株式会社カオナビ

【プロダクトディレクター/PM】開発機能の品質を担保、ユーザーへの価値を最大化にしてプロダクトの成長に貢献!

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
450~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
虎ノ門駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)
言語
SQL

仕事内容について

プロダクトディレクターもしくはPMとしてご活躍いただきます。

<具体的な業務内容>
■プロダクトディレクター
・機能改善/新機能の企画立案、設計
・エンジニアへの具体的な指示、フォロー
例:画面UIといった細かい部分の仕様など

■PM
・機能改善/新機能の企画立案・設計
・PJメンバーのタスク管理、リリーススケジュール管理
・各ステークホルダーとの調整業務
例:他部門、外部

■上記に追加してスキル次第でお任せ
・開発機能の品質担保
・PMやPOの補佐業務
・新機能/機能改善に関する企画立案、意思決定

【仕事の特色】
<募集概要>
開発機能の品質を担保し、ユーザーに価値を最大化して届けることができるプロジェクトマネージャー(PM)/プロダクトディレクターの募集です。

<直近過去事例>
・社員のコンディションを可視化する、新機能パルスサーベイのリリース
https://www.kaonavi.jp/op/pulsesurvey/
・Slackとの機能連携 
https://www.kaonavi.jp/news/press-release/detail/pr20190618
・既存機能(組織図モード機能)改善プロジェクトの基本設計、スケジュール管理
・適性検査機能の追加プロジェクトの企画立案、仕様策定、基本設計、スケジュール管理
・他社との連携プロジェクト企画、仕様策定・基本設計、スケジュール管理
・現在、他社との連携も進行中

<MY WORK STYLE制度>
■スーパーフレックスタイム
フレックスタイム内であればコアタイム無しで自由に働けます。スキルアップのための通学や、子供の送り迎えなど、仕事とプライベートの両立を目指した自分らしいワークスタイルを実現することが可能です。
※1日あたり最低労働時間4H~、月間所定労働時間あり

■働く場所を選択できる
オフィスや自宅など、働く場所は自分のライフスタイルや気分に応じて好きに決めることができます。なおオフィスは環境づくりにも注力されており、心地よく働くことができ、自分の居場所だと感じられるような環境を目指されています。

■スイッチワーク
家事や育児などに時間が取られ、まとまった業務時間を確保できない場合は、時間を柔軟に組み合わせて働くことが可能です。

■兼業推奨
違うフィールドでの経験は同社での活躍にも繋がるという考えから、会社の仕事の他にもやりたいことをある方を応援しています。

<就業時間備考>
フレックスタイム制に基づき始業時間および終業時間については、下記の時間帯の範囲で従業員の決定に委ねています。
-始業時間帯:5時00分~18時00分
-終業時間帯:9時00分~22時00分
・所定労働時間:8時間・最低労働時間 : 1日4時間
・休憩時間:1日に6時間以上勤務する場合、任意の1時間を取得するものとする

必須条件

<経験/知識>
・Webアプリ(動的なシステム)ディレクター経験(3年程度/コーポレートサイトなどはNG)
・コーディング経験もしくはSE経験(3年程度)
・Webサービスに関する基礎的な幅広い知識 
・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験

<仕事のマインド>
・自社製品への共感と責任感をお持ちの方
・チャレンジ精神があり、新しい市場を驚かせる事業をやってみたい方
・自己満足に走らず、ユーザー視点でサービス発展を推し進めることのできる方
・ロジカルに物事を判断できる方

歓迎要件

<経験/知見>
・スクラム開発に関する知見と経験
・HRTech業界に関する知見
・人事労務経験
・SQLやシェルなどを用いたデータ解析作の経験
・Webサービス、アプリなどのプロデュース経験

想定年収

450~600万円 (給与形態:月給)

■給与・評価等備考
・給与:ご希望と経験・能力等を考慮し、同社規定により支給いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
業界
  • IT・通信
  • インターネット/クラウドサービス/人事・給与・労務システム
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F
就業時間
05:00~22:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・フレックスタイム制に基づき、始業時間及び終業時間については、下記の時間帯の範囲で従業員の決定に委ねる。
 -始業時間帯:5時00分~18時00分
 -終業時間帯:9時00分~22時00分
・所定労働時間:8時間
・最低労働時間 : 1日4時間
・休憩時間:1日に6時間以上勤務する場合、任意の1時間を取得するものとする。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
確定拠出年金制度、カオナビ従業員持株会、テラコヤ、ドウジョウ、兼業推奨、ハンズアップ制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度

・テラコヤ:ナレッジ共有のための社員主催の勉強会
・ドウジョウ:ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修
・兼業推奨:副業可能です
・ハンズアップ制度:半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、カオナビ休暇(3日間・通年)、年末年始休暇、慶弔休暇

手当

交通費(上限3万円/月)

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]1次面接
[3]最終面接
[4]内定
※ご応募から内定まで、2週間~1ヶ月程度です。
※選考フローは変更となる場合がございます。

さらに表示する

株式会社カオナビが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社カオナビについて

設立年月日
2008年05月27日
代表者
代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之,代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機
従業員情報
304名
事業内容
■タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート
■労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート
■予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート

カオナビの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START