株式会社viviON
【テスター】テスト自動化推進/自動テストの環境構築や研究調査、技術調査など/リモート可能/ミドル~ハイレイヤー求人
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- 年収
- 450~700万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 秋葉原駅 (東京都)
- 職種
- テストエンジニア
- 言語
- Java Python HTML
仕事内容について
2022年8月にテスト自動化のプロジェクトがスタートしました。当社のあらゆるサービスに対して、テスト自動化を推進します。
主にテスト自動化の戦略立案、実装の領域を担当します。
進化するUXやサービスの速いリリースサイクルと高い品質の両立のため、テスト自動化の適用範囲拡大を含め、新しい技術やプロセスの積極的な導入を企画・リードしていただきます。
<具体的な仕事内容>
■テスト自動化の基盤形成
・自動テストの環境構築
・自動テストシナリオの作成/保守
・自動テスト実行結果のレポーティング
■テクノロジー
・テスト自動化関連の研究調査, 技術調査
・テスト自動化ツール等の調査
・CI/CDツール等の調査
【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
■これまでの実績
・Android/iOSアプリ「comipo」のテスト自動化
Airtest(https://github.com/AirtestProject/Airtest)というNetEaseが開発している画像認識によるUIテストツールを使用してリグレッションテストの自動化を対応しました。
これにより、リグレッションテストの工数やコストを軽減させ、アジャイル開発のサイクルに合わせ継続的にテストを実施する事で、既存箇所の不具合を早期発見出来るようになりました。
・画像認識
「ターゲット画像」の中に、指定した「テンプレート画像」が存在しているのか画像マッチングで判定して実行をさせることが出来ます。
ターゲット画像(実行しながらリアルタイムで端末の画像を取得)
<開発環境>
■開発言語
スクリプトの開発にはPythonを利用しています。
プログラミング言語としてPythonを選んだ理由は以下の通りです。
・appiumなど他自動化ツールとの親和性の高さ(一番の理由)
・実用的なライブラリで円滑に開発出来る
・文法がシンプルで読み書きしやすい
■ソース管理
gitになります。
■Jenkins環境構築
Jenkinsと組み合わせテスト自動化の運用を実現させることで、JOBを実行するだけで自動化の処理を走らせる事が出来ます。
※コマンドを叩いたり、ツールを立ち上げたりと手間になる事は不要
また、機能の変更や追加時にリアルタイムでリグレッションテスト(回帰テスト)を自動実行させるといったことも可能となります。
実行単位毎で実行時間や実行結果の記録が残り、手動で記録を残すことも不要です。
※HTML形式のレポート出力
<募集背景>
現在当社では国内最大級の二次元総合ダウンロードサイト「DLsite」を中心に、二次元に関わる幅広いサービスを提供しております。
QAを担当する品質管理チームは2021年7月に誕生したチームです。
その中でもテスト自動化のプロジェクトは2022年8月に新しく始動しました。
チームリーダーとともに、各関係部門とコミュニケーションを図りながら、業務を推進いただきます。
新しいチームなので裁量も多く大きなやりがいのあるポジションです。
■現在取り組んでいること
・要素取得可能なAndroid/iosの他アプリにてappiumを実装も開始しています。
バナーなど実際の画像が表示されているかを判定させるために、画像認識も必要になります。
そのために、OpenCVという画像認識ライブラリを使用した、以下の組み合わせで自動化の対応を進めています。
眼:OpenCV
脳:Python
指:Appium
・メインコンテンツであるDLsiteの自動化の対応も進めています。(Playwright)
対象はPCサイトとSPサイトがあり、SPサイトの検証はQAの最終工程での検証となる為、PCのエミュレーターではなくAndroidとiosのスマホ端末のブラウザ環境にて実行させるように対応を進めています。
<今後の展望>
■今後取り組んでいきたいこと
・AI技術を取り入れたテスト自動化
(1)テスト自動化の問題
手動テストの課題であったテストにかかる膨大な工数や、テスト品質のばらつき(人によって実施方法や確認方法が異なるなど)は、テストの自動化によってある程度解決できるようになります。
しかし、テストを自動化してもいくつか問題はあります。
もっとも大きな問題は、テストスクリプトの作成を手動でやらなければならない点です。
初期開発時だけでなく改修時にもテストスクリプトの作成工数が必要になるため、メンテナンス工数が膨らみ、場合によっては手動テストの方が、メリットが大きい場合もあります。
(2)AI技術を取り入れる事で解決したいこと
・ソフトウェアの画面を読み込ませればテストスクリプトが作成:初期実装工数削減
・改修時にも自動でテストスクリプトが修正:メンテナンス工数削減
・作成したシナリオを単純に実行させるだけでなく探索的テストを実行:定型的テスト以外のテスト自動化の実現
<職場環境>
■社内の雰囲気、働き方
楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。
・10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月)
・外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています。
【仕事内容(変更の範囲)】
無し
必須条件
<経験>
・Javaまたはオブジェクト指向言語での開発経験
・Linuxのコマンド操作/シェルスクリプト/ミドルウェアインストールなどの経験
<マインド>
・テスト自動化業務に対して熱意があり、技術系のスペシャリストを目指している方
・何事もポジティブに捉え、行動に移せる方
・受身ではなく、能動的・自発的に仕事ができる方
・新しいことに対して積極的に取り組める方
・ユーザーへ提供する価値と品質のバランスを考えることのできる方
歓迎要件
<経験>
・テスト自動化や継続的インテグレーションに関わった経験 (Playwright/xUnit/Selenium/Appiumなどを用いた自動テスト、JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善)
・Dockerでの環境構築経験
・QA経験(テスト設計・テスト実行、非機能要件に対するテスト)
・PythonなどによるScript記述経験
・GitHubを用いたチーム開発経験
想定年収
450~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。
昇給:年1回(4月)
■募集職種の年収例
経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。
■給与・評価等備考
・給与:経験・スキル・能力に加え、お住い・お子様等の状況をふまえ決定いたします。
無料
直接質問しづらいこともお任せください!
※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。
知りたい内容をお選びください(複数選択可)
募集要項
- 募集職・職位
-
- テストエンジニア
- 業界
-
- IT・通信
- ECサイト
- メディア・エンターテイメント
- ソーシャルゲーム
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- <本社>東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F
- 予定勤務地
(変更の範囲) - 無し
- 就業時間
- 10:00~18:00
- 就業時間備考
- ・実働7時間
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
チーム方針に応じ、週3以上の出社orフルリモートを選択いただけます。
- 副業
-
可
同人活動などオタク活動の時間に活用している社員も多く在籍しています。
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇■制度
<特徴的なもの>
・副業可:同人活動などオタク活動の時間に活用している社員も多く在籍しています。
・アフター6:会社が費用負担し、社員同士の交流を促進するための福利厚生になります。(1人1回1000円/月3回まで利用可能)※緊急事態宣言中は利用停止いたします。
・社内自販機を低価格で利用可(50円~)
・簡易社食(お惣菜を100円から購入可)
・書籍購入・セミナー参加の支援:上長決裁のもと利用いただけます。
・分煙キャビン設置
・ウォーターサーバー設置
・育児のための時差勤務制度
・健康診断オプション選択可能
<その他一般的なもの>
・通勤交通費:日額2,500円、月額50,000円を上限に支給
・各種社会保険完備
・団体生命保険加入
・選択制確定拠出年金:正社員のみ対象■福利厚生備考
・アフター6:会社が費用負担し、社員同士の交流を促進するための福利厚生になります。(1人1回1000円/月3回まで利用可能)※緊急事態宣言中は利用停止いたします。
・書籍購入・セミナー参加の支援:上長決裁のもと利用いただけます。 - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
・完全週休2日制(土日祝日)
・GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休、育休制度あり■休暇備考
・年間休日:120日以上 - 手当
-
・残業手当:1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象です。
・慶弔見舞金
・出張手当 - 選考場所
-
オンライン・ご来社
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます。
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書 ※カジュアル面談の場合、履歴書・職務経歴書のご準備は必須ではございません。
- 選考方法備考
-
面接はお互いのことをよく知るための場だと考えているので、リラックスしてお越しください。
希望に応じて現場面談なども調整可能ですので、お気軽にご相談下さい。
面談・1次面接については、オンラインでの対応を予定しています。
最終面接以降では、オンライン・ご来社いずれでの対応も可能ですので、ご希望を踏まえてご相談させていただけますと幸いです。
▼カジュアル面談(現場メンバー1名~)
カジュアル面談の場合、履歴書・職務経歴書のご準備は
必須ではございません。少しでも興味を持って頂けたら
お気軽にご応募下さいませ。
面談後に選考をご希望いただいた方は、書類選考からスタートとなります。
カジュアル面談なしで、選考をご希望頂ける場合は以下のフローとなります。
↓
書類選考
お送りいただいたデータをもとに書類選考をさせていただきます。
▼
1次選考
採用面接(60分)を実施いたします。
※面接日時はご希望を考慮しますのでご相談ください
▼
最終選考
代表取締役との採用面接(60分)を実施します。
最終面接にお進み頂いた方には、別途リファレンスチェックと適性検査の
ご案内をお送り致します。
▼
内定・条件面談
条件面のご説明はもちろん、業務のミッションや候補者様に期待すること
などをお伝えさせていただきます。
▼
入社
※上記は変更となる可能性もございます。
さらに表示する
株式会社viviONが募集している求人・転職・採用情報
-
株式会社viviON
【テスター】テスト自動化の推進/SETの基盤形成/リモート可能/ミドル~ハイレイヤー求人
450 ~ 600 万円
秋葉原駅 (東京都)
Python/ Android/ Linux/ iOS/ GitHub/ Docker
テストエンジニア
-
株式会社viviON
【オープンポジション】Web・基盤・SRE・アプリ・情報システムなど/リモート可能/CR
420 ~ 800 万円
秋葉原駅 (東京都)
PHP/ Python/ Ruby/ Go/ Linux/ MySQL/ Redis/ Amazon CloudWatch/ Docker/ Terraform
Webデザイナー
-
株式会社viviON
【映像ディレクター】動画制作に付随する業務/メインCH動画の企画~制作/演者個人CH動画の活性化
350 ~ 600 万円
秋葉原駅 (東京都)
Windows
その他
-
株式会社viviON
【フロントエンドエンジニア】React/エンタメ系サービス/フルリモート可/副業可能/成長できる環境
460 ~ 800 万円
秋葉原駅 (東京都)
PHP/ JavaScript/ HTML5/ CSS3/ Sass/ TypeScript/ Node.js/ React/ Vue.js/ Git/ Docker
フロントエンドエンジニア
さらに表示する
株式会社viviONについて
- 設立年月日
- 2021年10月01日
- 代表者
- 代表取締役 明石 耕作
- 資本金
- 900万円
- 企業HP
- https://vivion.jp/
- 事業内容
-
・インターネット関連事業
・モバイル関連事業
<会社についての詳細>
「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」
私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。
近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2023年度のグループ総売上高は529億円を突破しました。
ご利用ユーザー数1,300万人、お取り扱い作品数197万作品、お取引クリエイター・法人数は12.5万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。
さらなる成長のために、電子コミックサービス「comipo」、クリエイター向けサービス「GENSEKI」、紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」、VTuberプロダクション「あおぎり高校」、グッズ販売サイト「viviON BLUE」など新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
▼事業紹介:プラットフォーム事業からIP事業までユーザー向け・クリエイター向け問わず手広く展開しています
https://vivion.jp/business/
▼全社の人や組織、事業に関する情報を発信しています
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/stories
▼デザイナー・フロントエンドエンジニア:業務や組織に関する役立つ情報を発信しています
https://note.com/vivion_design/
▼エンジニア:技術に関する情報を発信しています
https://qiita.com/organizations/vivion
▼UXリサーチチーム:オタクの生態、文化研究を目的として、発見したオタク知見を発信しています
https://note.com/vivion_olrc/
他の求人と比較してみる
300万円〜400万円 | 2096件 |
400万円〜500万円 | 3564件 |
500万円〜600万円 | 1887件 |
600万円〜700万円 | 981件 |
700万円〜800万円 | 358件 |
800万円〜900万円 | 188件 |
900万円〜1000万円 | 22件 |
1000万円〜 | 48件 |
Javaの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
300万円〜400万円 | 1021件 |
400万円〜500万円 | 2369件 |
500万円〜600万円 | 1587件 |
600万円〜700万円 | 940件 |
700万円〜800万円 | 385件 |
800万円〜900万円 | 204件 |
900万円〜1000万円 | 34件 |
1000万円〜 | 52件 |
Pythonの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
300万円〜400万円 | 71件 |
400万円〜500万円 | 84件 |
500万円〜600万円 | 31件 |
600万円〜700万円 | 16件 |
700万円〜800万円 | 4件 |
800万円〜900万円 | 5件 |
900万円〜1000万円 | 0件 |
1000万円〜 | 0件 |
テストエンジニアの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
同じ職種の似ている求人で探す
-
アクセンチュア株式会社
【Software Development Engineer in Test(SDET)】顧客に最適なテストオートメーションを提案・提供/フル...リモートOK- 400~2,000万円
- 溜池山王駅 (東京都)
- Python/ JavaScript/
- テストエンジニア
-
バルテス株式会社
【デバッガー・テスター】顧客のテスト自動化導入支援/設計・構築/技術課題の整理解決リモートOK- 400~1,000万円
- 半蔵門駅 (東京都)
- Java/ Python/ C#/
- テストエンジニア
-
株式会社viviON
【テスター】テスト自動化の推進/SETの基盤形成/リモート可能/ミドル~ハイレイヤー求人リモートOK- 450~600万円
- 秋葉原駅 (東京都)
- Python/
- テストエンジニア
-
Tebiki株式会社
【QAエンジニア】プロダクトの仕様インスペクション/テストの設計・実行/テスト技術導入/リモート可※ミドル~ハイレイヤー求人リモートOK- 500~800万円
- 新宿駅 (東京都)
- Go/
- QAエンジニア
-
株式会社エニトグループ
【QAエンジニア】QAベンダーの指導と管理/テスト結果の分析とバグトラッキング/品質保証計画/フレックス制リモートOK- 800~1,300万円
- 恵比寿駅 (東京都)
- Java/ PHP/ Objective-C/ Swift/ Kotlin/ TypeScript/
- QAエンジニア
-
Sky株式会社
【デバッカー・テスター】テスト自動化ツール開発作業/企画立案~コーディングまで実施/お客様サポート- 400~1,600万円
- 品川駅 (東京都)
- C++/ Java/ C#/
- テストエンジニア
-
note株式会社
【QAエンジニア】サービス全体の仕様把握および品質分析による品質改善など/国内フルリモート可/※ミドル~ハイレイヤー求人リモートOK- 600~900万円
- 四ッ谷駅 (東京都)
- Python/ Ruby/ Go/ Swift/ Kotlin/
- QAエンジニア