気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・DBMS(Oracle、Microsoft SQL Server、PostgreSQL、MySQLなど)の実務、運用 ・サーバー(Linux、Windows Serverなど)の構築、運用 ・Webサーバー(Apache、Tomcat、IISなど)の構築、運用 ・サーバーサイドアプリケーション(PHP、Java Servlet、Ruby、Python、Perl、ASP.NET、EJBなど)の構築、運用 <スキル> ・日本語によるビジネスレベルの会話ができる <マインド> ・チーム開発を重視し、技術にこだわらず他職種のスタッフともコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
薬院駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
サーバーサイドエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■モバイルアプリケーション ・サーバーサイドシステム構築、運用 |
必須条件 |
・オブジェクト指向言語(C#やJava等)用いたWebアプリケーションの開発経験 ・テックリードとして技術面を主軸に開発チームを率いた経験 ・アジャイル開発チームの一員として、企画担当者と協働してプロダクト開発を推進した経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大手町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
①チーム内テックリード ・法人向けサービス「doda CONNECT」を開発する1チームにて、主に技術面でチームを率いていただきます。 ②開発横断テックリード ・テックリードとして、法人向けサービス「doda CONNECT」にて複数の開発チームを横断する技術マネージメントの一切をお任せします。 ①②いずれのポジションにおいても、 ・技術的負債の解消を目的とした新アーキテクチャ設計と技術選定、既存の開発プロセス改善による開発生産性の向上など、技術面のスペシャリストとして裁量をもって開発を動かしていただけます。 ・手を動かして開発業務に従事いただくことも可能です。 【仕事の特色】 ■部門概要: 転職支援サービス「doda」の法人向けサービスを開発するエンジニア組織です。 企画組織と協業してアジャイルなプロダクト開発を推進し、法人のお客様の採用力向上を目的とした新規プロダクト開発や既存プロダクトの改善をはじめとし、開発プロセスの改善や技術的負債の解消に取り組んでいます。dodaという歴史があるからこそ複雑化しているサービスを、テクノロジーを活用していかに改善し成長させていくかがミッションです。 ■開発環境 【言語など】Java/JSP/C#(ASP.NET)/HTML/CSS/JavaScript/PL/SQL 【フレームワーク】SpringBoot/.NET Framework 【DB】Oracle/PostgreSQL 【環境など】AWS/仮想基盤(オンプレミス)/Apache/Nginx/Apache Solr 【ローカル開発環境・ツール】Eclipse/IntelliJ IDEA/Visual Studio/Git/SVN/Jenkins/Datadog 【課題管理、コミュニケーション】Redmine/Backlog/Teams/Slack/Scrapbox ■本ポジションの魅力: ・レガシーなシステムからの変革に立ちあえる環境です。dodaは長い歴史のあるサービスのため、複数の事業部門の要望が混在し、ユーザー視点に欠けるページもあるなど、課題も多く残されている状況です。今後内製化、AI基盤やデータ分析基盤の高度化、クラウドネイティブな体制の実現等を目指す上で、技術的な負債や課題はまだまだ多いですが、そこにやりがいを感じる方にぜひ来ていただきたいです。 ・HRに特化して幅広い事業を展開する当社で、多くの人に影響を与える社会貢献性の高いサービスの開発ができます。既存の転職支援事業だけでなく、新規サービスを含めHRにおける多様なサービスを展開しており、はたらく6000万人を支援するサービスに携わることができます。既存事業の進化や新規事業の開発へのIT投資も積極的に行っていく方針です。 ・変革を続ける組織の中で、主要メンバーとして成長期を盛り上げていただける方を募集しています。外部ベンダーへの委託メインから、スピード感を持って事業に貢献できる体制を作るため、今後も内製エンジニア組織の拡大を積極的に行います。まだまだ課題は多い状況ですが、影響力を発揮していただける環境です。 ・リモートワークメインで働くことが可能です。また、フレックスタイム制(コアタイム有)を活用し、子育てと両立しているなど柔軟な働き方が可能です。 ・キャリアパスは、組織マネジメントに限らず、技術エキスパートやプロジェクトマネジャー、サービス企画など、多様なポジションを目指すことが可能です。 |
必須条件 |
<経験> ・Windows アプリケーションの設計および Windows プログラミングの実務経験 ・ソフトウェアのコーディング・ビルドおよび単体テストの実施 ・C#、.NET Framework による開発経験 <学歴補足> ・高校、専修、短大、高専、大学、大学院卒 <マインド> ・「自律性」のある方 ・課題点等を自発的に発信、改善していく姿勢の方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
三鷹駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Flex Work Place シリーズの開発エンジニアとして、製品開発や製品企画に関連する業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・ 市場ニーズを鑑みた、ソフトウェア製品の企画、設計 ・ Flex Work Place 製品の開発 ・ Flex Work Place 製品のテスト 【仕事の特色】 <募集背景> 当部署では、Flex Work Place というソフトウェア製品の開発、及び製品関連のサービスの運営を行っております。 Flex Work Place は、PC とユーザーデータを分離する機能、Windows アップデートファイルを分割配布する機能などを軸に、セキュアで快適な PC 環境をお客様に提供すること を目指しています。 今回、Flex Work Place の開発をリードして頂く、開発エンジニアを募集します。 <配属予定チーム> ソフトウェア&サービス事業部 FWP 課 <企業の魅力> いま、個人も企業も、その経済活動を「所有」から「利用」へと急激にシフトさせています。 横河レンタ・リースは、創業以来、レンタルという「利用」モデルの普及に努めいています。 IT のクラウド化・サービス化、IoT によるモノと技術・ソリューションを融合させたサービス等、横河レンタ・リースのもつ「利用」モデルのプラットフォームは、サービスビジネスにおいて非常に注目されています。 新しいビジネスモデルやサービスモデルが次々に生み出される、そこに関われる環境の中で、大きなチャレンジの機会があります。 <求める人物像> 当社では「自律性」のある方を評価します。 もちろんチームでも業務は進めるものの、課題点等は自発的に発信、改善していく姿勢が求められます。 「研修制度」階層別研修や、社員自ら手上げ制の選択型研修、e ラーニング、大学院(MBA 取得)支援など、自ら勉強をしたいという意欲のある方は会社全体としてバックアップしていく制度、風土があります。 |
必須条件 |
システム開発経験をお持ちの方(開発言語不問、目安3年以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
Webアプリケーション開発を中心に、企画・管理から、開発、保守・運用まで 取引先とは直接契約かつ継続取引が主なため、要件定義や上流設計、システム稼働後の拡張を考慮したプラットフォームやプログラム言語も提案可能です。必ず複数人のチームで業務を推進し、ローテーションが可能なため、経験やキャリアパスに応じて強みを伸ばし、スキルの幅を広げる選択肢が多彩です。 【システム開発例】 ◆半導体:生産管理システム、品質管理システムなど ◆電力:再生可能エネルギーシステム、発電所点検管理システムなど ◆都市交通:ホームドア監視システム、障がい者向けシステムなど ◆国際物流:フォワーディングシステム、経理システムなど 【仕事の特色】 【募集背景】 当社のビジネスの鍵となるのは社員であり、社員の採用と育成に力を入れています。 入社時期はご相談に応じます。 【開発環境】 ◆開発言語:Java、C#、ASP.NET、HTML/CSS、JavaScript、TypeScript、PHP、Python、 ◆フレームワーク:Spring、.NET Framework、Bootstrap、jQuery、React、Vue.js、Nuxt.js、Express.js、Node.js、CakePHP、Django、FastAPI ◆クラウドプラットフォーム:Amazon Web Services、Microsoft Azure ◆データベース:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、DB2、Prisma ◆仮想環境:Docker、AWS Fargate、AWS SAM、AWS Amplify、serverless framework 【目指せるキャリア】 ◆PL(プロジェクトリーダー) ◆PM(プロジェクトマネージャー) ◆ラインマネージャー ◆テックリード ◆セールスエンジニア |
必須条件 |
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務5年以上 ・Java, C# のいずれか 実務3年以上 ・プログラムコーディング 実務5年以上 ・システム設計 実務1年以上 ・メンバー育成(OJT、メンター)趣味or実務1年未満 ・周囲のメンバーと協調して仕事ができる方 ・自身のキャリアやスキルアップに前向きな方 ・事業成長に貢献したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
550~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
汐留駅 (東京都) |
||
会社概要 |
経験とスキルを活かして、あなたの”なりたい”を実現!マネジメント、スペシャリスト、管理職など幅広く選べます! Java、C#、PHPなどを使ったWebアプリ開発を上流工程~下流工程までお任せします。 JavaScriptやTypeScript、React、Vue.jsといったフロントエンド開発のスキルを学べるプロジェクトも多数! サーバーサイドからフロントエンドまで幅広い開発スキルが身に着きます。 【プロジェクト内容】 製造業、金融系、官公庁、Webサービス系などBtoBからBtoBtoCまで多様なプロジェクトから、希望のキャリアに繋がるプロジェクトにアサインします。 【仕事の特色】 オープンアップシステムは、”エンジニアが誇りをもって、ともに成長できる社会”の実現を目指し、”機会の創造・挑戦・変化”を続けていきます。 金融系・官公庁等のBtoBから、大型ECサイト構築のようなBtoBtoCまで、多岐にわたる業種・分野でITソリューションを提供しています。 上流から下流まで一貫して手掛けるプロジェクトも多く、業務を通じて、エンジニアのスキルアップ&キャリアアップが叶う環境です! 『なりたい自分』が叶う会社で、自信をもって働きませんか? 【キャリアパス】 入社後は希望にそって、幅広いキャリアパスから自分の目標を設定できます。 例えば、「スペシャリスト」「アーキテクト」「PM」「管理職」などあなたが”なりたい”ビジョンに向かって、長期的なキャリアパスを描いていきます。 【サポート体制】 成長を支えるためのサポート体制も整っているので、着実にステップアップしていけます! ・1on1/キャリアパス面談 ・各種研修(マネジメント研修、技術研修、管理職研修など) ・グループ会(毎月開催) ・社内チャット完備(Teams) ・資格取得報奨金(対象資格は100種以上) 【当社の特徴】 中途入社者が多く在籍しているので、様々なバックボーンを持つエンジニアとチームを組めることも特徴です。 若手エンジニアの育成にも力を入れているので、後進育成の経験も積むことができます。 内定から入社の間にしっかりヒアリングを実施したうえでプロジェクトを提案しますので、「こんなはずじゃなかった…」というすれ違いがありません。 【配属先】 開発部は3部24グループで構成。 当社の部長職はプロジェクトとの兼務をせず、事業戦略やマネジメント業務に専念。 また、全員エンジニア出身者でフランク★ 社内連絡はチャットOKなので、相談しやすさもポイントです! ■幅広い年代・スキルのエンジニアが在籍 20代~50代まで幅広い年代のエンジニアが在籍してるので、どなたでも馴染みやすい雰囲気です。(平均年齢35歳) PG、SE、PL、PMとバランスよく構成されていることで、チーム体制が作りやすく、OJT環境が整っているのも安心です! ■案件数が豊富 飲食、物流、金融、官公庁、公共インフラなど幅広い業種業界の豊富な案件があるので、一人ひとりのスキルや希望に合わせたアサインが可能です。 多様な業務知識を習得できる点もポイントです! 【プロジェクト事例】 ・メーカー向け生産管理システム (Java、mcframe) ・飲食業向けデリバリーシステム (Java、JavaScript、Docker、AWS) ・鉄道会社向け乗客案内アプリ (C#、Swift、AWS) ・大手銀行向け市場リスク計測システム (C++、C#、Python) ・家電量販店向けECサイト開発 (Java、Python、Vue.js、Angular) 【この仕事で得られるもの】 ■スキル面 ・Java、C#などを用いたWeb開発技術 ・サーバーサイドからフロントエンドまで一貫した開発技術 ・上流工程~下流工程まで一貫した開発の経験・スキル ・マネジメント力 ・業務系アプリケーション開発に必要な業務知識 ・顧客折衝など相手のニーズを聞きだし、調整する力 ■環境面 ・選べるキャリアパス(マネジメント、スペシャリスト、アーキテクトなど) ・スキルアップへのサポート(資格報奨金、社内・社外研修、勉強会など) ・能力に応じた年収アップ 【エンジニア評価の仕組み】 ・自己評価、上長評価、顧客評価の多面評価により、評価の精度を上げています。 ・昇給、賞与のタイミングでは上長面談を実施し、自身のプロセスや成果をアピールする場を設けています。(結果を伝えるフィードバックだけではありません) ・価値観や働き方が変わりつつある昨今、もはや管理職だけが目指すキャリアではなくなりました。 そこで、一人ひとりが理想を実現できるよう、マネジメントパスとスペシャリストパスを選択できる制度になっています。 【組織構成】 ■会社全体 ・社員数 429名(うちエンジニア390名) ・平均年齢 35歳 ・男女比 男性:女性=7:3 ■所属部門 ・3部門 計24グループ ・1グループあたり10~25名 【配属上司経歴】 近しいスキルセットのベテランエンジニアが上司なので、スキルやキャリアの相談がしやすいです! 【平均的なチーム構成】 基本的にはチーム体制でのプロジェクト参画です。 現在、80%以上が3~7名の自社メンバーとチームで開発を行っております。 チーム体制の促進と、より大規模なチーム開発に繋げるために、リーダー研修やマネジメント研修などエンジニア育成にも注力しています。 【開発環境】※プロジェクトごとに選択 ■言語 Java、C#、PHP、JavaScript、TypeScript,VB.NET等 ■FW SpringBoot、SpringFW、ASP.net、.NET framework、Laravel、Vue.js、React ■DB Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLServer、AuroraDB ■OS Windows、Linux、iOS、MacOS ■その他 mcframe、kintone、OutSystems、MejorFlow等 【フレックスタイム制に関する補足】 あり(プロジェクト先による) 始業時間:8:00~10:00 終業時間:15:00~22:00 コアタイム:10:00~15:00 【服装に関する補足】 私服可 |
必須条件 |
・サブリーダー、PLの役割経験 ・ASP.NET、C#を利用した開発経験3年以上 ・将来的なビジョンをお持ちの方 ・自ら考え動くことが出来る方 ・さまざまなデータからサービスや運用の改善、活用案を考えられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
504~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池袋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社が開発をしている介護サービスにエンジニアとして携わっていただきます。 ご経験に応じて要件定義から開発、メンバー管理などの幅広い業務を依頼をさせていただきます。 <具体的な仕事内容> ・事業に対するビジョン、開発ロードマップの策定 ・投資対効果の定期的観測 ・技術面、組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進 ・新規機能/追加機能開発における設計 ・運用中のシステムに関する運用保守業務 ・AWS関連リソースの積極的な活用 ・新規メンバーのオンボーディング/環境構築支援 ・メンバー目標設定支援、人事評価 ・1on1などを通じたメンバー育成やキャリア設計支援、モチベーション向上のピープルマネジメント 【仕事の特色】 <募集背景> 現状の開発体制はチーム人数は7,8名で、平均年齢は30歳前後です。 前職は大手SIer出身の方もいれば、ITベンチャー出身など様々なバックグランドをお持ちの方にjoinして頂いております。 ただ、医療業界で更なる課題解決を進めたく、本格的にIPOを検討しております。 そのためにも、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 今後さらユーザー目線の強い会社として成長するために自ら他人を巻き込んで積極的に開発・運用をリードできるエンジニア及びエンジニアリーダー候補を募集します。 <開発環境> ■サービスを構成する主要なリソース プラットフォーム:AWS 主要サービス:WinOS、、EC2、RDS S3、CloudWatchetc |
必須条件 |
・C# ASP.NET開発経験3年以上 ・JavaScript/CSS/HTMLのフロントエンド経験1年以上 ・RDBに関する基本的な知識と1年以上の経験 ・2,3名以上の規模での開発管理経験 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 ・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方 ・さまざまなデータからサービスや運用の改善・活用案を考えられる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
504~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池袋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
コメットケアは、介護施設でご利用いただく介護記録システムです。タブレット等での介護記録や服薬管理、健康状態のモニタリングを簡単に行うことができ、介護現場の効率化と安全性向上に貢献しています。 このプロダクトで、介護業界の課題解決に貢献し、より多くの人々が自立した生活を送るための支援を行うことができます。あなたのスキルや知識を活かして、デジタル技術を使って介護の現場に革新をもたらすための重要な一歩を踏み出せるポジションです。 【募集ポジション】 サブリーダー 【仕事内容】 ・システム要件定義 ・設計作業 ・実装/試験 ・リリース作業 ・調査業務/保守業務 【仕事の特色】 <部署> システム開発部 <募集背景> 現状の開発体制はチーム人数は7,8名で、平均年齢は30歳前後です。 前職は大手SIer出身の方もいれば、ITベンチャー出身など様々なバックグランドをお持ちの方にjoinして頂いております。 ただ、医療業界で更なる課題解決を進めたく、本格的にIPOを検討しております。 そのためにも、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 今後さらユーザー目線の強い会社として成長するために自ら他人を巻き込んで積極的に開発・運用をリードできるエンジニア及びエンジニアリーダー候補を募集します。 <開発環境> 言語:PHP, node.JS,Java,pytyon HTML, Javascript, CSS バージョン管理:Git リポジトリ管理:BitBucket フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2 IDE:Visial Studio,Eclipse システム環境:AWS CI:Jenkins サーバ監視:Zabbix DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift) コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord |
必須条件 |
・ASP.NET(C#)を用いてのWEBシステム開発経験をお持ちの方 ・.NET(C#、VB.NET)言語を用いてのWindowsアプリ開発経験をお持ちの方 ・最終学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
北八王子駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■職務概要 製造工程で使用されるITツール、製造現場で使うタブレット端末や生産管理システムのPC上で使うアプリケーション開発等、ユーザーのリクエストに合わせて要件定義から開発、運用まで一貫して携わることができます。 エンドユーザーは東京精密の社員となります。 【仕事の特色】 ■求人のポイント 現場の要求を踏まえて社内向けWEBシステムやWindowsアプリケーションの開発を行っていただくお仕事です。 自分が作ったソフトを使ってくれる人が目の前にいて、同じ建物にいる技術レベルが高い方と仕事をしていくので手触り感のある仕事ができる他、技術レベルを上げていきたい方にはオススメのポジションです。 ■開発環境 ・C# ■組織構成 開発チーム5名。 ■本求人の魅力 ・同社ではソフト部門が独立しており、ソフト開発者への理解があり、働きやすい環境です。 また、ソフト開発は親会社ではなく同社が一手に担っているので、要件定義から運用まで一貫して関わることができ、高い専門性を身に着ける事ができる環境です。 プロジェクトも期間の長いものが多く腰を据えて就業したい方にお勧めです。 ・東京精密の半導体製造装置は、世界でもトップクラスのシェアを誇り、納入先は国内外の大手半導体メーカーとなります。 付随してその要求水準も高く、世界最先端の開発環境下で技術力を磨く事が出来る環境です。 ■働きやすい環境 離職率3%以下、平均残業時間26.7h、有給取得率8割以上と、就労バランス良好な環境です。また、水曜日はノー残業デーや社員食堂の設置、社内サークル活動の資金援助、男女共に育児休暇の取得率が向上している等、社員が働きやすい環境を整えています。その他、ヒューマンスキルや英語・実務等100種類以上の教育講座等を用意、受講料全額を補助するなど、社員の成長面も強力にバックアップしています。 |
必須条件 |
・ASP.NET(C#)を用いてのWEBシステム開発経験をお持ちの方 ・.NET(C#、VB.NET)言語を用いてのWindowsアプリ開発経験をお持ちの方 ・最終学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
北八王子駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■職務概要 製造工程で使用されるITツール、製造現場で使うタブレット端末や生産管理システムのPC上で使うアプリケーション開発等、ユーザーのリクエストに合わせて要件定義から開発、運用まで一貫して携わることができます。 エンドユーザーは東京精密の社員となります。 【仕事の特色】 ■求人のポイント 現場の要求を踏まえて社内向けWEBシステムやWindowsアプリケーションの開発を行っていただくお仕事です。 自分が作ったソフトを使ってくれる人が目の前にいて、同じ建物にいる技術レベルが高い方と仕事をしていくので手触り感のある仕事ができる他、技術レベルを上げていきたい方にはオススメのポジションです。 ■開発環境 ・C# ■組織構成 開発チーム5名。 ■本求人の魅力 ・同社ではソフト部門が独立しており、ソフト開発者への理解があり、働きやすい環境です。 また、ソフト開発は親会社ではなく同社が一手に担っているので、要件定義から運用まで一貫して関わることができ、高い専門性を身に着ける事ができる環境です。 プロジェクトも期間の長いものが多く腰を据えて就業したい方にお勧めです。 ・東京精密の半導体製造装置は、世界でもトップクラスのシェアを誇り、納入先は国内外の大手半導体メーカーとなります。 付随してその要求水準も高く、世界最先端の開発環境下で技術力を磨く事が出来る環境です。 ■働きやすい環境 離職率3%以下、平均残業時間26.7h、有給取得率7割以上と、就労バランス良好な環境です。また、水曜日はノー残業デーや社員食堂の設置、社内サークル活動の資金援助、男女共に育児休暇の取得率が向上している等、社員が働きやすい環境を整えています。その他、ヒューマンスキルや英語・実務等100種類以上の教育講座等を用意、受講料全額を補助するなど、社員の成長面も強力にバックアップしています。 |
必須条件 |
・業務系システム(オープン)の開発エンジニア経験者 ・Webシステム、アプリ開発エンジニア経験者 |
---|---|
想定年収 |
495~730万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
■担当業務 Web系支援システム・業務支援システムなど業務系開発エンジニアとして、これまでの経験をもとに当社の各種開発プロジェクトをご担当いただきます。 ■当ポジションについて スキルや経験に応じてPMやPL、チームリーダーとしてプロジェクトのマネジメントやメンバー育成、お客様とのリレーション構築などもお任せします。 【仕事の特色】 ■開発環境 言語:Java、C#、ASP.netなど DB:Oracle、SQLサーバーなど OS:Windows系 / Linux系 |
必須条件 |
●業務システム開発における業務アプリケーション領域のシステムエンジニアを5年以上経験 ●ウォーターフォール型システム開発プロセスの理解と設計~開発~テスト工程の実務経験 ●金融機関の業務アプリケーション開発・保守において、中長期に渡りお客様の課題解決に取り組む意思のある方 ●コミュニケーション能力(主に顧客およびパートナー企業との信頼関係を構築) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
470~840万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【職務内容および役割】 某銀行の基盤更改をしながら20年近く稼働している融資稟議システムの論理設計~開発/テスト~導入における開発・保守のサブリーダーをご担当いただきます。 具体的には以下の職務を担っていただきます。 ●システム開発の取り纏め・推進・顧客や社内のステークホルダとの調整 ●進捗管理、成果物レビュー、顧客への報告、社内のステークホルダとの調整 ●パートナー企業管理 ※ ウォーターフォール型開発です。 ※ 金融業務知識は不要です。 ※ 入社直後は、リーダー指示のもとサブリーダーとしてご担当いただくことを想定していますが、 追加開発案件が多数あり、規模とご経験、ご希望により役割を決定します。 ※ 業務・アプリケーション領域の上流からご担当いただけるポジションになります。開発プロジェクトで責任ある役割を担っていただく予定ですので、要件定義作成を含め、各開発工程において業務アーキテクトとして開発の中心を担うスペシャリストとして、また将来的にはプロジェクトマネージャとして活躍していただける職務となります。 【仕事の特色】 【業務概要】 某銀行向けのシステム開発・保守サービスを担当しています。AWS上のWindows Serverで稼働するシステムとなります。 システムの仕様検討、設計、開発~テストまで、ウォーターフォール型開発の上流工程から下流工程までを実施します。 BIPROGY本社での勤務を基本としますが、東京都内の客先への導入作業や打ち合わせも行います。 【メッセージ】 システムの開発知識をお持ちであること、アーキテクトとしてのスキル・経験を重視します。 金融の業務知識についてはあると望ましいですが必須ではありません。着任後、業務知識の習得をサポートします。 中長期的には、他の金融機関向けシステム開発やソリューション開発へのローテーションを行うため、成部署の業務概要とメッセージ長する機会のある仕事となります。 |
必須条件 |
・Web系システム開発経験2年以上 ・一般的なソフトウェア開発の基礎知識(DB、ネットワーク、データ構造とアルゴリズム) ・Webアプリケーション開発の設計、製造、テスト、リリースの実務経験 ・Git等によるコード管理と複数人での開発経験 ・顧客折衝の経験 ・実務に問わず、AI技術に関する活用経験 ・とにかくプログラミング、データ解析が好きな方 ・新しいサービスや技術について日頃から情報収集されている方 ・顧客や世の中に満足や驚きを与えたいと考えている方 ・同僚と適切なコミュニケーションで協同し、目的達成にまい進できる方 ・担当したプロジェクトを粘り強く最後までやり遂げ、自身のアウトプットに責任を持つことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
446~616万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
システム開発の設計からテスト、デリバリーまですべての工程をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・システム開発における設計、製造、テスト、リリースの工程 ・リリースしたシステムの運用 ・最新IT技術の検証 ■プロジェクト事例 ・生成AIを活用したナレッジ検索サービス ・税理士業務支援AI情報検索サービス ・XRグラス向けAIサービス 【仕事の特色】 <配属先> ■システムソリューション統括本部 DXソリューション本部 NewITソリューション部 【配属先詳細】 パーソルグループの中でもAIビジネスのトップランナーとして、お客様の業務のDXを推進する部門です。 AI、IoT、ロボティクスなどの技術を統合し、あらゆる産業や生活の場面で革新的なソリューションを提供するプロフェッショナル集団であり、その技術を駆使して新しいアイデアや発想に基づいた独創的で魅力的なものを生み出し続けるクリエイティブ集団です。 <キャリアプラン> Webアプリケーション開発の経験を経て、将来はアーキテクトやプロジェクトマネジャー、組織管理など、志向に合わせて様々なキャリアアップが可能です。 <利用することができる技術(一例)> ・ワークフロー:DevOps,Backlog ・言語:Python,C#,React.js,Node.js,html/css,JavaScript ・フレームワーク:FastAPI,ASP.NET ・ミドルウェア/ツール:AKS,Docker ・データベース:MySQL,PostgreSQL,Azure Blob Storage ・クラウドサービス:Azure(Cognitive Service,AzureOpenAI,その他Azureサービス) ・機械学習ライブラリ:PyTorch ・構成管理:Git ・開発支援:Github Copilot <伸ばすことができるスキル> ・生成AIなどの先端技術を使った開発スキルが身に着けられる。 ・Microsoft Azure OpenAIやAzure FabricなどMicrosoft プロダクトの知見が得られる。 ・音声解析や画像解析などのデータサイエンス領域のスキルが伸ばせる。 ・Copilotなどの活用など、最新の開発手法を実際に試しながら身に着けられる。 <組織カルチャー> ・仕事環境: 個人個人が楽しんで仕事を行える環境づくりをしています。組織内の風通しが非常に良く、メンバー同士がフラットな関係性で接しやすい環境です。 ・勉強会:部門内で週次で行っております。全員が持ち回りその時に関心のある内容を学んでおります。 ・ワークライフバランス(残業・働き方):平均残業時間は20時間になります。また、リモートワークできる環境です。出勤時は豊洲です。 <採用担当より> ■アプリエンジニアとして裁量を持って働くことができます ■当社のワークライフバランス=働き方は非常に快適です。 【残業】 システムソリューション事業部のデリバリ部門は年平均19時間程度に抑制されておりますが、上司と共有する勤怠管理・仕事可視化のツールを使用して、チームで労働マネジメントを行います。これにより、単に抑制するだけでない、メリハリのついたエンジニアファーストの労マネを実現しております。 【リモートワーク・オフィスワーク】 当社はアフターコロナ含めてリモートワークを「推奨」しております。プロジェクトによってリモートワークの比率は変わるものの、週3日以上在宅勤務を実施している社員は8割程度で、リモートワークに対する会社の理解、1日当たり250円の在宅勤務手当、各種機器の貸与など充実した支援制度があります。一方、人によってオフィスで働きたい方も一定数おり、その方はフリーアドレスの快適なカフェのような環境でワークしております。 【有給休暇】 当社はセルフマネジメントで取得が取り易い風土で、ここ3年程度の有給休暇取得日数は平均11日です。何と試用期間中から利用が可能です。 【出産・育児】 男女を問わず、育児・出産のための制度支援ならびに文化風土として制度利用が活発です。 お子様が1歳になるまで適用可能な育児休業も、保育先が見つからなければ、最長2歳迄OKですし、育児時短勤務は最長小学校卒業まで適用可。そして、育児時短勤務は中途入社したその日から適用可能です。そして、社員は、こまめに休憩をはさむことにより、育児関係の用事に対応可能ですので、柔軟に育児と両立ができます。 【オンボーディング】 リモートワーク時代に適応したオンボーディングを実施しております。入社初期に伴走してくれるナビゲータが相談相手としてついたり、ご自身による仲間へのインタビューなど施策を通して、寄り添う交流促進を行います。 |
必須条件 |
・Web系システム開発経験2年以上 ・一般的なソフトウェア開発の基礎知識(DB、ネットワーク、データ構造とアルゴリズム) ・Webアプリケーション開発の設計、製造、テスト、リリースの実務経験 ・Git等によるコード管理と複数人での開発経験 ・顧客折衝の経験 ・実務に問わず、AI技術に関する活用経験 ・とにかくプログラミング、データ解析が好きな方 ・新しいサービスや技術について日頃から情報収集されている方 ・顧客や世の中に満足や驚きを与えたいと考えている方 ・同僚と適切なコミュニケーションで協同し、目的達成にまい進できる方 ・担当したプロジェクトを粘り強く最後までやり遂げ、自身のアウトプットに責任を持つことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
446~616万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
システム開発の設計からテスト、デリバリーまですべての工程をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・システム開発における設計、製造、テスト、リリースの工程 ・リリースしたシステムの運用 ・最新IT技術の検証 ■プロジェクト事例 ・生成AIを活用したナレッジ検索サービス ・税理士業務支援AI情報検索サービス ・XRグラス向けAIサービス 【仕事の特色】 <配属先> ■システムソリューション統括本部 DXソリューション本部 NewITソリューション部 【配属先詳細】 パーソルグループの中でもAIビジネスのトップランナーとして、お客様の業務のDXを推進する部門です。 AI、IoT、ロボティクスなどの技術を統合し、あらゆる産業や生活の場面で革新的なソリューションを提供するプロフェッショナル集団であり、その技術を駆使して新しいアイデアや発想に基づいた独創的で魅力的なものを生み出し続けるクリエイティブ集団です。 <キャリアプラン> Webアプリケーション開発の経験を経て、将来はアーキテクトやプロジェクトマネジャー、組織管理など、志向に合わせて様々なキャリアアップが可能です。 <利用することができる技術(一例)> ・ワークフロー:DevOps,Backlog ・言語:Python,C#,React.js,Node.js,html/css,JavaScript ・フレームワーク:FastAPI,ASP.NET ・ミドルウェア/ツール:AKS,Docker ・データベース:MySQL,PostgreSQL,Azure Blob Storage ・クラウドサービス:Azure(Cognitive Service,AzureOpenAI,その他Azureサービス) ・機械学習ライブラリ:PyTorch ・構成管理:Git ・開発支援:Github Copilot <伸ばすことができるスキル> ・生成AIなどの先端技術を使った開発スキルが身に着けられる。 ・Microsoft Azure OpenAIやAzure FabricなどMicrosoft プロダクトの知見が得られる。 ・音声解析や画像解析などのデータサイエンス領域のスキルが伸ばせる。 ・Copilotなどの活用など、最新の開発手法を実際に試しながら身に着けられる。 <組織カルチャー> ・仕事環境: 個人個人が楽しんで仕事を行える環境づくりをしています。組織内の風通しが非常に良く、メンバー同士がフラットな関係性で接しやすい環境です。 ・勉強会:部門内で週次で行っております。全員が持ち回りその時に関心のある内容を学んでおります。 ・ワークライフバランス(残業・働き方):平均残業時間は20時間になります。また、リモートワークできる環境です。出勤時は豊洲です。 <採用担当より> ■アプリエンジニアとして裁量を持って働くことができます ■当社のワークライフバランス=働き方は非常に快適です。 【残業】 システムソリューション事業部のデリバリ部門は年平均19時間程度に抑制されておりますが、上司と共有する勤怠管理・仕事可視化のツールを使用して、チームで労働マネジメントを行います。これにより、単に抑制するだけでない、メリハリのついたエンジニアファーストの労マネを実現しております。 【リモートワーク・オフィスワーク】 当社はアフターコロナ含めてリモートワークを「推奨」しております。プロジェクトによってリモートワークの比率は変わるものの、週3日以上在宅勤務を実施している社員は8割程度で、リモートワークに対する会社の理解、1日当たり250円の在宅勤務手当、各種機器の貸与など充実した支援制度があります。一方、人によってオフィスで働きたい方も一定数おり、その方はフリーアドレスの快適なカフェのような環境でワークしております。 【有給休暇】 当社はセルフマネジメントで取得が取り易い風土で、ここ3年程度の有給休暇取得日数は平均11日です。何と試用期間中から利用が可能です。 【出産・育児】 男女を問わず、育児・出産のための制度支援ならびに文化風土として制度利用が活発です。 お子様が1歳になるまで適用可能な育児休業も、保育先が見つからなければ、最長2歳迄OKですし、育児時短勤務は最長小学校卒業まで適用可。そして、育児時短勤務は中途入社したその日から適用可能です。そして、社員は、こまめに休憩をはさむことにより、育児関係の用事に対応可能ですので、柔軟に育児と両立ができます。 【オンボーディング】 リモートワーク時代に適応したオンボーディングを実施しております。入社初期に伴走してくれるナビゲータが相談相手としてついたり、ご自身による仲間へのインタビューなど施策を通して、寄り添う交流促進を行います。 |
必須条件 |
・システム開発プロジェクトに参画し、SEとしての業務経験を5年以上お持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
要件定義、基本設計、コーディング開発、テスト、保守/運用といった一連のフェーズを徐々にご担当いただきます。ご経験やご希望に応じてアサインを決定しますが、プロジェクトのローテーションを踏まえながら2~3年後を目途にはチームリーダとしてご活躍頂き、将来的には数十名規模のPMへの道もひらかれています。(経験、スキルに応じて、入社後短期間でPL、PMを担当して頂くこともあります。) また、プロジェクトでの経験・スキルを踏まえ、サービス企画や提案フェーズ等の新規領域の開拓にも携わって頂きます。業界全体を通じて通用する提案・システム開発・保守のノウハウを習得し、更なるスキルアップを図って頂きます。 【仕事の特色】 【募集背景】 当部がターゲットとする不動産業界では積極的なIT投資によって様々な案件の引合を多く頂いております。組織内の次期リーダ候補としての育成を見据えつつ、即戦力となるシステムエンジニア要員を充当するため、キャリア人材を募集します。将来的には、業界内のハイエンドプレイヤーとして、システム開発のプロになることを期待しております。 【組織について】 不動産業界の大手企業様を中心に、業界売上高ランキング上位企業を数多く顧客に抱えております。今年度より不動産業界専門組織として新たに二課体制(大型・新規開発案件推進チームと保守エンハンス・顧客サイトでの支援チーム)で組成しております。 【組織の業務】 ①不動産事業者様向けの基幹系業務システム、公開Webサイト等の要件定義、設計、開発、運用保守(スクラッチ開発(主にJava)、パッケージ(随時選定)) ②新規サービス企画立案、推進業務 ③新規顧客への提案業務(開発・保守の知見を活用した提案を実施) 【事例紹介】 (1)大手不動産事業者様向けWebサイト開発 言語:Java、SpringBoot、JavaScript 環境:AWS 内容:売買仲介等のWebサイト及び関連システムの開発 (2)大手不動産事業者様向け分室支援 言語:Java、SpringBoot、Vue.js、Python、PHP、JavaScript 環境:AWS、GCP 内容:客先常駐での戸建て基幹システム&周辺システム保守エンハンス 【開発環境】 ・開発言語:Java, JavaScript, CSS, HTML, Python, PHP, Perl, VB.net, ASP.net 等 ・フレームワーク:SpringBoot(Java), Django(Python), Cake(PHP)jQuery 等 ・MW:Apache HTTP Server, Tomcat, Oracle, PostgreSQL, MySQL, BigQuery 等 ・クラウドサービス:Amazon Web Service, Microsoft Azure, Google Cloud Platform 等 ※最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に付けていただければ問題ありません。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 様々な案件を経験することで、システムエンジニアもしくはプロジェクトマネージャとしてのノウハウを習得できます。大規模案件への参画経験を積むことで、システム開発のプロとしてキャリアを積むことができます。 また、顧客企業や社内役職者層との幅広い人脈形成にも繋がり、ビジネスパーソンとしてスキルアップが図れます。経験を活かして将来的にはマネジメント職へのキャリアパスも可能です。 【研修】 OJTでの現場フォローに加え、当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップを保有しています。 スキル・役割に応じた社内/社外研修などキャリアに沿った受講が可能です。情報処理技術者の高度試験やPMPといった資格取得も推進しています。 |
必須条件 |
<経験> ・何らかのシステム開発3年以上 ※成長に期待して経験の浅い方を採用する可能性も充分にあり。積極的にご応募ください。 ※Java、VB.NET、C#.NETで開発経験のある方、特に歓迎します。 <学歴補足> ・専門学校卒以上 <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~730万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> Webアプリケーションあるいは業務系システムの開発を上流~下流まで一通り経験がある方 <案件例> ・大手Sler、大手企業の情報システム部門が中心 ・某クレジットカード会社様向け入会システム開発案件 ・大手Sler様向けECサイト設計・開発案件 ・某大手製造業様向け -生産計画・指示、生産ライン制御、及び周辺システムの開発など 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス 技術力や業務知識を活かし、営業支援や業務分析のようなプリセールスやPM/PLとして開発チームを率いマネジメントを伸ばすといったキャリアを目指していただけるポジションです。 <開発環境> ■言語 ・C、VB.net、SQL、Java、ASP.NET(C#) ■開発拠点 ・東京地区 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ