気になるリストに追加しました
必須条件 |
■経験 ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、各種テスト、運用保守いずれかの実務 ■マインド ・仕事を通じて自己成長し人間作りをしたい方 ・仕事を通じて社会に貢献しよりよい社会をつくり出したい方 ・働く文化の発展と価値創造に努めたい方 ・関わる人と相互に感謝と信頼を築き、共存共栄を実現したい方 ・自身のスキル(市場価値)をより高めたいとお考えの方 ・同社の取組みや方向性、スローガン「人を磨いて、技術を磨く」に興味がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、Web・オープン系のシステム開発です。 <具体的な業務内容> ・要件定義/基本、詳細設計/開発/保守/構築 ※各人のスキルに合わせた案件にアサインしていく予定です。 ■プロジェクト実績 ・スポーツチームの会員専用サイトの開発 ・銀行窓口での金融商品のダイレクト紹介システムの開発 ・スーパーコンピューターの処理速度高速化開発 ・自動改札機の制御システムの開発 ・カーナビ製品のソフト開発 ・スマートフォン開発(Android、iOS) ・業務用アプリ開発/公共、金融、通信 ・大手企業向けWebサイト開発 ・AIやIoTなどの最先端技術に関わるプロジェクト 【仕事の特色】 ■開発環境 Java/C/C++/C#/C#.net/Javascript/MATLAB/Perl/PHP/Python/Shell/SQL/VBA/VB.net ■会社としての目標 2025年の理想は、派遣:受託開発=1:1にしたいと考えています。リーマンショックや新型コロナウィルスにも揺るがない、安心して働ける基盤を作っていく予定です。戦略としては、受託開発に注力します。 ■配属後も安心のフォロー制度あり 同社では、毎月1度取引先企業へ訪問します。エンジニアが働きやすい環境を整備するために、しっかりと状況のヒアリングを行っているのです。そのため、業務上の相談はすぐにできる体制です。 ■研修実績(関東) ・Java研修/C言語研修/SQL研修:考え方やコーディング ・Java資格研修:ブロンズ、シルバー、ゴールド ・セキュリティ研修:考え方 ・チーム開発研修:チームで何かつくる ・アイディアソン/ハッカソン:新規事業 ・CCNA研修/リーダー研修/機械設計/半導体関連 上記のような目的で研修を行い、社員全体でスキルアップを図っています。 ■資格取得でキャリアチェンジも、キャリアアップもサポート 働きながら資格が取得できるよう、資格取得の受講料をサポート。金銭面だけでなく、学ぶ時間を確保するために勤務環境を整えたり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定してくれます。無理なくスキルアップすることが可能です。 ■正当に成果を評価する社風 メンバーの仕事は「自己評価」「会社評価」「お客様評価」の3つの視点から成長に評価します。これらのスキル評価シートは、技術スキルとヒューマンスキルをカバー。四半世紀ごとに自身の達成度を確認する時間を設け、頑張っている姿勢もしっかり評価しています。 ■麻生グループの安定した基盤 麻生グループは、創業から100年以上の歴史があります。全部で101社からなるグループの総売上は、4,147億円。グループ従業員数は約1万5000人にもなります。アソウ・アルファ単体で見ても、創業した1995年から現在まで黒字経営を続けています。※2019年度売上:前年比118%増 ■エンジニアの声が及ぼす影響 案件がとても豊富に揃っています。そのため、一人ひとりの希望に沿った案件にアサインすることが可能です。「運用保守から上流工程に移りたい」といった希望も可。年齢や経験を重ねることで変わる志向も、しっかり聞きながらプロジェクトを担当できる職場です。 ■その他 ・住宅関連の福利厚生:単身の場合は、敷金と礼金が会社負担。借り上げ社宅への入居が可能です。各自で負担するのは、3万円の家賃と光熱費のみ。残りの家賃と共益費、火災保険費などは会社が負担します。 ※自己都合の引越の場合は、支給されません。 |
必須条件 |
<経験> 下記全て必須 ・PM経験 ・顧客との調整の経験 ・ベンダとの調整の経験 ・マネジメント経験 <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
810~970万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
比治山橋駅 (広島県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 社会インフラ・官公庁・民間企業・金融等の多様なお客様へ、要件定義・基本設計といった上流工程から、製造・試験工程におけるマネジメント業務をご担当いただきます。(お客様との折衝・調整、プロジェクトメンバーの管理、案件の管理等) NTTデータと協業をしている全国規模のプロジェクトや、当社がプライムとなり地元企業や自治体へ提供しているプロジェクトもあり、やりがいのある環境です。 お持ちのご経験やスキルに応じて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。 <具体的な仕事内容> ■金融分野 中国地方の金融機関に関連する業務システムの開発・保守 ■公共・ヘルスケア分野 救急医療情報システム等の開発・保守 ■法人分野 中国地方の地場企業、その他一般法人向けのパッケージソフトの導入、アプリケーション、各種システムの開発・保守 【仕事の特色】 <企業の魅力> 金融・公共・法人の3分野において、豊富な経験と業務ノウハウを活かし、中国地方を中心とした顧客に対し、最適なソリューションを提供しています。 幅広い事業領域を有するNTTデータグループ各社との連携・技術活用が可能であることも当社の強みです。 ■金融:中国地方の金融機関様向けNWや営業店システム、バックアップセンタ等を構築・提供。東京エリアでは、営業店システム、信用リスクシステム、情報系システムの開発を中心に事業を展開。 ■公共:自治体様向け基盤・NW、防災・減災システム、財務システム、ヘルスケアシステム等を構築・提供。 ■法人:一般法人向けヘルスケアシステム、クラウド・データセンタ等の構築・提供や各種ソリューションシステムを開発。 NTTデータグループの一員として、全国規模のプロジェクトや地域発展に欠かせない根幹のシステムに取り組んでいます。 そこには「豊富な経験」と「お客様からの信頼」をベースに「社会の基盤を支え続けている」というスペシャリストとしての誇りがあります。 社会に与える影響度の大きく、お客様のビジネス革新を実現するやりがいのある仕事です。 <ポジションの魅力> ・地方自治体、地場企業、金融機関のソフト開発に携わることができ、地域貢献ができます。 ・地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。 <勤務地> ・車通勤:不可 |
必須条件 |
・プロジェクトのPLまたはPM経験 ・業務アプリケーションの開発経験 ・顧客との折衝経験 ・要件定義等上流工程の経験 ・RFPやプロジェクト計画書、各種会議アジェンダ等のドキュメント作成経験 ・ロジカルな思考、高い問題解決のスキルをお持ちの方 ・複雑な考えを、誰にでも的確で端的に説明できる高いコミュニケーション能力のある方 ・業務の効率的・円滑な進行にプロフェッショナルに取り組める方 ・新しい技術へ常にキャッチアップし、学び続けることができる方 ・リーダーシップの発揮、および自律的な業務遂行ができる方 ・物事を俯瞰して考えられる方(横並びのグループ会社や特徴、各サブプロジェクトへの目配せ、コントロール等) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
628~951万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大手町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
三菱地所グループ各社のシステム構築(企画/構築/管理)案件でのPLまたはPMをお任せします。 関係各所と目的を共有し合うことで、要望のその先にあるニーズを汲み取り提案する、上流工程を中心に開発・実装・テストまでの全工程のPJ推進を担って頂きます。 具体的は下記の業務を想定しております。 ・案件の企画構想、要件定義並びに基本設計 ・プロジェクト推進、メンバータスク状況の管理、ベンダーコントロールetc… ・開発・テスト・品質管理・リリース支援etc ・導入後の運用支援、システムにおける課題解決etc… 【仕事の特色】 【開発環境例】 ・開発言語: Java,JavaScript,VB.net,VB,VBA,VBScript,PHP,UML,HTML,XML,SHELL,PL/SQL他 ・フレームワーク:ASP,JSP,EJB,J2EE,.NET,Struts,iOSSDK,AndroidSDK他 ・OS:Windows,Linux,AIX,OS/400他 ・データベース:Oracle,SQL Server,UDB(DB2),PostgreSQL,ACCESS他 【開発体制】 関係部署並びに協力会社メンバーとチームを組みプロジェクトを進行します。 各メンバーが連携しながら企画、設計、開発、試験、リリースまでを進めております。 基本的には三菱地所グループ内の案件となるため、フィードバックが得やすい環境の他、水平展開が広がるケースもございます。 【募集対象のプロジェクト例】 ・商業系基幹システム再構築 三菱地所では日本全国にて商業施設を運営しておりますが、商業系基幹システムについては、老朽化、レガシー化に伴い現状の課題や、運用に踏まえた将来像検討の上、次世代システムを構築する必要性が発生しております。 現状課題の洗い出し、改革テーマ、取り組むべき施策、あるべき姿の実現ロードマップについて具体化し、次世代システム構築を検討・推進していくメンバーを募集しております。 ・ビル工事管理システム再構築 三菱地所が所有・管理するビルにおける工事管理業務において、複数のシステムや手運用が混在し、業務フローが非常に複雑化しており業務効率に問題がある状況です。 現状の課題の洗い出し、業務フローの見直し・整理、システムの再構築・集約化等、次世代システム構築を検討・推進していくメンバーを募集しております。 ・全社法人情報活用PJ(CRM再構築) 三菱地所グループの法人情報の蓄積・共有・活用においては各事業/各部最適となっており、全社横断で情報連携・活用には至っていない課題があります。 これを解決すべく、三菱地所内における顧客データの統合によって、「営業のパフォーマンス向上」と「顧客満足度の向上」を実現すべく、次世代システムの再構築を企画構想フェーズから検討・推進していくメンバーを募集しています。 ・グループ社内ポータルサイト追加開発 三菱地所グループの社内ポータルサイト再構築PJは2023年11月にリリースをしておりますが、初回リリース時に見送った機能開発や、認証基盤やネットワークといったグループ共通のインフラ改修に伴う非機能(一部機能要件)見直しに伴う追加開発の実施が決定しているため、プロジェクト推進するメンバーを募集します。 上記以外にも多数の開発プロジェクトを予定しております。 【当社の特徴】 当社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。 |
必須条件 |
・社内外(主に社外)への改善提案を行った経験(複数回) 併せて、下記いずれかのご経験 ・業務アプリケーションの運用保守経験 ・業務アプリケーションの運用保守チームリーダー経験(※①募集の場合) ・業務システムの開発・改修経験 ・ロジカルな思考、高い問題解決のスキルをお持ちの方 ・複雑な考えを、誰にでも的確で端的に説明できる高いコミュニケーション能力のある方 ・業務の効率的・円滑な進行にプロフェッショナルに取り組める方 ・新しい技術へ常にキャッチアップし、学び続けることができる方 ・リーダーシップの発揮、および自律的な業務遂行ができる方 ・物事を俯瞰して考えられる方(横並びのグループ会社や特徴、各サブプロジェクトへの目配せ、コントロール等) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
528~865万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大手町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【仕事内容】 三菱地所グループ各社のシステム運用保守業務・エンハンス(機能拡張、要望対応、バージョンアップ等)対応等について以下役割を担っていただくメンバーを募集します。 ※SM:サービスマネージャ、SL:サービスリーダー 運用保守担当として携わったシステムの再構築・リプレイス案件発生時は保守運用で経験したシステム知識や利用ユーザとの関係性を有効活用してPJメンバー(PJリーダー)として上流工程から活躍頂くことも想定しております。 ① 運用保守チームをマネジメントしていくリーダー(SM/SL)のポジション ② 運用保守チームの運用保守メンバーのポジション 具体的は下記の業務を想定しております。 ・複数システムを統括して管理するサービスマネジメント業務 ・業務システムの運用保守、エンハンス対応 ・運用保守業務の業務効率・改善の検討・提案 ・運用保守対象システムのアウトソーシング対応の検討 ・システムにおける課題解決 【仕事の特色】 【開発環境例】 ・開発言語: Java,JavaScript,VB.net,VB,VBA,VBScript,PHP,UML,HTML,XML,SHELL,PL/SQL他 ・フレームワーク:ASP,JSP,EJB,J2EE,.NET,Struts,iOSSDK,AndroidSDK他 ・OS:Windows,Linux,AIX他 ・データベース:Oracle,SQL Server,UDB(DB2),PostgreSQL,ACCESS他 【運用保守体制】 社員+協力会社メンバーでチームを組みシステム運用保守・エンハンス対応を実施します。 部内のみならず、利用部門、ベンダー等と密にコミュニケーションを取りながら仕事を進められます。利用者のフィードバックを直に受け取り、自身の成長に生かすことができます。 【システム運用保守・エンハンス対応例】 ・インボイス対応 消費税計算を行っている基幹システム等において、インボイス制度に対応するため、大規模なシステム改修が必要となりました。 今回の対応は既に完了しておりますが、法令変更に伴う改修は期限が決まっていることから納品日重視でプロジェクトを行う必要があります。 ・基幹システム データ連携システムのリプレイス対応 基幹システムで使用しているデータ連携システムのミドルウェアにおいて、ランニングコスト増などの要因から他製品へのリプレイスを検討することとなりました。 連携対象システムが多岐に渡ることから、関係者とは密に連携を取りながら推進することが必要なプロジェクトになります。 ・基幹システムの基盤リプレイス(AWS環境への移管検討) 基幹システムは三菱地所グループ独自に構築したプライベートクラウド基盤を利用していますが、より安価でサービスレベルの高いクラウドサービス(AWS)への移管を行います。 移管対象のシステムが多数に及ぶことから、移管完了するまでには数年を要するプロジェクトになります。 ・三菱地所グループ共通で利用されている基幹システム・業務システムの運用保守対応 地所グループで利用している全社共通・各事業セグメントにおける基幹システム、業務システムの運用保守・業務効率・利便性向上のための改修対応等を実施しています ・全社共通:会計システム、勤怠システム、申請WFシステム、電子決裁システム ・ビル/商業部門:ビル契約請求管理システム、空調管理システム、検針システム、商業テナント売上金管理システム ・住宅部門:住宅契約管理システム、工事管理システム、顧客情報管理システム etc 上記以外にも多数のシステム運用保守やエンハンス対応を予定しております。 まずは既存システムの保守運用業務を通じて知見を深めてもらい、各種プロジェクトに参画頂きます。始めはPL、メンバーの立場で経験した上で、その後大規模プロジェクトのPMを担って頂くことも可能です 【当社の特徴】 当社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。 |
必須条件 |
・Java 、C#、 VB.NET、Reactでの開発経験1年以上 ・Androidアプリ、もしくはiOSアプリの開発経験1年以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
茅場町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
お客様のAndroidやiOSの環境でシステム開発や保守に携わっていただくポジションです。 大手企業様向けにシステムの提案や要件定義等の上流工程から、詳細設計・構築、テスト工程や運用保守まで、ご経験に応じて幅広い工程にご参画いただくことができます。 【お任せしたい業務内容・主な顧客】 日本を代表する電機メーカー、グループ5万人規模の印刷会社、大手ネットバンキング等をはじめとする大手企業様のアプリケーション開発をお任せいたします。 配属予定の部署では、3名~10名規模のチーム体制で案件に入る予定です。 【仕事の特色】 【ホープスの魅力】 ・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援! ・成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり! ・明確な評価制度「昇給率7.7%」 ・入社月から有休5日付与 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。 年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、 iOS/Androidエンジニアとして組織を一緒に作っていただける方を募集しております。 <当社の魅力> ▼充実した研修制度や学習環境の提供を推進!着実なスキルアップを支援! ▪パートナー契約をしているベンダー様のベンダー研修といった、通常では受講できない研修に参加可能!(そのほか個人では受けられない研修も多数ご用意★) ▪今後のキャリア志向性に合わせ、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会、社内導入事例の共有会も参加可能! ▪社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ▪「ほーぷすわくわくPJ」という社内DX推進のPJチームにも参加できる!チャレンジしたい領域など、社内メンバーと協力し合いながらPJへ参加可能★ ▼キャリアUP制度「トップガン」(※)を導入。※SHIFTグループ従業員を対象とした社内制度 事業の方向性と個々人のキャリアプランとの両軸から、取り組み意欲のある従業員の方を対象として、 「教材の提供」「検定の実施」「合格後の新しい役割へのアサイン」までを会社が全面的にバックアップする制度です。 スキル・知識の向上だけではなく、新しい役割や給与アップも狙える取り組みです。 前向きにステップアップしたい・頑張ってどんどんキャリアアップしたい!そんな従業員のがんばりを応援するために導入しました★ ▼バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス ▪バラエティー豊富な案件が多数! ∟ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRMなど ∟エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注/上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件など ▪PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能★ ▼明確な評価制度・キャリアアップ 評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセスできる社内ポータルで公開中! だからご自身が進む道がわかりやすい★ しっかりとフィードバックをする社風もありますので、着実に成長を実感できる環境です。 また、キャリアアップと同時に年収が上がる仕組みもあり、やる気を保てます! ▼ワークライフバランスが充実 ▪リモートワーク比率65%以上 ▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上 ▼社内コミュニケーションが豊富 ▪上司との1on1ミーティングの実施 ▪月1回全社ミーティングを実施。会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。 ▪オンラインゲーム会などのイベント、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会やランチ会といった懇親会など、社内メンバーと交流しやすい環境です。 ▪社員総会(1回/年)を行い、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。 ▼評価制度に自信があります! 年2回の評価時期を設け、行動(役割)と成果(業績)の2軸で目標を設定し、 年齢や社歴に関係なく、絶対評価で行います。 評価FBにも注力しており、従業員からの評価に対する満足度は95%! 平均昇給率「7.7%」と、高い昇給率も魅力のひとつです。 ▼年齢・性別に関係なく、幅広い層の方々が活躍★ 当社の平均年齢は「32歳」。20代前半の若手から60代のベテラン層まで幅広い年代の方々が活躍しています。 性別関係なくご活躍いただける環境です。 |
必須条件 |
・Java 、C#、 VB.NET、Reactでの開発経験1年以上 ・Androidアプリ、もしくはiOSアプリの開発経験1年以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
茅場町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
お客様のAndroidやiOSの環境でシステム開発や保守に携わっていただくポジションです。 大手企業様向けにシステムの提案や要件定義等の上流工程から、詳細設計・構築、テスト工程や運用保守まで、ご経験に応じて幅広い工程にご参画いただくことができます。 【お任せしたい業務内容・主な顧客】 日本を代表する電機メーカー、グループ5万人規模の印刷会社、大手ネットバンキング等をはじめとする大手企業様のアプリケーション開発をお任せいたします。 配属予定の部署では、3名~10名規模のチーム体制で案件に入る予定です。 【仕事の特色】 【ホープスの魅力】 ・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援! ・成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり! ・明確な評価制度「昇給率7.7%」 ・入社月から有休5日付与 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。 年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、 iOS/Androidエンジニアとして組織を一緒に作っていただける方を募集しております。 <当社の魅力> ▼充実した研修制度や学習環境の提供を推進!着実なスキルアップを支援! ▪パートナー契約をしているベンダー様のベンダー研修といった、通常では受講できない研修に参加可能!(そのほか個人では受けられない研修も多数ご用意★) ▪今後のキャリア志向性に合わせ、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会、社内導入事例の共有会も参加可能! ▪社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ▪「ほーぷすわくわくPJ」という社内DX推進のPJチームにも参加できる!チャレンジしたい領域など、社内メンバーと協力し合いながらPJへ参加可能★ ▼キャリアUP制度「トップガン」(※)を導入。※SHIFTグループ従業員を対象とした社内制度 事業の方向性と個々人のキャリアプランとの両軸から、取り組み意欲のある従業員の方を対象として、 「教材の提供」「検定の実施」「合格後の新しい役割へのアサイン」までを会社が全面的にバックアップする制度です。 スキル・知識の向上だけではなく、新しい役割や給与アップも狙える取り組みです。 前向きにステップアップしたい・頑張ってどんどんキャリアアップしたい!そんな従業員のがんばりを応援するために導入しました★ ▼バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス ▪バラエティー豊富な案件が多数! ∟ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRMなど ∟エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注/上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件など ▪PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能★ ▼明確な評価制度・キャリアアップ 評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセスできる社内ポータルで公開中! だからご自身が進む道がわかりやすい★ しっかりとフィードバックをする社風もありますので、着実に成長を実感できる環境です。 また、キャリアアップと同時に年収が上がる仕組みもあり、やる気を保てます! ▼ワークライフバランスが充実 ▪リモートワーク比率65%以上 ▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上 ▼社内コミュニケーションが豊富 ▪上司との1on1ミーティングの実施 ▪月1回全社ミーティングを実施。会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。 ▪オンラインゲーム会などのイベント、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会やランチ会といった懇親会など、社内メンバーと交流しやすい環境です。 ▪社員総会(1回/年)を行い、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。 ▼評価制度に自信があります! 年2回の評価時期を設け、行動(役割)と成果(業績)の2軸で目標を設定し、 年齢や社歴に関係なく、絶対評価で行います。 評価FBにも注力しており、従業員からの評価に対する満足度は95%! 平均昇給率「7.7%」と、高い昇給率も魅力のひとつです。 ▼年齢・性別に関係なく、幅広い層の方々が活躍★ 当社の平均年齢は「32歳」。20代前半の若手から60代のベテラン層まで幅広い年代の方々が活躍しています。 性別関係なくご活躍いただける環境です。 |
必須条件 |
・Java 、C#、 VB.NET、Reactでの開発経験1年以上 ・Androidアプリ、もしくはiOSアプリの開発経験1年以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
茅場町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
お客様のAndroidやiOSの環境でシステム開発や保守に携わっていただくポジションです。 大手企業様向けにシステムの提案や要件定義等の上流工程から、詳細設計・構築、テスト工程や運用保守まで、ご経験に応じて幅広い工程にご参画いただくことができます。 【お任せしたい業務内容・主な顧客】 日本を代表する電機メーカー、グループ5万人規模の印刷会社、大手ネットバンキング等をはじめとする大手企業様のアプリケーション開発をお任せいたします。 配属予定の部署では、3名~10名規模のチーム体制で案件に入る予定です。 【仕事の特色】 【ホープスの魅力】 ・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援! ・成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり! ・明確な評価制度「昇給率7.7%」 ・入社月から有休5日付与 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。 年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、 iOS/Androidエンジニアとして組織を一緒に作っていただける方を募集しております。 <当社の魅力> ▼充実した研修制度や学習環境の提供を推進!着実なスキルアップを支援! ▪パートナー契約をしているベンダー様のベンダー研修といった、通常では受講できない研修に参加可能!(そのほか個人では受けられない研修も多数ご用意★) ▪今後のキャリア志向性に合わせ、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会、社内導入事例の共有会も参加可能! ▪社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ▪「ほーぷすわくわくPJ」という社内DX推進のPJチームにも参加できる!チャレンジしたい領域など、社内メンバーと協力し合いながらPJへ参加可能★ ▼キャリアUP制度「トップガン」(※)を導入。※SHIFTグループ従業員を対象とした社内制度 事業の方向性と個々人のキャリアプランとの両軸から、取り組み意欲のある従業員の方を対象として、 「教材の提供」「検定の実施」「合格後の新しい役割へのアサイン」までを会社が全面的にバックアップする制度です。 スキル・知識の向上だけではなく、新しい役割や給与アップも狙える取り組みです。 前向きにステップアップしたい・頑張ってどんどんキャリアアップしたい!そんな従業員のがんばりを応援するために導入しました★ ▼バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス ▪バラエティー豊富な案件が多数! ∟ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRMなど ∟エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注/上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件など ▪PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能★ ▼明確な評価制度・キャリアアップ 評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセスできる社内ポータルで公開中! だからご自身が進む道がわかりやすい★ しっかりとフィードバックをする社風もありますので、着実に成長を実感できる環境です。 また、キャリアアップと同時に年収が上がる仕組みもあり、やる気を保てます! ▼ワークライフバランスが充実 ▪リモートワーク比率65%以上 ▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上 ▼社内コミュニケーションが豊富 ▪上司との1on1ミーティングの実施 ▪月1回全社ミーティングを実施。会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。 ▪オンラインゲーム会などのイベント、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会やランチ会といった懇親会など、社内メンバーと交流しやすい環境です。 ▪社員総会(1回/年)を行い、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。 ▼評価制度に自信があります! 年2回の評価時期を設け、行動(役割)と成果(業績)の2軸で目標を設定し、 年齢や社歴に関係なく、絶対評価で行います。 評価FBにも注力しており、従業員からの評価に対する満足度は95%! 平均昇給率「7.7%」と、高い昇給率も魅力のひとつです。 ▼年齢・性別に関係なく、幅広い層の方々が活躍★ 当社の平均年齢は「32歳」。20代前半の若手から60代のベテラン層まで幅広い年代の方々が活躍しています。 性別関係なくご活躍いただける環境です。 |
必須条件 |
※以下すべての条件を満たす方 ・Androidアプリ、もしくはiOSアプリの開発経験1年以上 ・Java or C# or VB.NETでの開発経験1年以上 【求める人物像】 ・チームで働くことが好きな方 ・お客様や社内メンバーに対して、誠実に向き合い、コミュニケーションを大切にできる方 ・「不器用だけど誠実に」という当社のバリューに共感し、着実にスキルアップしていける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
茅場町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
本ポジションでは、AndroidやiOSの環境でシステム開発や保守に携わっていただくポジションです。 大手企業様向けにシステムの提案や要件定義等の上流工程から、詳細設計・構築、テスト工程や運用保守まで、ご経験に応じて幅広い工程にご参画いただくことができます。 【お任せしたい業務内容・主な顧客】 日本を代表する電機メーカー、グループ5万人規模の印刷会社等をはじめとする大手企業様の… ・主にJavaを使用したシステム開発がメイン ・上流~下流まで一連の工程に携わることができる 配属予定の部署では、3名~10名規模のチーム体制で案件に入ることになるため、チームで動くことが好きな方、得意な方、大歓迎です! 【仕事の特色】 <募集部門> デリバリ本部【Div2】 【ホープスの魅力】 ・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援! ・成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり! ・明確な評価制度「昇給率7.7%」 ・入社月から有休5日付与 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。 年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、 iOS/Androidエンジニアとして組織を一緒に作っていただける方を募集しております。 <当社の魅力> ▼充実した研修制度や学習環境の提供を推進!着実なスキルアップを支援! ▪パートナー契約をしているベンダー様のベンダー研修といった、通常では受講できない研修に参加可能!(そのほか個人では受けられない研修も多数ご用意) ▪今後のキャリア志向性に合わせ、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会、社内導入事例の共有会も参加可能! ▪社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ▪「ほーぷすわくわくPJ」という社内DX推進のPJチームにも参加できる!チャレンジしたい領域など、社内メンバーと協力し合いながらPJへ参加可能 ▼キャリアUP制度「トップガン」(※)を導入。※SHIFTグループ従業員を対象とした社内制度 事業の方向性と個々人のキャリアプランとの両軸から、取り組み意欲のある従業員の方を対象として、 「教材の提供」「検定の実施」「合格後の新しい役割へのアサイン」までを会社が全面的にバックアップする制度です。 スキル・知識の向上だけではなく、新しい役割や給与アップも狙える取り組みです。 前向きにステップアップしたい・頑張ってどんどんキャリアアップしたい!そんな従業員のがんばりを応援するために導入しました ▼バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス ▪バラエティー豊富な案件が多数! ∟ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRMなど ∟エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注/上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件など ▪PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能 ▼明確な評価制度・キャリアアップ 評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセスできる社内ポータルで公開中! だからご自身が進む道がわかりやすい しっかりとフィードバックをする社風もありますので、着実に成長を実感できる環境です。 また、キャリアアップと同時に年収が上がる仕組みもあり、やる気を保てます! ▼ワークライフバランスが充実 ▪リモートワーク比率65%以上 ▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上 ▼社内コミュニケーションが豊富 ▪上司との1on1ミーティングの実施 ▪月1回全社ミーティングを実施。会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。 ▪オンラインゲーム会などのイベント、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会やランチ会といった懇親会など、社内メンバーと交流しやすい環境です。 ▪社員総会(1回/年)を行い、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。 ▼評価制度に自信があります! 年2回の評価時期を設け、行動(役割)と成果(業績)の2軸で目標を設定し、 年齢や社歴に関係なく、絶対評価で行います。 評価FBにも注力しており、従業員からの評価に対する満足度は95%! 平均昇給率「7.7%」と、高い昇給率も魅力のひとつです。 ▼年齢・性別に関係なく、幅広い層の方々が活躍 当社の平均年齢は「32歳」。20代前半の若手から60代のベテラン層まで幅広い年代の方々が活躍しています。 性別関係なくご活躍いただける環境です。 |
必須条件 |
<経験> ・スマートデバイス向けアプリ開発経験2年以上 ・詳細設計経験2年以上 ・システム開発3年以上 ■いずれかを用いた開発経験が必須 ・Java ・Kotlin ・Swift ・TypeScript ・スマホアプリ ・Angular.js <仕事のマインド> ・安定した基盤で働きたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
スマートフォンアプリ開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 経験に応じ要件定義から設計・開発・テストまで全工程に携わっていただき、新しい技術にも携わることができます。 IoT機器や連動するクラウドサービス向けのWeb・スマートフォン向けのアプリケーションの開発を実施。チームで開発を行っており、特にお客様常駐では複数名体制で開発を行います。 <案件例> ◆システム開発 ~家電メーカーや 携帯電話メーカーで培った アプリケーション~ 《スマートフォンアプリケーション》 イタズラや嫌がらせなど近隣トラブルも、防犯カメラで防ぐことが可能です。 スマートフォンアプリから録画はもちろん話しかけるなどもでき、どこにいても監視できるアプリケーションの開発。 …………………………………………………………………………………………… 《スマートフォンアプリケーション》 お留守番中の子どもを狙った犯罪も多く、不定期でも子どもに声を掛け、 様子を伺うことで犯罪者からお子さんを守ることが可能です。 スマートフォンからセンサ等を使用し、室温が高い場合などには スマートフォンにプッシュ通知を送ることで、お子様に伝えることが可能なアプリケーションです。 【仕事の特色】 <職場環境> ・キャッシュフローが潤沢でコロナ禍でも安定した経営 ・RPA/AI/SaaS/不動産Techなど最先端分野へ積極的に事業展開 ・自社勤務の社員が65%/客先常駐20%/リモート15% ・生産性高い仕事を意識し勤怠は毎日管理 ※リモートも朝タミーティングを行い業務進捗を管理 ※残業が必要な場合は夕方のミーティングで申告 ・完全週休二日制、勤怠管理を徹底 ・残業が45時間超の場合申請が必要 ※休日勤務は代休を取得。リフレッシュ休暇制度も有り ・スタンダード市場上場企業でありながら社員と経営層の距離が近く、コミュニケーションが活発 ※社内環境をよりよくするため社員アンケートを取り社内改善にも取り組んでおり、雰囲気の良い職場 ・中途入社が多くハンデは無い環境 ・マネジメントかエキスパートのキャリアパスを選択可能 ・社員有志でエンジニアスキルを高めるための勉強会も開催 ※技術や仕事に真面目な社員が多く在籍 <配属予定チーム> 配属予定事業部:福岡本社 西日本システムソリューション部 |
必須条件 |
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・システム開発経験がある方 ・システム運用、保守経験 ・知識、スキルの吸収に意欲的な方 ・将来的に上流工程にチャレンジしたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
395~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
京都駅 (京都府) |
||
会社概要 |
下記いずれかの就業形態にてお任せいたします。 ■自社開発センターでの勤務(受託契約) ■クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) <直近の案件例> ・メーカ向け業務システム改善 製造~テスト/C#・Javascript/ASP.NET CORE、RazorPage、Bootstrap、Entity Framework/SQLServer、Oracle、PL/SQL ・重工業向けwebアプリケーション開発 大手重工業メーカー及びグループ会社向けのシステムの設計・開発、及び運用・保守/システムの設計・プログラム開発と運用開始後のシステム保守及び、パッケージ製品の保守/要件定義・基本設計/Java・PHP・Python・SQL/Oracle ・製造業向けWebシステム開発 各種UMLの作成/対象機能は、生産計画、部品管理等の5つほどのシステム群を対象/基本設計~スキル見合いで応相談/AWS/Java(Spring Boot)、TypeScript(React)/Aurora(MySQL or Postgres) ・車載向け制御システム開発 車載部品、制御システム開発/マイコン制御プログラミング、オシロスコープ、CAN/テレワークも相談可能 ・重工業向け工場設備、生産ラインの制御システム 工場内での工場設備、制御ラインの制御、生産設計/ C#、VB.NET/visualstudio/Oracle、microSQLServer、PostgreSQL/テレワーク、フレックス対応あり 【仕事の特色】 【おすすめポイント】 ・プライム市場上場グループ ・200以上の研修プログラム且つITスクールあり ・社員定着率90%以上 ・中途社員入社比率85%以上 ・月平均残業時間も少なくワークライフバランス充実 ・寮、社宅制度あり ・資格取得報奨金あり <開発環境> 言語:Java、C#、PHP、SQL、VB.net、Python FW:Spring Boot、React DB:Oracle、microSQLServer、PostgreSQL、Aurora(MySQL or Postgres) OS:Android、AWS |
必須条件 |
■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・システム開発経験がある方 ・システム運用、保守経験 ■求める人物像 ・知識、スキルの吸収に意欲的な方 ・将来的に上流工程にチャレンジしたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
395~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
京都駅 (京都府) |
||
会社概要 |
下記いずれかの就業形態にてお任せいたします。 ■自社開発センターでの勤務(受託契約) ■クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) <直近の案件例> 案件内容:製造業向け_車載コネクテッドに関する開発支援 作業内容:AWS環境下における開発 技術:JavaScript、TypeScript、Node、React.js(JavaScriptライブラリ) 案件内容:映像監視システムの開発業務 作業内容:主に映像監視システムのクライアントアプリケーションの開発・保守 技術: ・javascript, Angular, C/C++, Linux ・シングルページWebアプリケーション開発経験 ・Windowsアプリケーション C/C++開発経験 案件内容:三次元地図情報システムの開発プロジェクト ┗TypescriptやVue.jsなどのフロントエンド技術の経験が活かせる 作業内容:C#を使用したデスクトップアプリケーションの製造から試験 Webアプリ開発の経験をお持ちの方はさらに歓迎され、TypescriptやVue.jsの知識があると尚可。 技術:C#、typescript(Vue.js等) 案件内容:ガス会社向けの高度なGISシステム開発プロジェクトにおいて、C#およびWPFを使用したシステム構築 作業内容:詳細設計から製造、試験まで一貫して担当 長期プロジェクトに参加できるため、安定して働けます。 最先端のGISシステムに関わり、スキルをさらに磨くチャンスです。 C#を中心とした開発環境に加えPythonやArcGISを活用できる可能性があり、幅広い技術に触れることができます。 技術:C#、python、ArcGIS 【仕事の特色】 関西エリアを中心に70社を超えるお客様に、250名以上の技術者によりDX推進やクラウド技術などのエンジニアリングサービスの提供を行っています。 【おすすめポイント】 ・プライム市場上場グループ ・200以上の研修プログラム且つITスクールあり ・社員定着率90%以上 ・中途社員入社比率85%以上 ・月平均残業時間も少なくワークライフバランス充実 ・寮、社宅制度あり ・資格取得報奨金あり (対象の資格は189種類、Max30万円の報奨金) ■働きやすい環境を整備 月の平均残業時間は12~15時間、年間休日123日、リモート環境への取り組みも強化中 ■研修制度 技術スキル・ヒューマンスキルを着実に身につける豊富な研修メニューを取り揃えており、客先配属が決定した後も、スキルアップや資格取得に向けた知識を効率的に得ることができます。 ・Udemy→ライセンスを無償貸与 ・Winスクール(オンライン/通学)→アウトプット形式の研修もあり ・重点技術研修(DX研修)→AWSなどトレンドの技術やリーダー研修を用意 ■服装 お客様によって異なるため、スーツ、ビジネスカジュアル、スーツいずれの場合もございます。 ■リモート 案件全体の70%がハイブリッド、またはフルリモートの案件になります。 |
必須条件 |
・オープン系・Web系言語での開発経験 報連相ができる、ある程度自立している方 |
---|---|
想定年収 |
350~500万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
■職務概要 様々な業界の直請案件を担当している当社にて、ご入社後は開発スキルを磨きながら、将来的には上流工程にもチャレンジいただきます。※名古屋案件拡大に伴う増員募集となります。 【案件事例】 ●DIRECTを使ったチャットボットシステム開発 ●基幹システム(MCFRAME)/配車(MySQL)/検品(oracle)等、複数システムの連携データを使用した物流出荷管理システム開発 ●Microsoft AzureのIoT Hubを使ったデータ収集/分析プラットフォームの構築 ●各種通信装置から収集したデータをクラウド環境に連携するためのIoTシステム開発 等 【仕事の特色】 【入社者事例】 ■事例①:前職は出張が多く、より昇給昇格を目指すには東京への異動が必須であり、実際に東京への異動を命じられたものの、家族との時間を大切にしたいと考え転職。→現在はWLBが整った環境で、家族との時間を大切にしながら、リーダーとして活躍中! ■事例②:前職のSlerでは評価・検証等の業務を担当。前職は下流工程が多く、開発や上流工程の経験を積むことができないことから転職。→現在は開発に携わり、後輩育成も担当しながら活躍中! ■魅力点 ①資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています! エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させております。(資格によって5千円~3万円が月額給与に毎月加算されます。)また住宅手当、家族手当も用意しています。 ②中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー 中途でもなじみやすい環境を整備しています。管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 ③女性エンジニアも多数活躍。若手の成長環境も充実しています! 女性社員比率は30%で、女性が働きやすい環境作りにも力を入れています。もちろん育休や産休制度も整っており、取得実績も豊富です。また成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、受けていただけます。 |
必須条件 |
・Web系やオープン系言語を用いた開発経験(1年以上) ・地元に活力を与えたい ・地域活性への関心 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
博多駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主な業務は、Webアプリケーションのプログラミングです。 システム開発における実務担当者としてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアント向けWebシステムおよび業務システムの開発 ・自社サービスおよび自社システムの開発 <仕事事例> ■RPAによる業務のロボット自動化支援 ・業務支援システムの要件定義~開発、運用保守 (大手メディア企業の業務効率向上) ※言語:RPAパッケージ/.net/VBA/PHP ※OS:Windows ※DB:MySQL ■「ロボット病棟プロジェクト」の企画、システム構築 ・システムの企画、開発 (人口減少や高齢化社会への人手不足対策並びに健康促進目的) ※言語:Java/Ruby/Python ※OS:Linux/Android ※DB:MySQL/Redis ※ハードウェア:Pepperなどのロボット/IoTデバイス ※手法:アジャイル 【仕事の特色】 <開発手法> ・ウォーターフォール ・アジャイル <ポジションのミッション> ・「仕事の移管」 同社の福岡拠点におけるシステム開発の実務担当者としてご活躍いただきます。 地方創生で必要な「仕事の移管」というミッションにチャレンジしていただくポジションです。 遠方のクライアント企業であっても不安を与えることなく、ニーズに合ったパフォーマンスを発揮できる優れたスキルが求められます。 ・「仕事の創出」 地方に新しい仕事を創り出すために、自社サービスおよび自社システムの開発に取り組んでいただきます。 自らのプログラミング力で、地方の未来を創出するやりがいを感じられるでしょう。 <キャリアパスイメージ> ・入社後~:Webアプリケーションエンジニア、ITサービスマネジメント ・3年目~:システムエンジニア ・5年目~:ITスペシャリスト ・7年目~:プロジェクトマネージャー ・9年目~:システムコンサルタント、ITアーキテクト ・12年目~:上級システムコンサルタント |
必須条件 |
・HTML/CSSの基本知識 ・IT業界での実務経験1年以上 ・インターネットやプログラムの最新技術に関心があり、 アンテナを張っている方 ・開発業務だけではなく様々な分野にチャレンジし、 活躍の幅を広げたい方 ・コミュニケーションが取れる方 ・設計したりアイデアを出すのが楽しい方 ・向上心をお持ちの方 ・ユーザー視点に立ったサービス開発ができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Webアプリケーションエンジニアとして、 課金・社内システムに関わるシステムの開発、保守、運用をご担当いただきます。 [入社後のステップアップ] ・まずは、システム開発について理解を深めていただきき、 SE/PGとしてシステムの開発、運用、保守を担当していただきます。 ・その後は、技術的側面から同社業務の効率向上を目的とした システムの開発エンジニアになっていただきたいと思います。 [具体的な業務内容] ・業務効率向上を目的としたシステムの新規開発、保守、運用 ・スタッフツールの開発、業務フローの改善提案 ※担当業務例:課金決済基幹システム 【仕事の特色】 [やりがい] ・自由度の高い開発環境を提供致します。 ・エンジニアとして成長するための様々な挑戦ができる環境が整っています。 |
必須条件 |
・レンタルサーバー関連サービスの基礎的な知識 ・RDBMSと連携したアプリケーションの開発経験 ・C#、VB.NETを用いたシステム開発の実務経験2年以上 ・開発業務だけではなく様々な分野にチャレンジし、 活躍の幅を広げたい方 ・主体性があり、コミュニケーションスキルの高い方 ・インターネットやプログラムの最新技術に関心があり、 アンテナの高い方 ・設計したりアイデアを出すのが楽しい方 ・お客様の視点にたったサービス開発ができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Webアプリケーションエンジニアとして、 ホスティングサービスに関わるシステムの開発、保守、運用をご担当いただきます。 まずは、担当するホスティングサービスに関しての理解を深めていただき、 SE/PGとしてシステム開発、運用、保守をご担当していただきます。 その後は、技術的側面からホスティングサービスを進化させていける エンジニアになっていただきたいと思います。 [具体的な業務内容] ・ホスティングサービスの現行システムの機能拡張、保守、運用 ・新規ホスティング関連サービスの立案、開発 ・パフォーマンス向上、障害回避のためのシステム、DB等の設計改善 ・課金・請求システムの機能拡張、保守、運用 ・スタッフツールの開発、業務フロー改善提案 ※担当業務例 「お名前.comレンタルサーバーの新規サービス・機能開発等」 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ