気になるリストに追加しました

Java プロジェクトリーダー(PL)の求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <Salesforceエンジニア職> ■Salesforce未経験者 ・下記いずれかのオブジェクト指向言語を利用した開発経験  -Java、C#、VB.net ・3年以上の業務システム開発経験 ■Salesforce経験者 ・1年以上のSalesforce導入プロジェクト経験 ・Salesforce認定資格を保有 <プロジェクトリーダー職> ・3年以上のERPまたは業種・業務系システムの実装とリーダー経験 ・ビジネス要求や課題に対して具体的な解決策や利用する技術、パッケージ製品に対する適用・評価を行ってきた経験 ・簡潔かつ明確に説明する能力、交渉能力や説得力、能動的に問題解決を図る考え方および行動力がある方 <プロジェクトマネージャー職> ・3年以上のプロジェクトマネジメント経験(30人月以上) ・エンタープライズ市場における5年以上のERPまたは業種・業務系システムの実装とリーダー経験 ・ビジネス要求や課題に対して具体的な解決策や利用する技術やパッケージ製品に対する適用・評価を行ってきた経験 ・複雑さを簡潔かつ明確に説明する能力、交渉能力や説得力がある方 ※クラウドの開発経験は不問です ※開発言語、開発環境、開発分野などは特に限定しません <Salesforceエンジニア職> ・業務に直結していなくても、常に最新の技術を勉強しているなど、自己啓発に積極的であり、新しい技術を学ぶのが楽しいと思える方 ・将来性の高い分野の専門性を高めて、長く活躍できるエンジニアになりたい方 ・最上流工程に携わり、エンジニアとしての市場価値をあげたい方 ・自分の開発しているシステムが「何のために、誰のために役立っているか」実感したい方 <プロジェクトリーダー職> ・将来性の高い分野の専門性を高めて、長く活躍できるエンジニアになりたい方 ・最上流工程に携わり、エンジニアとしての市場価値をあげたい方 ・自分の開発しているシステムが「何のために、誰のために役立っているか」実感したい方 ・業務に直結していなくても、常に最新の技術を勉強しているなど、自己啓発に積極的であり、新しい技術を学ぶのが楽しいと思える方 ・高いコミュニケーション能力がある方 ・新しい技術を学ぶ能力がある方 <プロジェクトマネージャー職> ・将来性の高い分野の専門性を高めて、長く活躍できるエンジニアになりたい方 ・自分の開発しているシステムが「何のために、誰のために役立っているか」実感したい方 ・業務に直結していなくても、常に最新の技術を勉強しているなど、自己啓発に積極的であり、新しい技術を学ぶのが楽しいと思える方 ・非常に高いコミュニケーション能力がある方 ・能動的に問題解決を図る考え方および行動力がある方 ・新しい技術を学ぶ能力がある方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    盛岡駅 (岩手県)

    会社概要

    <業務内容> システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 <具体的には> ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・mitoco Xを用いた外部システムとのインテグレーション開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■プロジェクトリーダー職 重要なプロジェクトの実行において、マネジメントする能力および業務知識、あるいは技術力が求められます。 具体的にはメンバーマネジメント、顧客への説明・交渉、折衝が求められプロジェクトの実行に責任を負います。 ■プロジェクトマネージャー職 重要なプロジェクトの全体をリードし、マネジメントする能力が求められます。 具体的にはプロジェクトマネジメント、顧客の期待値コントロールが求められ、プロジェクトの目的達成に導きます。 <当社のアピールポイント> ■最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 ■あなたの成長を全力でサポートできます 年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、15期連続で増収を達成。 2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。 ■充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。 また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。 <入社後所属いただく部署> クラウドインテグレーション統括本部 <参考サイト> 圧倒的な売り手市場の中、エンジニアがテラスカイを選択するメリットとは? https://base.terrasky.co.jp/articles/t6p4C テラスカイが目指す働き方 https://www.terrasky.co.jp/recruit/culture/workstyle/ オフィス風景 https://www.terrasky.co.jp/recruit/culture/workplace/ 入社5ヶ月の方から見たテラスカイの雰囲気 https://base.terrasky.co.jp/articles/YWE9T_hrblog テラスカイ採用ブログ https://base.terrasky.co.jp/category/work 【IR資料】2025年2月期 第2四半期 決算説明資料 https://ssl4.eir-parts.net/doc/3915/ir_material_for_fiscal_ym/164993/00.pdf

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <Salesforceエンジニア職> ■Salesforce未経験者 ・下記いずれかのオブジェクト指向言語を利用した開発経験  -Java、C#、VB.net ・3年以上の業務システム開発経験 ■Salesforce経験者 ・1年以上のSalesforce導入プロジェクト経験 ・Salesforce認定資格を保有 <プロジェクトリーダー職> ・3年以上のERPまたは業種・業務系システムの実装とリーダー経験 ・ビジネス要求や課題に対して具体的な解決策や利用する技術、パッケージ製品に対する適用・評価を行ってきた経験 <プロジェクトマネージャー職> ・3年以上のプロジェクトマネジメント経験(30人月以上) ・エンタープライズ市場における5年以上のERPまたは業種・業務系システムの実装とリーダー経験。 ・ビジネス要求や課題に対して具体的な解決策や利用する技術やパッケージ製品に対する適用・評価を行ってきた経験。 ・複雑さを簡潔かつ明確に説明する能力、交渉能力や説得力 ※クラウドの開発経験は不問です ※開発言語、開発環境、開発分野などは特に限定しません <Salesforceエンジニア職> ■以下のような考えをお持ちの方 ・業務に直結していなくても、常に最新の技術を勉強しているなど、自己啓発に積極的であり、新しい技術を学ぶのが楽しいと思える方 ・将来性の高い分野の専門性を高めて、長く活躍できるエンジニアになりたい方 ・最上流工程に携わり、エンジニアとしての市場価値をあげたい方 ・自分の開発しているシステムが「何のために、誰のために役立っているか」実感したい方 <プロジェクトリーダー職> ■以下のような考えをお持ちの方 ・将来性の高い分野の専門性を高めて、長く活躍できるエンジニアになりたい方 ・最上流工程に携わり、エンジニアとしての市場価値をあげたい方 ・自分の開発しているシステムが「何のために、誰のために役立っているか」実感したい方 ・業務に直結していなくても、常に最新の技術を勉強しているなど、自己啓発に積極的であり、新しい技術を学ぶのが楽しいと思える方 ・高いコミュニケーション能力がある方 ・新しい技術を学ぶ能力がある方 <プロジェクトマネージャー職> ■以下のような考えをお持ちの方 ・将来性の高い分野の専門性を高めて、長く活躍できるエンジニアになりたい。 ・自分の開発しているシステムが「何のために、誰のために役立っているか」実感したい。 ・業務に直結していなくても、常に最新の技術を勉強しているなど、自己啓発に積極的であり、新しい技術を学ぶのが楽しいと思える。 ・非常に高いコミュニケーション能力がある方 ・能動的に問題解決を図る考え方および行動力がある方 ・新しい技術を学ぶ能力がある方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    鹿児島駅 (鹿児島県)

    会社概要

    <業務内容> システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 <具体的には> ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・mitoco Xを用いた外部システムとのインテグレーション開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■プロジェクトリーダー職 重要なプロジェクトの実行において、マネジメントする能力および業務知識、あるいは技術力が求められます。 具体的にはメンバーマネジメント、顧客への説明・交渉、折衝が求められプロジェクトの実行に責任を負います。 ■プロジェクトマネージャー職 重要なプロジェクトの全体をリードし、マネジメントする能力が求められます。 具体的にはプロジェクトマネジメント、顧客の期待値コントロールが求められ、プロジェクトの目的達成に導きます。 <当社のアピールポイント> ■最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 ■あなたの成長を全力でサポートできます 年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、15期連続で増収を達成。 2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。 ■充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。 また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。 <入社後所属いただく部署> クラウドインテグレーション統括本部 <参考サイト> 圧倒的な売り手市場の中、エンジニアがテラスカイを選択するメリットとは? https://base.terrasky.co.jp/articles/t6p4C テラスカイが目指す働き方 https://www.terrasky.co.jp/recruit/culture/workstyle/ オフィス風景 https://www.terrasky.co.jp/recruit/culture/workplace/ 入社5ヶ月の方から見たテラスカイの雰囲気 https://base.terrasky.co.jp/articles/YWE9T_hrblog テラスカイ採用ブログ https://base.terrasky.co.jp/category/work 【IR資料】2025年2月期 第2四半期 決算説明資料 https://ssl4.eir-parts.net/doc/3915/ir_material_for_fiscal_ym/164993/00.pdf

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・何かしらのソフトウェア開発経験(2年以上) ・mcframeの導入や開発経験(年数不問) ・生産管理(SCM)や販売管理関係のプロジェクト経験(年数不問) <マインド> ・特に無し

    想定年収

    400~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    北浜駅 (北海道)

    会社概要

    <業務詳細> 業務系エンジニアとして、大手製造メーカー様の販売管理・生産管理システムや大手通信キャリア様の基幹システム開発など様々な案件における要件定義、システム設計、開発、テストをお任せします。 まずは現状のご経験や将来伸ばしたいスキルに合わせて業務をスタートし、PMやPLなどの役割のほか、ITコンサルタントとして、より最上流からの課題解決を推進するなどご希望に応じてキャリア形成ができる環境です。 <具体的な仕事内容> ・システム要件ヒアリングや顧客折衝 ・システム設計、開発、テスト ・運用、保守 など、スキルに応じたフェーズからお任せしますのでご安心ください。 <プロジェクト例> ・大手通信キャリア向け業務系アプリケーション開発(Java/JavaScript/PostgreSQL/Oracle) ・食品メーカー向け生産管理パッケージ導入(Java/Oracle/SVN/Backlog) 他多数 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は大手SI企業とタッグを組み、コンサルティング・要件定義~設計・開発・運用までトータルに手がけることを強みに価値を提供をしています。 近年のDX推進を背景としてニーズが拡大しており、当社売上は2期連続で175%で成長中です。 さらなる成長に向けてエンド企業様との直接取引を拡大するため、開発組織を強化したいと考えています。 <ポジションの魅力> ・入社後1年以内に上流工程やマネジメントで活躍してるメンバーもおり、自分の頑張り次第で業務の幅を広げることが可能です。 ・今後は更なる開発力の向上と新技術への挑戦、業務知識を活かしたコンサルティングの拡大を目指しており、 「新しいスキルの引き出しを増やしたい」「個の力を高めたい」とお考えの方はマッチする可能性が高いと考えております。 ■キャリア・評価制度: ・執行役員と定期的に面談を行なっており、プロジェクトや働き方、キャリアなどの悩みにしっかり寄り添います。 将来を見据えた長期的な目線で理想のキャリアを実現できるように会社が本気で一人一人に向き合うことを大切にしています。 ・評価制度はバランス/スコア/カードを導入、プロセスを重視しています。現場のリーダー/執行役員/クライアント担当者から総合的に評価を行います。 評価の結果は昇給・賞与という形で反映、社員の頑張りによる業績向上においては、会社の利益にするのではなく社員に還元するという考え方を大切にしています。 <職場環境> ■安心して働き・成長できる環境整備に力を入れています。 ・リモートワーク90%以上 ・年間休日120日/完全週休2日制 ・フレックスタイム制導入/残業月15時間程度 他多数

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・mcframeの導入や開発経験(年数不問) ・何かしらのソフトウェア開発経験(2年以上) ・生産管理(SCM)や販売管理関係のプロジェクト経験(年数不問) <マインド> ・特に無し

    想定年収

    400~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    北浜駅 (北海道)

    会社概要

    <業務詳細> 製造業向けERPパッケージ「mcframe」の開発における要件定義、システム設計、開発、テストをお任せします。 特に当社は生産管理・販売管理の領域を特に強みとしており、その分野の専門知識を深めることが可能です。 まずは現状のご経験や将来伸ばしたいスキルに合わせて業務をスタートし、PMやPLなどの役割のほか、mcframe導入コンサルタントとして、より最上流からの課題解決を推進するなどご希望に応じてキャリア形成ができる環境です。 <具体的な仕事内容> ・システム要件ヒアリングや顧客折衝 ・システム設計、開発、テスト ・運用、保守 など <プロジェクト例> ・食品メーカー向け/生産管理パッケージ導入、運用保守(Java/Oracle/SVN/Backlog) ※mcframeだけでなく、業務系システムの導入・開発実績も多数あり、それらに携わることも可能です。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は大手SI企業とタッグを組み、コンサルティング・要件定義~設計・開発・運用までトータルに手がけることを強みに価値を提供をしています。 近年のDX推進を背景としてニーズが拡大しており、当社売上は2期連続で175%で成長中です。さらなる成長に向けてエンド企業様との直接取引を拡大するため、開発組織を強化したいと考えています。 <ポジションの魅力> ・生産/販売領域を特に強みとしており、その分野の業務知識等を深め、専門性の高いスキルを身につけることができます。 ・入社後1年以内に上流工程やマネジメントで活躍してるメンバーもおり、自分の頑張り次第で業務の幅を広げることが可能です。 ・今後は更なる開発力の向上と新技術への挑戦、業務知識を活かしたコンサルティングの拡大を目指しており、「新しいスキルの引き出しを増やしたい」「個の力を高めたい」とお考えの方はマッチする可能性が高いと考えております。 ■キャリア・評価制度: ・執行役員と定期的に面談を行なっており、プロジェクトや働き方、キャリアなどの悩みにしっかり寄り添います。 将来を見据えた長期的な目線で理想のキャリアを実現できるように会社が本気で一人一人に向き合うことを大切にしています。 ・評価制度はバランス/スコア/カードを導入、プロセスを重視しています。現場のリーダー/執行役員/クライアント担当者から総合的に評価を行います。 評価の結果は昇給・賞与という形で反映、社員の頑張りによる業績向上においては、会社の利益にするのではなく社員に還元するという考え方を大切にしています。 <職場環境> ■安心して働き・成長できる環境整備に力を入れています。 ・リモートワーク90%以上 ・年間休日130日/完全週休2日制 ・フレックスタイム制導入/残業月15時間程度 他多数

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■システム開発実務経験3年以上 ・上流工程経験者(システム要件定義、詳細設計など) ※上流工程の経験があり、コーディング・開発も可能な方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 上流工程~下流工程まで様々な工程に携わることができます。 チーム開発にて経験を積み、研修で更にスキルアップできます。 チームリーダーやリーダー補佐として開発業務を行っていただきます。 業務系、組込系のどちらの案件もあり、本人の希望やキャリアアップのための案件に参画していただきます。 <具体的な仕事内容> ・結婚式招待状クラウドWEBシステム(PHP) ・美容診断アプリ(Python) ・製造業向け生産管理・受発注システム(Java/C#) ・自動車メーカー工場の検査工程電子化システム(C#) ・健康診断予約システム(Java) ・車載システム開発(C/C++) ・ドローン制御(C++) ・製造DX/AI画像認識/AMR(自律走行ロボット)/IoTプラットフォーム 【仕事の特色】 <職場環境> 部署や年齢関係なく仕事・プライベート・趣味の話でもよく盛り上がっています。 先輩や上司に意見や相談がしやすく、風通しの良い社風です。 定期的な面談もあるため、困ったことや相談をリアルタイムで行えます。 勉強する時間や面談の場を設けたり、社員の声を聞いてくれるので過ごしやすい環境です。 年間休日125日や土日祝休みでワークライフバランスの整った環境でメリハリを持って働くことができます。 <開発環境> ・Java/PHP/VB.NET/Python/C♯/C/C++/Oracle/PL/SQL/Shell/MySQL等

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・オープン系開発言語(特にJava)での開発経験 ・日本語:日常会話レベル(N1~N2) <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    経験を考慮し、SE~PM・PL(補佐含む)ポジションをお任せします。 ■日本と海外のエンジニアの融合によるシナジーと最新の技術によって質の高いサービスを提供 ・世界有数のシェアを持つ日系大手グローバル企業のDXビジネスを支える、やりがいのある業務 ・チームビジネスを経験でき、チーム間の連携、新人メンバーへの育成意識が高い職場風土 ・ブリッジSEからキャリアアップし、日本国内の開発経験を上流工程から積むことが可能 同社は、変革期を迎えている金融業界、DX推進が活況な製造業界、流通・小売業界、情報通信業界など、幅広い業種のシステム開発を手掛けています。そんな同社にて、将来的にプロジェクトのキーマンとしてご活躍いただける方を求めています。 ■入社後の流れ 同社は、年齢・国籍・性別に関係なく実力主義の社風ですが、育成にも定評がある企業です。 入社後は一人ひとりのペースに合わせて業務をお任せします。 ・入社初日~2日目:オリエンテーション(会社のルール、勤怠入力の仕方など) ・入社3日目~:現場で業務(初日からテレワークの可能性もあり) ※PL候補として採用された場合の具体例 ・現場配属後3ヶ月間はメンバーとして参画してPJに慣れる 設計書作成、オフショア(顧客指定)の成果物レビューなど徐々にサブリーダー(対1~2名の小規模マネジメントからスタート)として業務を遂行 ・現場配属後から、基本設計フェーズから参画、リーダーとしてPJの体制づくりを実行(現在入社2年目で部長補佐にも任命) ・入社3ヶ月目:人事のフォロー面談(入社後のギャップ、今後のアドバイスなど) 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去100~200人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメント、品質面において顧客より高い信頼を獲得し、新規にて案件獲得が実現しました。各社で培ってきた経験を活かした技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <配属予定の案件一例> コロナ禍が逆風となり、流通系のPJの需要が急増。またマイクロサービス開発が中心で新技術に触れる機会もあります。 また上流工程~下流工程まで幅広い範囲の工程に参画することができます。 ■大手小売業 ECサイトリプレース(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~詳細設計) ■大手衣料品販売会社 注文管理システム(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~テスト) ■大手コンビニエンスストア 情報系基盤構築(AWS移行、方式設計~内部結合)など <職場環境> プロジェクトによりますが、最大200名単位で構成されたチームに所属します。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 ■詳しくはこちら:ベース採用公式note (basenet.co.jp) ・【日中融合】ベースの「日中融合」について元上司・部下の関係の2人に、自身の昇格と共に赤裸々に聞いてみた https://note.basenet.co.jp/n/nb9e07a26a0c5 ・【早期キャリアアップ】飛び級あり、年次も国籍も関係なし。日本籍部長と韓国籍主任が語る早期キャリアアップの秘訣とは https://note.basenet.co.jp/n/n78e7c20f3204 <キャリアパス> ■プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくなく、執行役員に抜擢された社員もいます。 ■詳しくはこちら:ベース採用公式note ・スーツケース1つで来日、キャリアアップを目指し執行役員に就任。中国籍社員のサクセスストーリー  https://note.basenet.co.jp/n/n21531c21c29b

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    <経験> ・オープン系または、 Web系システム開発経験者 ・プロジェクトリーダー、 システムエンジニア経験 <学歴補足> ・高卒 <マインド> ・ユーザー折衝、メンバーマネジメントにおけるコミュニケーション能力のある方 ・十分な開発経験があり、 今よりも上のポジションにチャレンジしたいという向上心に溢れる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    当社受託開発案件での顧客窓口・進行管理を担いながら、上流工程から開発チームと連携した開発業務 プロジェクトマネージャー業務を行っていただきます。 さらに、今後展開する自社サービス・プロダクトの企画展開など、事業推進のコアメンバーとして参画いただくことも考えております。 <具体的な仕事内容> ・ユーザー折衝 ・3~5名程度のチームマネジメント ・WBSの作成/計画立て ・設計書のレビュー/コードレビュー ・企画提案、要求理解 ・要件定義~設計~開発~テスト~リリース/リリース後対応 ・若手育成 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は沖縄県内に本社を構えておりますが、 案件自体は県外の取引先様をはじめ、 官公庁とのPJTや新規事業の立ち上げを積極的に行っております。 案件については多数のご依頼をいただいており、PJTマネージャーとして牽引いただける方を採用することで組織体制を整えたいと考えております。 <開発環境> ・言語:Java、PHP Python、 React、Ruby ・OS: Windows Server Linux系サーバ (Red Hat CentOS) ・DB: MySQL、PostgreSQL、SQL-Server、Oracle ・環境:AWS、Azure、 GCP ・その他:JP1、Redshift Git Subversion、 Jenkins <企業の魅力> 当社は日本品質の高度な情報セキュリティ技術で安心・安全なグローバル社会を創造することを目的に2013年に誕生しました。 ・官公庁事業コンサルティング ・アプリケーション開発 ・通信サービス ・情報セキュリティコンサルティング 上記4つの事業領域を当社の柱に据え、 各種コンサルティングや業種・分野に依存しない、医療・通信・IoT・スマートフォンなどの幅広い領域でのアプリケーシ ョン開発などに尽力しています。 さらに、県内の90%以上の自治体に導入実績がある参議院選挙向けPKGや、 沖縄総合事務局からの受託事業、地域のデジタルデバイドの解消に向けた通信インフ ラの展開など、 官公庁や民間を問わず当社の幅広い知見をフルに活かし、地域への貢献を最大化できるようにこれからも真摯に歩み続けたいと考えています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 離職率が低い
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・オープン系システムにおける開発経験 <学歴補足> 専門、短大、高専、大学、大学院 ・チームでの協力を大切にし、責任感を持って業務に取り組める方 ・新しい環境での挑戦に意欲的な方 ・技術力をさらに高め、新しいスキルを身につけたい方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大森駅 (東京都)

    会社概要

    【大阪支社立ち上げメンバー募集】業務拡大に伴い、新たなスタートを切るチャンス! 業務拡大に伴い、大阪支社の立ち上げメンバーを募集します! アイティシージャパンは、さらなる成長を遂げるため、大阪市内に新たな支社を開設します。これに伴い、支社の立ち上げに関わり、一緒に成長していくメンバーを募集しています。大阪支社の新たなスタートに参加し、共に未来を築いていくチャンスです! あなたのスキルと経験を活かし、私たちと一緒に新しいビジネスの基盤を作り上げるための重要なポジションです。業務の拡大に貢献しながら、新しい環境での挑戦を楽しみたい方、大歓迎です。 大阪支社の成功を目指して新たな一歩を踏み出しましょう! 興味がある方は ぜひご応募ください。 <業務詳細> 大手NGOや大手航空会社など、様々なプロジェクトの経験を通じて開発技術の更なる研鑽はもちろん、基本設計や要件定義といった上流工程、総合試験や運用試験、移行・展開といったシステムをサービスへ昇華させる重要な工程を中心とした業務に携わっていただきます。 また、下流工程を担当しているエンジニアやパートナーとも連携したチームとしてプロジェクトを運営していく中、チームのタスクの進捗管理や課題解決といったプロジェクトリーダーとしての役割もお任せします。 100%直請・自社内開発、客先常駐は一切なく、すべて自社内で開発を行います。 社員数50名弱の会社規模でありながら有数の企業・団体と30年以上⾧く取引できているのはクライアントの業界を誰よりも知るプロフェッショナルとなって深く入り込んだ提案を行い、開発しているからこそ創業42年の業務知識やノウハウをもとに、顧客の経営課題からシステム化へ落とし込みます。 その為、『システムを作る』というより『顧客の経営課題を解決・要望をITによって実現する』というビジネス視点を身に着けることが可能です。 多くの大手企業・有名大学様と⾧年のお付き合いがありますが、営業部隊は特に設けておらず、システムの価値そのものを最大限まで引き上げてお客様へご提供することで、新規のお客様へも繋げることができております。 単に技術を売るのではなく、顧客起点及び顧客の業界を活性化していくことを大切にしています。 選考では仕事に対するスタンスを重視します。 ※開発部署が業界ごとに分かれていることによる豊富な業務知識、設立以来42年の信頼をもとに、大手企業から100%直請・自社内開発を行っています。 39年連続黒字経営を実現しています。 【仕事の特色】 <配属予定部署> 運輸ソリューション事業部、社会ソリューション事業部、いずれかのユニット ・ユニットマネジャー:1名 ・システムエンジニア:2~3名 ※各ユニット <案件例> ・案件1 NGO/NPO向けITソリューションを提供。 クライアントのシステム部門という立位置で開発・保守・運用サポートを担当し、豊富な実績をもとに、基幹システム、営業系システム、マーケティング系システム、決済系システム、業務系システムなどすべての業務を包括したソリューションを展開する案件です。 システム設計、開発やインフラ(サーバ・ネットワーク)構築、WEBサイト運営、アプリケーション/インフラ 運用・保守はもちろん、その他にもオペレーション業務サポートやPC セットアップ、問い合わせサポート、セキュリティ対策などを行います。 クライアントとの折衝・仕様決定から、設計/プログラミング/テストまで全工程を担当するため、領域・レイヤをまたがった幅広い能力・知識が身につきます。 ・案件2 自社クラウドサービスの設計、カスタマイズ、導入支援を行っていただきます。 決済、CRM、CMS、デジタルマーケティング、BPOなどが対象サービスとなり、新規機能の開発にも挑戦可能です。 大きな裁量で、幅広い業務に携わっていただくことが可能です。首都圏の主要大学をはじめとする多くの学校、公共団体など全国約200校にご利用いただいています。 「サービスを導入して終わり」ではなく、導入後もお客様より様々な課題についてご相談いただくことも多く、メンバー1人ひとりが継続して課題解決に向けてコミットしていきます。 業務内容や運用ルールはもちろん、文化背景もそれぞれ異なるお客様と向き合うミッションは大変ですが、だからこそのやりがいと成⾧速度を手にできます。 <開発環境> ・言語:java, C#,PHP,javascript(jquery) ・DB:SQLServer,PostgreSQL,Windows Server,SQLServer,MySQL ・インフラ:AWS, Redhat Enterprise Linux,CentOS,windows server,IBM Power System ・ミドルウェア:nginx,Apache,Tomcat,MYSQL,SQL Server ・開発環境:Eclipse,XCode,Netbeans,Visual stdio ・フレームワーク等:(java)spring, ibatis, NET Framework, (PHP)cakephp, Laravel, smarty <参考情報> https://www.itcjapan.com/databox/data.php/solution_ngonpo_ja/code https://www.itcjapan.com/databox/data.php/solution_college_ja/code

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システムの要件定義・設計のご経験(運用を想定した要件定義・設計ができること)1年以上 ・顧客折衝のご経験1年以上 ・プロジェクトマネジメント、又はプロジェクトリーダーのご経験1年以上 ・基幹システム導入・開発のご経験3年以上 ・DBの設計・構築のご経験3年以上 ・プログラミングのご経験3年以上

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    築地駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ■完全自社内勤務。コンサルティングから開発・運用まで一貫して携われる 当社の開発製品である生産管理システム「A's style」の顧客折衝から開発運用までをご担当頂きます。 ※体制:2名~ <具体的な仕事内容> ・要件定義(FIT&GAP) ・基本設計(画面設計・DB設計中心)※場合により詳細設計も担当頂きます ・オフショアへの開発依頼 ・進捗管理 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 「A's style」についてお客様ご自身が用途に合わせ、A’sStyleが用意しているGUIを用いてクラウド上にて業務アプリケーションの構築・利用ができる画期的なサービスです。 タブレットなどのスマートデバイスにも対応しているため、モバイル環境含め幅広いシーンで活用することができアプリケーションは簡単に構築できます。 詳しくはこちらhttps://www.kmkworld.com/asiot/ <募集背景> 当社は2001年7月創業以来、おかげさまで2021年に創業20周年を迎えることができました。 当社開発製品であるERPパッケージ「A's Style」は、事業立上げから現在まで、機能拡充を幾度となく行い、大きな進化を遂げてきました。 生産管理(販売、購買、在庫)に強みを持ち、多くの中小企業のお客様にご利用いただけております。 新たな機能追加や、すでにご利用いただいている企業様からのさらなるご要望にお応えしたり等さらなる事業拡大のために、エンジニアを募集致します。 <開発環境> ・言語:Java、JavaScript、jQuery、SQL、AWS、楽天クラウド等 ・IDE(開発環境):Eclipse・DB管理ツール:pgAdmin、PostgreSQL ・プロジェクト管理:svn、Redmine <採用担当より> ご入社後の所属先となる「システムイノベーション事業部」はとても気さくで面倒見の良い部長含めベテランエンジニア5名と中堅エンジニア3名、若手エンジニア5名、そして4月に入社した新卒2名の計15名の事業部です。 導入先のお客様から熱い激励のメールをいただいたりと仲間と一丸になって直接お客様と折衝できるのはとてもやりがいがあります。 また、今年度より対面イベントを再開しています。 例年、新卒歓迎会兼お花見、納涼祭(BBQや屋形船等)、社員旅行(長野などの近場から沖縄・北海道・海外まで)、忘年会など季節ごとにイベントを実施しています。※すべて自由参加かつ全額会社負担です。 多くの方にお会いできることを楽しみにしております。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・ERPパッケージシステムの開発もしくは運用保守経験 ・Java or PL/SQL開発経験3年以上  ※プログラムの修正があるため開発経験が必要となります ・コミュニケーションを大切にできる方 ・能動的かつ積極的に行動できる方 ・お客様の課題に対して、的確な解決案を導き出せる方 ・チームワークを大切に働きたいという方

    想定年収

    400~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    茅場町駅 (東京都)

    会社概要

    Oracle製品をソリューションのメインとしたシステムエンジニアの募集です。 具体的には、ERPパッケージシステム・基幹業務系システムプロジェクトにて、機能開発や追加開発と保守運用をご担当いただきます。 家族との時間や趣味の時間等、仕事以外で自分の大切にしたい時間も十分に確保できます! 株式会社ホープスは東証プライム上場のSHIFTグループの中でも基幹システムの導入・開発に強みを持つ会社です。 当社は、ERP参入初期からオラクル社のEBSを手掛け、「EBSといえばホープス」​と言われるまでに成長してきました。 こちらのポジションは、そんなホープスの強みを最大限に発揮しビジネス拡大するため、OracleEBSはじめ、OracleFusionCloudERP(OracleERPやERPCloudとも言います)を扱うDivisionでの募集です。 OracleERPは、日本ではERPパッケージの中で3番手、年々アカウント数を増やしており、成長中の業務システムパッケージです。 【仕事の特色】 <募集部門> ソリューション本部(CSDiv) <特徴> ■お客様の決算時期や、組織改正支援、SaaS製品としての四半期バージョンアップ対応など、忙しいタイミングもありますが、それ以外は安定稼働のため、子育てや介護との両立や、プライベート重視でお仕事したい方にもおススメのポジション ■案件によりますが、上流工程から弊社が携わったシステムの保守・運用をお任せするケースが多いです! ※導入案件を行うDivとの人材の循環により、希望に合わせて開発工程を担当することも可能 ■約半数近くがプライム案件 ■3-5年程度の長期案件に携わっていただけます ■将来コンサルを目指す方のステップアップとしてもオススメ! エンドユーザーの声を聞き、お客様の業務を知ることができるため、コンサルに活かせるベーススキルの習得が可能 <社風・働く環境> ・WLBを整えながら安定して働ける環境《残業:月10時間程度⦆ ・ハイブリット勤務、フルリモート勤務可能 ※フルリモート勤務はスキルに応じて検討させていただきます ・『働き方に制約があるけど、キャリアも諦めたくない』時短勤務相談可! ・子育てや介護が落ち着いたら、自分に合った様々なキャリアの選択をすることができます ・入社の決め手第1位は『社員の人柄』お互いを尊重し、誠実に仕事に向き合う社員が多いことが特徴 <当社の魅力> ▼充実した研修制度で着実なスキルアップ ・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。 ・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。 ・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます。 上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。 ▼ワークライフバランスが充実 ▪リモートワーク比率65%以上 ▪残業時間 月10時間未満の社員が7割以上 ▼社内コミュニケーションが豊富 ・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の方向性を全社員と共有しています。 ・クラブ活動や懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です。 ・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、  クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・アプリケーション開発における設計、実装、運用保守いずれかのご経験 <学歴補足> 大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校

    想定年収

    400~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    大手Sierと協働する特定のプロジェクトに参画いただき、まずは設計書をベースとしたテスト、開発工程をメインで担当します。段階的には、設計工程、保守開発工程への関与や、報告資料作成、進捗管理などプロジェクト運営にかかわるPL/PMサポート業務なども担当いただく予定です。 <具体的な業務内容> ・各種設計、開発対応/各種テストの実行 ・受入支援、性能評価、保守開発および運用 ・マネジメントラインへの報告やレビュー、報告資料作成 ※配属部署や配属プロジェクトなどは経験や適性、ご志向に応じて決定します。 【仕事の特色】 <配属先> 以下いずれかの部署への配属を想定しています。 ・第1ソリューション事業本部 小売、製造、物流など主に流通業・サービス業向け案件を管掌。 ・第2ソリューション事業本部 銀行、保険など主に金融業界向けにサービスを管掌。 ・第3ソリューション事業本部 政府・自治体・民間企業のDX推進サービスを管掌。 <プロジェクト例> ■運輸大手 宅配業務の効率化(荷物受取時の不在削減)に向け、発送された荷物の対象伝票に対して、受取人が「日付・時間帯変更」「置き場所変更(コンビニ受け取り等)」を依頼できるWEBサービスや、利用者がセンター店で送り状を印刷するためのシステムを構築。 ■小売大手 食品ロスの最小化(需給最適化)に向け、需要予測AI、在庫最適AIを活用し、来店客数や商品ごとの売れ行き予想を日々の発注業務や販促等に反映するシステムを構築。 ■ネット銀行大手 ユーザーが活用するIBシステムの勘定系フロントシステムの開発~エンハンス領域を担う。新規構築から参画している強みを活かし、当領域での主力パートナーとして継続的な支援を実施。 ■官公庁 公的共済制度に関する各種申請ポータルサイトの設計~移行までを実行。安全かつ確実なデータ授受連携の仕組みの構築及び運用保守に寄与。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows、iOS、Android  DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server  言語:Java、C言語、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB) ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」! ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能! ・充実した資格取得支援制度(最大50万円)! ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備! ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド! ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率71.3%(2023年度実績) ・育休取得者18名(男性:11名、女性:7名)(2023年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業! ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 離職率が低い
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・オープン系システムにおける開発経験 <学歴補足> 専門、短大、高専、大学、大学院 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大森駅 (東京都)

    会社概要

    大手NGOや大手航空会社など、様々なプロジェクトの経験を通じて開発技術の更なる研鑽はもちろん、基本設計や要件定義といった上流工程、総合試験や運用試験、移行・展開といったシステムをサービスへ昇華させる重要な工程を中心とした業務に携わっていただきます。 また、下流工程を担当しているエンジニアやパートナーとも連携したチームとしてプロジェクトを運営していく中、チームのタスクの進捗管理や課題解決といったプロジェクトリーダーとしての役割もお任せします。 100%直請・自社内開発、客先常駐は一切なく、すべて自社内で開発を行います。 社員数50名弱の会社規模でありながら有数の企業・団体と30年以上⾧く取引できているのはクライアントの業界を誰よりも知るプロフェッショナルとなって深く入り込んだ提案を行い、開発しているからこそ創業42年の業務知識やノウハウをもとに、顧客の経営課題からシステム化へ落とし込みます。 その為、『システムを作る』というより『顧客の経営課題を解決・要望をITによって実現する』というビジネス視点を身に着けることが可能です。 多くの大手企業・有名大学様と⾧年のお付き合いがありますが、営業部隊は特に設けておらず、システムの価値そのものを最大限まで引き上げてお客様へご提供することで、新規のお客様へも繋げることができております。 単に技術を売るのではなく、顧客起点及び顧客の業界を活性化していくことを大切にしています。 選考では仕事に対するスタンスを重視します。 ※開発部署が業界ごとに分かれていることによる豊富な業務知識、設立以来42年の信頼をもとに、大手企業から100%直請・自社内開発を行っています。 39年連続黒字経営を実現しています。 【仕事の特色】 <配属予定部署> 運輸ソリューション事業部、社会ソリューション事業部、いずれかのユニット ・ユニットマネジャー:1名 ・システムエンジニア:2~3名 ※各ユニット <案件例> ・案件1 NGO/NPO向けITソリューションを提供。 クライアントのシステム部門という立位置で開発・保守・運用サポートを担当し、豊富な実績をもとに、基幹システム、営業系システム、マーケティング系システム、決済系システム、業務系システムなどすべての業務を包括したソリューションを展開する案件です。 システム設計、開発やインフラ(サーバ・ネットワーク)構築、WEBサイト運営、アプリケーション/インフラ 運用・保守はもちろん、その他にもオペレーション業務サポートやPC セットアップ、問い合わせサポート、セキュリティ対策などを行います。 クライアントとの折衝・仕様決定から、設計/プログラミング/テストまで全工程を担当するため、領域・レイヤをまたがった幅広い能力・知識が身につきます。 ・案件2 自社クラウドサービスの設計、カスタマイズ、導入支援を行っていただきます。 決済、CRM、CMS、デジタルマーケティング、BPOなどが対象サービスとなり、新規機能の開発にも挑戦可能です。 大きな裁量で、幅広い業務に携わっていただくことが可能です。首都圏の主要大学をはじめとする多くの学校、公共団体など全国約200校にご利用いただいています。 「サービスを導入して終わり」ではなく、導入後もお客様より様々な課題についてご相談いただくことも多く、メンバー1人ひとりが継続して課題解決に向けてコミットしていきます。 業務内容や運用ルールはもちろん、文化背景もそれぞれ異なるお客様と向き合うミッションは大変ですが、だからこそのやりがいと成⾧速度を手にできます。 <開発環境> ・言語:java, C#,PHP,javascript(jquery) ・DB:SQLServer,PostgreSQL,Windows Server,SQLServer,MySQL ・インフラ:AWS, Redhat Enterprise Linux,CentOS,windows server,IBM Power System ・ミドルウェア:nginx,Apache,Tomcat,MYSQL,SQL Server ・開発環境:Eclipse,XCode,Netbeans,Visual stdio ・フレームワーク等:(java)spring, ibatis, NET Framework, (PHP)cakephp, Laravel, smarty <参考情報> https://www.itcjapan.com/databox/data.php/solution_ngonpo_ja/code https://www.itcjapan.com/databox/data.php/solution_college_ja/code

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・オープン系開発言語(特にJava)での開発経験 ・日本語:日常会話レベル(N1~N2) <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取りながら働ける方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    経験を考慮し、SE~PM・PL(補佐含む)ポジションをお任せします。 ■日本と海外のエンジニアの融合によるシナジーと最新の技術によって質の高いサービスを提供 ・世界有数のシェアを持つ日系大手グローバル企業のDXビジネスを支える、やりがいのある業務 ・チームビジネスを経験でき、チーム間の連携、新人メンバーへの育成意識が高い職場風土 ・ブリッジSEからキャリアアップし、日本国内の開発経験を上流工程から積むことが可能 同社は、変革期を迎えている金融業界、DX推進が活況な製造業界、流通・小売業界、情報通信業界など、幅広い業種のシステム開発を手掛けています。そんな同社にて、将来的にプロジェクトのキーマンとしてご活躍いただける方を求めています。 ■入社後の流れ 同社は、年齢・国籍・性別に関係なく実力主義の社風ですが、育成にも定評がある企業です。 入社後は一人ひとりのペースに合わせて業務をお任せします。 ・入社初日~2日目:オリエンテーション(会社のルール、勤怠入力の仕方など) ・入社3日目~:現場で業務(初日からテレワークの可能性もあり) ※PL候補として採用された場合の具体例 ・現場配属後3ヶ月間はメンバーとして参画してPJに慣れる 設計書作成、オフショア(顧客指定)の成果物レビューなど徐々にサブリーダー(対1~2名の小規模マネジメントからスタート)として業務を遂行 ・現場配属後から、基本設計フェーズから参画、リーダーとしてPJの体制づくりを実行(現在入社2年目で部長補佐にも任命) ・入社3ヶ月目:人事のフォロー面談(入社後のギャップ、今後のアドバイスなど) 【仕事の特色】 <募集背景> 同業界にて過去100~200人月規模のPJ経験を持つ同社。マネジメント、品質面において顧客より高い信頼を獲得し、新規にて案件獲得が実現しました。各社で培ってきた経験を活かした技術支援の拡大を目指した増員ポジションです。 <配属予定の案件一例> コロナ禍が逆風となり、流通系のPJの需要が急増。またマイクロサービス開発が中心で新技術に触れる機会もあります。 また上流工程~下流工程まで幅広い範囲の工程に参画することができます。 ■大手小売業 ECサイトリプレース(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~詳細設計) ■大手衣料品販売会社 注文管理システム(Java、AWSマイクロサービス開発、方式設計~テスト) ■大手コンビニエンスストア 情報系基盤構築(AWS移行、方式設計~内部結合)など <職場環境> プロジェクトによりますが、最大200名単位で構成されたチームに所属します。チーム間の連携、若手メンバーへの育成意識が高い職場風土です。基本的に1人常駐はありません。 英語・中国語・日本語が同時に飛び交う環境の案件も多数保有しています。 <キャリアパス> ■プロジェクトリーダー プロジェクトにおけるマネジメント能力を養っていただきます。 ・ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・テクニカルスペシャリスト など 多様なキャリアの中から、ご自身の適性や志向にあったキャリアを歩むことが可能です。 主体性やチャレンジ精神を尊重する社風です。 例えば30代で部長職を担っている社員も珍しくなく、執行役員に抜擢された社員もいます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・職務内容に関連する経験を1年以上有する方 ・Java/ C#/ Python/C++ /VB.net/SQLなどの言語を用いた開発経験 <学歴補足> 学歴不問 <求める人物像> ・安定した環境でエンジニアとして成長されたい方 ・エンジニア業務でご自身の市場価値を高めたい方

    想定年収

    400~830万円

    募集職種
    最寄り駅

    中崎町駅 (大阪府)

    会社概要

    PC・Web・情報端末向け各種アプリケーションの開発、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等。大手メーカーにて、ハイエンド領域での設計・開発業務を行っていただきます。 <具体的な業務内容例> ■IoTデータを活用したWebアプリケーションの開発 ・AWSサービスを活用したクラウドシステムの設計と実装 ・IoT機器から収集したデータを活用したさまざまなWebアプリケーションの設計と実装 ・開発ドキュメント(設計書、検査シート等)の作成 ・携われる製品の幅、業務フェーズの幅共に自由度が高い ・キャリアの幅が大きく広がる ■施設内の使用エネルギー最適計算システムのいただき機械学習により需要予測を行い、その需要予測に基づくコスト最小化自動運転システムの開発に携わっていただきます。 上記システムを導入しているユーザーに対し、遠隔にて制御プログラムを変更できる自動チューニングシステムの開発を主に担当。 数学的思考、機械学習の知見が得られ、AI関連業務へのキャリアパスが想定できます。 ■社内業務システムの先行開発業務 IoTプラットフォーム技術、仮想化技術、サイバーセキュリティ技術に関する研究開発における、企画・設計・実装・試験評価を実施します。 発電プラント・交通システム・物流などの重要インフラ設備を稼働させる制御システムへ適用する新技術の企画・設計・実装・試験評価と一連の工程を経験することができ、幅広い業界へのキャリアステップが可能です。 その他、機械学習を用いた研究開発/第三次産業向けWEBアプリケーション開発/半導体製造装置の自動化技術開発/業務合理化システム開発/工場の自動化、省人化に向けたIoTシステムや製造実行システムの導入、DX推進プロジェクト/Androidアプリケーション開発/クラウド/IoTサービス開発/ビッグデータ分析業務など、ご本人の目指したいキャリアビジョンに適した案件を提案します。 【仕事の特色】 <特徴> ・メーカーのIoT案件など最先端技術に携われる ・さまざまな業界の案件に携わるチャンス有り ・エンジニアをしっかりサポート(定期的なキャリア支援面談、豊富な研修制度など) ・チームプレーの意識が身につく メイテックの平均技術料金は、5,324円で、これは業界平均3700円に対して、1.4倍です。 プロのエンジニアとして認められている事実が、お客さまからいただく報酬に表れています。 <主な取引先> 大手・優良メーカーが多数です。国をあげてのプロジェクトなどもあり、最新技術の開発に携わるチャンスがあります。 川崎重工業株式会社、株式会社デンソー、住友電気工業株式会社、トヨタ自動車株式会社、三菱重工業株式会社、三菱電機株式会社、株式会社村田製作所、テルモ株式会社、パナソニック株式会社など延べ4000社 <入社から配属までの流れ> キャリア入社の方は2週間から1ヶ月程度の導入研修を行い、平行して配属先を選定し、お客様との面談を行います。 <開発環境> Java/ C#/ Python/C++ /VB.NET/SQL

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・リーダー、サブリーダー ・開発(5年以上)※ポジションが担当になる方 ・HES/スマートメータ/HEMS/BEMS/FEMS/制御/Webシステムの設計工程、いずれかの経験 <マインド> ・新しい分野、技術に積極的にチャレンジできる方 ・コミュニケーション能力がある方 ・協調性をもって仕事に取り組める方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    桜木町駅 (神奈川県)

    会社概要

    主な業務は、電力・エネルギー関連のシステム開発です。 <具体的な業務内容> ・エネルギー関連:xEMS(HEMS、BEMS、FEMS)におけるコアシステムの開発を行います。 作業範囲は、エネルギーマネジメントシステムのバックヤード側全体を対応します。 ■担当フェーズ システム開発:要件定義~結合試験/ 基本設計から結合試験 (要件定義参画開始<< 基本設計参画開始) ・PJTの請負方:メーカorメーカグループからの1次請け ・PJTでの役割:プロジェクトリーダー、リーダー、サブリーダーでの開発 ■システム規模 ・小規模:12人月 (3名×4ヶ月) ・中規模:30人月 (5名×6ヶ月) ※小規模~中規模案件の更新継続が多くなっています。 【仕事の特色】 <ポジション> プロジェクトリーダー、SE、リーダー、サブリーダー、担当 <開発言語> C言語、C++、C#、Java <OS> Linux、UNIX、Windows <DB/DC環境> Oracle、SQL(DB使用業務の場合のみ) <経験年数の目安> 3年

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?