気になるリストに追加しました

Java アプリケーションエンジニアの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 1,040 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Androidアプリケーションの開発の経験(Kotlin、Java) ・自社サービスの企画・設計・開発・運用・改修の一貫した業務に携わることに意欲的な方 ・新規サービスの立ち上げやサービスの成長期において、多くの挑戦をしていきたい方 ・問題に主体的に取り組み、積極的に行動できる方 ・チームワークを尊重できる方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    西新宿駅 (東京都)

    会社概要

    これまで、既存サービス「ベンナビ」を通じて、ユーザーが法律問題をより身近に感じられるサービスを提供してきました。今後は、ユーザーが弁護士を選び、法律相談を行うまでの経路だけでなく、弁護士との相談後までサポートする体制の強化を目指しています。その手段として、ユーザーと弁護士間の問題解決をより密にサポートし、コミュニケーションを活発化させるために、Androidアプリケーションの開発に着手します。デザイナーやマーケターと連携しながら、新しいサービスを推進できる方を募集します。 【業務詳細】 技術選定および企画段階からの参画 Androidアプリケーションの新規開発および運用・保守 (バックエンドは既存社員が担当予定) 外部サービスおよびバックエンドとの連携 【仕事の特色】 【募集背景】 当社はこれまでWebサービスの展開に注力してまいりましたが、事業拡大に伴い、スマートフォン向けアプリケーションの展開を予定しております。特にAndroidアプリケーションの開発に関わり、リリース前の段階から携わっていただける方を募集いたします。 【開発環境】 ●技術スタック、社内ツール Android開発: Kotlin、Java バックエンド: Ruby on Rails データベース: MySQL、PostgreSQL クラウド: AWS 開発ツール: Android Studio、Docker バージョン管理: GitHub エラートラッキング: BugSnag コミュニケーションツール: Chatwork、Slack プロジェクト管理ツール: Google Workspace、Backlog、kintone

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Kotlin および Jetpack Compose を用いた Android ネイティブアプリ開発の実務経験 または ・Swift および SwiftUI を用いた iOS ネイティブアプリ開発の実務経験 ※どちらかの経験のみでもOK ・ REST API を利用したアプリケーション開発の実務経験 ・他の開発チームと積極的に連携し開発を推進したご経験 ・ OS のバージョンアップに伴うアプリケーションの仕様変更追従、互換性担保、検証などの実務経験 ・言語マイグレーションのご経験(一部でも可) ・周囲と協力し、考えを相手に分かりやすく伝えられる方 ・当事者意識を持ち、主体的に組織目標の達成に貢献できる方 ・知識や経験を共有し、チームや組織の成長に貢献する意欲のある方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【具体的な業務内容】 ■入社後のスタートアップ まずは現在進行中のプロジェクトに参加し、既存アプリの保守運用業務からスタートしていただきます。 同時に、2〜3週間サイクルのスプリント開発にも開発メンバーとして加わり、納品を意識した開発サイクルを実践。 この期間を通じて、当社の開発プロセス、プロダクト特性、そしてチームの雰囲気に慣れていただくことを目指します。 ■主な業務範囲 日々の開発業務においては、主に以下の役割を担っていただきます。 ・スプリント計画に基づき割り当てられた開発タスク(チケット)について、内容を理解し、設計~テストまで責任を持って推進します。実現方法の検討や技術的な課題解決も含まれます ・同じチームのエンジニア(社員、パートナー様)と密に連携し、タスクの分担、進捗状況の共有、コードレビューなどを通じて協力しながら開発を進めます ・プロジェクトマネージャーやチームリーダーと開発の進捗状況、発生した課題、仕様に関する確認・相談などを適宜行います ※ご経験や役割に応じて、プロジェクトやご担当いただく役割によっては、技術的な観点から顧客と直接コミュニケーションを取り、仕様の詳細説明や調整を行っていただく機会もあります。 【仕事の特色】 【ミッション】 最高の動画視聴体験を追求し提供し続けることは常に意識しています。 その実現のため、今後入社される方と以下の挑戦を一緒に推進していきたいです。 ■iOS / Android 間のギャップ解消 プラットフォーム特性を活かしつつ、機能や体験の差を最小限に抑え、よりシームレスな開発プロセスと一貫した UI/UX を実現する ■バックエンドとの連携強化 モバイルアプリ単体だけでなく、バックエンドの仕組みや API 特性を深く理解し、パフォーマンスや拡張性まで考慮した最適な設計・実装が行える視点をチームに浸透させる 【開発の進め方】 ■チーム構成 案件ごとに PM がプロジェクト全体を管理し、 iOS / Android それぞれのリードエンジニア(社員)が技術面をリードします。 チームは社員とパートナー様で構成され、協力しながらプロジェクトを推進します。 大小合わせて12〜13件の案件が動いていることが多いです。 ■開発プロセス アジャイル開発(スプリント)を基本とし、定期的なコミュニケーションを通じて、変化に柔軟に対応しながら開発を進めます。 スプリント開発はクライアント様と社内開発メンバーと連携して、スプリント内で対応するタスクを決めるようにしています。 スプリントの最初に合意した開発タスクを各自実施していきます。 ■サポート体制 AndroidTV 向けのプロダクト開発にて、 Kotlin Multiplatform を使った開発を行っているため初めて触れる方もサポート可能です。 【開発環境】 iOS : Switft / Objective-C Android : Kotlin / Java Kotlin Multiplatform、 Flutter を使いマルチプラットフォーム対応を行う場合もあります。 【募集背景】 TVer や WOWOW のように、日々多くの人々が熱中する動画配信サービス。 私たちは、その視聴体験の中核を担うモバイル/テレビ向け Native アプリ開発を得意としています。 最新の OS から少し前のバージョンまで、スマホ、タブレット、TV、あらゆる画面サイズに対応し、どんな環境のユーザーにも快適な映像体験を届けています。 私たちがこれまで培ってきた 「多くの人に確実に届ける」 ための技術とノウハウ を土台に、さらなる開発効率の向上と、より洗練されたユーザー体験の実現を目指し、プロダクトを次のステージへと引き上げていきたいと考えています。 進化を加速させ、大規模アプリ開発の未来を共に切り拓いていくために新たな視点と推進力をもたらしてくださるアプリエンジニアを求めています。 【ポジションの魅力】 当社の開発環境で活躍いただくことで、以下のようなスキルや経験を磨くことができます。 ■実践的なアジャイル開発(スプリント)スキル 2〜3週間のスプリントサイクルを主体的に回す経験を通じて、計画立案からタスク遂行、チーム連携、そして変化への柔軟な対応まで、実践的なアジャイル開発手法を深く習得できます。 ■多様な技術へのキャッチアップと応用力 常に10件以上のプロジェクトが並行して動いている環境です。担当案件だけでなく、他のプロジェクトで採用されている技術やノウハウに触れる機会が豊富にあります。 ■マルチプロジェクトでの調整・コミュニケーション能力 様々な関係者( PM 、他チーム、パートナー様、時には顧客)と連携し、情報を収集・共有しながら最適な解決策を見出し、プロジェクトを円滑に進めるための高度なコミュニケーション能力と調整力が自然と身につきます。 【入社後のキャリアパス】 強みや志向、プロジェクトの状況を踏まえ、入社後1年を目安に、 以下の 【A】または【B】どちらか の役割で中心的な活躍を期待 しています。 【A】テクニカルリードとしての活躍 iOS または Android (あるいはその両方)のプラットフォームにおいて、深い技術知識と経験を活かし、チームを技術的にリードする役割 担当プラットフォームの設計方針策定、コード品質の向上、開発プロセスの改善提案、若手メンバーの育成などを通じて、チーム全体の開発力向上に貢献していただきたいです。 【B】マルチプラットフォーム戦略の推進者としての活躍 マルチプラットフォームに関する知見を活かし、既存アプリのアーキテクチャを深く理解・分析していただきます。 iOS / Android 間のギャップ(機能差、 UI/UX のズレ、コード重複など)を特定し、プラットフォーム共通化や差異解消に向けた具体的な改善施策の立案から実行までを推進する役割です。 将来的には、新たな技術導入の検討・推進も実施いただきたいです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Javaもしくは Kotlinを用いたAndroidアプリ開発のご経験を2年以上お持ちの方 ・RxJavaの経験(期間問わず) ・旧来のAndroidViewでの開発経験(期間問わず) ・自社のサービスをチームメンバーと協力しながら推進出来る人 ・ユーザー、クライアント双方に寄り添い、積極的に自分の意見を発信できる方 ・物事を自分事として捉え、行動できる方 ・将来的に、新規サービスや既存の他サービスの経験も積みたい方

    想定年収

    460~640万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    ■業務内容 ウォーキングアプリサービス「aruku&(あるくと)」のAndroidエンジニアとしてネイティブアプリの開発に携わっていただきます。 具体的には・・・ ・企画段階における実現性検討、要件整理、見積り ・システム設計、開発、検証、リリース後の保守運用 ・システム負荷の分析および負荷対策の実施 ・障害発生時の調査、解決および調整 ・技術トレンドの調査や評価 【仕事の特色】 【本求人の魅力】 ・サービスが成長フェーズのため、グロースに深く関わることが出来る! ・マネタイズに関する企画や設計についても営業や企画と一丸となって開発する文化のため、ビジネス領域を学びながら開発経験を積める! ■関わるサービス ・aruku&(あるくと) 210万以上DLされている楽しみながらオトクに仲間同士で続けられるウォーキングアプリ。サービス詳細はこちら(https://www.arukuto.jp/) ■開発環境 開発言語:Java、Kotlin フレームワーク:Android SDK IDE:Android Studio ツール:Git,Backlog,Slack,GoogleWorkspace,GitHub Copilot ■開発体制 ・基本的に月に1度のリリースを繰り返します。 ・開発は10人前後で、サーバ・iOS・Android・品質保証のチームに分かれます。 ・企画、営業、運用など事業全体で30人程度の運営スタッフがおり、コミュニケーションを取りながら業務を行います。 ■キャリアプラン 入社後はネイティブアプリの開発をメインに対応していただきます。 将来的には技術領域を深めてスペシャリストに進んでいただくか、管理業務を学びながらマネジメントに進んでいただく想定です。 ■募集背景 当社の展開するウォーキングアプリサービス「aruku&(あるくと)」の事業拡大に向け、ネイティブアプリ開発のメンバーを増員・募集いたします。 ■配属先 開発3部アプリチーム 9名。 チームとして、全てのサービスのアプリ開発を担当しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Java,Kotlin,Flutterいずれかによるネイティブアプリ開発経験 ・コミュニケーションを楽しめる方 ・ 自ら変化・成長の機会を創出できる方 ・ 周りを巻き込んで前に進められる方 ・ チームワークを大切にできる方

    想定年収

    430~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    ■業務概要 コンシューマー向けのAndroidネイティブアプリ開発を、各プロジェクトに応じて、幅広い工程をお任せいたします。 ■詳細 金融系のプロジェクトを中心として、様々な業務をお任せいたします。 出社をしながら、工程や担当業務によっては在宅勤務も可能です。 また、プロジェクトは基本的に複数人で携わるプロジェクトになりますので、メンバーの間も相談相手がしっかりとおり、 マネジメントポジションになった際は、プロパーのマネジメントをすることが可能です。 【案件例】 ◎某信託銀行向け資産管理アプリ開発 ○言語:Kotlin ○内容/工程: ・2か月に1度のペースで新規機能開発(要件定義~ITa) ◎某銀行向け新機能開発 ○言語:Kotlin ○内容/工程: ・2か月に1度のペースでアジャイル開発にて、エンドユーザ含めコミュニケーションをとりつつ開発(基本設計~リリース) ◎某銀行向け口座管理アプリ(ウォーターフォール開発) ○言語:Kotlin、Java ○内容/工程: ・機能追加/改修 等:3か月前後の開発(基本設計~ITa) ◎新OS対応(毎年5~8月頃) ○言語:Java,Kotlin ○内容/工程: ・既存アプリへの影響調査(リグレッションテスト)・分析、PG/UT、ITa 2024年11月よりJava⇒Flutterへの2年程度のマイグレーション案件も控えており、スマートフォン向けのアプリ開発は今後も拡大予定です。 上記の点からも、ネイティブアプリへ配属後は、中長期的にアプリ開発へ携わっていただく想定です。 Android向け開発もございますが、当社としては、iOS向けプロジェクトも担当しておりますので、ご希望に応じてご担当いただくことも可能です。 【仕事の特色】 ■魅力 (1)働きやすさ: 「スマートに働き よく学び よく遊び 夢や理想に近づく」という経営理念を掲げ、効率的に働くことを強く推奨し、その意識が社内に浸透しています。 月平均残業時間は19.8時間(2023年度実績)。 休みも取りやすく、海外旅行を計画する社員もいます。労働時間の抑制をミッションとしたエンジニア出身者から成る「プロジェクト管理の部署」の組織があることも特徴です。 (2)評価制度: ITSSを基準とした絶対評価で、評価をしています。 年初に目標設定をし、半期毎に振返りの面談があります。 短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業できます。中途・新卒関係なく平等に評価がされ、成果次第では中途入社1年でもリーダーへの昇格もあります。 (3)女性の働きやすさ: 妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務可能、保育施設の保育料の補助、子の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。 時短勤務スタートで中途入社された実績もございます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Java 、C#、 VB.NET、Reactでの開発経験1年以上 ・Androidアプリ、もしくはiOSアプリの開発経験1年以上

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    茅場町駅 (東京都)

    会社概要

    お客様のAndroidやiOSの環境でシステム開発や保守に携わっていただくポジションです。 大手企業様向けにシステムの提案や要件定義等の上流工程から、詳細設計・構築、テスト工程や運用保守まで、ご経験に応じて幅広い工程にご参画いただくことができます。 【お任せしたい業務内容・主な顧客】 日本を代表する電機メーカー、グループ5万人規模の印刷会社、大手ネットバンキング等をはじめとする大手企業様のアプリケーション開発をお任せいたします。 配属予定の部署では、3名~10名規模のチーム体制で案件に入る予定です。 【仕事の特色】 【ホープスの魅力】 ・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援! ・成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり! ・明確な評価制度「昇給率7.7%」 ・入社月から有休5日付与 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。 年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、 iOS/Androidエンジニアとして組織を一緒に作っていただける方を募集しております。 <当社の魅力> ▼充実した研修制度や学習環境の提供を推進!着実なスキルアップを支援! ▪パートナー契約をしているベンダー様のベンダー研修といった、通常では受講できない研修に参加可能!(そのほか個人では受けられない研修も多数ご用意★) ▪今後のキャリア志向性に合わせ、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会、社内導入事例の共有会も参加可能! ▪社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ▪「ほーぷすわくわくPJ」という社内DX推進のPJチームにも参加できる!チャレンジしたい領域など、社内メンバーと協力し合いながらPJへ参加可能★ ▼キャリアUP制度「トップガン」(※)を導入。※SHIFTグループ従業員を対象とした社内制度 事業の方向性と個々人のキャリアプランとの両軸から、取り組み意欲のある従業員の方を対象として、 「教材の提供」「検定の実施」「合格後の新しい役割へのアサイン」までを会社が全面的にバックアップする制度です。 スキル・知識の向上だけではなく、新しい役割や給与アップも狙える取り組みです。 前向きにステップアップしたい・頑張ってどんどんキャリアアップしたい!そんな従業員のがんばりを応援するために導入しました★ ▼バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス ▪バラエティー豊富な案件が多数!  ∟ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRMなど  ∟エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注/上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件など ▪PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能★ ▼明確な評価制度・キャリアアップ 評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセスできる社内ポータルで公開中! だからご自身が進む道がわかりやすい★ しっかりとフィードバックをする社風もありますので、着実に成長を実感できる環境です。 また、キャリアアップと同時に年収が上がる仕組みもあり、やる気を保てます! ▼ワークライフバランスが充実 ▪リモートワーク比率65%以上 ▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上 ▼社内コミュニケーションが豊富 ▪上司との1on1ミーティングの実施 ▪月1回全社ミーティングを実施。会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。 ▪オンラインゲーム会などのイベント、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会やランチ会といった懇親会など、社内メンバーと交流しやすい環境です。 ▪社員総会(1回/年)を行い、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。 ▼評価制度に自信があります! 年2回の評価時期を設け、行動(役割)と成果(業績)の2軸で目標を設定し、 年齢や社歴に関係なく、絶対評価で行います。 評価FBにも注力しており、従業員からの評価に対する満足度は95%! 平均昇給率「7.7%」と、高い昇給率も魅力のひとつです。 ▼年齢・性別に関係なく、幅広い層の方々が活躍★ 当社の平均年齢は「32歳」。20代前半の若手から60代のベテラン層まで幅広い年代の方々が活躍しています。 性別関係なくご活躍いただける環境です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Java 、C#、 VB.NET、Reactでの開発経験1年以上 ・Androidアプリ、もしくはiOSアプリの開発経験1年以上

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    茅場町駅 (東京都)

    会社概要

    お客様のAndroidやiOSの環境でシステム開発や保守に携わっていただくポジションです。 大手企業様向けにシステムの提案や要件定義等の上流工程から、詳細設計・構築、テスト工程や運用保守まで、ご経験に応じて幅広い工程にご参画いただくことができます。 【お任せしたい業務内容・主な顧客】 日本を代表する電機メーカー、グループ5万人規模の印刷会社、大手ネットバンキング等をはじめとする大手企業様のアプリケーション開発をお任せいたします。 配属予定の部署では、3名~10名規模のチーム体制で案件に入る予定です。 【仕事の特色】 【ホープスの魅力】 ・Udemyを会社負担で活用、資格取得奨励制度など、従業員のスキルアップも応援! ・成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり! ・明確な評価制度「昇給率7.7%」 ・入社月から有休5日付与 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件、DX推進案件の拡大に注力しております。 年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中で、 iOS/Androidエンジニアとして組織を一緒に作っていただける方を募集しております。 <当社の魅力> ▼充実した研修制度や学習環境の提供を推進!着実なスキルアップを支援! ▪パートナー契約をしているベンダー様のベンダー研修といった、通常では受講できない研修に参加可能!(そのほか個人では受けられない研修も多数ご用意★) ▪今後のキャリア志向性に合わせ、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会、社内導入事例の共有会も参加可能! ▪社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ▪「ほーぷすわくわくPJ」という社内DX推進のPJチームにも参加できる!チャレンジしたい領域など、社内メンバーと協力し合いながらPJへ参加可能★ ▼キャリアUP制度「トップガン」(※)を導入。※SHIFTグループ従業員を対象とした社内制度 事業の方向性と個々人のキャリアプランとの両軸から、取り組み意欲のある従業員の方を対象として、 「教材の提供」「検定の実施」「合格後の新しい役割へのアサイン」までを会社が全面的にバックアップする制度です。 スキル・知識の向上だけではなく、新しい役割や給与アップも狙える取り組みです。 前向きにステップアップしたい・頑張ってどんどんキャリアアップしたい!そんな従業員のがんばりを応援するために導入しました★ ▼バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス ▪バラエティー豊富な案件が多数!  ∟ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRMなど  ∟エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注/上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件など ▪PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能★ ▼明確な評価制度・キャリアアップ 評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセスできる社内ポータルで公開中! だからご自身が進む道がわかりやすい★ しっかりとフィードバックをする社風もありますので、着実に成長を実感できる環境です。 また、キャリアアップと同時に年収が上がる仕組みもあり、やる気を保てます! ▼ワークライフバランスが充実 ▪リモートワーク比率65%以上 ▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上 ▼社内コミュニケーションが豊富 ▪上司との1on1ミーティングの実施 ▪月1回全社ミーティングを実施。会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。 ▪オンラインゲーム会などのイベント、フットサル部や登山部などの部活動、飲み会やランチ会といった懇親会など、社内メンバーと交流しやすい環境です。 ▪社員総会(1回/年)を行い、社員表彰や本部長からの経営方針発表、クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。 ▼評価制度に自信があります! 年2回の評価時期を設け、行動(役割)と成果(業績)の2軸で目標を設定し、 年齢や社歴に関係なく、絶対評価で行います。 評価FBにも注力しており、従業員からの評価に対する満足度は95%! 平均昇給率「7.7%」と、高い昇給率も魅力のひとつです。 ▼年齢・性別に関係なく、幅広い層の方々が活躍★ 当社の平均年齢は「32歳」。20代前半の若手から60代のベテラン層まで幅広い年代の方々が活躍しています。 性別関係なくご活躍いただける環境です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・複数言語での開発 ・新技術の検証/導入 <経験・スキル> ・複数人でのWebアプリケーションの開発経験および優れたスキル <マインド> ・プロダクト開発を通して価値を生み出すことに興味がある方 ・世の中を変えることへの思いがある方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    Webアプリケーションエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■プロダクトおよび機能の企画・設計 ・ロードマップをたたき台に、PM/UXに実現可能な企画、機能の提示 ・今後の拡張性を考慮した設計 ■実装・テスト ・サーバサイド/フロントの実装 ■計測・改善 ・プロダクトの改善につながる数字を計測する仕組みの実装 ■新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 ・プロダクトの進化に必要な技術検証やプロダクトへの導入ロードマップの作成 ※全て同時に行っていただくことはありません。しかし、必要に応じて柔軟に役割を変えて行っていただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 開発組織拡大に伴い、東京/大阪に続き開発拠点を増やします。 この拠点で行うのは、クラウド型プロジェクト管理ソフト『freee会計』の開発。この業務をしっかり把握し、Freee会計の開発をリードしていただきたいです。 それを行っていく中で中部開発拠点で日本一のソフトを作るチームを作っていただく方を募集しています。 <職務の特徴> ■プロダクトへの技術選定からの参画×高速な開発サイクル freeeはプラットフォーム化を目指し、毎年新サービスをリリースしています。 そのため、新サービスの開発に携わることも多く、最適な技術の選定からプロダクトの立ち上げに挑戦していただくことも多くあります。会計や人事といった複雑なドメインの中で堅牢さと高パフォーマンスの両立が求められる中、毎日デプロイを行うなどの高速な開発サイクルを実現しています。 <幅広い開発領域×新技術のキャッチアップ> 基本的にUX・PMとエンジニアがプロジェクト単位チームを組んで開発を行います。 そのため、サービスによってはフロントエンド、バックエンドはもちろん、インフラ構築までチャレンジできる環境です。ほかにもサービス品質を維持しながら、新しい技術に置き換えるチャレンジも常に行っています。会社として新しい技術を取り入れたり部門を超えた展開に積極的なのが同社の開発の特徴です。 <仕事×家庭=両立の実現> CEOやCTOなど経営陣をはじめ、男性マネージャーの多くも、育休取得の実績があります。性別に関係なく、仕事も子育ても大切にできる環境を整備している会社です。そのため家族や子どもの病気など突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟な対応ができます。 毎年、ファミリーデーに遊びに来るご家族も多く、平日に遊びに来るお子さんもいるほど。家庭も仕事も両立して働けます。 <開発体制> 同社ではユニークなシステムを多数導入しています。 ■例 ・巨匠システム: 投票で選ばれたエンジニア1人がfreeeの環境やプロダクトの新規提案/改善をコミットし、1ヶ月業務をストップし圧倒的なアウトプットを出す期間を設けるシステム ・委員会制度: フロントエンド委員会、開発生産性向上委員会等のエンジニアリング全体での有志の委員会があり、自由参加可能 ・品質改善: 品質改善のための工数が取れる ・立候補制異動制度: 半年に一度自ら手を上げての異動希望を加味した異動により異なるドメインや技術を身につけて成長につなげる ・開発合宿: 毎年温泉宿に宿泊し、各人がコミットした開発に集中できる。2019年はCEOの佐々木も参加し、新卒からレビューを受ける ・キーボード配列を選択可: MacPCはキーボード配列(JIS/US)が選べる ・どんなリポジトリにもコミットOK: レビューでLGTMが出ればやってはいけないルールはない ・チーム開発重視: プロセスはチームで決められます。アジャイル開発が主流だがスクラムでもカンバンでもXPでもチームで決めてやる ・EM、PM、QA、UX組織はスキルカット、仕事はフィーチャーカット <開発環境> ・Webサーバーサイド:Ruby on Rails、Go+gRPC、Node.js ・Webフロントエンド:React、Redux、TypeScript、webpack、styled-components、Storybook ・データベース:MySQL、Aurora、Redis ・インフラ:AWS(EKS、ELB、EC2、RDS、S3、SQS、ElastiCache、Redshiftなど)、Kubernetes、Docker、Jenkins、CircleCI、Fluentd、Ansible、HashiCorpツール、Elasticsearch+Kibana、Google BigQuery、Embulk ・モバイル:Swift、Kotlin、Objective-C、Java、Firebase(Analytics、 Notifications、Remote Config)、Bitrise、fastlane、RxSwift、RxJava ・デスクトップクライアント:Xamarin、WPF ・Biz基盤:Salesforce/Apex/Visualforce、Marketo、Pardot ・AIラボ:Python3、Flask、TensorFlow、Keras、scikit-learn ・その他:GitHub、Kibela、JIRA、Slack、Workplace by Facebook

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Web、モバイルアプリ開発における実装以上(3年以上) ・サーバーサイドの実装(3年以上) <マインド> ・能動的に業務に携わって頂ける方 ・新しいものに興味があり、チャレンジングな方 ・顧客と会話しながら業務を推進できるコミュニケーション能力がある方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、受託請負の各顧客のWebシステム・Webアプリ・モバイルアプリ開発です。 ■顧客の業界例 通信キャリア/製造メーカー/エンタメ系など幅広い業界 ■請負体制 プライム ■プロジェクト システム設計・開発/Web・モバイルアプリ開発/AI開発など ■ミッション キャッチできる案件チームとしての体制・スタックできる体制を作るために、教育を含めプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー層の強化がミッションです。 <具体的な業務内容> ・提案/要件定義/設計/開発/運用保守など全フェーズ ※最上流からプロジェクトに参画できるチャンスあり <案件事例> ■Webアプリ・Webシステム開発 ・AIを用いた行動予測アプリケーション ・大規模ECサイト開発 ・コンシューマー向け動画配信サービス開発 ・大手人材会社採用サイト開発 ■スマホアプリ開発 ・コンシューマー向け、クラウド上での写真保管アプリ開発 ・フィットネスジム会員向け、コミュニケーションアプリ開発 (写真自動送信、スケジュール管理など) ・大手自動車メーカー検索~発注アプリ ■自社プロダクト・自社サービス開発 【仕事の特色】 <募集背景> 案件が増えていく中で体制を組めずに、案件をお断りすることが多々発生しています。その状況を打破し、組織を拡大していくため、即戦力で働いてくれる方を募集しています。 <配属予定チーム> ソリューションサービス 事業本部 企画開発課 ■課の特徴 ・人数:96名 初めて触る言語でも、経験者と一緒に組んで成長できる体制を作り、チャレンジ環境を整えています。また、その人にとって未経験分野でも積極的にアサインし、領域を広げています。例えば、20代後半の方にPLをお任せすることも。このように、開発経験以外にもマネジメントスキルを習得することも可能です。 <参考サイト> ・同社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.ostechnology.co.jp/ ・社員インタビューを中心とした社内報ページ https://hikoma.jp/ostech-online-magazine <開発環境> ■言語&フレームワーク: Java、JavaScript、Python、PHP、HTML、CSS、Objective‒C、Swift、Kotlin、Spring、Django、Node.js、jQuery、Laravel、Cake、Selenium ■DB: Oracle、SQLServer、DB2、MySQL、PostgreSQL など

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Web、モバイルアプリ開発における実装以上(3年以上) ・サーバーサイドの実装(3年以上) <マインド> ・能動的に業務に携わって頂ける方 ・新しいものに興味があり、チャレンジングな方 ・顧客と会話しながら業務を推進できるコミュニケーション能力がある方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、受託請負の各顧客のWebシステム・Webアプリ・モバイルアプリ開発です。 ■顧客の業界例 通信キャリア/製造メーカー/エンタメ系など幅広い業界 ■請負体制 プライム ■プロジェクト システム設計・開発/Web・モバイルアプリ開発/AI開発など ■ミッション キャッチできる案件チームとしての体制・スタックできる体制を作るために、教育を含めプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー層の強化がミッションです。 <具体的な業務内容> ・提案/要件定義/設計/開発/運用保守など全フェーズ ※最上流からプロジェクトに参画できるチャンスあり <案件事例> ■Webアプリ・Webシステム開発 ・AIを用いた行動予測アプリケーション ・大規模ECサイト開発 ・コンシューマー向け動画配信サービス開発 ・大手人材会社採用サイト開発 ■スマホアプリ開発 ・コンシューマー向け、クラウド上での写真保管アプリ開発 ・フィットネスジム会員向け、コミュニケーションアプリ開発 (写真自動送信、スケジュール管理など) ・大手自動車メーカー検索~発注アプリ ■自社プロダクト・自社サービス開発 【仕事の特色】 <募集背景> 案件が増えていく中で体制を組めずに、案件をお断りすることが多々発生しています。その状況を打破し、組織を拡大していくため、即戦力で働いてくれる方を募集しています。 <配属予定チーム> ソリューションサービス 事業本部 企画開発課 ■課の特徴 ・人数:96名 初めて触る言語でも、経験者と一緒に組んで成長できる体制を作り、チャレンジ環境を整えています。また、その人にとって未経験分野でも積極的にアサインし、領域を広げています。例えば、20代後半の方にPLをお任せすることも。このように、開発経験以外にもマネジメントスキルを習得することも可能です。 <参考サイト> ・同社自社プロダクト紹介ページ https://solutions.ostechnology.co.jp/ ・社員インタビューを中心とした社内報ページ https://hikoma.jp/ostech-online-magazine <開発環境> ■言語&フレームワーク: Java、JavaScript、Python、PHP、HTML、CSS、Objective‒C、Swift、Kotlin、Spring、Django、Node.js、jQuery、Laravel、Cake、Selenium ■DB: Oracle、SQLServer、DB2、MySQL、PostgreSQL など

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Kotlin、Java等を利用したiOSまたはAndroidアプリ開発経験 ・Google PlayやApp Storeのアプリ審査対応経験 <仕事のマインド> ・行動力がある方 ・常に最先端の技術に関心を持ち、自発的に学べる方 ・ものづくり、ITが好きな方 ・理念に共感できる方 ・問題解決能力、課題発見能力の高い方 ・特定の技術に固執しない方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoTロボット技術を融合する「○○×IT」戦略を推進しています。 国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。 本ポジションはAndroid/iOS向けアプリケーションの設計・開発や、マルチOS向けのコアライブラリの開発等を行っていただくポジションとなります。 ※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させて頂きます。 <業務内容> ・Swift, Objective-C, Kotlin, Java等を用いたモバイルアプリケーション開発 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計 ・マルチOS向けコアライブラリ開発 ・API仕様変更、ストアのポリシー変更等OS側発信情報のキャッチアップ、および対応方針の策定 【仕事の特色】 同社はITを駆使したサービスであらゆる産業を支えています。 ■農業×IT 楽しく、かっこよく、稼げる農業 「ピンポイント農薬散布テクノロジー」を技術として実現しました。これはドローンを用いて畑全体を撮影。AIを使ってその画像を解析し害虫の位置や分布を特定した上で、ピンポイントで農薬散布を行うテクノロジーです。例えば大豆畑では、従来は畑全体に農薬を散布することが当たり前でしたが、この技術を用いることで必要な箇所のみへの散布が可能となります。農薬散布におけるコストを削減でき、低農薬野菜をより世の中に提供しやすくしているのです。 ■建設×IT この先、1/3の技術者が離職するといわれている建設業界の中で、各企業はICT活用により、現場の「見える化」や生産性の向上といった取り組みを図るようになってきました。それを大きく加速させるのが『LANDLOG』というプロダクト。 この『LANDLOG』は、調査・測量・設計・施行・メンテナンスといった建設プロセス全般のデータ収集、それらデータを理解可能な形式に加工し提供を行うオープンなIoTプラットフォームです。そこに外部のアプリケーションベンダーがさまざまなアプリケーションを搭載することで、建設現場における課題を解決へと導くソリューションが生まれます。 ■小売×IT 通信販売大手の株式会社MonotaRO(以下 モノタロウ)と共同でのプロジェクトで、ECサイト『MonotaRO』を実店舗化します。それを同社のAI・IoT技術や、『OPTiM Cloud IoT OS』などの自社製プラットフォームを活用してリアル店舗の無人化を実現しました。無人店舗を実現するにあたってのプラットフォームとなるのが、店舗管理支援サービス『Smart Retail Management』です。これは同社のAI・IoTプラットフォームサービス『OPTiM Cloud IoT OS』を活用し、AIを用いた空席検知などのマーケティングと防犯対策を実施する店舗管理支援サービスです。これに入退店ゲートや店内を撮影するカメラなどセンサー・デバイスを接続し、そこから取得した情報をAIサーバーで解析の上、さまざまな形で可視化を行います。 ■水産×IT 日本トップクラスの海苔生産量を誇る佐賀有明海域において、ノリ養殖の品質および収量の向上、病害や赤潮対策、海苔漁家の作業負担軽減や所得向上を目指す6者間連携協定(佐賀県、佐賀大学、佐賀県有明海漁協、農林中央金庫、NTTドコモ、オプティム)を締結。実証実験では、世界でも珍しいLPWA・セルラー通信機能搭載固定翼型ドローン『オプティムホーク』など最新のIoT機器の活用、AIを用いたビッグデータの分析を実施しました。 ■医療×IT 医療分野においても、佐賀大学とIoT・AIを活用した未来型医療の共同研究を行う「メディカル・イノベーション研究所」を設立。眼底の臨床画像データをAIに画像解析させることで、「緑内障」「糖尿病網膜症」「加齢黄斑変性」の早期発見・治療を目指しています。 また、佐賀県鹿島市にある織田病院との連携により、在宅医療の実証実験も開始しています。 <スキル情報(開発環境)> C++、Java、Ruby、Go、MySQL、Linux、Unix、xUnit、xSpec、Git、Svn、Jenkins、GitLabCI、Trac、Redmine、Backlog、Jira、Shell、IaaS、PaaS、RESTful、GraphQL、Android、iOS 【チーム構成】 1プロジェクトにつき5名~15名程度 ※プロジェクトにより異なります

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    <経験> ・Javaをはじめとするオープン系の言語を用いた開発経験

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    新横浜駅 (神奈川県)

    会社概要

    主な業務は、WindowsアプリケーションおよびWebアプリケーションの設計開発です。 【仕事の特色】 経験やスキルに応じて必要な研修を実施する予定のため、CADシステムに詳しくない方も歓迎しています。 Javaや.NETの知識が身につくのはもちろんのこと、アプリケーション開発のスキルも習得可能。また、クラウドの知識を習得することもできます。 資格取得のための支援金やTOEIC報奨金などがあり、社員のモチベーションアップにも繋がっています。 自社ソフト開発メンバーおよび認定資格者が在籍しており、刺激を受けながら業務に取り組める環境です。社内間で情報をシェアしているため、さまざまな知識を身に付けることもできるでしょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> 下記の実務経験を合計2年以上お持ちの方を募集しています。 ■言語 Java / PHP / Python / Ruby 等のWeb系プログラミング開発 ■開発環境 ・クラウド  AWS、GCP、Azure ・DB  MySQL、PostgreSQL、Oracle、DB2、SQLServer 等 <マインド> ・新しいことにチャレンジしたい方 ・チームで協働したい方 ・楽しくものづくりがしたい方 ・成長したい方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    本町駅 (大阪府)

    会社概要

    <具体的な業務内容> ・Webシステム開発 大手キャリア様や大手タイヤメーカー様の営業支援システム ・モバイルアプリ開発 大手自動車メーカー様向けのドライブ支援アプリ、国際スポーツイベントアプリなど 受託案件は、Javaを中心としたバックエンド開発、iOS / Android向けのスマートフォンアプリケーション開発を行っています。 【仕事の特色】 <開発環境> ・クラウド:AWS、GCP、Azure ・DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle、DB2、SQLServer 等 ・言語:JavaScript、TypeScript <働く魅力> ・現役エンジニア向けの研修事業もあるので育成環境充実 ・フレックスタイム制で勤務OK、言語自由 ・テレワーク制度導入済み ・Slackで常に最新情報の共有 ・有志で行われる開発や勉強会(技術や資格など) <ポジションの魅力> ■入社後のキャリアステップ 入社後はスキルに応じて研修や案件アサインをいたします。 ・Webエンジニアのキャリア例 https://www.wantedly.com/companies/company_781239/post_articles/481546 ■入社後に期待していること バリューに沿った行動を期待しています ・Value Keep Growing – 全員で成長し続ける 自己の成果や有用な情報を仲間と共有し、全員で成長し続けます。 Go Beyond – 期待を超える 相手の真意を見据え、期待を超える価値を提供します。 Go the Distance – 信念を持ってやり抜く 失敗を恐れず、信念を持ち、最後まで諦めずにやり抜きます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    <経験> ・Javaをはじめとするオープン系の言語を用いた開発経験

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    新横浜駅 (神奈川県)

    会社概要

    主な業務は、WindowsアプリケーションおよびWebアプリケーションの設計開発です。 【仕事の特色】 経験やスキルに応じて必要な研修を実施する予定のため、CADシステムに詳しくない方も歓迎しています。 Javaや.NETの知識が身につくのはもちろんのこと、アプリケーション開発のスキルも習得可能。また、クラウドの知識を習得することもできます。 資格取得のための支援金やTOEIC報奨金などがあり、社員のモチベーションアップにも繋がっています。 自社ソフト開発メンバーおよび認定資格者が在籍しており、刺激を受けながら業務に取り組める環境です。社内間で情報をシェアしているため、さまざまな知識を身に付けることもできるでしょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、各種テスト、運用保守いずれかの実務 ■マインド ・仕事を通じて自己成長し人間作りをしたい方 ・仕事を通じて社会に貢献しよりよい社会をつくり出したい方 ・働く文化の発展と価値創造に努めたい方 ・関わる人と相互に感謝と信頼を築き、共存共栄を実現したい方 ・自身のスキル(市場価値)をより高めたいとお考えの方 ・同社の取組みや方向性、スローガン「人を磨いて、技術を磨く」に興味がある方

    想定年収

    350~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、Web・オープン系のシステム開発です。 <具体的な業務内容> ・要件定義/基本、詳細設計/開発/保守/構築 ※各人のスキルに合わせた案件にアサインしていく予定です。 ■プロジェクト実績 ・スポーツチームの会員専用サイトの開発 ・銀行窓口での金融商品のダイレクト紹介システムの開発 ・スーパーコンピューターの処理速度高速化開発 ・自動改札機の制御システムの開発 ・カーナビ製品のソフト開発 ・スマートフォン開発(Android、iOS) ・業務用アプリ開発/公共、金融、通信 ・大手企業向けWebサイト開発 ・AIやIoTなどの最先端技術に関わるプロジェクト 【仕事の特色】 ■開発環境 Java/C/C++/C#/C#.net/Javascript/MATLAB/Perl/PHP/Python/Shell/SQL/VBA/VB.net ■会社としての目標 2025年の理想は、派遣:受託開発=1:1にしたいと考えています。リーマンショックや新型コロナウィルスにも揺るがない、安心して働ける基盤を作っていく予定です。戦略としては、受託開発に注力します。 ■配属後も安心のフォロー制度あり 同社では、毎月1度取引先企業へ訪問します。エンジニアが働きやすい環境を整備するために、しっかりと状況のヒアリングを行っているのです。そのため、業務上の相談はすぐにできる体制です。 ■研修実績(関東) ・Java研修/C言語研修/SQL研修:考え方やコーディング ・Java資格研修:ブロンズ、シルバー、ゴールド ・セキュリティ研修:考え方 ・チーム開発研修:チームで何かつくる ・アイディアソン/ハッカソン:新規事業 ・CCNA研修/リーダー研修/機械設計/半導体関連 上記のような目的で研修を行い、社員全体でスキルアップを図っています。 ■資格取得でキャリアチェンジも、キャリアアップもサポート 働きながら資格が取得できるよう、資格取得の受講料をサポート。金銭面だけでなく、学ぶ時間を確保するために勤務環境を整えたり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定してくれます。無理なくスキルアップすることが可能です。 ■正当に成果を評価する社風 メンバーの仕事は「自己評価」「会社評価」「お客様評価」の3つの視点から成長に評価します。これらのスキル評価シートは、技術スキルとヒューマンスキルをカバー。四半世紀ごとに自身の達成度を確認する時間を設け、頑張っている姿勢もしっかり評価しています。 ■麻生グループの安定した基盤 麻生グループは、創業から100年以上の歴史があります。全部で101社からなるグループの総売上は、4,147億円。グループ従業員数は約1万5000人にもなります。アソウ・アルファ単体で見ても、創業した1995年から現在まで黒字経営を続けています。※2019年度売上:前年比118%増 ■エンジニアの声が及ぼす影響 案件がとても豊富に揃っています。そのため、一人ひとりの希望に沿った案件にアサインすることが可能です。「運用保守から上流工程に移りたい」といった希望も可。年齢や経験を重ねることで変わる志向も、しっかり聞きながらプロジェクトを担当できる職場です。 ■その他 ・住宅関連の福利厚生:単身の場合は、敷金と礼金が会社負担。借り上げ社宅への入居が可能です。各自で負担するのは、3万円の家賃と光熱費のみ。残りの家賃と共益費、火災保険費などは会社が負担します。 ※自己都合の引越の場合は、支給されません。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    必須条件

    ■下記項目を1つ以上満たす方 ・システム開発(業務アプリケーション開発)経験3年以上 ・BtoBまたはBtoC向けWebサービスの開発経験3年以上 ・スマホアプリ(iOS or Android)開発経験1年以上 ・Webアプリケーションフレームワーク(Angular他)利用経験 ・要件定義、設計、製造、テストまでの一通りの開発経験(上流工程の経験を重視) ・Webシステムの設計経験 ・Webシステムの開発経験 ・プログラムを作るのが楽しい方 ・いろいろな技術を経験して成長したい方 ・コミュニケーションがとれ、チームで協力できる方 ・前向きな方 ・お客様を含めメンバーとのコミュニケーションに積極的に取り組める方 ・周りを巻き込んで推進することができる方 ・新しい役割や技術習得など継続的な自己研鑽ができる方 ・お客様と直接会話して調整や検討を進めていきたい方 ・ITを通じてお客様に貢献したいと考えている方 ・チームを牽引していく存在になりたい方 ・主体的に動ける方 ・相手の仕事や立場、正確を理解し的確に配慮できる方 ・新しい技術を積極的に習得していきたいと考えている方 ・アプリだけではなく、インフラにも興味を持てる方 ・自身の意見を積極的に発信できる方 ・課題/問題に対して積極的に解決案を検討できる方 ・コミュニケーション能力のある方

    想定年収

    566~807万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川シーサイド駅 (東京都)

    会社概要

    【業務詳細】 <社会・科学システム事業部・生活基盤システム部> 保有スキルに沿った案件において、要件定義から設計、開発、試験までを一貫して担当していただきます。 これまでの下流工程経験を活かし、これから上流工程の経験を積んでキャリアアップを図りたいと考えている方には最適の環境です。 <コンシューマシステム事業部・第1システム開発部> お客様との関係を大切にし、お客様の実現したいサービスを具現化していくお仕事です。 スマートフォンアプリ(Android/iOS)開発プロジェクトにおいて、お客様に寄り添いながら企画検討の支援、要件定義、設計、開発、試験、運用までの幅広い工程を担当して頂きます。 エンジニアとして開発に携わりながら、プロジェクトリーダー、サブリーダーを目指したい方の応募をお待ちしています。 <コンシューマシステム事業部・第2システム開発部> 人材系、流通系など幅広いお客様のBtoC、BtoBのWebアプリケーションの開発・保守を行います。 お客様ビジネスに近いポジションで、要件定義から保守エンハンスまで実施することが可能なため、幅広いスキルや役割を経験することが可能です。 また、現場によって利用技術も異なることから、特定の技術要素だけではなく、様々な経験やスキルを積むことができます。 <スマートファクトリー&モビリティ事業部・第1システム開発部> お客様のニーズに合わせた、フロントエンド(Web)/バックエンドのアプリケーション開発を行っていただきます。 当面は設計~開発/テストを担当して頂き、将来的には上流工程も含めた対応をお任せします。 開発プロセスはウォーターフォールの他、アジャイルプロセス(Scrum)にも取り組んでいます。 <ビジネスイノベーション事業部・システム開発部> 保有しているスキルに応じて、プロジェクトの各工程(要件定義、設計、製造、試験)を担当していただきます。 上流工程から下流工程まで幅広く経験を積んでキャリアアップが図れる環境を用意いたします。 <金属システム事業部・CATS推進室> 財務会計サービスGroup-CATSへの機能追加や保守開発に際して、アプリケーションスペシャリストとして参画し、設計・開発・開発管理を担っていただきます。 特に、画面系の要である、Angularにて開発したアプリケーション基盤の改善、機能追加、および古いビジネスロジック(C#)見直しについて、中核となって活躍いただくことを期待しています。 <案件事例> 【社会・科学システム事業部・生活基盤システム部】 (a)NTTデータグループのERPをベースにした案件(販売管理、会計)の開発、保守 (b)Spirngを利用したフルスクラッチのWebシステムの開発、保守 (c)eラーニングシステム構築 【コンシューマシステム事業部・第1システム開発部】 大手情報サービス会社のコンシューマ向けスマホアプリ開発 ・住宅検索アプリ ・バイト検索アプリ ・転職支援アプリ 【コンシューマシステム事業部・第2システム開発部】 ・大手人材系会社のCRM/アカウント管理システム ・子供向けサービスのWebサイト開発 【スマートファクトリー&モビリティ事業部・第1システム開発部】 ・システム開発における設計、開発(プログラミング)、テスト作業 ・アプリ、インフラに関わる技術調査、課題解決 【ビジネスイノベーション事業部・システム開発部】 (a)製造業向け生産管理パッケージの開発支援 (b)Springを利用した共通フレームワーク構築 【金属システム事業部・CATS推進室】 ・Group-CATSの機能改善 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■スマートファクトリー&モビリティ事業部 第1システム開発部 ■デジタル・テクノロジ事業部  ■コンシューマシステム事業部 <技術に対する魅力> ■この仕事で得られるもの ・チームでの開発経験 ・アジャイル開発経験 ・上流から下流までの開発経験 ・顧客企画部門とのコミュニケーションによるサービス志向 ・要件定義を含むシステム開発力 ・プロジェクト管理能力 ・お客様への提案力 ・課題解決力 ・お客様業務に関する知識 ・システム開発力 ・Webシステム開発力 <社内の雰囲気> 自由闊達な社風であり、組織の壁に囚われずにフラットに何でも相談できる職場環境です。 業務上で分からないことはコミュニケーションツールで質問するとすぐ回答が来るような協力的な仲間がたくさんいます。 勤務形態は在宅中心で日々オンラインツールでコミュニケーションを図っています。 勤務時間はフレックス制度を採用しており、出社時の服装もフリースタイル(ジーンズ可)です。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?