株式会社Jストリーム

Webディレクター

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
450~650万円
最寄り駅
芝公園駅 (東京都)
職種
Webディレクター

仕事内容について

主に、Webディレクターとしてご活躍いただきます。

<具体的な業務内容>
・顧客との折衝(打ち合わせ、やり取り)
・顧客要望を踏まえた要件確認・定義
・Webシステムの開発進行管理(クライアントと外部ベンダーなど)
・ほぼ全てが、動画配信(オンデマンド・ライブいずれか)に関連した案件

【仕事の特色】
<配属部門>
■制作・システム開発事業統括本部 デジタルインデグレーション部
・部長40代男性
・メンバー12名(男女比2:1)
・部平均年齢 34歳

<案件例>
以下のような案件をはじめ、多くの案件を保有されています。
■放送局
・公式ページ構築、更新
放送局が有する放送予定情報をWeb化し、番組情報といった人的更新を極力省力化したWebシステムを提供されています。
■学習塾
・生徒向け学習システムの構築、支援
動画コンテンツの配信インフラ/セキュリティソリューション、スマホアプリ開発などを支援されています。
■保険会社
・販売代理店向け支援システム
クローズドな認証Webサイト内における動画を活用した商品紹介サイトを手掛けられています。代理店の視聴動向などを計測し顧客へのFBを行い、PDCA推進を支援されています。
・社員向けe-Learningシステム開発、運用
動画によるe-Learningサイトを手掛けており、日本各地のオフィスに分散する社員全員に学習機会の提供を行っています。
■製薬会社
・ライブ中継サイト構築
医師間での情報共有のために行われるインターネットライブの閲覧サイトの構築。どの医師がどこまで視聴したかといったデータを取得し、製薬会社へデータをFBすることによりマーケティング支援を行っています。
■飲食店
・接客マニュアルサイト
各店舗のアルバイトスタッフの自立学習を目的とした動画による料理手順、清掃手順などのマニュアルサイトを構築、運用支援されています。

必須条件

■以下、いずれかの経験やスキルをお持ちの方
・CMS開発プロジェクトの企画、進行管理経験
・企画書や要件定義書、画面仕様書といったドキュメント作成経験
・クライアント、社内のプロジェクト関係者、外部ベンダーなどのステークホルダーとのスムーズなコミュニケーションスキル
・開発工数見積もり、スケジュール管理、顧客折衝、障害対応などの経験

<仕事でのマインド>
・快活で社内外問わずメール、電話どちらでもコミュニケーションをスムーズにとれる
・組織内でのリーダーシップを発揮できる
・ロジカルシンキングが得意
・課題解決が得意

この仕事で取り扱う技術

クラウド

AWS

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
歓迎要件

<関連知識>
・CMS
・サーバー、ネットワーク
・クラウド(AWSなど)
・システム開発
<経験>
・テストシナリオの作成、テストの実施

雇用形態

正社員

想定年収

450~650万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月) ※賞与実績:5.3ヶ月(2018年度実績)
※初年度:年1回(12月)
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)
※前半期の実績を基に翌半期の給与を決定いたします。

■募集職種の年収例

・固定残業額下限:年収550万円の場合です。
・賞与実績:5.3ヶ月(2016年度)

<年収例>
・年収550万円/31才
・年収450万円/27才
・年収400万円/25才

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験を考慮し、相談の上基本給を決定いたします。
・給与形態:半期年俸制
・残業手当:2020年4月より前払残業手当(20時間分の残業手当/超過分は翌月に実働分を残業手当として支給)を毎月支給予定。

■手当
通勤手当(上限15万円/月)、残業手当(実働分全額支給)

予定勤務地
東京都港区
就業時間
09:30~18:30 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
総合福祉団体定期保険、永年勤続表彰制度、
ノー残業デー(水曜日)、休憩スペース、
育児短時間勤務制度(3歳になるまで1日6時間勤務が可能)

<教育制度>
入社年次別研修、階層別研修、OJT(職場内研修)、
クリエイティブコンテスト、目標達成社表彰制度(MVP)

株式会社Jストリームの事業内容

Jストリーム社は、動画配信サービスを基軸とした多様なサービスを提供している企業です。
エンターテイメント系をはじめ、金融系や医療系・電機メーカーなど、対応する業種の幅が広いことが特徴です。
また、取引のある企業の多くが大手企業であるため、場合によっては大規模な案件に携われる可能性があります。

<事業内容>
・インターネットを利用した動画データ・画像データ・音声データの提供サービス業
・インターネットを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する業務の受託
・テレビ番組、音声・映像ソフト等のデジタルコンテンツ、出版物の企画・制作及び販売業
・コンピュータに関するハードウェア・ソフトウェアの開発・販売
・インターネットを利用した各種情報提供サービス業
・インターネットに関する技術指導・コンサルテーション
・広告代理店業

Jストリームの企業情報を見る

株式会社Jストリームが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社Jストリームの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社Jストリームの求人・転職・採用情報に関連した企業