気になるリストに追加しました

Objective-C 大阪府の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 69 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発経験をお持ちの方 ※Java、Pythonであれば尚可

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    千里中央駅 (大阪府)

    会社概要

    自社開発のクラウドサービス・パッケージ製品の開発・改修業務。 主力製品『sinops-CLOUD』はAWSでのサーバーレスアーキテクチャで開発しております。 また、新規サービスの企画・開発も随時実施しております。 必要に応じて実際にサービスを導入する現場に訪問し、効率的な機能設計を実施しています。 【仕事の特色】 【言語・フレームワーク】 言語:Python(AWS Lambda) 、Java、PHP、Perl、VB.net、Objective-C、C#.net DB:AWS aurora、AWS DynamoDB、PostgreSQL (製品によって言語が異なるため特定の言語が必須ということではありません) 【当社の製品について】 需要予測をコア技術とした流通業向けサービスを展開しております。 全国の小売店100社以上で日々利用されており、業界的に無くてはならないサービスです。 【製品例】 ・スーパーマーケットの店舗毎・商品毎の需要予測・在庫計算・自動発注サービス  特に難易度の高いといわれる賞味期限が短い商品も対応済み。  また各業務のスマホシステム化を進行中。 ・店舗業務の見える化・適正作業量の自動算出・勤務シフトの自動作成サービス 【勤務スタイル】 ハイブリットワーク ※週2~3回リモートワーク可 【勤務時間補足】 希望があれば1日単位で時差勤務が可能です  7:45開始、10:00開始、11:00開始、14:00開始

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下環境のプログラミングについて、合計3年程度の実務経験 ・iOS(Swift / Objective-C) ・Android(Kotlin / Java) ・iOS / Android の特徴を理解しており、OS標準ガイドラインに従った実装が行えること

    想定年収

    550~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。 また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 当社各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 <お任せする業務> ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート 【仕事の特色】 <技術スタック> ・iOS:Swift / Objective-C ・Android:Kotlin / Java <業務環境> ■ソフトウェア・ツール ・コミュニケーション: Slack / Google Meet / oVice ・ドキュメント: Confluence / Google Docs ・チケット管理: Jira / Backlog ■ハード ・MacBook Pro 貸与 ・サブディスプレイ貸与 ■その他 ・特定の資格の受験料を補助 <組織・チームカルチャー> ■人員構成 ・マネージャ:3名 ・ディレクター:3名 ・デザイナー:5名 ・ライター:1名 ・プロジェクトマネージャ:3名 ・エンジニア:15名 ・大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 ■チームカルチャー 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 ■コニュニケーション ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との 1on1、2on1 部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 <このポジションで経験できること> フェンリルが大手クライアントと共同開発をしている toC サービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。 顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。 プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。 開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応が SNS などからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。 <インタビュー記事> ・フェンリルのユニークな組織「ND部」を紹介します! https://www.wantedly.com/companies/fenrir/post_articles/520834 <働き方> ・ハイブリッドワーク制度 配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております 午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です 週3以上の出社を目標としております ※クライアントワークのため、 関西在住でいない方の場合は、おおよそ隔週の定期的な関西出張が発生いたします。 <キャリアパス> まずはプロダクト内の1つのチームに参加していただき、リーダーシップを執りながらチーム全体の成果を出していただくことを期待します。ご活躍の結果や、ご意向によってはその後に複数のチームについてもリードをしていただきプロダクト全体へ影響を与えていける役割を期待します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・Amazon Web Services 実務3年以上 ・インフラ構築 実務3年以上 ・Linux系OS経験 5年以上 ※上記のその他必須要件はAWS等のクラウドサーバー運用また は構築経験3年以上で可 ※英語ができる方歓迎 ・スキル、知識の習得に意欲があり、向上心のある方

    想定年収

    520~640万円

    募集職種
    最寄り駅

    天満橋駅 (大阪府)

    会社概要

    大阪勤務!駅直結で楽に通勤!年休120日以上!定時退社可能!自社開発だからこそ集中して効率的に業務ができます! 2023年より法改正を受け、当社サービスへの需要が急拡大。 情報セキュリティ担当者を迎え社内の体制強化を図ってきました。お客様へ安定したサービスの提供と今後の事業拡大のためインフラエンジニアを増員します。 【具体的な業務内容】 ・自社サーバーの設計・構築・運用・保守 ・kernel(OSの基本ソフト)および各種ソフトウェアのアップデート ・AWSなどクラウド技術を使った機能拡張(当社のインフラ環境はクラウド中心です) ・DB構築 ・セキュリティ対策などインフラ全般(専任の担当者と連携します) 【仕事の特色】 <物流、交通社会に貢献するIT企業> 株式会社パイ・アールは2008年に設立。主にスマートフォン、ネットワークを使用したド ライバーの安全・動態管理、企業管理者の業務効率化などをサポートするサービスを提供し ています。現在は運送・交通インフラ(鉄道・海運・航空)・製薬・飲料メーカー・警備会 社など各業界トップクラスのお客様にご利用いただいており、ITツールを通じて「安全」 「業務効率化」を支えている社会貢献性の高い事業です。すべて自社開発で行っており、大 手企業の受託カスタマイズ案件も多数いただいています。 <クラウドプラットフォーム> Amazon Web Services、さくらのクラウド <データベース> MySQL <開発内容タイプ> 自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B、業務 システム/パッケージ、データベースの設計、チューニング 【職場の雰囲気について】 ・開発部は年齢問わずフラットで相談しやすい雰囲気です。 ・社員同士、部署同士、意見の発言や提案など風通しの良い環境。 ・業務の調整がしやすく、有給消化率は80%以上!1時間~の時間単位有給制度あり! 【入社後のフロー】 製品知識や環境など覚えていただきながら、 各チームリーダー、所属チームメンバーと業務に取り組んでいただきます。 【出張・外出について】 出張や外出はほぼありません。 <仕事のやりがい> ・社会的貢献性の高い事業のため、社会の安全を担う業務に携われます。 ・需要拡大のためお客様が増加。個人~大手のお客様まで多くのお客様のサービス利用基盤 を支えます。 ・直近ではお客様の情報保護強化のため、セキュリティに力を入れています。 <開発部門の特徴・強み> アルコール検知器連動システム、アルキラーシリーズを主軸にカ スタマイズ案件も多数いただいています。 最近では外部WEBサービスとのシステム連携も強化していま す。 新製品開発では開発からのアイデアや意見も多く取りいれてお り、 開発部内は若手~ベテランまで幅広く、話しやすく相談しやすい 環境です。 交通事故防止・働き方改革など、社会貢献性のあるサービス開発 に携われます。 <開発手法> プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム <開発支援ツール> Backlog、Git、GitLab <インフラ管理> Docker、Zabbix <環境> Linux、Windows、CentOS、Apache HTTP Server その他開発環境 ・プロジェクトごとに各専門チームで選出し、プロジェクト開発 を行っています ・開発社員同士話しやすく、相談しやすい雰囲気です ・週次でスケジュール進捗を確認し、都度修正しています 【開発環境】 ■Web開発/アプリ開発 サーバ:AWS,さくらクラウド,自社 サーバOS:Linuxサーバ,Windowsサーバ Web言語:PHP/JavaScript アプリ言語:Java,Kotlin,Objective-C,Swift DB:MySQL系統 バージョン管理:Git フレームワーク:Smarty、Angler 開発環境:AndroidStudio,Xcodeなど <エンジニア評価の仕組み> 年に2回個人評価、年に1回等級評価を行っています。 個人評価×等級により賞与、昇給が決定します。 自己評価→上長評価→総合評価(各チーム長と部長による)を定 量・定性的に行い、個人へフィードバックしています。 2024年5月より等級制度を導入しています。 7段階のグレードを設定し、技術分野・専門性を極めていくプロ フェッショナル領域と人員管理・指導の分野に進んでいただくマ ネジメント領域と、 それぞれの適性や希望を鑑みながらステップアップしていける制 度です。 <組織構成> 開発部は32名で構成されています。 内訳)PM:2名、インフラ:6名、Web開発・モバイル開発:13 名、QA:8名、デザイナー:3名 <配属部署> 開発部 <配属部署人数> 32名 <平均的なチーム構成> 平均2名~6名で開発を行っています。 <選考時の面接回数> 2~3回

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・プロジェクトマネジメント 実務1年以上 ・柔軟にコミュニケーションがとれる方 ・自ら考え行動し、リーダーシップをとれる方

    想定年収

    510~660万円

    募集職種
    最寄り駅

    天満橋駅 (大阪府)

    会社概要

    有名企業の案件に関われる/要件定義~基本設計・PJ管理/法令化により需要拡大中◎社会の安全に貢献するサービスに携わりませんか? ■概要 ・タクシーの決済・自動日報システム『TapCierge』の受託カスタマイズ案件を中心に、 クラウド型アルコール検知器システム『アルキラー』シリーズの開発案件を担当していただきます。 ■詳細 <具体的な業務内容> 『TapCierge』のアップデートや新機能等の小規模~中規模の案件をメインにお任せする予定です。 ・クライアントとの打ち合わせ、要望の取りまとめ ・資料作成、フィードバック ・要件定義、基本設計等上流工程 ・プロジェクトスケジュール確認 ・プロジェクトのスケジュール作成と進捗管理 ・人員のアサイン、作業工程の振り分け <主なカスタマイズ案件の開発実績> ・『アルキラーPlus/NEX』:大手船舶会社様、航空会社様、運送会社様のクラウド型アルコール検知システムのカスタマイズ開発実績 ・『SmartTime(Vee)』:大手配送会社様、大手飲料会社様の運行管理システムのカスタマイズ開発実績 ・『TapCierge』:大手タクシー会社様決裁・自動日報システムのカスタマイズ開発実績 【仕事の特色】 【仕事のやりがい】 ・上流工程に携わりたい、プロジェクト全体の進捗管理などが得意な方に活躍していただけます。 ・受託案件のクライアントは全国に拠点を持つ有名企業様です!多くの従業員様に手掛けたシステムを利用していただけます。 ・クライアントの要望に対し、新たな技術や機能を検討/開発するため、自身の知識や経験の幅を広げられます。 ・PM業務はマネージャーや副マネージャーの指示のもと動くことが多いため、近くで学びキャリアを積んでいただけます。 【開発環境】 ■開発部門の特徴・強み アルコール検知器連動システム「アルキラー」シリーズを主軸に自社製品のカスタマイズ依頼を多数いただいています。 企画~開発~運営まで100%自社で行っているため、スピード感・柔軟性をもちつつも、 効率的に業務を進められるため有給休暇の取得率が高いのも特徴。 新製品開発ではエンジニアからのアイデアや意見も多く取りいれており、 開発部内は若手~ベテランまで幅広く、話しやすく相談しやすい環境で若手社員の育成にも力を入れています。 同社の提供するサービスは交通事故防止・働き方改革など、社会貢献性が高く、 多くのクライアントの安全を守り、人々の生活を支えています。 ■主な開発実績 『アルキラーNEX』『アルキラーPlus』:クラウド管理スマホ連動型アルコールチェックシステム 『TapCierge』:タクシー用決済システム 『dLop』:スマートデバイス操作抑制システム そのほか自社製品受託カスタマイズや新製品複数開発中です。 ■支給マシン ・開発用端末:液晶ディスプレイ×2台、ノートPC×1台 ・端末基本スペック:corei、Memory8G以上を想定 ■開発手法 プロジェクトごとに選択 ■開発支援ツール Backlog、Git インフラ管理 Docker ■環境 Linux、Windows ■その他開発環境 ・プロジェクトでは、セールスマーケティング部、カスタマーサポート部と連携しながら開発しています。 ・ご入社後は現担当者から案件を引き継いぎ+新規開発案件にアサインさせていただく予定です。 ・プロジェクトは週次でスケジュール進捗を確認し進めていきます。しばらくは現担当と並走して業務していただきますのでご安心ください。 <開発環境> ■Web開発/アプリ開発 サーバ:AWS,さくらクラウド,自社 サーバOS:Linuxサーバ,Windowsサーバ Web言語:PHP/JavaScript アプリ言語:Java,Kotlin,Objective-C,Swift DB:MySQL系統 バージョン管理:Git フレームワーク:Smarty、Angler 開発環境:AndroidStudio,Xcodeなど ■エンジニア評価の仕組み 年に2回個人評価、年に1回等級評価を行っています。 個人評価×等級により賞与、昇給が決定します。 自己評価→上長評価→総合評価(各チーム長と部長による)を定量・定性的に行い、個人へフィードバックしています。 2024年5月より等級制度を導入しています。 7段階のグレードを設定し、技術分野・専門性を極めていくプロフェッショナル領域と人員管理・指導の分野に進んでいただくマネジメント領域と、 それぞれの適性や希望を鑑みながらステップアップしていける制度です。 ■組織構成 開発部は32名で構成されています。 内訳)PM:2名、インフラ:6名、Web開発・モバイル開発:13名、QA:8名、デザイナー:3名 ■配属部署 開発部 ■配属部署人数 32名 ■平均的なチーム構成 プロジェクトが立ち上がると、各チームからメンバーを編成し 平均2名~6名で開発を行っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・アプリケーション開発のご経験 <仕事へのマインド> ・ストア検索1位アプリをさらに育てたい方 ・既存アプリの品質向上に努めたい方 ・お客さまの笑顔が見たい方 ・アプリ開発だけでなく、Webやサーバ側も携わりたい方 ・自分のデザイン力でアプリ開発に貢献したい方 ・関西に興味がある、関西に戻って開発をしたい方 ※同社では即戦力が求められていますが、個人で学習を頑張ってる方を応援する風土があります。面談の際に個人作成アプリを紹介するなどし、アルバイトからスタートする道もあります。

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    江坂駅 (大阪府)

    会社概要

    モバイルエンジニアとして、以下のような業務に携わっていただきます。 ■アプリ開発プロジェクト ・見積書請求書作成アプリ ・企業向けカタログアプリ ・企業向けレジアプリ ・会計支援アプリ ・確定申告サービス支援アプリ ・eラーニングアプリ など AndroidやiOSだけでなくさまざまな開発環境に携われるため、スキルアップが叶います。また、Chatworkで書籍の購入申請が行える点も魅力です。貪欲に技術を習得したい方にマッチするでしょう。 【仕事の特色】 <主な開発環境> ■アプリサイド ・iOS(Swift、Objective-C) ・Android(Kotlin、Java) ■サーバサイド ・PHP(Laravel) ・Database(MySQL) ・AWS <会社の魅力> 自社システムなので、企画や設計、開発、保守、インフラ、アプリ開発、AI開発など幅広い分野の開発スキルを習得できます。 AIをはじめとした新しい技術も積極的に取り入れられており、アイデア次第で自分のやりたいことを実現できる環境です。 記帳業務や確定申告をシステム化しているため、会計・税務に関する知識が身につきます。また、パフォーマンスチューニングのスキルも習得可能です。 社内システムの場合はユーザーとの距離が近いので、システムに対するフィードバックがもらいやすいでしょう。 <募集背景> ストア検索ランキングの上位に入るようなアプリを育ててほしいという願いから募集です。 アプリとともに、自身も成長していきたい方に適しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ITに興味がある方 <コミュニケーション力> ・明るく、元気で意欲的な方 ・相手の意見も尊重し協力的に接することができる方 ・メンバーからの「報連相」を的確に把握し、業務を遂行できる方 ・上長に結論と理由を筋道を立てて伝えることができる方

    想定年収

    420~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    淀屋橋駅 (大阪府)

    会社概要

    プラットフォームにとらわれないWebアプリ開発、マルチベンダーでのクラウド構築など様々な開発案件の経験ができます。 個人の希望を聞き、開発をお任せします。 【仕事の特色】 【働き方】 3か月程度、ITの基礎をしっかり学習して頂きます。 その後、面談を実施して、アプリ開発/クラウド構築など専門に学ぶ技術を上司と相談しながら決定します。 また、年に3回ある目標面談の場でも、ご希望のキャリアを上司と相談しながら決定していきます。 未経験の方でも案件活動を通じてステップアップできます! ・入社3か月でITの基礎を確実に理解する ・入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する ・入社12か月でプロジェクトメンバとして他の若手エンジニアと同等の活動ができる 【募集背景】 関西市場活性化に伴い、技術者のニーズも増加しています。 市場での領域拡大に向け、将来有望な人材の増員募集となります。 【チーム体制】 関西事業部 担当役員1名 部長 1名 統括マネジャー2名(兼務) メンバ 28名 プロジェクトの規模感は、小規模(PL含めて2名)から、大規模(10名超)まで様々で、割合的には、協力会社さんを含め、2名〜4名未満の規模のプロジェクトが一番多いです。 期間は、2~6か月がほとんどで、1年以上の場合もあります。 【開発環境】 当部門でよく使われる技術について記載しています。 最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に着けて頂ければ問題ありません。 部門内で勉強会を実施しています。初めての言語でもフォロー体制が整っています。 ■クラウド ・クラウド:AWS ・クラウドサービス:EC2、Lambda、EMC、Fargate、Redshift、RDS、Amazon Connectなど ・開発言語: Node.js、Python、Bash、Go等 ■モバイル ・開発言語:Swift, Android Java, Objective-C , C#, Node.js等 ・クラウド:AWS, Azure等 ・クロスプラットフォーム開発ツール:Cordova, Xamarin 等 ・フレームワーク:jQuery, Angular, OnsenUI 等 ・コラボレーションツール:Redmine, GitHub, Slack, Teams等 ・開発環境:Xcode, Android Studio, Visual Studio Code等 ■WEB ・開発言語:Java, JavaScript, css, HTML, VB.net, ASP.net等 ・フレームワーク:jQuery, Angular 等 ・コラボレーションツール:Redmine, GitLab, Slack, Teams等 ・開発環境:Eclipse, ,Visual Studio等 【事例紹介】 ■300台以上のAWS移行案件 お客様と共にサーバの整理、PoC移行検証を実施しながら移行対象サーバを選定し、AWSが提供しているツールを活用してサーバ移行を実施いたしました。 ■コンシューマ向けアパレルメーカー会員アプリ ・iOS/Android双方のモバイルアプリをネイティブ言語で開発 ・お客様からは会員数増加の目標以上の達成やWebStoreへの誘導・売上増につなり、開発してよかったとの評価をいただきました。 ■銀行向けオープンAPI基盤構築 ・Fintec企業向けAPI、行内取引の勘定系連携APIの設計・開発を実施 ・サーバーサイド(API)、バッチ処理を開発 ・アプリケーション基盤設計において、並行処理や流量制限などのシステム可用性に係る設計 【JMASの魅力】 集団天才という、各々が持っている専門能力を研鑽し、その専門性を集めれば、大きなイノベーション(天才的な成果)を生み出すことができるという考えを念頭に置いて活動をしています。 一人ひとりのさまざまな個性や強みを活かした場作りが大切にされており、さまざまなアイデアを出しやすい環境を整えています。 <個々人の技術習得意欲> 高品質かつ価値のあるものをお客様へ提供すべく、常に技術の習得や情報収集をおこなっています。 外部セミナーや勉強会への参加も推奨しているため、自身の技術力を高めたい、最新技術を追いかけ続けたい方にピッタリです! <チームの壁を越えた連携> 必要であれば、チームの枠を飛び越えて情報収集したり、知識や技術力の共有も積極的に行われています。 情報を自分だけのものにするわけではなく、他者に共有する意識が強い社員が多いです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・オープン系開発経験

    想定年収

    420~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    江坂駅 (大阪府)

    会社概要

    製造業における請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 <開発事例> ・エリア内混雑状況の案内サービス ・AI、画像処理を活用した、骨格認証PJ ・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発 ・ビッグデータ分析(AI)を活用した製造現場監視システム開発 ・3次元空間モデル編集アプリケーション 【仕事の特色】 <募集背景> 当社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。 ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。 メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、当社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。 <開発環境> ■使用するツール iOS / AndoroidOS / Linux / Windows Java / C++ / C# / Python / PHP / C言語 / JavaScript / React / Objective-C / Perl PostgreSQL / Oracle / SQLServer

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・何らかのシステム開発経験 実務1年以上 ・何かしらのBtoBの業務システム開発経験をお持ちの方 ・柔軟にコミュニケーションがとれる方 ・自ら考え行動し、リーダーシップをとれる方

    想定年収

    410~520万円

    募集職種
    最寄り駅

    天満橋駅 (大阪府)

    会社概要

    有名企業の案件に関われる/要件定義~基本設計・PJ管理/法令化により需要拡大中◎社会の安全に貢献するサービスに携わりませんか? ■概要 ・タクシーの決済・自動日報システム『TapCierge』の受託カスタマイズ案件を中心に、 クラウド型アルコール検知器システム『アルキラー』シリーズの開発案件を担当していただきます。 ■詳細 <具体的な業務内容> ★『TapCierge』のアップデートや新機能等の小規模~中規模の案件をメインにお任せする予定です ・クライアントとの打ち合わせ、要望の取りまとめ ・資料作成、フィードバック ・要件定義、基本設計等上流工程 ・プロジェクトスケジュール確認 ・プロジェクトのスケジュール作成と進捗管理 ・人員のアサイン、作業工程の振り分け <主なカスタマイズ案件の開発実績> ・『アルキラーPlus/NEX』:大手船舶会社様、航空会社様、運送会社様のクラウド型アルコール検知システムのカスタマイズ開発実績 ・『SmartTime(Vee)』:大手配送会社様、大手飲料会社様の運行管理システムのカスタマイズ開発実績 ・『TapCierge』:大手タクシー会社様決裁・自動日報システムのカスタマイズ開発実績 【仕事の特色】 【仕事のやりがい】 ・上流工程に携わりたい、プロジェクト全体の進捗管理などが得意な方に活躍していただけます。 ・受託案件のクライアントは全国に拠点を持つ有名企業様です!多くの従業員様に手掛けたシステムを利用していただけます。 ・クライアントの要望に対し、新たな技術や機能を検討/開発するため、自身の知識や経験の幅を広げられます。 ・PM業務はマネージャーや副マネージャーの指示のもと動くことが多いため、近くで学びキャリアを積んでいただけます。 【開発環境】 ■開発部門の特徴・強み アルコール検知器連動システム「アルキラー」シリーズを主軸に自社製品のカスタマイズ依頼を多数いただいています。 企画~開発~運営まで100%自社で行っているため、スピード感・柔軟性をもちつつも、 効率的に業務を進められるため有給休暇の取得率が高いのも特徴。 新製品開発ではエンジニアからのアイデアや意見も多く取りいれており、 開発部内は若手~ベテランまで幅広く、話しやすく相談しやすい環境で若手社員の育成にも力を入れています。 同社の提供するサービスは交通事故防止・働き方改革など、社会貢献性が高く、 多くのクライアントの安全を守り、人々の生活を支えています。 ■主な開発実績 『アルキラーNEX』『アルキラーPlus』:クラウド管理スマホ連動型アルコールチェックシステム 『TapCierge』:タクシー用決済システム 『dLop』:スマートデバイス操作抑制システム そのほか自社製品受託カスタマイズや新製品複数開発中です。 ■支給マシン ・開発用端末:液晶ディスプレイ×2台、ノートPC×1台 ・端末基本スペック:corei、Memory8G以上を想定 ■開発手法 プロジェクトごとに選択 ■開発支援ツール Backlog、Git インフラ管理 Docker ■環境 Linux、Windows ■その他開発環境 ・プロジェクトでは、セールスマーケティング部、カスタマーサポート部と連携しながら開発しています。 ・ご入社後は現担当者から案件を引き継いぎ+新規開発案件にアサインさせていただく予定です。 ・プロジェクトは週次でスケジュール進捗を確認し進めていきます。しばらくは現担当と並走して業務していただきますのでご安心ください。 【開発環境】 ■Web開発/アプリ開発 サーバ:AWS,さくらクラウド,自社 サーバOS:Linuxサーバ,Windowsサーバ Web言語:PHP/JavaScript アプリ言語:Java,Kotlin,Objective-C,Swift DB:MySQL系統 バージョン管理:Git フレームワーク:Smarty、Angler 開発環境:AndroidStudio,Xcodeなど ■エンジニア評価の仕組み 年に2回個人評価、年に1回等級評価を行っています。 個人評価×等級により賞与、昇給が決定します。 自己評価→上長評価→総合評価(各チーム長と部長による)を定量・定性的に行い、個人へフィードバックしています。 2024年5月より等級制度を導入しています。 7段階のグレードを設定し、技術分野・専門性を極めていくプロフェッショナル領域と人員管理・指導の分野に進んでいただくマネジメント領域と、 それぞれの適性や希望を鑑みながらステップアップしていける制度です。 ■組織構成 開発部は32名で構成されています。 内訳)PM:2名、インフラ:6名、Web開発・モバイル開発:13名、QA:8名、デザイナー:3名 ■配属部署 開発部 ■配属部署人数 32名 ■平均的なチーム構成 プロジェクトが立ち上がると、各チームからメンバーを編成し平均2名~6名で開発を行っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・iOSまたはAndoridでの開発経験 <マインド> ・明るく前向き、素直な方 ・向上心があって新しいことにチャレンジしたい方 ・お客様の課題解決を喜べる方 ・変化を楽しみ、対応していける方 ・排他的でない方 ・わからないことをひとりで抱え込まない方 ・コミュニケーションが円滑にとれる方 ・プライベートの時間や家族を大事にする方 ・自発的に考え、行動できる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    本町駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。 チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 <具体的な仕事内容> ・iPhone、iPadアプリの開発/改善 ・スマレジが提供するサービスのクライアントサイドの開発業務 ・既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 ・継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) ・自動テストの設計や実行 ・営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 ・エンジニア主体での新機能の提案 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 アクティブ店舗数3.8万店舗(2023年7月末時点)を突破していますので、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。 世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です。 急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。 <開発環境> ■開発言語 iOS:Objective-C, Swift, Dart (Flutter) Android:AndroidJava, Kotlin, Dart (Flutter) ■ツール CocoaPods, Firebase, Clashlytics, fastlane, Android Studio ■CI/CD環境 GitLab CI, Jenkins ■バージョン管理 GitLab, Backlog(Git) (マージリクエストベースでレビューを実施) ■コラボレーションツール Redmine, Backlog, Slack, Zoom, Google Workspace

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・以下、いずれかの技術を利用した開発実装経験 Java、Python、C#、Flutter、Swift、Kotlin、Android、Objective-C、PHP、VB.net <マインド> ・チーム作業での自主性、協調性をお持ちの方 ・報告・連絡・相談に問題がない方 ・勤怠良好である方 ・規程、ルールを理解、遵守できる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東三国駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> ・業務系アプリ、webアプリケーションの開発をお任せします。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・『ibisPaint』(ペイントソフト)シリーズ4億ダウンロード突破の大人気の本格お絵かきアプリ。 ibisPaintは2021年、日本企業発のアプリとして、世界のダウンロード数で上位を達成 (Apple Store+Google Play合算、data.ai調べ) <ポジションの魅力> 上流工程への挑戦、組み込み→Webエンジニアへのキャリアチェンジが可能 <技術に対する魅力> モダンな技術への挑戦が可能。 ・Vue.js、React等のSPA技術 ・AWS Lambda等のFaaS技術 <職場環境> 平均残業時間12H程度 <募集背景> 組織の拡大に伴いモダンな技術を使用した案件も増加しており、既に知見をお持ちの方、今後身に付けていきたい方を募集。 ※社内受託比率を増加させるため、SE〜PGと幅広く募集中。 <今後の展望> 社内での受託開発比率の増加を目指しています。 その中で開発の中核を担っていただき、将来的には見積等の上流工程に挑戦可能です。 <企業の魅力> ■過去最高売上更新、第二成長期へ 『ibisPaint』のモバイル事業、受託開発等のソリューション事業がともに成長。 2023年3月 東証グロース市場へ株式上場。 組織としてもコンプライアンス強化の取組や、働きやすくなる環境整備で、安心とやりがいのある企業に。 会社とともに成長し、短期間で昇給、昇格、昇進し将来アイビスの中核として活躍も。 ■自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ4億ダウンロード突破のお絵かきアプリ)の人気が拡大中 『ibisPaint』は4億DLを突破し、国内外で利用者拡大中。 『ibisPaint』を利用したクリエイターが多数活躍し、『ibisPaint』が情報番組等のメディアでも紹介されている。 ■創業時の2000年からケータイアプリ開発に特化、豊富なアプリ開発実績と技術 創業時はガラケー用のブラウザアプリを開発し、スマートフォン用のメールアプリ、チャットアプリ、ゲームアプリを開発、そして現在『ibisPaint』に至るまで、長年のアプリ開発技術を蓄積している。 SwiftやKotlinを利用したアプリ開発に自信を持っており、現在はFlutterでの開発も増加。 ■代表が現役のエンジニア、新技術を追求する技術志向の会社 代表がスキルMAXのエンジニア。精鋭たちは新技術に挑戦し『ibisPaint』にはAIも搭載。 AIのみならず、React、TypeScriptでのフロント、AWSサービスでのサーバレスを利用した開発も多数。 毎月実施のWebでの勉強会やディープラーニング研究室ブログも人気。 https://www.ibis.ne.jp/deeplearning/1662/ ■適切な労務管理によりプライベートも充実 2022年度月残業平均12時間。完全週休2日制・年間休日125日。 <開発環境> Java、Python、C#、Flutter、Swift、Kotlin、Android、Objective-C、PHP、VB.net ■開発事例 ・メーカー向けの統合システム(Java/SpringBoot) ・自動車セキュリティシステム(Python/Docker/AWS) ・停電情報自動応答システム(フロント:Vue.js/ Nuxt2,API:AWS、Lambda、Python/Go) ・商品管理システム(DX系/OutSystems) ・自動車向けIoTアプリの新規開発(Kotlin/AndroidStudio) ■開発手法: ・スクラム開発 ・アジャイル開発 ・ウォーターフォール開発(スクラム開発が増加傾向)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・アプリケーション開発経験(5年以上) ・Objective-CもしくはSwiftでの開発経験 <マインド> ・明るく前向き、素直な方 ・向上心があって新しいことにチャレンジしたい方 ・お客様の課題解決を喜べる方 ・変化を楽しみ、対応していける方 ・排他的でない方 ・わからないことをひとりで抱え込まない方 ・コミュニケーションが円滑にとれる方 ・プライベートの時間や家族を大事にする方 ・自発的に考え、行動できる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    本町駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。 チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 <具体的な業務内容> ・iPhone、iPadアプリの開発/改善 ・スマレジが提供するサービスのクライアントサイドの開発業務 ・既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 ・継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) ・自動テストの設計や実行 ・営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 ・エンジニア主体での新機能の提案 ・アプリが連携する外部機器接続にまつわる開発 【仕事の特色】 <募集背景> 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか。 ・株式会社スマレジの事業について https://corp.smaregi.jp/recruit/about/service.php <ポジションの魅力> 当社の主力事業である『スマレジ』はクラウド型のPOSレジシステムです。 アクティブ店舗数3.8万店舗(2023年7月末時点)を突破していますので、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。 世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です。 急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。 <開発環境> ・開発言語iOS:Objective-C、Swift、Dart ・ツール:Xcode、CocoaPods、fastlane、Clashlytics ・CI/CD環境:GitLab CI ・バージョン管理:GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール:Redmine、Slack、Google Workspace

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・システム(オープン系)の要件定義/設計/開発のいずれかの経験3年以上 <仕事のマインド> ・技術への興味/勉強意欲の高さ ・協調性を持って働ける

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    江坂駅 (大阪府)

    会社概要

    エフアンドエムネット株式会社は、主にバックオフィス業務の効率化を支援するためのWebシステム・スマホアプリを開発している会社です。 昨今日本企業は、人手不足に直面し、生産性の向上や人事戦略を掲げ働き方改革を推進しています。しかしながら、労務・人事領域のルーティン業務がそのボトルネックです。 同社はHRテックでその課題を解決し、人が「人にしかできない業務」に注力できる世の中を目指しています。 <具体的な業務内容> ・チームの運営や管理(リソース管理、スケジュール管理、モチベーション管理) ・ヒアリングから要件定義 ・対象業務や法律要件を確認した上でのシステム設計 ・分かりやすい仕様書作成/仕様の分かりやすい伝達 ・成果物の確認、ソースレビュー ・プログラムサポート <主なサービス/プロダクト> ・クラウド型人事労務管理システム『オフィスステーション』『オフィスステーション労務ライト』 ・会計サービス専用アプリ『CalQ(カルク)』 ・見積書、請求書作成アプリ『Jimuu(ジムー)』など 【仕事の特色】 <技術スタック> Webサーバーサイド:PHP/JavaScript/Python/ASP データベース:MySQL/SQLServer インフラ:AWS/GCP モバイル:Swift/Kotlin/Objective-C <仕事の魅力> 自社システムなので、企画、設計、開発、保守、インフラ、アプリ開発、AI開発など幅広い分野の開発スキルが身につきます。AIといった新しい技術も積極的に取り入れており、アイデア次第でやりたいことを形にできる機会に恵まれていることが特徴です。記帳業務や確定申告のシステム化も行っているため、会計・税務関連の知識も身につくほか、パフォーマンスチューニングのスキルも習得できます。 社内システムの場合は、ユーザーとの距離の近さが特徴。システムに対するフィードバックがもらいやすい環境です。 <社内の雰囲気> ■約250名のメンバーのうち9割が技術スタッフ 採用に注力している同社では、正社員だけで半期で17名採用。規模をどんどん拡大中です。 9割が技術スタッフであり、社員のほとんどがSE.PGとして活躍しているため、スキルアップに向けたサポート体制も万全です。知識共有チャットも有効活用されており、勉強好きな社員がそろっています。 ■中途社員が中心で最近は新卒採用も 現在のメンバーの平均年齢は30歳で、20代〜50代まで幅広く活躍しています。 同業他社からスキルアップを目指して転職してきた社員も多いことが特徴です。 関西でも数少ない自社開発ということもあり、「ものづくりがしたい」という希望を持って入社したメンバーもたくさん在籍しています。 一方で新卒採用にも力を入れており、若手メンバーも増加中です。 ■コミュニケーションとチームを大切にしている職場 リモート勤務でも気軽に声を掛けられるよう、バーチャルオフィスを導入したり、勉強会のお誘いやセミナーで学んだ情報をアウトプットするためのチャットルームを作ったりと、社内のコミュニケーションを活発にすることで話しやすい環境づくりを目指しています。また、サークル活動の支援制度もあり、球技やテニスのサークル、ボードゲームや麻雀のサークルなど、さまざまな趣味を共有しているメンバーもいます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・スマホアプリ(iOS/Android)の開発経験 <マインド> ・新しいテクノロジーについて、探究心を持って取り組める方 ・自ら進んで新しい技術スキルを身につけられる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    西梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> 生保を中心とした大規模な金融機関向けフロントエンドシステム(投資信託販売支援システム・保険設計システムなど)開発において、要件定義から運用まで幅広くお任せします。現在約30社以上の金融機関との取引があり、年間約300プロジェクト受注しています。 スマートフォンアプリケーション開発プロジェクトにおけるエンジニアリング業務。自社内のUIデザイナーと共に、顧客の求めるアプリケーションを開発して頂きます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業です フィンテックという言葉が現在よりも主流になる前である1994年から戦略として取り組んでいます。現在保険・金融の提案営業の際に多く扱われているシステムを独自開発しています。 ・9割自社内開発 設立当初、大手生命保険会社と取引があり高い信頼を得ていた事から金融・保険という機密性の高いシステムを自社内開発で任されています。 ■キャリアプラン ・多彩なキャリアプラン PM・ITコンサルタント・テクニカルリードエンジニア等、社員の志向性に応じてキャリアを設定します。 ・上流工程に関われます 大手金融機関との直接取引が中心です。金融SIの多くは、金融機関の要求に対してシステムを作るケースが一般的ですが、同社ではビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案まで行うケースも多く、金融に関する専門性を身につけることが出来ます。 <開発環境> ・言語:Java、Objective-C、Swift、Kotlinなど ・その他:Android SDK、iOS SDKなど ※OSSも積極的に活用しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 残業少なめ
    必須条件

    ■以下を用いた開発経験がある方 ・Java ・C言語 ・C++ ・COBOL ・VB.NET ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・物事を現実的に思考できる方 ・責任感を持って物事に取り組める方

    想定年収

    400~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    堺筋本町駅 (大阪府)

    会社概要

    主に、ソフトウェア開発プロジェクトにおける要件定義から開発までのすべてのフェーズを手がけていただきます。 担当業務は経験やスキルを考慮し決定。 将来的にはすべての工程に携わっていただく予定です。 【仕事の特色】 <開発事例> ■Java ・信託銀行向け証券代行システム ・新エネルギー監視システム ・動画コンテンツ事業者向け音楽サービス開発 ・クラウドストレージ管理システム ・官公庁向け業務支援システム ■objective-c ・スマートフォン向けサービス機能開発 ■C言語 ・車載電装品ECUの開発 ■C++ ・車載機器組込システム ■COBOL、PL/1 ・金融勘定系システム開発 ■Windows、UNIX ・公的機関のインフラ構築

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C言語やC++を用いた開発経験をお持ちの方 ・主体的に動いてゲームの企画などに携われる方 ・子どもの頃からゲームが大好きな方 ・さまざまなスマートフォンゲームをプレイしている方 ・プレイ中に具体的なアイディアが思い浮かぶ方

    想定年収

    330~525万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務は、スマートフォン向けゲームアプリの開発です。設計から運用まで一貫して行っていただきます。受託開発がメインですが、自社レーベルのアプリ開発にも注力しているため、新規タイトル開発に企画段階から参画していただく可能性もあります。 <具体的な業務内容> ・アプリ開発(iOS/AndroidOS) ・下記などを使用したプログラミング (C言語/C++/Objective-C/Java/JavaScript/ActionScript) 【仕事の特色】 ゲーム開発を企画段階から経験することもできます。業務だけでなく勉強会などを通して、新しい技術や知識について学べる機会も多く、エンジニアとして成長していける職場環境です。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?