ウルシステムズ株式会社

【ITコンサルタント】小売・物流DX/エンドtoエンド支援/PMO経験者歓迎/リモートワーク可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
500~1,400万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
勝どき駅 (東京都)
職種
ITコンサルタント

仕事内容について

小売・物流DXにおける構想/企画から実装・導入までをend to endでお客様に伴走して支援します。

・ありたい姿を具体的なコンセプトにまとめる構想策定
・ビジネスモデリングによる業務とシステムのあるべき姿の具体化
・変革コンセプトを見える化し、業務効率化やDXを実現する企画立案
・ビジネスを深く理解した上で業務とシステムの要求仕様を作成
・たくさんのステークホルダの意見をとりまとめ、プロジェクトを推進するPMO

【仕事の特色】
【リーディングカンパニーの最新ビジネスに携われる】
お客様は国内屈指のリーディング企業。もちろん100%プライム案件です。ビジネスを左右する戦略的なプロジェクトに参加し、前例のない難問をお客様とともに乗り越え、最新のビジネスが生まれる瞬間に立ち会う。それが叶う環境です。

【社員が会社の主体である】
数字先行の売上目標を立てない、管理業務を極限まで圧縮する、多様なキャリアを用意するなど、社員の心地よさを重視した組織運営が徹底されています。

【中立・独立の立場に徹する】
当社は中立・独立の立場でお客様を支援しています。構築案件の受注を目的としたコンサルティング、特定の製品・サービスを前提とした提案を行う必要はありません。良心に基づいて最適な解決策を提案できます。

【全体像を見渡せる立場で仕事ができる】
チームの平均人数は3~4名。開発案件でも10名を超えることは稀です。1人のメンバーが幅広い役割をこなします。巨大なチームの歯車として細分化された仕事をこなすだけでは得られない面白さに出会えます。

【意欲ある仲間と切磋琢磨できる】
当社のメンバーは皆「いい仕事をしたい」という思いを持ち、お客様の課題と真正面から向き合い、自己研鑽を重ねています。尊敬できる仲間と切磋琢磨して己を高めたい人には自信を持ってお勧めできます。

<募集の背景>
小売・物流業は、デジタルの活用によって大きく市場が変化しています。O2O/OfOによる実店舗とECの融合、スマートデバイスによる購買行動の変化、ポイントやモバイル決済・銀行サービスの複雑化、AIや自動化による物流コストの最小化など、改革テーマは際限なく続きます。
一方で、商品原価や輸送コストの高騰は、効率化だけでは補いきれない利益への圧迫をもたらしています。小売・物流業界は、日本の失われた30年を乗り越えて、次のステージに進まなければなりません。

日本企業は、「品質」を武器にお客様への丁寧な対応を行ってきました。オーダーメイドの接客は、きめ細かい顧客経験を提供する一方で、デジタルによる強化を遅らせる要因にもなっています。それでも、日本企業は、サービスレベルを維持しながら、業務改善を繰り返し、効率化を続けること、それにチャレンジし続けています。
ウルシステムズは、小売・物流のスペシャリストを集結し、技術力・ドメイン知識・プロジェクト経験を駆使して、お客様の様々な課題を解決するチームを組織化します。小売・物流事業を強くするため、事業会社の立場に立ち、デジタルを駆使して、お客様に新しい価値をもたらすコンサルタントを募集いたします。

<得られる経験・醍醐味>
・ウルシステムズの小売・物流業界のコンサルタントは、「顧客接点と商品を最短経路でつなぐ」という、基本的かつ不可欠なビジネスに愚直に取り組みます
・変化が激しい市場のため、顧客接点では新しい技術を使いつつ、顧客に商品を届ける領域では、堅牢で枯れた技術を使い続けなければいけない側面もあります。この新しい技術の変化に、堅牢な技術がついていけなくなると、システムが”経営のボトルネック”になることも少なくありません
・ウルシステムズの小売・物流業界のコンサルタントは、デジタルのプロフェッショナルとして、この新しい技術と堅牢な技術に立ちはだかる技術課題を解決するため、お客様に積極的に提案し・実行します。お客様の業務を深く理解し、デジタル技術を駆使して変革を支援する、そういったやりがいのあるビジネスにチャレンジすることができます
・ウルシステムズの小売・物流業界のコンサルタントは、コンセプト作りからシステムによる実現までend to endでしっかりとお客様に伴走します。それは、創業来20年以上にわたり常に発注者側の立場で考え実行するスタンスを徹底して貫き、業務と情報システムの両方に精通したコンサルタント/エンジニアを意図的に育ててきたからこそ提供できる付加価値です。変革の最初から最後までずっとお客様に頼りにされる。そんな誇らしい経験を積みながらコンサルタントとして成長できることもウルシステムズで働く醍醐味の一つです。

<キャリアパス>
約2週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得後、スキルや経験などの「強み」が生かせる案件から活動をスタートします。その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。ご自身のキャリアビジョンや適性に合わせて、大規模案件やダイナミックかつスピーディな案件、とことんお客様に寄り添う案件など幅広い経験を積んでいただくことが可能です。もちろんDX推進部で経験を積んでから、構想策定や企画といった超上流の部署へチャレンジすることも出来ます。

<働き方>
全社の平均残業時間は22.85時間。
プロジェクトの状況に応じて変動しますが、40時間を超えないよう全社でコントロールしています。プライベートと仕事の両立ができる環境です。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・小売り・物流業での実務経験がある方
・コンサルタントやITベンダーの立場で小売・物流業の支援経験がある方
・エンタープライズシステムのスクラッチ開発/パッケージ導入の経験がある方

歓迎要件

・業務改革プロジェクトに携わった経験
・在庫管理、販売管理、原価管理、自動発注などの業務知識、システム開発経験
・WMS、マテハン、最短ルート検索など業務知識、システム開発経験
・QRコード、自動化による、物流業務の効率化経験
・O2O、OfOなどの知識、コンサルティング・システム開発経験
・RPA、ノーコード・ローコードを駆使した業務効率化、自動化経験
・システム開発の上流工程の経験(企画、要件定義、基本設計)
・プロジェクト管理の経験(PMPなどの資格保有も含む)
・論理的思考能力、コミュニケーション能力、ステークホルダ調整
・抽象化/モデリング能力

想定年収

500~1,400万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年2回(4月・10月)

■募集職種の年収例

※前職年収を考慮致します。
※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。

■給与・評価等備考
・給与:これまでのご経験やスキル等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。

ウルシステムズ株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • ITコンサルタント
業界
  • IT・通信
  • SIer
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエアタワーX14階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

在宅勤務制度を導入しており、リモート勤務が可能です。 必要に応じては出社が発生する可能性がございます。

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
従業員持株会制度、財形貯蓄制度、iDeCo、団体福祉生命保険・長期所得補償保険制度、能力開発補助制度、書籍購入制度、子女入学祝、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、短時間勤務、ベビーシッター割引券、若手キャリア面談、Tech合宿、書籍執筆・雑誌寄稿、定期交流会、配偶者のお祝い、企業型確定拠出年金

<教育制度>
導入研修、集合研修、勉強会、海外カンファレンス視察、
イベント登壇、勉強サークル、
新卒:新入社員導入研修、OJT研修

■福利厚生備考
・団体福祉生命保険・長期所得補償保険制度:病気や怪我で就業が困難になった場合、以前の所得の一定割合を保険金として給付します。
・能力開発補助制度:社員の能力アップを支援する制度です。
 年間10万円を上限とし、研修受講や資格取得などの1回にかかる費用の9割を会社が補助します。
 この枠のほかに、PMPの資格取得・維持費用で年間20万円まで、クラウド系の資格取得・維持費用で年間10万円まで補助があります。
こちらも同様で1回にかかる費用の9割を会社が負担してくれる制度です。
・子女入学祝:会社からのお祝いの気持ちを込めて、お子様が小学校および中学校に入学される際に図書カードなど、ささやかなプレゼントをお贈りします。
・若手キャリア面談:30歳以下の若手メンバーを対象としたキャリア面談を定期的に実施しています。
・短時間勤務:小学生以下の子どもがいる社員は1日あたりの勤務時間を最大5時間まで短縮できます。
・ベビーシッター割引券:ベビーシッターの利用料を補助します。
 小学3年生以下の子ども1人につき2,200円分の割引券を1日1枚、1ヶ月24枚まで使用できます。
・Tech合宿:首都圏近郊の宿泊施設に泊まり込んで最新技術を使ったモノづくりをします。
 全社から希望者を募り、平日に開催しています。
・書籍執筆・雑誌寄稿:書籍の執筆や雑誌への寄稿を積極的に行っています。
 社員が執筆した書籍は40冊に迫ります。原稿のレビューやメディアへの持ち込みなどの支援を受けられます。
・配偶者のお祝い:会社からの感謝の気持ちを込めて、社員の配偶者の誕生日にささやかなお祝いを毎年お送りしています。

・導入研修:新卒入社者(入社後4ヵ月)、キャリア入社者(入社後2週間)、本社オフィスで導入研修を受講いただきます。
・海外カンファレンス視察:海外ベンダーの年次カンファレンスを視察する機会を随時設けています。
 近年は米Amazon Web Servicesが開催する「Re:Invent」などに毎年メンバーを派遣しています。
・イベント登壇:技術カンファレンスへの登壇機会が多数あります。
 登壇経験者や広報担当者による全体の構成やスクリプトのレビュー、プレゼンテーションの指導などを受けられます。
・勉強サークル:システムアーキテクチャの検討会や論文の輪読会、先進事例の共有会、資格取得を目指すブートキャンプなど、様々な企画が有志によって運営されています。
・持ち株会:従業員が会社の株式を購入する制度。奨励金として積立額の50%を支給します。日本の上場企業の上位1%の奨励金率です。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児休業、介護休業、介護休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇

■休暇備考
・慶弔休暇:結婚や出産などの慶事にはお祝い金、親族の不幸などの弔事にお見舞金を支給します。
 また、年次有給休暇とは別に有給休暇を付与します。
・子の看護休暇:小学校就学前の子ども1人につき1年間に5日間、2人以上の場合は10日間取得可能です。
・育児休業:子どもが1歳を迎えた直後の3月末まで育児のために休業できます。
 保育園に入園できないなどの事情がある場合は最長2歳まで延長可能です。
・介護休業:家族が2週間以上に渡って常時介護を必要とする場合、そのために休業できます。
 家族1人につき3回以内、通算93日まで休業可能です。
・介護休暇:病気や怪我などの理由によってご家族が要介護状態にある場合、1年間に5日間を限度として、介護を目的とする休暇を取得できます。
・リフレッシュ休暇:勤続5年ごとに5日間の連続有給休暇と、特別手当20万円を支給します。
・特別休暇:裁判員に選任されたり、骨髄提供で入院・通院したりする場合に休暇を取得できます。
 年次有給休暇とは別に有給休暇を付与します。

手当

通勤手当、休日出勤手当、深夜労働手当、みなし残業手当

選考場所

東京本社orオンライン(基本オンラインですが一部対面になる可能性もございます)

検査・試験

実施される可能性がございます

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

ウルシステムズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

ウルシステムズ株式会社について

設立年月日
2011年10月03日
代表者
代表取締役社長 横山芳成、代表取締役会長 漆原 茂
資本金
10,000万円
従業員情報
567名(2020年08月07日時点)
事業内容
戦略的ITコンサルティング事業

ウルシステムズの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 120件
400万円〜500万円 380件
500万円〜600万円 328件
600万円〜700万円 170件
700万円〜800万円 57件
800万円〜900万円 57件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 33件

ITコンサルタントの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

正社員をお探しの企業様へ