株式会社viviON

【社内SE】マネージャー候補/メンバーマネジメント/組織体制の構築/セキュリティ管理

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
600~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
秋葉原駅 (東京都)
職種
社内SE
言語
PHP Python Ruby Go
DB
MySQL Redis

仕事内容について

主に、同社の情報システムエンジニアユニット(情シスユニット)に加わり、メンバーマネジメント、組織体制の構築、社内ネットワーク関連の最適化、整備を進めていただきます。

<具体的な仕事内容>
・メンバー管理
・セキュリティ管理
・全社ネットワークの最適化
・会社成長速度に追いつけれる改善提案の提出
・既存ソフトや新規ソフトなどの選別

【仕事の特色】
<募集背景>
同社は情シスユニットを発足し、社内ネットワークの整備を進めています。現在は3名のメンバーで対応されていますが、会社成長の見通しを踏まえるとまだまだ体制的に安定していない状況です。そこで、マネージャー候補として情シスユニットの体制構築、チームビルディングといったマネジメントと情シスとしての経験や知識を基にした業務の判断を行える方に入っていただき、更なる組織の強化をしたいと同社は考えています。

<配属予定チーム>
■情シスユニットの基本業務
・入退社に関わるPC周りの対応(キッティングなど)
・ネットワークのセキュリティ管理
・セキュリティー体制の構築と社内教育
・請求書の対応
・PCや備品の調達、管理
・アドレスやID、アカウントの管理
・インシデントの対応
・ネットワーク、社内問い合わせ対応

時期やタイミングにより頻度は異なりますが、上記をメインに対応しています。

■現状の課題
募集背景にも記載している通り、同社は情シスユニットの体制安定を今後の課題としています。具体的には、現在開発部のゼネラルマネージャーが情シスユニットのマネージャーも兼任していますが、他ユニットも含めての管理ではどうしても限界があり、なかなか思うようにチームビルディングや業務の最適化、効率化が進んでいないのが現状です。そこで、情シスユニットをしっかり牽引できる方に、プレイングマネージャーのような形で活躍いただくことを同社は期待しています。

■今後のアクション
現在組織としては、ネクストアクションとして以下のような内容を進めています。
・Active DirectoryとGWSの連携
・ネットワークのアウトソーシング
・ネットワークの監視体制の整備
・BCP対策(事業継続計画、災害対策)
・資産管理(ITの物理資産管理、論理資産、IPやライセンスなど)の管理の徹底

※参画いただく方には、上記の推進も行っていただく予定です。

<開発環境>
・言語:PHP、Python、Golang、Ruby、Unity
・クラウド:AWS
・サービスメッシュ:AWS APP MESH(gRPC)
・実行環境:ECS、Docker
・OS:Linux(Debian、Alpine、Amazon Linux 2)
・ストレージ、データ:Aurora(MySQL)、Redis、DMS、MSK
・CI/CD:Github Enterprise、Code Pipeline、Code Build
・IaC:Terregrant、Terraform
・運用、監視:NewRelic、Sentry、CloudWatch

<ポジションの魅力>
・情シスユニットが立ち上げ黎明期のフェーズになるため、組織を作っていく部分からどのようにすると良くなるかという観点まで非常に大きな裁量をもって働けます
・AWSの研究開発用アカウントを開放しており、自由にさまざまなサービスを試せます
・代表、役員との距離が近く、日常的にアイディアを交換したり情報共有を行っています

<プロダクトの魅力>
■同社サービスの直近の実績
既存サービスは現在順調に推移しており、この調子を維持しつつ、新規サービスも同じように育てていきたいと同社は考えています。

・全サービスpv数(2022年1月時点)
620,709,039

・全サービス通算のユーザー数
7,210,000

・利用されている(売り上げのある)国と地域の数
143

<職場環境>
さまざまなバックグラウンドの社員が在籍している同社では、会社のビジョンを実現するため、社員一丸となって働いています。全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重する社風です。

・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています
・OKRで短期から長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています
・飲み会の強制参加などは一切ありません
・10時から18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です
・オンオフの切り替えがしやすく、メリハリをつけて仕事ができます(全社平均残業20時間/月)

同社ではチャットツールとしてslackを利用。業務の内容にとどまらず、同じ趣味を持った方が集まって雑談を行うチャンネルも多数あります。例えば、猫部、犬部、スターアライアンス部、野球部、貴腐人の会、お絵かき部、温泉部、狩部、フリー雀荘 大三元などです。

必須条件

<経験>
・情シスでのマネジメント経験が4年以上ある方
・IT企画や情報システム企画の実務経験がある方
・新規プロジェクトや改善に関して、提案の経験や実績がある方
 

<仕事への姿勢>
・裁量権がある環境を求めている方
・発信力がある方
 

歓迎要件

<経験>
・IT調達支援のコンサルティング経験(要件整理、提案依頼書の作成、ベンダー選定、開発評価/管理)をお持ちの方
・社員数300人以上の情シスでの経験がある方
・CIOもしくは同等のポジションでの経験がある方
 

想定年収

600~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※昨年度までは賞与2.4ヶ月×2回でしたが、次年度より賞与と月給の比率を変更し、賞与は1ヶ月×2回を予定しています。
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・スキル・能力に加え、お住い・お子様等の状況をふまえ決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 社内SE
業界
  • IT・通信
  • ECサイト
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都千代田区
就業時間
10:00~18:00 
就業時間備考
・実働7時間/休憩1時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択いただけます。

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<当社ならではのもの>
・副業可:同人活動などオタク活動の時間に活用している社員も多く在籍しています。
・アフター6:会社が費用負担し、社員同士の交流を促進するための福利厚生になります。(1人1回1000円/月3回まで利用可能)※緊急事態宣言中は利用停止いたします。
・社内自販機を低価格で利用可(50円~)
・簡易社食(お惣菜を100円から購入可)
・育児のための時差勤務制度(時短だけでなく、時差も可能)

<その他一般的なもの>
・書籍購入・セミナー参加の支援:上長決裁のもと利用いただけます。
・分煙キャビン設置
・ウォーターサーバー設置
・健康診断オプション選択可能
・団体生命保険加入
・選択制確定拠出年金:正社員のみ対象

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日祝日)、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休制度あり

■休暇備考
・年間休日:120日以上

手当

残業手当、慶弔見舞金、出張手当、通勤交通費

・残業手当:1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象です。
・通勤交通費:日額2,500円、月額50,000円を上限に支給

さらに表示する

株式会社viviONが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社viviONについて

設立年月日
2021年10月01日
代表者
代表取締役 明石 耕作
資本金
900万円
事業内容
<事業概要>
・インターネット関連事業
・モバイル関連事業

<会社概要>
「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」

私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。

近年は毎年50~100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。
ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。

さらなる成長のために、
・電子コミックサービス「comipo」
・クリエイター向けサービス「GENSEKI」
・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」
・VTuberプロダクション「あおぎり高校」
・グッズ販売サイト「viviON BLUE」
など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。

▼事業紹介:プラットフォーム事業からIP事業までユーザー向け・クリエイター向け問わず手広く展開しています
https://vivion.jp/business/

▼全社の人や組織、事業に関する情報を発信しています
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/stories

▼デザイナー・フロントエンドエンジニア:業務や組織に関する役立つ情報を発信しています
https://note.com/vivion_design/

▼エンジニア:技術に関する情報を発信しています
https://qiita.com/organizations/vivion

▼UXリサーチチーム:オタクの生態、文化研究を目的として、発見したオタク知見を発信しています
https://note.com/vivion_olrc/

viviONの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1478件
400万円〜500万円 2199件
500万円〜600万円 1257件
600万円〜700万円 573件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 130件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 19件

PHPの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 654件
400万円〜500万円 1226件
500万円〜600万円 881件
600万円〜700万円 531件
700万円〜800万円 216件
800万円〜900万円 132件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 13件

Rubyの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START