株式会社キュービック
【Webマーケター】業界職種不問/自社メディア運営・集客の広告運用/戦略立案から携われます
- 年収
- 350~450万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 西新宿駅 (東京都)
仕事内容について
同社は、業界でも珍しく月間の広告運用額9億円はすべてインハウスで運用しています。
まずは自社メディアの運営および集客のための広告運用をお任せします。
(Google広告、Yahoo広告、Facebook、Twitter、TikTokなど多数)
<具体的な業務内容>
リスティング広告などの運用調整を行うだけでなく、戦略立案から市場調査、広告アカウント設計からメディア設計、改善・グロースまで一気通貫でお任せします。裁量の大きさが特徴です。
広告運用でより多くの成果を出すことができれば、それがそのまま会社の売上につながり、自身の評価にも結びつきます。
広告運用で経験を積んだあとは広告運用のスペシャリスト、SEOマーケター、新規事業開発、管理職など多彩なキャリアパスがあります。
【仕事の特色】
<募集背景>
デジタルメディア業界のトップランナーとして、自社メディアをさらに成長させるWeb広告の運用経験者を求めています。
デジタルマーケティング×インターネットメディア事業を中心に、現在約30メディアを開発・運用するまで成長した同社。増員に際し、これまでも採用・活躍経験のある未経験ポテンシャル層の採用を強化することになりました。
<ポジションの魅力>
・計画を自ら策定できる裁量範囲の大きさ
・事業成長と自己成長がリンクする評価制度
・大規模運用経験を身につけることができる予算規模
・金融/ライフスタイル/人材/士業/美容/不動産など興味のある領域を深められる環境
<企業の魅力>
■キュービックの事業
キュービックは、金融、人材、法律相談、ECなど複数のデジタルメディアを運営しています。
デジタルメディア事業のトップランナーとして、2016年は13億円だった売上は、2022年には115億円を見込めるほど急成長。現在では、約30メディアを開発・運用をするまでの規模になりました。
キュービックが扱っている投資や転職などの領域は、情報格差が大きく、かつ“失敗したくない”という心理が働く傾向があります。
こうしたアクションハードルの高いジャンルこそ、ユーザーのインサイトに向き合うキュービックの存在意義が発揮できると考えています。
ユーザーが困ったときに手を差し伸べることができるような、本質的な価値提供を行うことが、「ヒト・ファースト」のキュービックのこだわりです。
■受賞歴
2021年Great Place to Work「働きがいのある会社」 第3位
2021年Great Place to Work「働きがいのある会社」女性ランキング 第2位
2021年Great Place to Work「働きがいのある会社」若手ランキング 第1位
2022年アジアにおける「働きがいのある会社」ベストカンパニーに選出
■インタビュー記事
・『事業トップが明かす「キュービックでWebマーケターとして働く魅力」』
https://www.wantedly.com/companies/cuebic-co-jp/post_articles/363463
・『新卒3年目、大胆な抜擢人事で事業部長に。20代最年少執行役員を目指して』
https://cuebic.co.jp/interview/business03-watanabe/
■紹介動画
・『【広告運用】広告代理店とキュービックの広告運用の違いは?』
https://www.youtube.com/watch?v=gMPDQ-Zjn3w
・『【SEO】キュービックでコンテンツSEOマーケターとして働く魅力とは』
https://www.youtube.com/watch?v=OXzdTpdkGIk
<職場環境>
約500名在籍している社員の平均年齢は28歳。活気にあふれ、前向きな人が多い社風です。
代表自身がマーケティング経験者で、会社で一番多い職種もマーケター。そのため、マーケターが適正に評価される仕組みが整っています。
成果がダイレクトに評価につながるので、新卒入社5年目で40名のメンバーを抱える事業部長もいるほどです。
その他若手への成長支援や機会の提供も積極的に行っており、未経験中途入社者の活躍事例もあります。
中途入社のメンバーは、広告代理店やメーカー、メディアなど大手・有名企業の出身者が多いことも特徴です。
特定領域のスペシャリストとともに、刺激や影響を受けながら活躍できるでしょう。
必須条件
<経験>
※業界職種不問
・成果を残すための課題設定、施策立案/実施/遂行、振り返りまで一連の業務経験
<仕事のマインド>
・本質的かつ確かな価値提供をしていきたいと考えている方
・仮説を立ててPDCAを回し、成果を積み上げたい方
・多くのマーケターとともに切磋琢磨したい方
・事業を自分で成長させる体験をしてみたい方
・定量だけでなく定性的なアプローチも活用して本質に向き合える方
・個人としてではなく、チームとして成果を出したいと思っている方
・日頃からWeb広告やSEOの最新情報をキャッチアップできる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- メディア・エンターテイメント
- 広告・デザイン・イベント
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
<経験・知識>
・Web広告運用に関する何らかの知識または経験
・チームマネジメントをして成果に結びつけた経験
・SEO実施経験
・同社事業領域でのご経験(商材の商品知識や業界知識などがあると望ましい)
・Googleアナリティクスやウェブマスターツールをはじめとする管理ツールの実務経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
350~450万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:・決算賞与:年1回 ※会社業績により支給いたします。
・業績連動賞与:年2回 ※会社経営状況により支給いたします。
・評価賞与:年2回 ※勤務成績に応じて支給いたします。
昇給:給与改定:年2回■募集職種の年収例
<勤務時間>
・入社時の等級応じて裁量労働制/フレックス勤務制の適用有り
<裁量労働制の場合>
・入社時の等級応じて(フレックス制/裁量労働制)決定
・裁量労働制:有り(裁量労働時間8時間)
・割増賃金の追加支給条件:休日及び深夜労働分についての割増賃金は追加で支給■給与・評価等備考
・中途:経験・スキルなどを考慮して決定いたします。
・新卒:入社時までの取り組みによる評価により最終決定いたします。■手当
通勤交通費、近接手当、パパママ手当
・近接手当:10,000~30,000円(東京勤務の場合、+20,000円となります。)オフィスから3駅以内に住んでいる社員に支給いたします。
・パパママ手当:扶養子女の人数に応じて支給いたします。 - 予定勤務地
- 東京都新宿区
- 就業時間
- 10:00~19:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
オフラインでのコミュニケーションから生まれる新たな発想などを重視しており、週2日の在宅勤務選択制を取り入れています。
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
・社会保険完備(厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険)
・通勤交通費支給
・近接住宅手当
・確定拠出年金
・プレミアムフライデー
・社員旅行(業績連動)
・パワーランチ制度(他部門の人とのシャッフルランチ)
・チーム飲み会補助金制度
・リフレッシュマッサージ制度(会社で無料マッサージが受けられる制度)
・お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能)
・リファラル採用報酬制度
・パパママ手当
・インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
・定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用を会社負担)
・産業医セミナー など
株式会社キュービックの事業内容
- 成功報酬型インターネット集客代行事業
- 専門性の高い自社メディアを運営し、顧客の要望に沿ってコンテンツの制作やSEOやリスティング広告、SNS広告などの運用を通して顧客のサイトや申込フォームへの集客に貢献します。
- 広告代理事業
- SEOやリスティング広告、SNS広告の運用など、さまざまなアプローチで広告の代理運用を行っています。
- インターネットメディア事業
- 金融、美容、転職支援や弁護士相談など、情報格差の大きい領域で自社メディアを運営し、ユーザーへ高品質な情報を提供しています。
株式会社キュービックが募集している求人・転職・採用情報
-
【Webマーケター】課題解決のマーケティング戦略立案・広告運用/リモート可
想定年収:400~700万円
募集職種: マーケティング- JSP
- …
-
【社内SE】DXエンジニア/業務プロセス改善やシステムの要件定義~改善/リモート可
想定年収:500~700万円
募集職種: 社内SE -
【社内SE】BPR・DX推進担当/業務プロセスの再設計/SaaS導入/リモート可
想定年収:500~700万円
募集職種: 社内SE -
【Webマーケター】SEOディレクター・広告運用/勝てるマーケティングノウハウを習得できる
想定年収:450~800万円
募集職種: マーケティング -
想定年収:550~700万円
募集職種: Webディレクター- JSP
- …
-
【社内SE】シニアクラス/ITシステムおよび情報セキュリティの企画・構築・運営/リモート可
想定年収:500~700万円
-
【プロダクトマネージャー】自社サービスをグロースさせることが命題/組織と組織の架け橋的存在
想定年収:600~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【UXデザイナー】ユーザーニーズに沿ったデザインを考案/将来はリーダー・プロダクトマネージャーに
想定年収:500~800万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【テックリード】全社横断プロジェクトに携わる/バックヤードシステム開発
想定年収:500~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- PHP
- Ruby
- Go
- JavaScript
- …
-
【Webエンジニア】企業の成長を加速させるシステム開発/スクラム体制
想定年収:400~600万円
- PHP
- Ruby
- Go
- JavaScript
- …
-
【クリエイティブディレクター】「働きがいのある会社ランキング」でベストカンパニーを受賞
想定年収:600~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:480~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …
-
【マーケティング】マーケティングノウハウが身につく/高いポテンシャル
想定年収:360~700万円
募集職種: マーケティング- Ruby
- …
-
【UI・UXデザイナー】自由度の高い自社開発/Webデザインやサイト制作、企画
想定年収:350万円~
募集職種: UI・UXデザイナー -
想定年収:400万円~
募集職種: Webディレクター -
想定年収:350万円~
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:360~720万円
-
想定年収:360~720万円
-
【システムエンジニア】リードエンジニア/Webシステムの開発~運用
想定年収:500~750万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア