株式会社コマースニジュウイチ

【社内SE】社内情報システム管理者(候補)/社内サーバ、ネットワークの運用管理、設計構築

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • BtoB向け
年収
500~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
虎ノ門駅 (東京都)
職種
社内SE

仕事内容について

自社開発の大手企業向けECサイト構築パッケージソフト「Sell Side Solution」を開発/提供している当社にて、社内情報システム管理者(候補)として活躍していただきます。

<業務詳細>
■社内インフラの運用管理
社内サーバ、ネットワークの運用管理、設計構築を対応します。現状はインフラサポート会社に外注しています。社内の課題を社内別部門のインフラエンジニアチームと連携して検討し、外注先に依頼して対応の管理を行います。

■今後は徐々に内製化を確立していく為の対応をして頂く予定です。

<魅力>
当社の社内情報システムを未来に向けて強化・刷新する仕事です。今までにないやり方をイノベイティブし、創造性をもってあるべき姿を構築してください。社内の各種要望のとりまとめや具現化という上流工程の仕事に関わることで仕事の幅も深さも広げられます。
また社内には別のインフラチームがいるので、最新のクラウドサーバーのノウハウも活用でき、ネットワークやセキュリティなどの知識が高められます。

【仕事の特色】
<配属先情報>
社長室 社内SSチーム

<企業・求人の特色>
コマース21は小売・流通業界の企業課題に対して、データベースデザイン(ビジネス構想策定)&デベロップメント(システム開発·運用)を提供する企業です。
1999年の創業後、大規模EC向けシステムを独自開発し、ECシステムの構築と運用を行なう従来型のSIer企業として、クライアント企業のECビジネスを支えてきました。
近年は、SI事業に加えコンサルティング事業に着手、クライアント企業の先にいる消費者をロイヤルカスタマー化するためのビジネス創出に舵を切り、クライアント企業の事業成長に貢献するとともに、クライアントと共に社会への価値の創出に挑戦しています。

■パッケージ商材「Sell Side Solution」の強み
https://www.commerce21.co.jp/strength/

■導入事例
https://www.commerce21.co.jp/works/

■受託開発から脱却し、主体的に消費者・クライアントと向き合うデータベースデザイン&デベロップメント会社へ
弊社は、セミスクラッチ型ECフレームワークをベースに様々なシステム構築を行い、OMO連携など20年の実績で培ったノウハウと経験で、大規模EC構築のプロジェクトを成功に導きます。
昨今のDX化に先立ち、弊社は単なるECシステムベンダーではなく、サプライチェーン全体を意識した小売・流通業におけるソリューションシステム企業へと変革しています。

■我々が大事にしている思い
弊社の従業員はビジョン・ミッション・バリュー・スピリットと9つのクレド(行動指針)を意識し日々お客様と社会に向き合っています。
https://www.commerce21.co.jp/philosophy/

常に理念に基づいた発想で世の中や社会を軸に考えて行動できる人と一緒に当社の未来を作っていく熱意のある人を求めています。

【仕事内容(変更の範囲)】
管理部門を含めて当社業務全般。
特に部門長以上は経営幹部になるので、管掌が変更になることはあり得ます。
またエンジニア職からシステム理解をしたうえでのコンサル職への変更などもあります。

必須条件

<経験・知識>
■サーバ、ネットワークの基本的な知識
・Windows Server、Linuxの操作経験
・TCP/IPの基本的な知識

■5名程度のチームのマネジメント経験
・プロジェクト管理、メンバー教育、メンバーフォローなどの経験

<学歴補足>
高校 専修 短大 高専 大学 大学院

この仕事で取り扱う技術

OS

Linux

クラウド

AWS

Windows Azure

株式会社コマースニジュウイチへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

簡単なアンケートご協力ください

求人情報は参考になりましたか?

  • まったくならなかった
  • 非常になった
  • 募集要項

    担当する工程
    • 基本設計
    • 詳細設計
    • インフラ構築
    • 運用
    募集職・職位
    • 社内SE
    業界
    • IT・通信
    • ソフトウェア/ECサイト/ビッグデータ
    • サービス
    • コンサルティング
    歓迎要件

    <経験・知識>
    ■クラウド環境の基本的な知識
    ・AWS、Azureなどのクラウド環境に関する知識
    ・Microsoft Intuneなどの管理ソリューションに関する知識

    ■Active Directoryの基本的な知識
    社内ではオンプレミスADとMicrosoft Entra ID(旧:Azure Active Directory)の両方を利用しています。オンプレミスのAD環境もしくは、Microsoft Entra IDに関する知識、操作経験があると活躍の幅が広がります。

    ■ファイアウォールやネットワークの基本的な知識
    ・CCNA相当のネットワークに関する知識。

    雇用形態

    正社員

    想定年収

    500~600万円 (給与形態:月給)

    ■賞与・昇給
    賞与:決算賞与:年2回(4月・10月)
    昇給:給与改定:年2回(4月・10月)

    ■募集職種の年収例

    スキル、経験により相談に応じます

    ■給与・評価等備考
    ・給与:経験・能力などを考慮の上、同社基準にて決定いたします。

    予定勤務地
    東京都港区
    予定勤務地
    (変更の範囲)
    無し
    就業時間
    10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~17:00
    就業時間備考
    ・所定労働時間:8時間
    ・休憩時間:13時~14時
    ・残業時間:月間10~30時間程度(月により波があります)
    平均残業時間
    10~30時間
    年間休日
    123日
    服装
    私服
    リモート
    ワーク

    一部リモート

    在宅勤務体制:週に2回前後の出社状況で、出社とリモートを織り交ぜながら勤務体制を構築しております。 ※従業員数に対しての座席数60%で運用することにより出社を制限 ※入社直後は業務理解や社内関係性を構築するために出社頻度は高くなることを想定しています。

    フレックス
    あり
    福利厚生

    ■保険制度
    健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

    ■制度
    <福利厚生制度>
    資格取得支援、クラブ活動支援制度、福利厚生倶楽部加入、健康保険の保険給付、提携保養施設・スポーツ施設利用可、マーズドリンクス、ヤフー・ソフトバンクグループ優待、リフレッシュスペース、マーズドリンクス、オフィスコンビニ

    <教育制度>
    オリエンテーション(入社時)、OJT、外部セミナー、キャリアアップ支援制度、提携教育企業有り

    <事業関連>
    全社会議

    ※寮・社宅:無し

    ■福利厚生備考
    ・クラブ活動支援制度:全直接雇用社員が対象
    ・フリードリンク:コーヒー・お茶等

    ・外部セミナー:会社が契約している研修会社の外部セミナーを何度でも無料で受講できます。
     一般教養~専門知識まで幅広く学習する機会を提供しています。
    ・キャリアアップ支援制度:業務に直結したりその知識やスキルがあることにより業務の幅が広がる等の書籍購入費やセミナー受講料、資格試験受験料などを年間最大10万円まで補助します(対象:正社員・契約社員) 。

    ・全社会議:半期に1回、経営陣からの戦略や方針の共有等を目的として開催されます。
     年に1度、優れたプロジェクトについて表彰も実施しています。

    休日休暇

    ■休日制度
    完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(3日)、育児休業、介護休業、GW、特別休暇(慶弔、その他)

    ■休暇備考
    ・年間休日:123日以上
    ・年末年始:12月30日~翌1月3日
    ・リフレッシュ休暇:対象(正社員・契約社員 最大3日)
    ・育児休業:対象(全正社員)、勤続年数等に条件有り、
     子どもが1歳になるまで(条件により2歳まで延長可能)
    ・介護休業:対象(全正社員)、勤続年数等に条件有り、
     家族(配偶者、本人/配偶者の父母、子、祖父母、兄弟姉妹、孫)が要介護状態にある際に、一定期間

    手当

    交通費(上限15万円/月)、残業手当(フレックス制のみ)

    ・交通費(上限15万円/月):会社規定に基づき支給いたします。

    株式会社コマースニジュウイチについて

    設立年月日
    1999年12月01日
    代表者
    代表取締役社長 田中 裕之
    資本金
    20,002万円
    従業員情報
    110名
    事業内容
    ・ECサイト構築ソフトウェア開発・販売
    ・ECサイト構築サービス(お客様ECサイトのコンサルティング、自社開発)
    ・データセンター運用、保守

    コマースニジュウイチの企業情報を見る

    株式会社コマースニジュウイチが募集している求人・転職・採用情報

    同じ職種の似ている求人で探す

    関連する職種から探す

    同じ職種のリモートの求人を探す

    同じ職種の未経験の求人を探す

    エリアから探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

    正社員をお探しの企業様へ

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    無料診断 START