株式会社神戸デジタル・ラボ
【自社サービス 開発エンジニア】神戸/セキュリティ教育支援サービス
- 年収
- 400~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 三ノ宮駅 (兵庫県)
最終更新日:2022年08月09日
仕事内容について
同社では「テクノロジーとアイデアを駆使して、デジタル社会に貢献する」ことをMissionとして掲げ、エンジニアの市場価値を高めるための成長支援や、活躍できる環境整備を推進しています。
主な業務は、自社プロダクトの運用保守・開発です。
本プロダクトは標的型攻撃メールの訓練を行うための教育用サービスです。
IPA(情報処理推進機構)が発表した「情報セキュリティ10大脅威2021」では、組織部門の上位に「標的型攻撃による機密情報の搾取」が取り上げられたように、企業において標的型攻撃メールの対策として訓練サービスに注目が集まっています。
業務はあらゆる面で主体的に責任をもって取り組める環境であるため、やりがいのある仕事です。お客様に価値のあるサービスをに携わるチャンスがあります。
プロダクト詳細は、「Selphish」でご検索ください。
【仕事の特色】
<この仕事で得られるもの>
プロダクト開発を通じたDevOpsのご経験いただけることで、エンジニアとしての市場価値を高めていただけます。
プロダクトをどうやってお客様に届けるか、そもそも何が本当に必要な機能なのか、そうしたプロダクトをより良くするという経験を積んでいただけます。
プロダクトの提供を通じたお客様への貢献を実感いただけて、直接フィードバックがもらえる経験をしてもらえます。
<募集背景>
同社はSaaS型標的型メール訓練システムを開発し2017年に提供を開始しました。サービス提供後、お客様からのご要望を数多くいただいており、プロダクトをさらに進化し続けていく必要があります。
また、プロダクトだけでなく保守、開発体制の強化が急務であり、あなたにはプロダクトの保守、ゆくゆくは開発のリーダー(マネジメントorテックリード)になっていただきます。
<配属予定チーム>
デジタルビジネス本部 オウンドサービスチーム
<会社について>
1:「テクノロジーとアイデアを駆使して、デジタル社会に貢献する」ことをミッションに掲げているので、新しい技術や分野へのチャレンジ精神が豊富です。自ら手を挙げてくれるメンバーにチャンスが多くあるため、年齢・社歴など関係なく、そうした動きは会社全体で評価し、収入にダイレクトに反映されます。(半期ごと)
2:社員の8割近くがエンジニアであるため、エンジニアをメインとした制度設計がほとんどです。キャリアの成長支援であったり、学習機会の提供など、市場価値を上げるための取り組みを進めています。
3:例えば、時間休暇が欲しいという社員の声から、1時間単位で有給休暇を取得できるようにするなど、良いと思ったことは柔軟に変更する会社です。
4:管理職は部長のみで、あとはチームをリードする社員がいる程度でほとんど役職がありません。また、社長や部長も「さん」付けで呼び合います。
<働き方>
■フレックスタイム制度
標準勤務時間帯9:00~17:45(コアタイム 10:00~15:00)
10時に出社する方や、逆に早めに帰る方もいます。プライベートな予定に合わせて調整したり、自身の裁量で労働時間をコントロールできます。
■ハイブリッド勤務
オフィスでの勤務、またはテレワーク(自宅)が選択可能です。感染対策で、オフィスは1日の出社人数を50人までに制限。
※社内アンケートの結果、月1回以下の出社頻度の社員が約半数です。
※必要に応じて、あるいはやむを得ず出社を求めることもあります。
■短時間勤務制度
事情に応じて、短時間の勤務時間を設定しているエンジニアもいます。特にママエンジニアたちは非常に多く利用していただいていますし、介護でも利用いただけます。
■副業制度
ご自身のビジネスを続けていただきながら、勤務ができる仕組みです。諸条件はありますが、二足のわらじで頑張りたい方にお勧めです。社内でも数名利用実績があります。
※詳細は面談・面接の際にぜひお話させてください。
必須条件
・AWSによるインフラ構築、運用実務経験
・3年以上のWebアプリケーション開発実務経験
・Python, Rubyの開発経験(pyramid, celery, uwsgi, Fluentd (td-agent)経験なくても独学で対応できれば可)
・何事にも前向きで論理的に物事を考えられる方
・チャレンジ精神旺盛な方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア/インターネット
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
・プロダクトマネジャーもしくはリーダーの経験
・自社プロダクト/サービスのDevOpsに携わった経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~800万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
※別途、決算賞与の支給実績有り。
昇給:給与改定:年1回 ※評価による。■給与・評価等備考
・給与:能力・経験・前職の待遇等を考慮の上、設定いたします。■手当
通勤手当(1ヶ月定期代相当額)、役職手当、超過勤務手当、深夜勤務手当、長期出張手当、単身赴任手当 - 予定勤務地
- 兵庫県神戸市中央区
- 就業時間
- 09:00~17:45 フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 129日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
フルリモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
資格取得援助、資格取得奨励金制度、従業員持株会制度、テレワーク勤務制度、短時間勤務制度、両立支援制度、副業制度、スタチャン制度、インフルエンザ予防接種費用補助制度、生命共済制度、ハイパーメディカル、団体保険、医療給付金付個人終身保険、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、抜擢人事、定時退社、コミュニケーション促進活動
<教育制度>
選択型研修利用制度(Biz CAMPUS)、新入社員研修、ヒューマンスキル系のセミナー、勉強会、社外セミナー
<事業関連>
社員総会(年2回)、勤続表彰制度、次世代認定マーク(くるみん)取得
<休日制度>
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、勤続休暇、子の看護休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
<保険>
各種社会保険完備
※備考
・資格取得援助:会社負担による講習会参加、学習機材の提供など
・資格取得奨励金制度:資格取得者には奨励金、受験費用を支給
・テレワーク勤務制度:育児、介護などの事情に応じて在宅勤務が可能
・短時間勤務制度:育児、介護などの事情に応じて短時間勤務が可能
・副業制度:社員の主体的なキャリア形成の支援を目的に副業制度を導入
・スタチャン制度:自己成長やパフォーマンスの最大化を目的とした全社員向け成長支援制度。勉強会や合宿での利用やデバイス購入も対象
・ハイパーメディカル:病気入院・がんの通院治療にかかる実費補償、先進医療補償、24時間電話健康相談のサポートなど
・団体保険:がん保険、医療保険、生命保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入:宿泊、レジャー、グルメなど多くのサービスを会員料金や会員限定の特典で利用可能
・定時退社:毎週水曜日はすいすいカエルで~を奨励
・コミュニケーション促進活動:スポーツ系クラブの活動費や社員同士での飲食費を一部補助(みんスポ、みん空)
・選択型研修利用制度:階層別×職種別に各種ビジネススキルや管理職研修など、数多くの研修/セミナーを自身で選択し、受講できる制度。その他階層別でマネジメント研修、トレンド研修、プロジェクトマネジメント研修や社員有志での勉強会もあり
・ヒューマンスキル系のセミナー:無制限で受講できるシステム
株式会社神戸デジタル・ラボの事業内容
株式会社神戸デジタル・ラボ。Webビジネスを軸に、情報システム開発・運用・保守サービス、VRやIoT、データ活用などの先端技術、情報セキュリティソリューションなどを提供しています。「コラボ×創・攻・守る」を合言葉に、企業のIT戦略をトータルでサポートしている企業です。
「ITを創り育てる」分野においては、WEBサービス、スマートデバイスアプリ開発、業界特化型サービスなどに着手。汎用性の高いパッケージだけでは実現できない、企業に特化した最適な情報システムを創造しています。
「ITで市場を攻める」分野では、最新技術を用いた多種多様なサービスを提供。ECサイト内検索サービス「sui-sei(すいせい)」やWebプッシュ通知サービス「nosy(ノージー)」など、クライアント企業の競争優位性向上に役立つサービスを開発・展開しています。
「企業のITを守る」分野としては、脆弱性診断サービスやセキュリティ対策支援サービス、不正アクセス事故対応サービスといった高品質な情報セキュリティサービスを提供。実績豊富なセキュリティアナリストが、クライアント企業のITを守っています。
■ITコンサルティングサービス
■システム開発・運用・保守
■Webプロモーション
■クラウドサービス
■スマートデバイスアプリ開発
■情報セキュリティサービス
■先端技術開発
株式会社神戸デジタル・ラボが募集している求人・転職・採用情報
-
【データサイエンティスト】自社内勤務/企画立案から顧客のDXを支援/データを活用して顧客のビジネスへ貢献
想定年収:400~800万円
募集職種: データサイエンティスト- SQL
- …
-
【Web開発エンジニア】自社内勤務/新しい技術に携りスキルアップしたい方へ
想定年収:400~800万円
-
【セキュリティエンジニア】先端技術開発やセキュリティソリューションを提供
想定年収:400~700万円
募集職種: セキュリティエンジニア -
【セキュリティコンサルタント】リスク分析、セキュリティポリシー作成など
想定年収:400~700万円
-
【DATA/AIエンジニア】顧客のデータを活用したシステム、分析モデルを構築
想定年収:500~700万円
-
【DXエンジニア】PM/ディレクション/顧客にとって必要不可欠なシステム開発
想定年収:500~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【DXエンジニア】システム開発~プロトタイプ・モック開発/提案スキルの向上
想定年収:450~600万円
-
【UI/UXデザイナー】軸となるのはエクスペリエンスデザイン/フレックス制
想定年収:450~600万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【ITセールス職】エンゲージメントリード/顧客に併走してビジネス発展に貢献
想定年収:500~700万円
募集職種: セールスエンジニア- …
-
【自社サービスエンジニア】 プロダクトマネージャー候補(介護施設向けサービス)
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【自社サービスエンジニア(神戸)】テックリード候補/介護施設向けサービス)
想定年収:430~800万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【Microsoft関連技術SE】技術でチームをリード/自社内勤務/フレックスをはじめ柔軟な働き方ができる
想定年収:400~800万円