- 資格取得支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 年俸制導入
- 転勤なし
- 外国語を活かす
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
株式会社システム情報の想定平均年収431〜693万円
職種別の想定平均年収
-
プロジェクトリーダー(PL)
500〜900万円
-
サーバーサイドエンジニア
400〜575万円
-
インフラエンジニア
400〜725万円
-
データサイエンティスト
450〜750万円
-
テクニカルサポート
400〜750万円
-
セールスエンジニア
400〜460万円
-
アプリケーションエンジニア
400〜600万円
-
フロントエンドエンジニア
400〜400万円
-
サーバーエンジニア
400〜750万円
-
その他
425〜750万円
-
汎用系エンジニア
400〜750万円
-
PMO
600〜900万円
さらに表示する
株式会社システム情報の求人・転職・採用情報
-
【PMO】テスト推進・移行計画や推進/プロジェクト立上げから携われます
想定年収:600~900万円
募集職種: PMO- Java
- …
-
【汎用系エンジニア】COBOL/生損保の基幹システム保守案件/リモート可能
想定年収:400~750万円
募集職種: 汎用系エンジニア -
【RPAエンジニア】RPA導入に向けた業務ヒアリング~シナリオ作成/リモート可能
想定年収:400~750万円
募集職種: その他 -
【Salesforceエンジニア】未経験者向け/モバイルアプリケーション開発/サービス構築
想定年収:450~750万円
募集職種: その他 -
【サービス開発エンジニア】コンシューマ向けサービス開発/最新の技術に携われる/リモート推奨
想定年収:400~750万円
-
【サーバエンジニア】PMP取得者150名超/CMMIレベル5達成/プライム市場上場企業
想定年収:400~750万円
募集職種: サーバーエンジニア- VB.NET
- …
-
【ネイティブアプリエンジニア】プライム市場上場/PMP取得者30%/CMMIレベル5達成/残業少
想定年収:400~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【クラウドエンジニア】プライム市場上場/CMMIレベル5達成/PMP取得者多数
想定年収:400~750万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【Salesforceエンジニア】プライム市場上場/CMMIレベル5達成/PMP取得者多数
想定年収:650~1,200万円
-
【バックエンドエンジニア】プライム市場上場/PMP取得者30%/CMMIレベル5達成/残業少め
想定年収:400~750万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【PL】アプリ・インフラ/プライム市場上場/PMP取得者150名超/CMMIレベル5達成
想定年収:500~900万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL)- Java
- …
-
【アプリケーションエンジニア】金融や官公庁、情報サービス、流通など、幅広い業界のプロジェクトに参画/研修充実
想定年収:400~400万円
-
【AI・機械学習エンジニア】AI/Analytics関連製品を活用した提案・開発
想定年収:450~750万円
募集職種: データサイエンティスト -
【RPAエンジニア】RPA導入の業務ヒアリング~シナリオ作成、アフターフォロー/PMP取得者多数
想定年収:400~750万円
募集職種: テクニカルサポート -
【プリセールスエンジニア】自社製品『Telekumo』導入支援、SE業務など
想定年収:400~460万円
募集職種: セールスエンジニア -
【インフラエンジニア】リーダー候補としてPMやサーバーエンジニアなどの業務に従事
想定年収:400~700万円
募集職種: インフラエンジニア- …
さらに表示する
事業内容
・各種業務系/基盤系システムの構築に関する技術サービス
・クライアント・サーバシステム
・インターネット/イントラネット関連システム
・保険業務システム
・Webアプリケーションシステム
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- Java / PHP / Python / Ruby / Go / Apex / JavaScript / Swift / VB.NET / Objective-C / C++ / C# / SAS / CSS / HTML / C言語 / Shell / C#.NET / VB
- DB
- MySQL / Oracle / SQL Server / DB2 / PostgreSQL
- クラウド
- AWS / Windows Azure / Google Cloud Platform
企業概要
- 設立年月日
- 1980年01月12日
- 代表者
- 代表取締役社長 鈴木 隆司
- 資本金
- 50,200万円
- 従業員情報
- 555名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
資格取得奨励金、定期健康診断、退職金制度、社員持株会、勤労者共済会(中央区)、
企業年金基金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、団体保険、
専用リゾートマンション、会員制リゾートクラブ、健保保養所利用可、親睦会、同好会
<教育制度>
専門技術研修、社内勉強会、リーダー研修、資格取得支援、集合研修、
eラーニング、マネジメント研修、新入社員研修
<事業関連>
プライバシーマーク付与認定取得福利厚生備考
・資格取得奨励金:
【一時金】PMP(13万円~18万円/受験費用や合格後の更新費用も全て会社が負担)、基本情報技術者(15万円)、応用情報技術者(25万円)、高度情報処理技術者(25万円~30万円)
【維持費】PMP(10万円)、ITコーディネータ(実費)
・健保保養所利用可:アルペンドルフ白樺(長野)、三浦シーサイドクラブ(三浦海岸)、TJK箱根の森(箱根宮ノ下)、マナ・アイランドリゾート(フィジー島)、ホテルエピナール那須(栃木県)、リゾートin白浜(南房総白浜)、白河・関の里(福島)等
・同好会:ゴルフ・ランニング・フットサル・アウトドアなど
・専門技術研修:プロジェクトマネジメント・技術力研修、社内テクニカル研修
・資格取得支援:PMP資格取得支援、ITコーディネータ試験取得支援、情報処理資格取得支援、各種ベンダー資格取得支援
・マネジメント研修:SICP研修
・新入社員研修:ビジネスマナー研修・基礎技術研修・新入社員OJT教育・フォローアップ面談・基本情報技術者試験対策 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5日)、特別休暇
- 手当
-
通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当
・通勤手当:支給額は非課税限度内
バスは制限有り
・家族手当:配偶者・子供が対象(健保扶養者)