株式会社プロ・フィールド

【パッケージソフトウェアエンジニア】自社製品の追加開発、及び運用保守をご担当/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
  • リーダー経験を活かす
年収
300~500万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
築地駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア プロジェクトリーダー(PL)

この求人を転職相談

仕事内容について

当社は創業時より自由診療に特化したサービスを手掛け、創業以来20年以上にわたってノウハウを蓄積してまいりました。
中でも自社製品である電子カルテパッケージ「ACUSIS(アクシス)」は自由診療クリニック業界でシェア率上位を誇っており、北海道から沖縄まで500院以上のクリニック様にご利用頂いております。
さらにこの度、従来のオンプレ型からクラウド型に進化したクラウド電子カルテ「ACUSIS Cloud」もリリースいたしました。
今回は「ACUSIS(アクシス)」と「ACUSIS Cloud 」の新規機能開発、及び運⽤保守をご担当頂きます。

<具体的な仕事内容>
■電⼦カルテ(ACUSIS・ACUSIS Cloud)の運⽤、保守
・本体の保守、本体と連動するWEB予約システム/スマホアプリの保守

■新製品、新機能開発、外部連携機能開発
・企画/⽴案や外部連携APIの開発

運⽤保守ですが、仕様検討から設計開発テストまで⼀貫して携われます。

「ACUSIS」については詳しくはこちら
https://profield.co.jp/acusis/

【仕事の特色】
<開発環境>
■言語
・本体部分:C#、VB.net
・WEB予約システム:AWS、PHP、JavaScript
・スマホアプリ:iOS、Swift、Objective-C / Android、Java
■IDE(開発環境)
Eclipse、Visual Studio、Xcode
■DB管理ツール
PostgreSQLと、MySQL

必須条件

<経験>
・開発経験2年以上ある方(実務経験1年以上)
(ASP.Net、Java、PHP等 ※言語問わず)
・社会人経験が1年以上ある方

この仕事で取り扱う技術

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • SIer/スマートフォンアプリ
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験・知識>
・パッケージ開発の経験がある⽅
・データベース、SQLに関するご経験、知識が豊富な⽅

<資格>
■技術資格取得している⽅
・IPA資格(基本情報技術者 等)
・OracleMASTER
・Java Programmer
・PMP
・HTML5プロフェッショナル認定資格 等

雇用形態

正社員

想定年収

300~500万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:決算賞与:年1回 ※業績次第となります。
昇給:年1回(4⽉)

■募集職種の年収例

・給与:ご経験、前職給与考慮

■給与・評価等備考
・給与:前職給与、経験・能力を考慮の上、決定いたします。

予定勤務地
東京都中央区
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
・実働:8時間
・残業時間:基本20時間以下
平均残業時間
10~30時間
年間休日
131日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

現在はリモートと出社を併用しております。(週2出社)

福利厚生

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、資格取得一時金支給、個人型確定拠出年金、サークル活動支援制度、健康診断・人間ドッグ、社内イベント、ビジネス書貸出

<教育制度>
内定者研修(技術・その他)、社内セミナー・外部セミナー受講制度、集合研修・サークル参加、外部マインド研修

■福利厚生備考
・資格取得支援制度:資格取得者は報奨金に加えて御祝金の授与(全体会議で表彰)
・サークル活動支援制度:会社より活動支援金が支給
・健康診断・人間ドッグ:全額会社負担
・社内イベント:社員旅行(全額会社負担で年1回)、お花見・納涼会・忘年会・納会(全額会社負担)、決起会

・社内セミナー・外部セミナー受講制度:
 ‐社員は自由に選択して年間4つ以上の研修を受講することが可能
 ‐講習を必要とする国家試験・認定資格の最高位資格・最先端技術講座など高額な費用がかかる場合、会社に申請許可を得ることで、研修費用を会社負担する制度
・集合研修・サークル参加:研修時の交通費や宿泊費、夜のサークル参加費用は会社が負担
・外部マインド研修:同研修は入社半年後9月と1年後5月の3回シリーズで実施

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇

■休暇備考
・夏期休暇:7月1日~9月末までの期間に3日間
・リフレッシュ休暇:勤続3年以降で毎年5日間支給

手当

通勤交通費(全額支給)、残業手当

株式会社プロ・フィールドの事業内容

<メディカルソリューション事業>
・クリニック様向け統合管理システム「ACUSIS」の開発・販売
・空間音響デザイン「KooNe」の販売代理店
・サロン様向け顧客管理システム「Treasure Box」の開発・販売

<医療業界特化型Webマーケティング事業>
・医療業界特化型のSEMコンサルティング事業
・国内最大規模の病院検索サイト『お医者さん.jp』の運営

プロ・フィールドの企業情報を見る

あなたにおすすめの求人 | 株式会社プロ・フィールドに関連する求人

株式会社プロ・フィールドの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社プロ・フィールドに関連する企業

株式会社プロ・フィールドの求人・転職・採用情報に関連した企業
  • 【パッケージソフトウェアエンジニア】自社製品の追加開発、及び運用保守をご担当/リモート可
  • 年収300~500万円
  • 職種 サーバーサイドエンジニア プロジェクトリーダー(PL)