいている顧客企業の「急な欠員を埋めたい」「繁忙期のため、一時的に増員したい」といったニーズやユーザーの「空き時間を活用して働きたい」といったニーズに応え、加えて、当社がまだリーチできていない多くの企業の支援にも繋げていきます。この新サービスのアプリ開発の中心を担うFlutterエンジニアを募集します。当社ならではの「2,000名超の直販営業メンバー・15万社の顧客基盤」を強みに、PDCAを高速で回し、他社にないスピード感でサービスを成長させていける面白さがあります。 ■期待されるミッション・目標 dipが提供する新サービス「スポットバイトル」の根幹となる、求人と求職者のマッチングや労務管理を支えるシステムのアプリ開発や技術的課題の解決をお任せします。 スキマバイト・スポットワークサービス「スポットバイトル」は月間利用者110万人以上のバイトルで培った大量の求人と求職者のマッチングから勤務実績に対する評価、スポットワークにおける雇用契約、給与計算や勤怠管理にいたる労務管理まで、顧客が体験するすべてのプロセスに対してサービスを提供しています。 ユーザーが登録後すぐに求人にエントリーすることができ、働き終わったらすぐに評価を終えて給与支払いまで完了するような、最高のおしごと体験を実現するための機能開発や改善に携わっていただきます。 今後の事業成長に向けたユーザー体験向上の実現と更なる事業スケールに向けた中長期的な技術課題の解決を共に推進し、エンジニア組織の技術力を共に向上させていく方を求めています。 ■組織との関わり方 ディップではフィロソフィー経営に基づき、カルチャーフィットを強く重視しています。 開発現場では、チームトポロジーの考えを活用した組織構造へと進化している最中です。専任のスクラムマスター複数人が各チームに配置されており、顧客価値ごとに組織を分割し、プロダクト開発にあたっています。 そのためスクラム開発チームの一員として、すべてのスクラムイベントへのプロアクティブな参加と周辺チームとの連携が必要となっています。 ■この仕事で得られるもの・やりがい ・大きく成長しているスキマバイト・スポットワーク市場に挑戦し、ユーザーに『アルバイトから始まる仕事探し体験を最高にし、豊かな人生を送ってもらう』ためのサポートプロダクトを牽引する経験 ・企業・店舗向けのtoB向けプロダクト(SaaSのような業務支援)とtoC向けプロダクト(PMFに向けてユーザ体験の最大化)の両方が同時に経験できる環境 ・事業創業期において、顧客に向き合い成果を出し続ける組織や文化を一緒に作り上げていく経験 ■「スポットバイトル」とは スキマ時間で「働きたい」と「働いてほしい」をつなぐ求人マッチングサービスです。 企業は働いてほしい時間や希望の条件を設定するだけで、条件に合ったワーカーと簡単にマッチングすることが可能です。また独自機能「Good Job ボーナス」を搭載しており、ワーカーは勤務終了後に企業から「Good」評価を受けた場合、時給に上乗せしたボーナスが支給されます。「バイトル」からもスポットの仕事情報を探すことが可能で、シフトのバイトとスポットのバイト両方から自分に合った働き方を選ぶことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・バックエンドエンジニアとしての経験(3年以上) ・Ruby経験3年以上に加えてNode.js経験1年以上 ・リーダー経験(2年以上) ※5名程度のエンジニアチームでリーダーをした経験(2年以上) <学歴補足> 学歴:大学院、大学、短期大学、専修、各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

    想定年収

    700~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    四ッ谷駅 (東京都)

    会社概要

    「ナースではたらこ」は看護師専門の人材紹介サービス事業です。 「ナースではたらこ」の開発チームにて、ユーザーサイトのバックエンドエンジニアを担っていただきます。転職希望の看護師を戦略的に集客することは事業拡大に直結します。 <担当サービス> ナースではたらこのユーザーサイト 【仕事の特色】 <募集背景> ユーザーファーストの視点でサービスを常に刷新し、最高の品質を提供し続けくために、さらにスピーディで高度な開発体制を目指していきます。 そのために、開発チームをエンジニアリングの力で牽引いただけるバックエンドエンジニアが必要です。 <立ち位置> ・3チームある開発チーム(フロントエンド/バックエンド/インフラ)のバックエンドチームリーダーとしてメンバーへの指示やフォロー、レビューなどを実施 ※ご自分で作業していただく事もございます <就業開始後の想定業務> ・ナースではたらこのプロダクトと仕様の理解 ・バックエンドエンジニアとしての業務の把握 ・リクエスタや他のチームとの定例会議への参加 ・現メンバーのフォローの元、簡単なサービス改善やissueの実装作業 <3ヶ月以降の想定業務> ・プロダクトに関わる開発全般 ・要件定義〜実装~リリース、リリース後の運用まで ・チームリーダー業務 ・チームメンバーのフォロー ・PMと一緒にリクエスタ側、他部署との折衝 <将来的に目指していただきたい姿> ・テックリード、技術プロフェッショナル ・プロダクトマネジメント ■解決したい課題感   ナースではたらこチームでは、過去の仕様確認などを含めたドキュメントの整備や体制の強化が急務となっています。この課題に取り組むことで、チームのナレッジを体系化し、組織全体の成長に寄与できる大きな機会があります。 ■このポジションで得られるもの/魅力ポイント ・規模の大きなサービスに関われるユーザーも多く知名度もあり、モチベーション高く仕事に取り組める ・仕事で関わる部署、人数も多く、多様多種な経験が積める ・若手主体のチームにおいて、自分の裁量で成長を実感出来る ・組織課題のすべてが詰まってるので、幅広い経験ができる ・企画への意見が通りやすく、グロースハックできる ・会社の事業への直接的な貢献ができる <チーム構成> ■ユーザーサイト ・リクエスタ:4~5人 ・フロントエンド:3人(ウチ他部署からの応援1人、業務委託1人) ・バックエンド:2人(ウチ開発リーダー兼務1人) ・インフラ:0人(他部署フォロー) <開発手法> 現在はウォーターフォールだが、会社全体としてスクラム開発に方針転換中 <他組織との関わり方> ■システム統括部/インフラソリューション部 ・障害が起きた際のインフラ部分の監視、確認などのフォロー ・サーバ移行、設定変更などがある時もフォロー ■マーケティング統括部/エージェントマーケティング部 ・ユーザーサイト側のリクエスタ(企画部門) ・毎週1回、定例会議で施策の擦り合わせを行い、後は都度頻繁にslackでのやりとり <開発環境> Mac or Windows(選択可) ■主な開発言語(バックエンド) Node.js Nest.js Ruby on Rails python Elixir Go IaC:TerraForm CI/CD:CodePipeline(他のサービスでも良い) ■その他 ソースコード管理:GitHub Enterprise 情報共有ツール:Slack、Notion プロジェクト管理:Backlog、Notion 監視ツール:NewRelic、Zabbix プラットフォーム:Docker

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Web(またはモバイル)開発のQAリーダー・マネージャーとしての経験が3年以上あること ・自動テストの導入や運用・メンテナンスした経験 ・学歴補足:大学院、大学、短期大学、専修、各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 ・dipのミッションやフィロソフィー、カルチャーに共感できる方 ・責任感を持ってQA活動をリードできる方 ・指示待ちではなく、自律的に提案型で仕事ができ、自ら仕事を作り出せる方 ・他責思考ではなく主体的な活動ができること、批評家ではなく理解者・推進者な方 ・他部門・他職種の人との円滑なコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる方 ・プロジェクト型の仕事でチームで成果を出せる方、出したい方

    想定年収

    500~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    四ッ谷駅 (東京都)

    会社概要

    dipのQA活動を進化させQA組織の成果を最大化することがミッションとなります。 プロダクト開発組織へのQAプロセスの改善をリードし、プロダクトの品質の向上を目指していただきます。 <担当サービス> ・人材サービス全般  -主力サービスのバイトルを中心に様々なサービスに関わっていただきます。  -サービス横断組織である品質管理部に所属し各サービスのQA業務をリードしていただきます。 <立ち位置> ・各プロダクト・開発案件の品質管理担当者 ・関係各所(企画・開発部門など)との品質管理・QA担当窓口 ・品質管理部門での各組織課題改善の推進担当 ・テストベンダーコントロール ・テスト自動化の推進 <就業開始後の想定業務> ・先ずはテストプロジェクトに伴走していただきながら関係性構築とプロダクトへの理解を深めていただきます。 <3ヶ月以降の想定業務> ・品質保証業務プロセス改善施策 ・各種開発案件プロジェクトのQAリーダー ・プロダクト開発組織への品質啓蒙や文化醸成 ・テスト技術向上施策推進 ・新たな品質施策・企画の立案 【仕事の特色】 <募集背景> 品質管理部門は2023年に発足したばかりです。発展途上中のチームで活動していただきます。品質カルチャーの醸成は十分ではなく、全ての開発やQAに関わる業務プロセスが整備された状態ではありません。プロセスが無いところからの仕組み作りなどの仕事が多い状況です。 この様な状況でも苦労や壁にぶつかりながらも地道に取り組める方、関係者との合意形成・コミュニケーションなど人が相手の仕事を前向きに取り組める方を求めております。 <このポジションで得られるもの> QA組織の立ち上げ期です。一緒に組織を創り上げていく経験が得られます。 <将来的に目指していただきたい姿> ・アジャイル開発現場にQA活動の適用・適応を推進する ・品質指標設計・品質目標設計の品質可視化 ・品質戦略策定、品質管理業務の標準化、サービス品質目標の策定と運用 <他組織との関わり方> 各プロダクトの開発部署・企画部署との連携が多くあります。 <開発環境> ・テスト自動化ツールは、Autify、MagicPod を使っています。 ・コミュニケーションツール:Notion、GitHub、Slack、Notion、DocBase ・その他:GitHub Copilot、ChatGPT、Figmaなど

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・AIを活用したサービスの設計など上流から携わったことがある方 ・コミュニケーション能力がある方 ・努力を続ける熱意がある方 ・誠実さを持って最後までやり通せる方 ・AI技術や機械学習への強い興味・関心がある方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    。【仕事の特色】【サービスについて】・SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」・

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・新規PKG開発、業務PKG導入経験、新規技術に取り組める方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    410~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    さいたま新都心駅 (埼玉県)

    会社概要

    <業務詳細> ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。 業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。 その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっております。 今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システムにおける新規パッケージ開発のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。 開発は、自社独自のフレームワークを使用した開発となります。(言語はフロント:React、バックエンドC#) 自社フレームワーク上で動作する販売管理パッケージの設計開発する仕事です。 ※中規模企業向けの販売管理のシステム開発の経験がある方歓迎。 ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、自社プロダクトの設計、製造、テストの作業をお願いする想定です。 【仕事の特色】 <リモートワーク詳細> 遠隔地勤務相談可(フルリモート勤務) 以下、いずれかに当てはまる方が対象です。 ・居住地から当社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの距離が片道100km以上離れている場合  または ・当社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの通勤時間が片道 2 時間を超える場合 ※フルリモート勤務の場合でも、入社後の教育期間においては出社をお願いする場合があります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・AIを活用したサービスの開発経験がある方 ・コミュニケーション能力がある方 ・努力を続ける熱意がある方 ・誠実さを持って最後までやり通せる方 ・AI技術や機械学習への強い興味・関心がある方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    。【仕事の特色】【サービスについて】・SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」・

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■以下、全て必須 ・システム開発におけるPM,PMO,QMOいずれかのご経験があり、システム全体の品質を見れる方 ※システム規模は最低でも1億円以上のご経験のある方。 <学歴備考> ・専門学校、短期大学、高等専門学校、大学、大学院卒以上 <マインド> ・特になし

    想定年収

    700~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    本郷三丁目駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> システム開発の上流工程から開発部門に並走し、品質向上を目指します SBプレイヤーズグループのシステム開発全てにおいて品質評価を実施します。 プロジェクト発足から要件定義、設計、テスト、リリースまでのプロジェクトマネジメントにおける各開発工程完了時に、成果物(要件定義書・設計書)、開発プロセス及び品質(テストパターン・結果)をチェックし、プロジェクト全体の品質向上に寄与いただきます。 品質評価にあたっては、書面での確認だけではなく、グループ各社のシステム開発部門と会議を実施し、双方の疑問点を解消するコミュニケーションを実施した上で評価を行うとともに 、品質向上に向けた改善活動を支援します。 <よくあるケース・課題> ■プロジェクトの品質課題(納期・コスト・障害) ■リスク管理、課題管理などのマネジメントプロセスの属人化 このような課題に早期に着手し、トラブルを未然に防ぎたいと思っております。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■経営理念「 情報革命で人々を幸せに ~ITで地域社会に活力を~ 」 ソフトバンクの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。 「インターネット×地域活性」の軸で地⽅活性化を⽬指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地⽅⾃治体、⾏政と連携しながら提供しており、今後も新規事業(⼦会社)を⽴ち上げる予定です。 チャレンジ精神を常にもち、常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、新たな価値を⽣み出すというマインドを持った社員が多く、与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った⽅を求めています。 ■様々な社員が活躍しております。 talentbookにて社員インタビューを公開しております。 どんな社員が活躍しているの、SBプレイヤーズってどんな会社、などなどイメージが湧くようなコンテンツをご用意しておりますので是非ご確認ください。 https://www.talent-book.jp/softbankplayers ■サステナビリティ活動を積極的に取り組んでおります SBプレイヤーズではサステナビリティへの取り組みを様々行っております。 是非以下よりご確認くださいませ。 https://www.softbankplayers.co.jp/info/sustainability.html <配属予定チーム> ■組織構成 リスクマネジメント推進室 約10名(情報セキュリティ・RA・QA・DXなど役割分担しています) <募集背景> SBプレイヤーズグループでは、新規事業の創出と既存事業の更なる質の向上を大きなテーマと捉えております。 テレワークをはじめ働き方が大きく変わるなか、社員が安心して働ける企業基盤をさらに強固にすることも見据え、ディフェンスラインの強化・リスクの顕在化により注力するため、当部門の募集に力をいれております。 <ポジションの魅力> ■関わる事業の魅力 複数業種(ふるさと納税、公営競技、旅行、農業)をご経験できます。 当社経営理念は「 情報革命で人々を幸せに ~ITで地域社会に活力を~ 」であり、 ソフトバンクグループの中でも有数のベンチャー気質が高い事業会社です。 強固な財務基盤のもとで、事業創造に挑戦できる機会があります。 ■事業部間連携 事業部門とのコミュニケーションも活発なため、評価を出して終わりという事はなく、会社をより良くしていくために、提案したり知恵を出し合いながら全社的な課題解決に携わることができます。 <リモートについて> 原則出社。各部門や状況に合わせ上長指示によりリモート勤務を実施。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ※すべて必須となります ・IT・DX・システム関連の法人営業もしくはコンサルタント経験 ・マネジメント業務における以下のいずれかのご経験   ‐大規模プロジェクトマネジメント経験   ‐規模問わず、チームまたは組織でのリーダー経験 ・小売業に関する下記いずれかの業務知見   ‐小売業店頭での運営全般業務   ‐小売系システム(EC・ネットスーパー、在庫管理、POS等)に関する業務 ・理論的なコミュニケーションが得意で、新しいチャレンジにも主体的に取り組める方 ・顧客(グループ会社)に寄り添う姿勢を持ち、社内チームや外部ベンダーと協業して課題解決に向かえる方

    想定年収

    1,050~1,150万円

    募集職種
    最寄り駅

    海浜幕張駅 (千葉県)

    会社概要

    イオングループ内事業会社のITに関連した課題に対して、営業~企画~実施まで一気通貫で担っている営業部門の部長(候補)を募集しています。イオングループならびに事業のDX化を中長期的に支援・推進する当部門セールスエンジニアのセールス活動ならびにプロジェクトの管理・サポートをいただき、グループ内の新たな課題や要望の案件化ならびにPM業務も推進いただきながら、営業部門の強化・マネジメントを推進いただきます。 〈業務内容〉 ■セールス部門の業務管理・マネジメント業務 ・事業会社へのセールス活動ならびにプロジェクトの管理・推進 ・新規案件のプロジェクト化と推進、プロジェクトマネジメント業務 ・チームビルディング、ピープルマネジメント ・課題解決のための企画・提案、実施、フォローアップ ■イオングループ全体のDX推進活動 ・社内規約やルールの新設および整備 ・新たな事業などの取組み計画時における、社内・イオングループ関連部門との折衝、交渉 ・重要事案やインシデントに関するイオングループ内の情報共有や対策検討 ・年度毎の事業会社向けIT投資案件・費用の取りまとめと、事業会社へのレポーティング

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?