気になるリストに追加しました
必須条件 |
・プロジェクトリーダーとしての就業経験 ※加えて下記いずれかの経験をお持ちの方 ・システム、アプリ開発の経験(5年程度) ・インフラエンジニアとしての就業経験(5年程度) ヘルスケアテック業界に興味をお持ちの |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
800~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
医療・介護分野を中心としたクライアントに対し、システム開発に伴う上流から下流まで(要件定義~テスト・運用)を担当いただきます。 【案件例】 ◎介護施設向け記録ソフトの開発(使用言語:Java,C#) ◎電子カルテの開発(使用言語:PHP,JavaScript,Go) ◎医療系販売管理システム刷新(使用言語:VB.NET,C#) ◎医療疾患管理システム開発(使用言語:Java,C#) ※インフラ側のポジションもあります※ ◎電子カルテの環境構築、運用保守(環境:Windows,Linux,AWS,Azure,GCP) 上記業務を行いつつ、プロジェクトメンバーのマネジメントもご対応いただきます。 ※勤務地や参加プロジェクトは希望を考慮します。 【仕事の特色】 <特徴> ITを通じてヘルスケア業界の支援を行うことが出来ます。 ICT事業部はトライトキャリアの中で、ITの力を使いヘルスケア業界の課題解決のサポートを行っております。 現在全国で約200名のサポート職が在籍しており、内8割は女性の方々が活躍をしております。 <開発環境> 言語:Java,PHP,C#,JavaScript,GO,VB.NET FW:echo,jQuery,Spring,bootstrap DB:Oracle,SQLServer OS:Windows,Linux,AWS,Azure,GCP <服装> スーツもしくはビジネスカジュアル |
必須条件 |
・プロジェクトリーダーのご経験 ・メンバーの育成経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
750~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
プロジェクトマネージャー候補として、自社製品やプライム案件の開発(Web・オープン系システム/アプリケーション開発)を行って頂きます。 <職務詳細> ・営業担当と顧客先へ同行し案件内容の精査 ・プロジェクト開始後の顧客折衝/進捗報告 ・開発対応(基本設計~システムテスト) ※開発言語は問わず(C#ができると尚よし) ・プロジェクトメンバーのマネジメント <候補プロジェクト> (自社製品開発) ・AR/VRアプリケーション ・HR系データを活用したAI開発 ・学生向け就職支援アプリケーション開発 ・採用支援システムの開発 (プライム案件) ・自治体:施設管理システム ・大手総合電機メーカー:生産管理システム ・観光/サービス業:団体予約管理システム ・小売業:ECサイト/物流管理システム (グループ社案件/パッケージシステム) ・DX化推進に伴うシステム開発案件 ・勤怠管理パッケージシステム 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:C#,PHP,Java,VB.NET 等 ・データベース:PostgreSQL,MySQL 等 ・インフラ:クラウド(WindowsAzure ,AWS),オンプレミス 求人の ポイント 【PM候補|事業創設】フルリモート可/自社製品/プライム開発/創業153年 地場大手グループの安定基盤 |
必須条件 |
<経験> ・プロジェクトマネジメントの経験お持ちのかた ・プロジェクトのリーダー経験(規模問わず)がある方 ※インフラ(サーバ、NW)の知識がある方、DBの知識がある方歓迎 ※開発言語不問 <マインド> ・論理的に物事を考えられる方 ・業務に必要なスキル習得に対して前向きに取り組める方 ・自身で考え行動し必要な時は周囲の協力を仰ぎながら業務を進めていくことができる方 ・官公庁系の開発知識を蓄積したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~930万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
虎ノ門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 主に官公庁向けのシステムに関わるプロジェクトに携わって頂きます。 国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 案件はプライム且つ、長期にわたるものが多数を占めております。 プロジェクトの企画・提案の実施、および要件定義、基本設計、詳細設計、各種試験、運用・保守など、トータルでプロジェクトの管理を行います。 <具体的な仕事内容> ・顧客予算申請支援:庁内や財務省への予算申請の支援 ・入札提案書作成:技術提案書作成 ・要件確定 ・設計支援、設計書レビュー ・進捗管理・課題管理など 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・公共ビジネス事業部 <開発実績/案件> ■中央官庁向け情報公表システム ・一般国民向けに国で集めた情報を公表する。 ・業務系、インフラ系、開発系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Linux/MySQL 開発環境・言語等 ・PHP、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守 プロジェクト規模 ・200人月 事業部 ・公共ビジネス ■中央官庁向け情報総合サイト ・一般国民向け、企業向けに、国やシステムで集めた企業の職場情報の提供をおこなう。 ・インフラ系、開発系、プロモーション系と、それぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Linux/Oracle 開発環境・言語等 ・Java、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守 プロジェクト規模 ・70人月 事業部 ・公共ビジネス ■中央官庁向け統計調査集計プログラム ・国、地方組織、調査拠点において行う統計業務処理(データ入力、審査、報告、集計、加工・分析及び蓄積等)に利用される。 ・開発系パートナーに委託があり、国(システム部門、調査部門、PMO業者、運用業者)とパートナーに対して各種調整が必要。 構成・OS・DB等 ・Windows/SQLServer 開発環境・言語等 ・VB.NET、その他 担当フェーズ ・要件定義、設計、開発、テスト プロジェクト規模 ・20人月 事業部 ・公共ビジネス <職場環境> ■当社では、PMPの資格取得のための研修【PM塾】を定期的に実施しています。 プロジェクトマネジメントの理論を体系的に学ぶことが出来る環境もあり、部署の推薦で受講が可能です。 ・有給取得日数 平均15.83日/年 |
必須条件 |
■主任の場合 以下の条件をいずれも満たしていること ・5年程度の業務システムに携わった経験(業種は問いません) ・お客様やビジネスパートナー会社と協力して業務を行った経験 ・システム導入プロジェクトでチームリーダー、プロジェクトリーダーのいずれか経験 ■課長の場合 以下の条件をいずれも満たしていること ・5年程度の業務システムに携わった経験(業種は問いません) ・お客様やビジネスパートナー会社と協力して業務を行った経験 ・システム導入プロジェクトでプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのいずれか経験 ・新しい業務や技術への興味関心と学習意欲 ・問題が発生したときに調査、関係者を巻き込みながら主体的に解決する能力 ・分析力、ロジカルシンキング |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
680~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三田駅 (兵庫県) |
||
会社概要 |
■業務内容 プロジェクトマネジメントもしくはクラウドインフラSEとして下記いずれかの業務をお任せいたします。 ①プロジェクトマネジメント 全国の中~大規模自治体向けにシステム導入を行います。 行政経営系のパッケージシステム導入プロジェクトにおいて、管理チームのプロジェクトマネージャー又はリーダーとして、業務(要件定義~構築~運用の管理、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。 ・システム導入プロジェクトの運営(スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等) ・お客様、社内関連部門、グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整 ②クラウドインフラエンジニア クラウドサービスの構築・運用において、リーダーとしてクラウドサービスの各工程を遂行していただきます。 ・システム導入プロジェクトの運営(スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等) ・クラウドサービスの運営(構築、スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等) ・お客様、社内関連部門、グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整 ■システム・製品・サービスと各フェーズでの業務詳細・割合 <管理(提案~要件定義~稼働~稼働後保守:100%> ・業務Gを取りまとめる形の管理を行います ・各業務内の管理を直接するのではなく、各チームを統括的・統合的にマネジメントし、顧客とのコミュニケーションにおけるマネジメント、リスク管理、課題解決推進など、プロジェクト全体に責任を持ってマネジメント推進していただきます ■入社直後に任されるプロジェクト規模 平均2~30人程度(最大50人程度) ■ご入社直後にお任せしたい業務 今までのご経験やポテンシャル、志向性をお聞きした後、PM、PL、PL補佐をお任せします ■開発環境/技術環境 言語:Java、VB.NET中心 DB:OracleDB、SQLServer中心 ■組織構成 シニアプロフェッショナル1人、マネージャー3人、リーダー1人、メンバー4人、協力会社1人 ■キャリアパス PL補佐 → PL → PM と管理レベルの上昇に応じたステップアップを想定しています 【仕事の特色】 ■事業・組織構成の概要 「今のあたりまえ」をささえ、「これからのあたりまえ」を創りつづけるために、公共サービスを提供する自治体の「行政経営」業務を支えるシステム/サービスを導入します。 デジタル庁の発足により加速する自治体のデジタルトランスフォーメーションを、私たちの多様なソリューションで実現します。 「今のあたりまえ」をささえるべく、自治体向けに以下の基幹システムを導入します。(一例) ・自治体の文書行政を高度に支える「文書管理・電子決裁システム」 ・自治体の財務状況(予算/執行)を管理する「財務会計システム」 ・自治体職員の働き方改革を実現する「勤務管理・旅費精算システム」 「これからのあたりまえ」を創りつづけるべく、新たなソリューションを提供します。(一例) ・「行政経営クラウドサービス」 ■本ポジションの魅力 NECは自治体向けSIプロジェクトにおいて、規模・シェア共に国内トップクラスを誇っています。 本ポジションでは上記システムを担当する複数チームを統合することで、規模の大きいSIプロジェクトの経験を積むことができ、エンジニア、プロジェクトマネージャーとして確実に成長することができます。 また同様の役割を担っている社員が多くおり、ノウハウを吸収しやすい環境が整っています。 本システムの利用者は主に自治体の職員様(中核市、政令市等大規模が多い)です。 ■ポジションのアピールポイント 中~大規模自治体へのシステム導入を経験することで、プロジェクト管理能力の向上につなげることができます。 また、クラウドサービスの構築~運用を経験することで、クラウドサービスに関するスキルの向上につなげることができます。 お客様や社内関係者と各種調整を行うため、論理的思考力・ドキュメンテーション能力だけでなく、課題解決力やコミュニケーション能力を伸ばすことができます。 市場としては変革期であり(制度面・環境面)、AIサービスの活用やアウトソーサーとの協業など、従来の枠組みにとらわれない、新しいアイディアにチャレンジしていくことができます。 ■採用形態 ・主任~課長レベルを想定 |
必須条件 |
<経験> ・開発経験(5年以上) ・開発現場でのマネジメント経験、リーダー経験 <仕事へのマインド> ・成長意欲のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
650~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
顧客先にて、システム開発のプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。 要件定義をはじめとする顧客折衝、プロジェクト推進、メンバー育成、開発~テストなど、幅広い工程を担当。顧客先の信頼を獲得してさらなる案件受注を目指し、支社の規模拡大、組織の発展に貢献いただけることを期待されています。 利益率の高いセキュリティ案件にも強みを持つ同社だからこそ給与水準も高く、やりがいを持ってキャリアアップに励んでいただける環境です。 <具体的な業務内容> 使用技術なども一部記載いたします。 ・大手SI常駐/基幹系業務システム再構築案件/SE/Java ・大手SI常駐/データベースに格納する移行ツールの開発/OracleまたはSQL-Server ・大手SI常駐/生産管理システム/SE/Java、OracleDB、ApacheSubversion ・複数のエンド―ユーザー先/各種案件/SE、PP/Java、PHP、C、C++、C# VB.NET、GO、Python、Ruby、Swift、AWS、Azure、GCP ・大学常駐/システム間連携スクリプト作成/PG/PowerShellによるスクリプト開発、SQLを用いた開発 など 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:ASP.NET、JavaScript、Pro*C ・OS:Linux <競合優位性> 同社は長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきました。最近では、セキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に、自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」の立ち上げも実現。同社が保有するセキュリティ関連のノウハウがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。 自社施設を拠点として、顧客に豊かなノウハウに基づいたサービスを提供することが可能。さらに、実務経験を通じて人材の育成を行える環境で、顧客のビジネスの安定と成長に貢献できます。 <職場環境> エンジニアは常に常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるように組織として心がけています。また、エンジニアの残業にも配慮されており、炎上案件などは一切受けていません。 <福利厚生> ⼊社式、新年祝賀式、社員旅⾏(全社イベント)、歓迎会・納涼会・忘年会などのイベント(各⽀社単位)、出産・育児休暇制度(取得実績あり)、保養所、財形貯蓄 <教育制度・資格補助> ・OJT、スキルアップ/キャリアチェンジを目的とした各種エンジニア育成の研修を随時開催 ・資格取得支援制度:国家資格(情報処理技術者試験)、ベンダー資格の受験料補助、合格祝い金の支給などの補助あり |
必須条件 |
下記ご経験をお持ちの方 ・開発経験5年以上(Java or C# or VB.NET等いずれかのオープン系での経験) ・顧客折衝のご経験 ・能動的かつ積極的に行動できる方 ・お客様の課題に対して、的確な解決案を導き出せる方 ・「不器用だけど誠実に」という当社のバリューに共感し、着実にスキルアップしていける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
【仕事内容】 主に製造業の顧客向けに基幹・業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、システム開発のリード、プロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 プロジェクトリードだけでなくお客様の組織全体の課題およびシステム開発工程上の課題抽出~提案などに携わることも可能です。 【業務詳細】 ・基幹・業務アプリ開発、業務系システム開発のプロジェクトマネジメント ・新規プロジェクトの推進 ・システム開発工程上の課題抽出~提案 ・人材育成、教育 ・メンバーのフォローや本番移行までの成果物レビュー 【仕事の特色】 【配属部署】アカウント本部 関西顧客のPJに携わっていただきます。 【プロジェクト例】 案件①:製造業向け受発注、出荷システムの構築 概要:COBOLからJavaへのモダナイゼーション 工程:外部設計~リリース 言語/環境:Java、ASTERIA、intra-mart、Oracle 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力、上記開発言語の経験 案件②:製造業向けSAP周辺システム老朽化による刷新 概要:intra-martによるシステム再構築 工程:要件定義、基本設計~リリース 言語:intra-mart、Oracle 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、要件定義、プロジェクトマネジメント能力、Java、VB.net等の開発言語の経験 案件③:大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改 概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発 工程:要件定義、基本設計~リリース 言語:Java、PL/SQL 活かせるスキル:PMO、社員代替、顧客折衝能力、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント能力 【キャリアについて】 会社の成長に伴い、PL、PMだけでなくITアーキテクト、ITコンサルタントといった幅広いキャリアを目指していけます。 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。 2025年に売上高100億円を達成すべく、事業拡大を推進しており新しいメンバーを募集しております。 【会社概要】 「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、 バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。 ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。 HOPESはヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。 当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、 その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。 大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。 【当社の魅力】 ▼充実した研修制度で着実なスキルアップ ・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます。 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 ▼社内コミュニケーションが豊富 ・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。 ・オンラインゲーム会などのイベントの実施、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会や食事といった懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です。 ・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。 |
必須条件 |
システム開発の経験 システム開発プロジェクトにおける、チームマネジメントの経験 顧客との折衝、交渉の経験 チームメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
半蔵門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<職務概要> 基幹業務系システムやERPの企画・設計・開発・テスト・運用保守の様々なプロジェクトにて、システム開発業務・プロジェクトの遂行に携わっていただきます。 上流工程からの支援を中心に、ご経験やご希望に応じて様々な案件にチャレンジいただけます。 <業務詳細> SAP、ProActive、GRANDITなどのERPの設計・開発作業や、Java、C#および.NET系をはじめとしたメジャーな言語を用いたシステムの設計・開発作業が中心です。 主な使用言語はJavaが約35%、.NET系が約18%、COBOLが約15%、その他が約32%です。 SCSK社をはじめとする大手SIerとの取引またはプライムでの受注がメインとなっておりますので、エンドユーザーに近い距離で上流から下流までトータル的に開発業務に携わることができます。 また、SHIFTグループ内で新たに設立したERPベンダー(株式会社SHIFT Enterprise Consulting)とも連携を進めており、市場競争力を大幅に強化し、活躍のフィールドを最大限に広げております。 【仕事の特色】 <働く環境> 社内での請負開発または首都圏の顧客先駐在となります。 主に、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークです。 当社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームで対応するスタイルをとっています。 「はじめてのプロジェクトで周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることは御座いません。 平均残業時間は10時間程度です。ワークライフバランスを重視する方も歓迎しております。 評価については、上期1回・下期1回と年2回実施し、賞与・給与・昇格に正当に反映されるクリアな制度となっています。 社員一人ひとりの役割や責任を明確にし、人事評価を実施していることが特徴です。また自己評価申告が行える「チャレンジ加点制度」も社員モチベーションアップに繋がっています。 管理職コースと技術スペシャリストコースを設けており、志向性に応じて自身のキャリアを形成し昇格していくことが可能です。 <企業の魅力> 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。 さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。 また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 <開発環境> ・言語:Java,C#,VB.net,COBOL,PL/SQL,PHP,JavaScript,TypeScript ・FW:Spring,Struts,JSF,React,Angular,jQuery ・DB:Oracle,SQLServer,MySQL ・OS:Windows,Linux,UNIX ・その他:AWS |
必須条件 |
システム開発の経験 システム開発プロジェクトにおける、チームマネジメントの経験 顧客との折衝、交渉の経験 チームメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
薬院駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<職務概要> 基幹業務系システムやERPの企画・設計・開発・テスト・運用保守の様々なプロジェクトにて、システム開発業務・プロジェクトの遂行に携わっていただきます。 上流工程からの支援を中心に、ご経験やご希望に応じて様々な案件にチャレンジいただけます。 <業務詳細> SAP、ProActive、GRANDITなどのERPの設計・開発作業や、Java、C#および.NET系をはじめとしたメジャーな言語を用いたシステムの設計・開発作業が中心です。 主な使用言語はJavaが約35%、.NET系が約18%、COBOLが約15%、その他が約32%です。 SCSK社をはじめとする大手SIerとの取引またはプライムでの受注がメインとなっておりますので、エンドユーザーに近い距離で上流から下流までトータル的に開発業務に携わることができます。 また、SHIFTグループ内で新たに設立したERPベンダー(株式会社SHIFT Enterprise Consulting)とも連携を進めており、市場競争力を大幅に強化し、活躍のフィールドを最大限に広げております。 【仕事の特色】 <働く環境> 社内での請負開発または福岡市内の顧客先駐在となります。 主に、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークです。 当社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームで対応するスタイルをとっています。 「はじめてのプロジェクトで周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることは御座いません。 平均残業時間は10時間程度です。ワークライフバランスを重視する方も歓迎しております。 評価については、上期1回・下期1回と年2回実施し、賞与・給与・昇格に正当に反映されるクリアな制度となっています。 社員一人ひとりの役割や責任を明確にし、人事評価を実施していることが特徴です。また自己評価申告が行える「チャレンジ加点制度」も社員モチベーションアップに繋がっています。 管理職コースと技術スペシャリストコースを設けており、志向性に応じて自身のキャリアを形成し昇格していくことが可能です。 <企業の魅力> 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。 さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。 また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 <開発環境> ・言語:Java,C#,VB.net,COBOL,PL/SQL,PHP,JavaScript,TypeScript ・FW:Spring,Struts,JSF,React,Angular,jQuery ・DB:Oracle,SQLServer,MySQL ・OS:Windows,Linux,UNIX ・その他:AWS |
必須条件 |
<経験> ・システム開発 PM/PL経験 ・企画提案型システム開発のマネジメント経験 <学歴補足> ・専門卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神谷町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
金融機関向けシステム開発の「企画提案・導入・運用サポート」等の全般的な業務(上流工程メイン)に PM/PLとして従事していただきます。入社後は、まず小規模プロジェクトから担当していただき、段階を経て大規模プロジェクトまで担当していただく予定です。 ※ 客先訪問業務はほぼ発生いたしません。 ※ 在宅勤務制度あり。 【仕事の特色】 <配属先情報> ソリューション開発グループ( メンバー約 14 名 ) <募集背景> FinTechを含む金融業界のIT投資規模の拡大に伴い、当社案件も継続的な拡大が見込まれているため システム開発部門のリソース確保及び体制強化を目的とした増員募集になります。 <開発システム例> ・資産運用シミュレーションアプリ (Web、モバイル) ・ECサイト連動Web組版サービス ・情報提供業務支援システム <開発環境例> ・OS: Windows、Linux ・言語:PHP、VB.net、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server ・環境:AWS、Git、AWS CodeCommit ※ 開発環境等は案件により異なります。 |
必須条件 |
<経験> ・システム開発 PM/PL経験(チームマネジメント経験) ・企画提案型システム開発のマネジメント経験 <学歴補足> ・専門卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神谷町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
金融機関向けシステム開発の「企画提案・導入・運用サポート」等の全般的な業務(上流工程メイン)にプレイングマネージャーとして従事していただきます。入社後は、まず小規模プロジェクトから担当していただき、段階を経て大規模プロジェクトまで担当していただく予定です。 ※ 客先訪問業務はほぼ発生いたしません。 ※ 在宅勤務制度あり。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ソリューション開発グループ( メンバー約 14 名 ) <募集背景> FinTechを含む金融業界のIT投資規模の拡大に伴い、当社案件も継続的な拡大が見込まれているためシステム開発部門の体制強化を目的とした募集になります。 <開発環境> ■開発システム例 ・資産運用シミュレーションアプリ (Web、モバイル) ・ECサイト連動Web組版サービス ・情報提供業務支援システム ■開発環境例 ・OS: Windows、Linux ・言語:PHP、VB.net、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server ・環境:AWS、Git、AWS CodeCommit ※ 開発環境等は案件により異なります。 |
必須条件 |
<経験> ・医療業界におけるシステム開発のプロジェクトマネジメント(PM、PL)経験をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
581~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
伏見駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
■業務概要 高度医療情報システムエンジニアとして、大小様々なプロジェクトを担当いただきます。プロジェクトの運営時には高度専門技能に関する裁量権を保有し、顧客目的達成ならびに新たな技術修得にて成果を挙げるとともに、所属部門の売上・利益に関する責任の一端を担っていただきます。 ※面接でジョブディスクリプションを提示し、職務の内容、お任せするミッションをご説明いたします。 ■具体的な業務内容 ユーザー直請けにて案件をお預かりし、要件定義からベンダー管理、開発、導入、運用・保守を担っています。同社の強固な通信技術を活かし、全国初のオンライン診療の検証実験・クラウドカルテの導入などICT×ヘルスケアを推進しています。 【仕事の特色】 <職場環境> ■制度詳細 日々高度な専門知識を磨きながら業務にチャレンジし、能力を発揮することで生み出された成果がダイレクトに報酬に反映される処遇体系を実現いたします。 「管理職ではなくプレイヤーに戻りたい」「ずっとエンジニアでいたい」という希望をかなえるべく【職種をまたぐ異動なし】【定年後の処遇も定年前から継続】など当社オリジナルの制度を整えています。 ■主な使用言語 Java/VB.NET/Ruby/C# <配属案件のイメージ> ・電子カルテ等の業務/基幹システムの開発・・・業務改善、効率化支援 ・自社製品システムの開発・・・汎用的なソリューションサービスの展開 ・病院情報システムの導入・・・電子カルテシステムの導入を中心に病院情報システムの導入 等 医療分野では名古屋市医師会の医療・介護連携ネットワーク「はち丸ネットワーク」に参画し、地域包括ケアに着手、基盤構築・システム開発を一手に引き受けています。高齢化社会や過疎問題など社会の課題解決につながる、公共性の高い医療や教育分野での展開には、大きな期待がかかっています。 |
必須条件 |
<経験> ・3年以上複数案件でのPM、PMO経験 ・複数ベンダーでのマネジメント経験 ・上位層報告、品質分析、完了判定、リリース判定、などのレポート作成 ・お客様受入テストでの計画~遂行支援 ・お客様会議でのファシリテート経験 <マインド> ・自分から主体的に動いてくれる方 ・物事に対して視座を変えて状態を捉えることができる方 ・関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・成長意欲がある方 ・リーダーとしてメンバを引っ張っていける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
566~807万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川シーサイド駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社の主要顧客であるENEOS様向け新規事業プロジェクトにおいて、PMO業務を担当していただく予定です。 プロジェクトマネジメントサポートだけでなく、システム企画の検討や提案といった将来のビジネスにも関われる、やりがいのある仕事です。 <具体的な仕事内容> ・ENEOS様およびグループ会社向けプロジェクトのPMO業務 【仕事の特色】 <配属予定チーム> エネルギーシステム事業部 <開発環境> ・アプリケーションの形態:webアプリ、C/Sアプリ ・OS:Windows/Linux ・開発言語:Java、C#、VB.net等 ・DBMS: PostgreSQL ・その他ツール:Backlog、Zoom、PM Workbench、Zoho <ポジションの魅力> 当部門では、お客様の持つ課題や要望を元に最適なシステムを提案・受注し、プロジェクトを率いてシステムを完成させます。 提案から納入までのすべての過程を自らが中心となって進めることになるため、やりがいや責任感を持って業務にあたることができます。 大規模なシステムであればNTTデータグループ一丸でプロジェクトを進めていきます。 <職場環境> ■社内の雰囲気 自由闊達な社風であり、組織の壁に囚われずにフラットに何でも相談できる職場環境です。 業務上で分からないことはコミュニケーションツールで質問するとすぐ回答が来るような協力的な仲間がたくさんいます。 |
必須条件 |
・5名以上の体制下のリーダー経験がある方 ・要件定義~導入までの見積りが可能な方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
563~599万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<仕事の内容> 品質・納期・コスト 全てを重視し、顧客満足度を向上し続けるをビジョンに、製造業向け基幹システムの見積り~プロジェクト管理、顧客折衝までエンドユーザのフロントに立ち、チーム統制を担当いただきます。 特に部門として注力しているMES領域の拡大に向け、その中核として活躍していただくことを期待しています。 【仕事の特色】 <部門> スマートインダストリー事業部 スマートファクトリー1部 <開発環境> 言語:C、C#、C++、VB.Net OS:Windows、Linux環境、WindowsServer DB:Oracle、SQLServer <部門構成> 47名(内10名がテクニカルパートナー) <部門の特徴> ・請負契約のため、自身でヒト・モノ・カネを全てマネジメントできます。 <案件例> ・某ビール工場 濾過工程の制御システム更新 ・某薬品工場 へ倉庫管理システムの新規導入~保守 <募集背景> 上位層メンバーの負荷軽減のため、即戦力が必要です <就業環境> テレワーク活用45%程度、実機を使用した検査は出社が必要です <アピールポイント① プロジェクトの特徴 (仕事の魅力・身につく技術・体制など)> ・請負案件を中心に社員、協力会社のメンバーと共に、自社で開発を進めます。 上流工程からの一括請負を通して、品質・コスト・納期全ての裁量権の持つことができます。 ・PMとして、QCD管理能力・顧客折衝力を身につけることができます。 ・FactoryAutomaitionの業務知識が広く身につきます。 ・1つのプロジェクトにつき2~5名体制が多く、自社内で組織的なフォロー体制を作ります。 <アピールポイント② キャリアパス(入社後の成長イメージ)> 請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 既存顧客の拡大に向けて、リソース調達やチームビルディングなど組織マネジメントの中核を担うことで必然的に管理職への道が開けます。 |
必須条件 |
<経験> ・.NETでの開発経験あるいはJavaでの開発経験 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
563~599万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
製造業向け業務システムのプロジェクト管理、顧客対応・要件定義および開発工程全般のいずれかを担当していただきます。 特に生産管理システム(生産計画、工程管理、在庫管理等)の構築、保守の経験があれば大歓迎です。 【仕事の特色】 <部門> スマートファクトリー2部 <開発環境> ・言語:.NET(本社は VB.NET、関西は C#.NETが多い傾向にあります)、Java ・データベース:Oracle、SQLServer <ポジションの魅力> ・部門として注力している製造業向け業務システム、特に「生産管理」関連案件の成長&拡大を計画しており、その中核として活躍していただくことを期待しています。 ・社員/パートナーで構成されたプロジェクトのリーダーとして業務を行っていただく想定でおりますので、プロジェクトマネジメントを経験することで管理職への道が開けます。 <キャリアパス> ・顧客ヒアリング、要件定義、結合/総合テストフェーズなど顧客業務に近いフェーズでの業務に携わっていただける方 ・拠点を連携した業務体制(Co-Workビジネス)の構築や、社内受託体制の管理運営に携わっていただける方 ・新規顧客の開拓や、既存顧客の更なる拡大&開拓といった、組織マネージメントに携わっていただける方 |
必須条件 |
■SI開発プロジェクト経験(目安として5年以上) ■Webシステム、業務アプリケーションの設計、開発経験(目安として5年以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
戸畑駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
九州や中国地方の顧客に向けたシステム開発業務(プライム案件)に携わっていただきます。 【業務詳細】 製造業向けのクライアントを支えるシステムについて、業務アプリケーションの開発プロジェクトを主として、新規案件の提案活動、企画、要件定義、基本設計などの上流フェーズから、制作やテスト、運用保守といった下流フェーズまでを一貫して担当いただきます。 また、将来的にはマネージャーとして、プロジェクトの進捗、品質、課題等のマネジメントや、配下メンバのマネジメント等を担っていただき、プロジェクト推進に従事頂きます。 【仕事の特色】 【担当職位】 上記の企業案件におけるアプリケーションSEまたはPL/PMとして業務に参画頂くことを想定しており、将来的にはPMや組織マネージャーとしてのキャリアアップを期待しています。 【開発環境】 ・言語:Java,C#,,VB.net ・DB:Oracle,SQL Server,MySQL,PostgreSQL ・OS:Windows,Linux 【担当職位・キャリアパス】 SEやPL/PMとしての業務に参画頂くことを想定しております。将来的にはPMや組織マネジャーとしてのキャリアアップを期待しております。上記キャリアだけでなく、専門的なスキルを活かしたスペシャリストなど、様々なキャリアを目指していただくことが可能です。 【配属想定事業部について】 ・当事業部は全体で約85名在籍しており、20代の若手層~ベテラン層まで各年代のエンジニアが在籍しています。部内の雰囲気は部長を中心に困ったことがあれば助け合う風土が根付いており、コミュニケーションは活発な環境です。 【当社の働き方について】 ・柔軟な働き方:フレックス制度があり柔軟な就業が可能/ エンゲージメントサーベイの実施、入社時点での時短・時限勤務もご相談可能です。 ・自己啓発制度:階層別や職種別の研修制度、資格取得支援などの自己啓発支援制度も整っており、社員一人一人をバックアップしています。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ