株式会社SI&C

【Salesforceエンジニア】PMP取得者多数/DX関連テクノロジーとSalesforceの連携によるサービス構築

  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 30代活躍中
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
700~1,200万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
勝どき駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア プロジェクトリーダー(PL)
言語
Java PHP Python Ruby Go Apex JavaScript

仕事内容について

【職務内容】
入社前のご本人の得意領域やPJ経験に合わせて立ち上がりの案件アサインを検討しますが、標準的には、まず数名程度の導入プロジェクトのPL/SEポジションを担当いただきながら当社マネジメントプロセスやルールを習得いただくことを計画しています。その後、規模やフェーズを拡大しながら若手エンジニアや弊社パートナーエンジニアを体制に組み入れながらチーム育成、人材活用の面でリーダーとして活躍いただきたいと考えています。本人の素養、活躍次第では将来的にラインマネージャーをお任せすることも検討しております。

【仕事の特色】
【募集背景】
昨年、SFA/CRMの主力製品であるSalesforceを基盤とした、新規事業を立ち上げ、専門チーム化しました。
Salesforceの主製品であるSales Cloud、Service Cloud等の他、業界特化型のプラットフォームであるIndustry Cloudに関する国内の売上伸長率は高く、今後はマルチインプリ対応可能なベンダーが求められる状況となります。
当社のソリューションであるAI,IoT,RPA,クラウド等のDX関連のテクノロジーを組み合わせることで、従来には無いサービスの提供を強化し、新規DXビジネスとしての確立・拡大を目指していきます。
採用強化、M&A(株式会社スリーエー)、働き方改善、人材への投資等により、Salesforce技術者は充足できております。そのため、事業領域拡大の為、中核になりうるPMPLを担えるポジションを積極採用いたします。

【魅力/本ポジションで実現できること】
Salesforceは従来のSales Cloud/Service Cloudの特性を活かし、Salesforce Data CloudとEinsteinのAI機能等を活用したDXビジネスのサービスプラットフォームとして活用の場が広がってくると想定しています。
Salesforceの経験を活かしてDXの領域で実績を広げていただければ、DXをビジネスシーンに広めていくための貴重なエンジニアとして活躍の場が広がっていきます。
また、Salesforceと組み合わせるAI・iPaaS(MuleSoft)・Data Cloud等のDX関連技術のリサーチやトレーニングを通して、技術と経験の幅を広げることが可能です。

【本ポジションの特徴】プロジェクト例/開発環境
大手保険会社向け・新契約業務開発/Salesforce Industry Cloud/Financial Service Cloud Insurance

【仕事内容(変更の範囲)】
無し

必須条件

・Salesforceの基本設計以上のご経験(3年以上)

【求める人物像】
・SalesforceとDX関連の開発に志向が高い方
・体系的なマネジメント・開発プロセスを学びたい方
・組織づくりやチームをリード(PJ推進・メンバー教育等)する経験を通して市場価値を上げていきたい方
・習得した技術を蓄積・共有し、よりよいチーム環境を一緒に作っていきたいマインドの方
・将来的にはSalesforceの経験を活かしつつ、時流に合わせた最新技術やスキルの幅を広げたいという方

歓迎要件

・Salesforce認定アドミニストレータ資格保持者
・Salesforceまたはシステム開発に関するプロジェクトのPM、PL経験
・Salesforce認定コンサルタント資格保持者
・オープン言語(※)でのシステム開発のご経験(※Java、Ruby、Python、PHP、JavaScript、Go など3年以上を目安)

想定年収

700~1,200万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年2回(5月、11月)

■募集職種の年収例

【想定年収】
700万円~1200万円(年俸制)
※ご経験を考慮の上、決定致します。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
  • プロジェクトリーダー(PL)
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/スマートフォンアプリ
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都中央区勝どき1-7-3 勝どきサンスクェア7F ※または、顧客先(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県) ※ご入社後、原則転居を伴うアサインはございません。 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:30~18:00 
就業時間備考
所定労働時間:7.5時間
※プロジェクトによって異なる勤務時間帯となる場合あり
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

※現時点ではリモート比率8~9割のハイブリット勤務

副業

承認制で副業可能

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
確定拠出年金(401K)、資格取得奨励金、慶弔見舞金、団体保険、財形貯蓄、勤労者共済会、定期健康診断、メンタルヘルスケア、健保保養所、同好会、オンボード面談、HR面談、ラフ・ミート面談、社員交流会

<教育制度>
リーダ研修、専門技術研修、IT関連資格取得支援

■福利厚生備考
・健保保養所:東京都情報サービス産業健康保険組合
・同好会:ゴルフ・フットサルなど
・ラフ・ミート面談:部署を越えた1on1交流制度。希望する社員と対話でき、双方にとって新たな発見ができる仕組み。
・社員交流会:任意
・資格取得奨励金:PMP30万円、応用情報技術者10万円等、対象資格は170種類以上
・IT関連資格取得支援:研修・奨励金

試用期間
6ヶ月(その間の給与・待遇などに変わりはありません)
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔特別休暇、産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、介護休業

■休暇備考
・年末年始休暇:6日
・年次有給休暇:平均取得日数:13.9日/年
・リフレッシュ休暇:5日
・各休暇:入社月から取得可能
・有給休暇、リフレッシュ休暇:初年度は入社月により付与日数に変更あり

手当

通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当

・通勤手当:非課税限度内で実費支給、バスを利用する場合は距離制限あり
・家族手当:配偶者・お子様

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]面接(1~2回)
[3]内定
※1週間以内に選考結果をご連絡いたします。

さらに表示する

株式会社SI&Cが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社SI&Cについて

設立年月日
1980年01月12日
代表者
代表取締役社長 岩澤 俊典
資本金
35,000万円
事業内容
・各種業務系/基盤系システムの構築に関する技術サービス
・クライアント・サーバシステム
・インターネット/イントラネット関連システム
・保険業務システム
・Webアプリケーションシステム

SI&Cの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連言語・スキルから求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START