気になるリストに追加しました

Web・オープンシステムのITエンジニア求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 4,215 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    いずれかの経験を有する方 ・開発プロジェクトのPM実務経験が3年以上ある方 ・サブPM(PL)の実務経験5年以上ある方 ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方

    想定年収

    700~1,300万円

    募集職種
    最寄り駅

    半蔵門駅 (東京都)

    会社概要

    クライアント企業の課題、新たな事業内容のヒアリングを実施し、その結果から導く解決策として、必要となるIT構築を提案。受注後はプロジェクト計画の策定、体制組成を実施しお客様と並走してプロジェクトの成功まで導いていただきます。 ・顧客ヒアリング ・提案書の作成、プレゼン ・プロジェクト計画書の作成、体制構築 ・要件定義、プロジェクト管理 ・顧客との要件調整、折衝 テスト工程においては、グループ会社のメンバーと連携していただきます。 社名由来のアプリ開発も多く引き合いを頂きますが、多岐にわたった開発のご相談をいただくため、ご希望によっては幅広い開発プロジェクトに携わっていただくことが可能です。 先進技術を使った引き合いもありますので、チャレンジングな技術領域で活躍することも可能です! 【仕事の特色】 【特徴】 ・プロジェクトによってはUI/UXに携わることができます。 ・リモート勤務可能(案件により異なります) この求人の魅力 モバイルデバイス向けアプリケーション開発、Webシステム開発を中心に成長を遂げてきたバルテス・モバイルテクノロジー株式会社は2025年にバルテス・イノベーションズ株式会社として生まれ変わりました。 これまでの強みは持ちつつ、関連企業の統合による一層強化されたサービスで ・DX推進向けた課題解決 ・ローコード・ノーコードを導入することで業務効率化の実現 ・VR/AR/3D開発などの先端技術 ・クラウド導入 ・サイバーセキュリティ など皆様により最適なソリューショのを提供が可能となりました。 我々は 【品質を守り、高めることでよりよい世界をつくる】 この理念を心に多くの価値を創り、お客様と共に歓びを分かちあっていきたいと 考えております。 私たちの理念に共感いただき一緒に業界を盛り上げていきたい と感じていただけましたら幸いです。 キャリア形成 ・プロジェクトマネジメントに特化したスペシャリスト思考も大歓迎です。 ・スキルや知識、経験により、チームリーダー、マネージャーをお任せしていきます ・事業拡大フェイズということもあり、組織拡大に伴うマネジメントへのキャリアステップへの可能性も大いにあります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    いずれかの経験を有する方 ・インフラ基盤PM実務経験が3年以上ある方またはインフラ基盤サブPM(PL)の実務経験5年以上ある方 ・5名以上の規模で基盤設計、構築、運用設計プロジェクトのリーダー経験者

    想定年収

    800~1,300万円

    募集職種
    最寄り駅

    半蔵門駅 (東京都)

    会社概要

    クライアント企業の事業基盤、基幹業務を担うインフラ課題に対して、課題解決に向けた最適なインフラ基盤をご提案~納品、運用立ち上げまでを担当いただきます。 デジタルトランスフォーメーションに向けたクラウド活用を検討するお客様に対し、最適な各種クラウドサービス、ソリューションを選定し最適なシステムの設計・構築の提案を行っていただきます。 【仕事の特色】 この求人の魅力 モバイルデバイス向けアプリケーション開発、Webシステム開発を中心に成長を遂げてきたバルテス・モバイルテクノロジー株式会社は2025年にバルテス・イノベーションズ株式会社として生まれ変わりました。 これまでの強みは持ちつつ、関連企業の統合による一層強化されたサービスで ・DX推進向けた課題解決 ・ローコード・ノーコードを導入することで業務効率化の実現 ・VR/AR/3D開発などの先端技術 ・クラウド導入 ・サイバーセキュリティ など皆様により最適なソリューショのを提供が可能となりました。 我々は 【品質を守り、高めることでよりよい世界をつくる】 この理念を心に多くの価値を創り、お客様と共に歓びを分かちあっていきたいと 考えております。 私たちの理念に共感いただき一緒に業界を盛り上げていきたい と感じていただけましたら幸いです。 【特徴】 ・リモート勤務可能(案件により異なります) 部署やチームの特徴 ・プロジェクトマネジメントに特化したスペシャリスト思考も大歓迎です。 ・スキルや知識、経験により、チームリーダー、マネージャーをお任せしていきます ・事業拡大フェイズということもあり、組織拡大に伴うマネジメントへのキャリアステップへの可能性も大いに御座います。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    必須条件

    ・5年以上のWebアプリケーションの開発経験 ・バックエンド、フロントエンド、SREのどれか1つにおいて専門性を有していること ・現状のシステムもしくは開発組織の課題を自ら定義し解決した経験

    想定年収

    700~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ・フリーナンス、FaaS、新規サービスその他関連サービスの開発・運用のリード ・開発チーム以外のチームを巻き込みながらの施策検討・開発の実施 ・既存プロダクトや今後の状況を鑑みた適切なアーキテクチャの設計 ・AI技術を積極的に活用し、フリーナンスへの導入及び、開発者体験の向上 ・セキュリティ対策の実施 ・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿 【仕事の特色】 <募集背景> GMOクリエイターズネットワーク株式会社では、FREENANCE byGMO(以下、フリーナンス)のサービスを開発運営しています。フリーランスに特化して「金融」と「保険」サービスを提供するという、業界でも前例の無い試みとして始まったフリーナンスは、感度の高いクリエイターや新しいもの好きのエンジニアから多くの支持をいただきました。また、FaaS(FREENANCE / Factoring as a Service)構想を発表し、フリーナンスの機能をAPIとして提供するだけではなく、オンライン型ファクタリングに特化したファクタリングAPIの提供、さらにはファクタリングASPの提供をAGビジネスサポート株式会社へ行っております。こちらも着実に成果が出ており、他社に先駆けて実績が出ている部分であります。このようなサービスの成長をより強固なものとするために、今まではGMOインターネットグループ内外の優秀なエンジニアの方々が中心の開発体制だけでなく、社内でのエンジニア体制の強化を進めております。今回はその中核となるメンバーを募集しています! <開発用語等> ・バックエンド PHP、Go、TypeScript ・フロントエンド JavaScript、TypeScript ・インフラ GCP、Cloud Run、GCE、Cloud Function等 ・構成管理 Terraform、Ansible ・データベース MySQL、(一部PostgreSQL) ・CI GitHub Actions ・データ分析 Redash ・AIツール Cursor、Devin、Dify、GitHub Copilot(Agent Mode)、ChatGPT Team、Gemini Advanced、Cline、Notion AI、他提案ベースで適宜導入 ・ツール Google Workspace、GitHub、GitHub Projects、Notion、Slack

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ServiceNowの導入・開発に携わったご経験 ・コミュニケーション能力(業務指示の理解、報告・連絡・相談を取ることができる)

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    半蔵門駅 (東京都)

    会社概要

    ServiceNowのITSM領域やセキュリティ領域について、顧客ニーズの把握~サービスの設計~構築~運用計画の策定などの一連の導入・開発業務をお任せします。 ・導入に向けた課題抽出 ・機能追加に向けた提案 ・初期構築/設計/開発 【仕事の特色】 【特徴】 ・リモート勤務可能(案件により異なります) この求人の魅力 モバイルデバイス向けアプリケーション開発、Webシステム開発を中心に成長を遂げてきたバルテス・モバイルテクノロジー株式会社は2025年にバルテス・イノベーションズ株式会社として生まれ変わりました。 これまでの強みは持ちつつ、関連企業の統合による一層強化されたサービスで ・DX推進向けた課題解決 ・ローコード・ノーコードを導入することで業務効率化の実現 ・VR/AR/3D開発などの先端技術 ・クラウド導入 ・サイバーセキュリティ など皆様により最適なソリューショのを提供が可能となりました。 我々は 【品質を守り、高めることでよりよい世界をつくる】 この理念を心に多くの価値を創り、お客様と共に歓びを分かちあっていきたいと 考えております。 私たちの理念に共感いただき一緒に業界を盛り上げていきたい と感じていただけましたら幸いです。 部署やチームの特徴 ・スペシャリスト思考、キャリアイメージの方大歓迎です。 ・事業拡大フェイズということもあり、組織拡大に伴うマネジメントへのキャリアステップへの可能性も大いに御座います。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・インフラ基盤設計、構築の経験が3年以上ある方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    半蔵門駅 (東京都)

    会社概要

    クライアント企業の事業基盤、基幹業務を担うインフラ課題に対して、課題解決に向けた最適なインフラ基盤を設計~納品までを担当頂きます。 デジタルトランスフォーメーションに向けたクラウド活用を検討するお客様に対し、最適な各種クラウドサービス、クラウド方式設計や利用サービス選定を行い、各種クラウドの特徴を理解し可用性や性能に配慮したシステム設計~テスト・納品を実施して頂きます。 【仕事の特色】 【特徴】 ・リモート勤務可能(案件により異なることが御座います。) この求人の魅力 モバイルデバイス向けアプリケーション開発、Webシステム開発を中心に成長を遂げてきたバルテス・モバイルテクノロジー株式会社は2025年にバルテス・イノベーションズ株式会社として生まれ変わりました。 これまでの強みは持ちつつ、関連企業の統合による一層強化されたサービスで ・DX推進向けた課題解決 ・ローコード・ノーコードを導入することで業務効率化の実現 ・VR/AR/3D開発などの先端技術 ・クラウド導入 ・サイバーセキュリティ など皆様により最適なソリューショのを提供が可能となりました。 我々は 【品質を守り、高めることでよりよい世界をつくる】 この理念を心に多くの価値を創り、お客様と共に歓びを分かちあっていきたいと 考えております。 私たちの理念に共感いただき一緒に業界を盛り上げていきたい と感じていただけましたら幸いです。 部署やチームの特徴 ・プロジェクトマネジメントに特化したスペシャリスト思考も大歓迎です。 ・スキルや知識、経験により、チームリーダー、マネージャーをお任せしていきます ・事業拡大フェイズということもあり、組織拡大に伴うマネジメントへのキャリアステップへの可能性も大いに御座います。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下いずれかのご経験(実務経験不問) ・専門学校、大学等でシステム開発を学ばれた方 ・プログラミングスクールや職業訓練校でプログラミングを学ばれた方

    想定年収

    345~500万円

    最寄り駅

    北浜駅 (大阪府)

    会社概要

    自社製品「統合化ERP WAO」は、あらゆる業務を網羅するラインナップを誇るため豊富な業務知識の習得が可能です! 大手企業様に高い評価を頂いている自社パッケージソフト「統合化ERP WAO」(数千万円~数億円の元請大規模プロジェクト)、帳票ツール「Play@」、自社製品の開発・導入に携わっていただきます。 100%⾃社内開発となり客先常駐はございません。 <具体的な業務内容> ・自社ERPパッケージソフト、帳票ツールの要件定義、詳細設計、カスタマイズ開発、導入支援 ・導入後の運用支援、保守サポート、追加開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・世界で特許を取得している弊社だからこそ、技術力の高い経験を積み、エンジニアとしてのスキルアップを図ることが可能です。 ・自社開発製品の「統合化ERP WAO」は、あらゆる業務を網羅するラインナップを誇るため豊富な業務知識を習得できます。 ・100%自社内開発!客先常駐はございません。 ・プロジェクトや開発は、自社エンジニアで構成されたチームで進めています。 ・開発プロジェクトの100%が元請けであり、数億円規模のビックプロジェクトを含め、メーカーのエンジニアとして顧客と直接やりとりできます。  ※スーパーゼネコン各社で導入実績もあり、業界内知名度高い製品です。 <入社後の流れ> 入社後のキャッチアップをスムーズに進めるため、教育・研修制度が整っておりますので、安心して業務を開始いただけます。 例)1か月目は製品理解のための基礎研修→2-3ヵ月目はチームに入っての実践、ERPの基礎研修→4か月目は各プロジェクトに入る、打合せ同行等 ※テーマを決めた勉強会などを実施しており、常にエンジニアとしての成長を応援する環境です。 ※チームでプロジェクトに取り組むので、フォロー体制も整っています。 <キャリアパス> PGからPL/PM、又はスペシャリストといった、ご自身のご希望に沿ったキャリアを当社では積んで頂く事が可能です。 自社内開発100%だからこそキャリアアップはスムーズで、当社であれば、要件定義、基本詳細設計、開発、導入、保守運用といった幅広い業務に携わることが可能であり、裁量ある環境のもとで積極的に技術研鑽に励むことができます。 実際に当社に転職後、PGからSE、SEからPL、PMへ成長した社員の例も多数ございます。 <チェプロのご紹介> 企業のあらゆる業務の情報・データを一元管理、有効活用することでDXを推進し、企業経営の改革と成長を実現するシステムやサービスを提供しており、国産ERPメーカーとして急成長中です。 ソフトウェアの受託開発会社ではなく自社ERP製品を開発・販売するパッケージメーカーで、世界16カ国の特許技術を搭載した統合化ERP「WAO」シリーズは「業務知識」「発想力と設計力」「技術力」に高い評価を頂き大手企業の基幹システムとして導入が進んでいます。 <組織構成> ※100%自社勤務※ 開発部には40名程度が在籍しています。 20代から50代のメンバーがほぼ均等に在籍しているのが特徴です。 <お客様からの信頼に応えるために> 上記を大切にしており、お客様の情報を守るため、原則出社での勤務をお願いしております。 その分社内の環境は充実しており、広く綺麗なオフィスで業務いただけます。 皆さん出社しているからこそ、質問しやすい環境もあり、穏やかな社員が多いです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・人事、もしくは営業としてのご経験 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・自律的に考えて行動できる方 ・テクノロジーを用いてビジネスを改善していくプロセスに関心がある方 ・アウトプット志向であり、チームメンバーと協力して目標を達成するカルチャーにフィットする方 ・エンジニアと採用目標達成のために必要なコミュニケーションをとれる能力がある方 ・あいまいな状況に直面しても具体的な進歩を遂げることができる方

    想定年収

    600万円

    募集職種
    最寄り駅

    本郷三丁目駅 (東京都)

    会社概要

    ・採用拡大に伴い、AIエンジニア採用人事として、エンジニア採用に関する戦略/戦術/実行を担当いただく方を募集します。 ・アルゴリズムエンジニア (機械学習エンジニア/データサイエンティスト)の採用を担当していただきます。 ・学生との面談に留まらず、母集団形成〜内定承諾に至るまでの全てのプロセスを担当していただきます。 <具体的業務> ・母集団経営のための採用イベントや会社説明会の立案・企画・実行 ・現場開発メンバーとの連携 ・人材紹介エージェント様とのリレーション確立 ・AIエンジニアを採用している他社やコミュニティとの協業 ・候補者との面談 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■人事担当者としての成長 近年急務となっているAIに関心のあるエンジニア採用に取り組むことができます。 少ない母集団から採用する必要があるため、高い戦略性が求められます。 ■仕組みを構築するフェーズから携われる エンジニア採用を本格化して3年目という若いフェーズで仕組みを構築する部分から取り組めます。 また、データを駆使して現状を分析しPDCAを回す経験が得られます。 ■多くの優秀なメンバー 社内には、深層学習技術の各分野やソフトウェア開発等それぞれの分野に精通したメンバーがおり、刺激も学びも多い環境です。 また、日々のコミュニケーションを大切にしており雑談も多く、お互いのメンバーが気軽になんでも聞くことができる関係性を築いています。 ※例:Forbes 30 Under 30 ・Asia、IPA未踏、トップカンファレンス 採択者、助教、博士 、CTO経験者、元GAFAエンジニアなど

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・iOSもしくはAndroidアプリの開発経験  (Swift/Kotlin)

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂駅 (東京都)

    会社概要

    自社サービスである旅行比較サイト『トラベルコ』を始めとした新規サービスなど、各種サービスのiOS/Androidアプリの機能改善、新規コンテンツの立ち上げに携わっていただきます。 【業務詳細】 ・既存、新規サービスのアプリ開発  ・システム目線でのプロダクトへの提案 ・他部署と一緒にプロダクトを検討  ・API開発を担当するチームとの連携 【仕事の特色】 【ミッション】 トラベルコを中心とした、自社プロダクトのスマホアプリケーションの開発を牽引していただきます。 【組織構成】 システム部 開発運用課 約70名(ホテルチーム、航空券チームなど旅行ジャンルごとに2~8名程度のチームに分かれます) 【当社システム部の魅力】 社内に研究会制度があり、定期的に技術発表会、プログラミングのコンテストや テーマ発表会、勉強会などを開催しております。 リーダー以上ではマネージメント系か技術系かご志向にあわせてキャリアを選択でき、テックリードや事業責任者など幅広い選択肢があります。 【開発環境】 ・言語:Swift, Kotlin, React Native   ・バージョン管理:Github ・コミュニケーション:Slack、Teams ・その他ツール:Firebase, fastlane、Zeplin

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    必須条件

    ・システム設計・アーキテクチャ設計の能力、業務システムの開発経験(5年以上) ・プロジェクトマネジメントの経験5年以上(スケジュール管理、リソース管理、コスト管理など) ・システム統合・連携の経験(API、Webサービスなど) ・Global Systemの上流設計・運用・海外導入経験 ・データベース設計・管理・セキュリティ対策の知識 ・クラウド技術(AWS, Azure, GCPなど)の理解と運用経験 ・優れたコミュニケーション能力(要件ヒアリングスキル、プレゼンテーションや報告書作成スキル) ・複雑なシステムやプロジェクトのボトルネックを特定し、最適な解決策を提示する ・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のためにスピード感を持って行動できる方 ・不確実性が高い状況下で、ステークホルダーを巻き込み、プロダクト開発を推進できる方 ・周囲の人を巻き込めるリーダーシップと、良好な関係を構築できるコミュニケーション力をお持ちの方 ・積極的に新しい知識・幅広い分野を吸収する意欲のある方 ・改善と成長のために、多様な変化を楽しむ柔軟性がある方 ・業界トレンドやテクノロジーに敏感な方

    想定年収

    790~1,620万円

    募集職種
    最寄り駅

    神保町駅 (東京都)

    会社概要

    グローバルKINTO開発を手掛けるチームのプロジェクトマネージャー職としてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・事業ニーズや現地顧客ニーズの確認 ・モビリティーサービスを提供する基盤としてのあるべき姿を描き、その実現に必要なプロダクト要件・業務要件を特定 ・プロダクト開発を効率的に進めるために、エンジニアにとってわかりやすい機能仕様書の作成 ・チーム内外のメンバーで構成されるクロスファンクショナルチームと協業した、設計・開発・テスト・運用の積極的支援 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・グローバル規模で展開されるビジネスである「KINTO」の世界展開・拡大の最前線をリードできるやりがいがあります。 ・国籍や専門性の異なる多様なチームメンバーをリードしてプロダクトを作り上げることができます。 ・全世界の人々の生活を、より豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 <システム開発Gについて> 各国のKINTOビジネスの成長を支援すべく、そのシステムプラットフォームの全体デザイン、設計、開発、導入を担うグループとなります。 新しいグローバルプロダクト・プロジェクトに関わり、ゼロイチに関わる機会が存分にあります。様々な国籍/バックグラウンドのメンバーで構成されており、ビジネスの目的に即した技術の導入や全体アーキテクチャーの設計など、日々のディスカッションやコミュニケーションを重視しています。 <開発環境> ・PC:WindowsとMacより自由に選択可 ・ツール: IntelliJ, VS Code, Docker, Github, Terraform, Github Actions, PagerDuty, JIRA, Confluence, Slack など

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    必須条件

    ・TypeScript, JavaScript 言語、Next.js などのいずれかのReactフレームワークを使ったプロダクト実装・運用経験(5年以上) ・Sassなどのいずれかのstyleフレームワークを使ったプロダクト実装・運用 ・Jest / Testing Library を用いた単体テスト作成経験 ・Cypress / Playwright を用いたE2Eテスト作成経験(複数プラットフォームでの実行経験があると尚良い) ・AWS / GCP / Azure いずれかのクラウド運用経験(PaaS環境へのデプロイも含む) ・“開発チームについて”に共感できる方 ・変化を楽しめて、自分からアジャストできる方 ・自身の得意領域以外の技術も積極的に学んでいける方 ・新しいことに対して、大胆にチャレンジできる方 ・プロダクトを通じて、新しい価値や喜びを創造できる方 ・自分の構築したプロダクトに責任を持てる方

    想定年収

    490~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    三越前駅 (東京都)

    会社概要

    KINTO FACTORY のフロントエンドエンジニアとして開発・運用、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用監視、保守、カイゼンまで一貫して携わっていただきます。 【機能開発・改善】 ・要件定義・設計ドキュメントの作成(PRD、Design Doc) ・実装とテストコード追加 ・コードレビュー 【サービス運用・改善】 ・パフォーマンスモニタリングと改善施策の実施 ・インシデント対応 ・技術的負債解消とリファクタリング 【仕事の特色】 ■募集背景 2023年6月のローンチから約2年が経ち3年目が始まる中、ユーザー数や商品ラインナップ数、申込数の増加、施工販売店の全国拡大など、事業は堅調に成長しています。 さらに重要な拡大フェーズを迎え、新機能の開発やバックオフィス業務の効率化など、多彩な取り組みをスピード感をもって進めなくてはなりません。 その中でトヨタ/レクサス/GRの車をお持ちのすべてのお客様に「KINTO FACTORY」のサービスを提供できる体制づくりは、大変革期といわれる自動車業界の中でも高い難易度のチャレンジです。 こうしたダイナミックな環境で、拡大していくユーザーや販売店に生じるさまざまな課題をエンジニアリングの力で解決し、KINTO FACTORYの未来を一緒に創ってくださるフロントエンドエンジニアを募集しています。 ■開発環境 ・開発言語:TypeScript, JavaScript ・インフラ:AWS(CloudFront + S3 + Lambda @ Edge function) ・フレームワーク:Next.js ・通信プロトコル:GraphQL ■開発チームについて KINTO FACTORYのサービスをユーザへ提供する窓口となるため、提供し続ける責任を持っています。 Team Manager / PdM / Frontend Engineer / Backend Engineer の構成で KINTO FACTORY のサービス開発・運用を行っています。 KINTO テクノロジーズの Value として掲げている Breakthrough/Unique/Flexible をベースに開発メンバー同士が互いの意見を尊重し、ボトムアップで意見を出し合える文化を大切にしています。 東京・大阪とそれぞれの拠点でメンバーが在籍しており、Slack/Zoom/Gather(バーチャルオフィス)を活用しながらコミュニケーションを取っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SmartHRのミッションとバリューに共感できる人 ・GCP / AWS / Azure などいずれかによるクラウドを利用したインフラの運用・構築経験 ・フレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験(フレームワークの種類は問いません) ・ウェブアプリケーションのパフォーマンスやスケールに関する課題を解決した経験 ・IaCを用いたインフラ構築の経験 ・Linuxを用いたウェブアプリケーションの運用経験 ・SLI/SLOの設計など、何らかのSREに関するプラクティスの実践経験 ・つねにプロダクトとその先にいるユーザーを軸に考えられる方 ・チームでなにかを成し遂げたい方 ・心理的安全性を意識した振る舞いができる方 ・情報の透明性を保ち続けられる方 ・変化に向き合い、経験から学んで前に進める方 ・社会的課題を技術で解決したい方

    想定年収

    660~1,116万円

    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    2024年に設立されたテクノロジーマネジメント本部のSREユニットに所属し、Site Reliability Engineerとして活動していただきます。各プロダクトチームは自チームでインフラを運用しているため、各チームに対して、自律的に信頼性を向上させるための文化や仕組みの導入、インフラの最適化を支援します。 SREユニットの中心的な役割は、SRE文化の醸成、インフラの信頼性向上、運用の自動化、及びインフラコストの最適化です。幅広い業務を担当していただきますが、特にインフラの改善とプロセスの効率化を通じて、企業全体の成長を支える役割を担っていただきます。 【 具体的な業務】 ・SRE文化の醸成 ・SLOの導入や導入支援 ・スケーラビリティ、信頼性の向上 ・インフラ設定、インフラコストの最適化 ・CI/CDの改善といったDevOps領域での支援 ・採用活動 -面談・面接等の選考への参加 -テックブログや登壇などの発信活動 【仕事の特色】 【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 急成長するプロダクト群を支えるため、SRE(Site Reliability Engineering)チームの強化を進めています。サービスの信頼性と可用性の向上を目指し、インフラの最適化や運用の自動化に取り組んでいます。 今回のポジションは、複数のプロダクトを横断的に支え、スケーラビリティや信頼性を確保するための戦略的な役割を担うことになります。監視・アラート体制の構築・運用、障害対応の効率化、そして継続的なインフラ改善など、SREの文化を広げ、プロダクトの安定運用を支える重要なポジションです。 私たちは、急成長するビジネスに対応しながら、信頼性の高いサービスを提供するための基盤を共に築いていく、意欲的なエンジニアを求めています。あなたの経験と技術力を活かし、私たちのチームと共に新たなチャレンジに取り組んでみませんか?

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SmartHR のミッション、バリュー、事業方針への共感 ・ポジション、レイヤーを越境してのプロジェクトマネジメント経験 ・スタートアップ企業のスピード感、変化を受け⼊れながら、柔軟に対応ができる方 ・待ちの姿勢ではなく、主体的に業務に取り組める方 ・課題の背景を深堀りし、根本的な解決策を考え、自律して計画的に行動できる方 ・当社の事業や成⻑性に興味を持ち、⾃⾝も着実に成⻑していきたい⽅ ・ITや新しいことへ好奇心、適応力(例: SaaSが好き / 新しい技術が好き / スタートアップが好き) ・技術などの手段やプロセスよりも、結果や成果にこだわる方

    想定年収

    492~857万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    【ミッション】 ・well-workingの達成のために、情報システムの立場から事業成長を推進する ・組織横断でシステム・業務フローを変革し、より高いアウトカムを得られる組織にアップデートする ・その手段としてAIを積極的に取り入れ、AIを前提としたシステム・業務フローを提案する 【業務詳細】 ・全社的な課題の把握・深堀りのための、ポジションやレイヤーを越境した積極的なコミュニケーション ・課題に対するアプローチ、具体的な施策や戦略の企画立案 ・そのためのプロジェクトマネジメント、全社横断でのキーパーソンの巻き込みと施策推進 ・AIによるアプローチの探索、検証、社内IT環境や業務プロセスにおける具体的な活用方法の企画・提案・推進 ・AI活用におけるリスクマネジメント 【仕事の特色】 【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、 クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、 労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 スケールアップ企業として「早く・遠くに・共に行く」ために、既存のシステムや業務フローを組織横断で変革をリードすることが求められています。 本ポジションでは、AIを積極的に取り入れることで、情報システムの側面からSmartHRの生産活動をアップデートできる方を募集します。 【ミッション】 well-workingの達成のために、情報システムの立場から事業成長を推進する 組織横断でシステム・業務フローを変革し、より高いアウトカムを得られる組織にアップデートする その手段としてAIを積極的に取り入れ、AIを前提としたシステム・業務フローを提案する 【配属先】 選考の過程で、以下の3つのユニットの中から配属先を決定いたします。 1)開発ユニット(コーポレートエンジニアリング部) 2)IT企画ユニット(コーポレートエンジニアリング部) 3)IT Opsユニット(コーポレートエンジニアリング部) 【ポジションの魅力】 ・オンプレゼロの環境で、生産性向上のために新しいSaaS、ツール、デバイスを積極的に導入し、ユーザー = 従業員との近い距離で課題を解決し、フィードバックを直接受けられます ・ITやエンジニアリングに対する組織全体の理解があり、1,000名超の急成長企業で新しい情報システムに挑戦し成長できるフェーズです ・多彩な業務課題に挑戦し、スキルを向上させるチャンスもたくさんあります

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SmartHR のミッション、バリュー、事業方針への共感 ・ポジション、レイヤーを越境してのプロジェクトマネジメント経験 ・スタートアップ企業のスピード感、変化を受け⼊れながら、柔軟に対応ができる方 ・待ちの姿勢ではなく、主体的に業務に取り組める方 ・課題の背景を深堀りし、根本的な解決策を考え、自律して計画的に行動できる方 ・当社の事業や成⻑性に興味を持ち、⾃⾝も着実に成⻑していきたい⽅ ・ITや新しいことへ好奇心、適応力(例: SaaSが好き / 新しい技術が好き / スタートアップが好き) ・技術などの手段やプロセスよりも、結果や成果にこだわる方

    想定年収

    492~857万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    【ミッション】 ・well-workingの達成のために、情報システムの立場から事業成長を推進する ・組織横断でシステム・業務フローを変革し、より高いアウトカムを得られる組織にアップデートする ・その手段としてAIを積極的に取り入れ、AIを前提としたシステム・業務フローを提案する 【業務詳細】 ・全社的な課題の把握・深堀りのための、ポジションやレイヤーを越境した積極的なコミュニケーション ・課題に対するアプローチ、具体的な施策や戦略の企画立案 ・そのためのプロジェクトマネジメント、全社横断でのキーパーソンの巻き込みと施策推進 ・AIによるアプローチの探索、検証、社内IT環境や業務プロセスにおける具体的な活用方法の企画・提案・推進 ・AI活用におけるリスクマネジメント 【仕事の特色】 【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、 クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、 労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 スケールアップ企業として「早く・遠くに・共に行く」ために、既存のシステムや業務フローを組織横断で変革をリードすることが求められています。 本ポジションでは、AIを積極的に取り入れることで、情報システムの側面からSmartHRの生産活動をアップデートできる方を募集します。 【ミッション】 well-workingの達成のために、情報システムの立場から事業成長を推進する 組織横断でシステム・業務フローを変革し、より高いアウトカムを得られる組織にアップデートする その手段としてAIを積極的に取り入れ、AIを前提としたシステム・業務フローを提案する 【配属先】 選考の過程で、以下の3つのユニットの中から配属先を決定いたします。 1)開発ユニット(コーポレートエンジニアリング部) 2)IT企画ユニット(コーポレートエンジニアリング部) 3)IT Opsユニット(コーポレートエンジニアリング部) 【ポジションの魅力】 ・オンプレゼロの環境で、生産性向上のために新しいSaaS、ツール、デバイスを積極的に導入し、ユーザー = 従業員との近い距離で課題を解決し、フィードバックを直接受けられます ・ITやエンジニアリングに対する組織全体の理解があり、1,000名超の急成長企業で新しい情報システムに挑戦し成長できるフェーズです ・多彩な業務課題に挑戦し、スキルを向上させるチャンスもたくさんあります

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・IT業界における営業職経験(年数不問) ・顧客に対してのコンサルティング、プレゼンテーション能力 ・顧客の根本的な課題をヒヤリングできる能力 ・目標達成のためのロードマップ(アカウントプラン)を自身で策定できる ・営業利益向上のために論理的な手段を策定できる ・活動量旺盛でスピード感をもって仕事を遂行できる方 ・論理的思考の出来る方

    想定年収

    450~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    ■営業担当として、当社製品、サービスに関するソリューション提案をして頂きます。 RedHat製品の導入およびコンサルテーションから、LifeKeeper等オリジナルソフトウェアの販売、またテクニカルサポート等運用支援、システムインテグレーションまで、オープンソースソフトウェアに関し、一気通貫のワンストップサービスを提供できることが当社の強みです。営業担当として、上記に挙げた当社製品のうち、いずれかについて担当いただきます。 一部直販も行いますが、基本はパートナー企業様と連携した営業活動を行い、更なる拡大に貢献して頂きます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・IT法人営業経験 ・SI営業経験、もしくは、パッケージ営業経験(5年以上) ・顧客の課題を引き出し課題を的確に把握する能力を持っている方 ・目標達成のためのロードマップを自身で策定できる方 ・スピード感をもって仕事を遂行できる方 ・論理的思考の出来る方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    配属部署のFinancial&Unique SIサービスライン(FUSL)の顧客へのシステム開発に関する企画から提案、導入支援を開発担当者と共に推進いただきます。 ■業務内容 ・顧客の要望ヒアリング、仕様策定、提案、見積作成 ・技術課題に対する解決提案 ・開発チームとクライアントの間に立って調整 ・受注後の導入サポ―ト ■顧客先例(契約継続中の取引先) ・金融機関・関連システム子会社、金融サービス提供会社 ・畜産関連業界、および関連システム子会社 ・システムインテグレーター、コンサルティング会社 ・その他業界 ウェディング、人材派遣、住宅設備機器故障サポート、賃貸住宅管理、和服販売仲介など

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?