GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
【フロントエンドエンジニア】開発ディレクション/デザインシステム構築プロジェクト/フレックスタイム制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoB向け
- 年収
- 500~670万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 渋谷駅 (東京都)
仕事内容について
GMOグローバルサイン・ホールディングスのデザインシステムの構築を手掛けるフロントエンドエンジニアを求めています。
当社のデザインシステム構築プロジェクトに参画いただきます。デザイナー、バックエンドエンジニアと協業し、フロントエンジニア視点から技術選定やコンポーネント設計、構築、運用に携わっていただきます。
また、デザインシステムを活用したプロトタイプの構築からユーザーテスト実施などUXデザイン改善にも関わっていただける方も歓迎です。
当ポジションは、デザインチームのフロントエンドエンジニアとしてデザインシステムにコミットしリーダーシップをもった活躍を、また、コーダーメンバーのマネジメントも期待します。
<具体的な業務内容>
・デザインシステム設計、構築、運用
・Webサイト運用と作業効率化の仕組みづくり
・エンジニアとデザイナー間のコミュニケーションコントロール
・既存システムの管理、開発ディレクション
【仕事の特色】
<組織構成>
・18名
・男3/女15
・30代中〜後半
<プロジェクト>
■デザインシステムプロジェクト
多様に変化する社会に瞬時に対応できる体制として、新規立ち上げスピード化、運用・管理コストの削減、更新即時対応ができる仕組みを必要としています。プロジェクトに関わるメンバーが一体となってデザインから開発までシームレスに実現できる環境を整備します。
具体的には、UIUXデザイナーが設計したUIをコンポーネント化とガイドライン化していただきます。システム実装時に、バックエンドエンジニアでもコピペでフロント作成が容易になる状態を目指し、フロント設計をしていただきます。
■Webサイト運用
多数自社サービスのWebサイト運用と、運用におけるさまざまな課題を解決する仕組み化をお願いします。主にマーケターが企画するWeb施策を瞬時に市場に投下できるようなスピード感を求められています。 効率化できる仕組みを導入いただき、コーダーグループを牽引していただくことを期待します。
<募集背景>
体制強化による増員募集です。
自社サービスおよび未来の新規事業におけるサービスのwebサイトのベースになるデザインシステムの構築担当です。
デザインチームと協力して、パフォーマンス・アクセシビリティに優れたフロントエンド開発を進め、自社サービスのユーザー体験を向上する役割です。
<配属予定部署>
■クリエイティブデザイングループ:18名
・コーダーグループ:3名+ 【1.リーダー】
・UI/UXデザイングループ:デザイナー2名+ 【2.フロントエンドエンジニア】
1.2両方の活躍を期待しています。
<キャリアパス>
・コーダーチームリーダー
・トップフロントエンジニア
<コミュニケーションツール>
・Slack
・zoom
・meet
<業務で使用するツール>
・Figma
・AdobeXD
<参考>
■社員紹介
https://job.gmogshd.com/persons/
必須条件
・Webサイト構築の経験
・JavaScript(Vue.js / Nuxt.js / React / Next.js / TypeScriptなど)のフレームワークを用いたフロントエンジニアの実務経験
・新しいことへの探究心、チャレンジする意欲がある方
・チームグロースへの興味がある方
・フロントエンドエンジニアとして活躍しながらチームのマネジメントにも興味のある方
・フロントエンドエンジニアの経験を活かして新しいプロジェクトの推進に興味のある方
・モダンな技術への関心があり、技術を高めながらもデザイナーやバックエンドエンジニアと協業しながら仕事をすることに熱量のある方
この仕事で取り扱う技術
- 言語
- フレームワーク
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット/通信/クラウドサービス
- 歓迎要件
-
・デザインの知識をもったコーダーの経験からフロントエンドエンジニアとしての経験をお持ちの方
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~670万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:決算賞与
※通期営業利益が計画を上回った場合支給。
昇給:昇降給:年1回来期のグレード設定■募集職種の年収例
・入社時の想定年収:500万円~670万円
※上記月給に残業30時間分(7.6万円)~(10万円)含む■給与・評価等備考
・給与:経験・業務内容に応じて同社規定により決定いたします。
・通勤手当:1ヶ月分の定期券購入費相当額(上限3万円)※またはリモート手当 - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
フルリモートでの勤務も可能です。/当社では チームや個人の生産性向上、パフォーマンスアップを目的に「リモートワーク」を取り入れています。前記を条件にチームごとにリモートワークの回数・週や体制を調整し、自宅やシェアオフィスなど場所にとらわれずに、必要に応じて出社する勤務形態をとっています。/【当チーム】 週5日リモート勤務可(入社時からOK)
- 副業
-
可
副業・複業OK
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
・ライフプラン支援制度(確定拠出年金)
・GMO Yours(カフェ、ビュッフェ、自動販売機すべて無料)
・GMO Bears(託児所)
・GMO Bali Relax(昼寝スペース・マッサージルーム)
・ビジネススキルアップセミナー参加費無料
・健康管理
-インフルエンザ予防接種(無料)
-健康診断、人間ドック(無料)
-産業医による個別健康相談会(月3回)
・社員持株制度■福利厚生備考
■働き方支援
・副業・複業OK
・フレキシブルワークサポート制度(週休3日、時短勤務、リモートワーク等の選択が可能)
ライフステージ・スタイルの変化に応じて、フレキシブル(柔軟)に働き方を選択できる制度です。
■社内採用制度
・Oneダイレクトアピール制度
自ら、今の仕事と異なる社内の「チャレンジしたい仕事」に対してダイレクトにアピール(応募)できる制度です。
・Oneオープンポジション制度
社内に対して部門・会社が人材を募集する制度です。
■スキルアップ支援
・マナカツ支援制度
短期・中長期的に業務成果に結びつく個人での取り組みや学び、スキルアップ、専門性の維持・向上にかかる費用を支援する制度です。
(例)書籍購入、Web書籍、セミナー・講座、Webセミナー、資格取得・試験、IoTなどで利用するパーツや機器購入、ITサービス(利用料に関して補助を受けることができます)
・ソトカツサポート制度
業務上必要とされる知識・スキル・能力開発につながる活動
(副業・複業、ボランティア等)時に特別休暇(有給)を取得して活動することができます。
・その他
-業務時間内に外部セミナーや勉強会等への参加が可能です。
-半期に一度の目標設定及び評価制度があり、目標設定時に上司と共に評価基準も目線あわせをするため、評価基準が明確です。また、四半期経過の際に中間レビュー面談を実施し、目標に対する進捗の確認や事業の方向性とのギャップがないか等、改めて見直しや相談するタイミングを設けています。 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、ソトカツ休暇、有給休暇、入社お祝い休暇、夏季休暇、年末年始休暇、配偶者出産休暇、学校行事休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、看護休暇、災害時休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇■休暇備考
・年間休日120日以上(2022年:125日)
・有給休暇(入社半年後より10日間)※有給休暇の時間単位取得可能
・入社お祝い休暇(入社15日目~半年まで3日)
・ソトカツ休暇:業務上必要とされる知識・スキル・能力開発につながる活動(副業・複業、ボランティア等)時に特別休暇(有給)を取得して活動が可能。 - 手当
-
通勤手当(上限3万円/月)、残業手当
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の事業内容
GMOグローバルサイン・ホールディングス社は業界に先駆けて1996年よりクラウド・ホスティングサービスの提供を開始。約14万を超える法人のお客様のサーバー運用実績と国内6,000社の販売代理店を有するなど業界でも最大の実績を誇ります。
現在は多岐にわたるサービスを展開するクラウドインフラ事業や国内トップクラスを誇る電子認証・印鑑事業、DX事業など多角的な事業を展開。「コトをITで変えていく」という理念のもと、あらゆる人に新たな体験価値を、ITサービスを通じて提供しています。
■クラウドインフラ事業
「GMOクラウド」ブランドを軸に中小企業から大手企業にまで様々なサービスを展開。
・サービス例
-IaaS型次世代パブリッククラウド「ALTUS byGMO」
-ビジネス向けレンタルサーバーとしトップクラスのサービス「iCLUSTA+ byGMO」
-世界170カ国50万のサイトを支える「ラピッドサイト byGMO」 など
■電子認証・印鑑事業
同社では日本で電子認証サービスがまだ普及していなかった時期から、電子認証事業を開始。国内中小企業・大手企業に留まらず、大手国際企業・海外の政府機関にもサービスを提供しています。
「電子印鑑GMOサイン」はサービスの開始以来、急成長を遂げ、国内トップクラスの導入社数を誇ります。
■DX事業
様々なデジタル技術を活用し、革新的なビジネスモデルを生み出しながら、企業の「業務効率化・高付加価値化」を提供しています。
・サービス例
-オンラインゲーム開発向けネットワークエンジン「Photon」
-GMOおみせアプリ など
■IoT事業
クラウド・ホスティング事業、ソリューション事業基盤を活かし、IoTビジネスの支援を行なっています。
・サービス例
-カーオーナー向けスマホアプリ「LINKDrive」など
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【テクニカルサポート・ヘルプデスク】トラブルシューティング/顧客問い合わせ調査/国内フルリモート可能/フルフレックス
想定年収:380~450万円
募集職種: テクニカルサポート- …
-
【クラウドエンジニア】トラブルシューティング/顧客問い合わせ調査/国内フルリモート可能/フルフレックス
想定年収:410~500万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【UIデザイナー(Web)】リーダー候補/電子印鑑GMOサイン/国内フルリモート可
想定年収:510~700万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【フロントエンドエンジニア】電子印鑑GMOサイン/自社サービス/ドキュメント作成/新機能の設計・実装・テスト
想定年収:400~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【インフラエンジニア】自社サービスの大規模インフラ基盤運用/残業20時間未満/月
想定年収:400~573万円
-
【クラウドソリューションアーキテクト】東京・大阪/リリース後の稼動状況モニタリングも実施/障害対策や改良の計画・導入等
想定年収:440~800万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【バックエンドエンジニア】DIコンテナを利用したWebアプリケーション開発・保守/リモート可
想定年収:400~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【セキュリティエンジニア】脆弱性情報収集・PoC検証・回避策検討、対策支援/フレックス制/リモート可
想定年収:400~800万円
募集職種: セキュリティエンジニア -
【オープンポジション】自社開発SaaSプロダクトでDX化に貢献/経験などでポジション決定/リモート可
想定年収:440~800万円
募集職種: オープンポジション- Java
- C#
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【QAエンジニア】リーダー候補/電子印鑑GMOサイン/運用保守/リモート・副業可
想定年収:530~800万円
募集職種: QAエンジニア -
【テクニカルサポート】技術的なコンサルティングや導入支援/サービスの新規開拓や海外展開にも携われる
想定年収:373~729万円
募集職種: テクニカルサポート -
【ネットワークエンジニア】国内で展開している自社サービスを担当/自社内勤務/大規模ネットワークに従事可能
想定年収:450~729万円
募集職種: ネットワークエンジニア -
【インフラエンジニア(SPG)】フレックスやリモート可/共用ホスティングサービス
想定年収:370~600万円
募集職種: インフラエンジニア -
【バックエンドエンジニア】Java開発エンジニア/リモート/副業可
想定年収:404~610万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【PM候補】Webアプリ開発エンジニア/電子印鑑GMOサイン/リモート・副業可
想定年収:579~720万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ネイティブアプリエンジニア】電子印鑑GMOサイン/リモート/副業可
想定年収:443~729万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Java
- C#
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【QAエンジニア】電子印鑑GMOサイン/運用保守/リモート・副業可
想定年収:440~570万円
募集職種: QAエンジニア -
【Webディレクター】電子印鑑GMOサインプロモーション/施策実行ディレクション
想定年収:401~530万円
募集職種: Webディレクター -
想定年収:480~720万円
募集職種: その他 -
【インフラエンジニア】自社ホスティングサービス/リモート・副業可
想定年収:371~570万円
募集職種: インフラエンジニア -
【AWSクラウドエンジニア】電子印鑑GMOサイン/リモート・副業可
想定年収:610~403万円
募集職種: インフラエンジニア -
【自社クラウドサービスエンジニア】リモート・副業可/挑戦できる環境
想定年収:360~700万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【インフラエンジニア】パブリッククラウドによるサービス運用/副業OK
想定年収:360~576万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
想定年収:480~560万円
-
【インフラエンジニア】サービス運用業務中心/VPSや共用ホスティングサービス担当
想定年収:360~576万円
募集職種: インフラエンジニア -
【インフラエンジニア】専用ホスティングサービスの運用全般/フレックスタイム制
想定年収:360~576万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
想定年収:550~650万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:600~880万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:360~560万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- SQL
- …