株式会社システムインテグレータ

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 23
2025年06月18日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・オープン系でのシステム導入、もしくは開発経験をお持ちの方

    想定年収

    380~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR高崎線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    【業務内容】 製造業のお客様への生産管理システム、生産スケジューラ等のSCM系のシステム(パッケージソフト)のプリセールス、システム導入業務を担当していただきます。 PoC(導入前の有償検証)実施、要件ヒアリング、プロトタイピング等を、顧客とコミュニケーションをとりながら実施していくため、様々な業界の現場を実際に見ることで業務知識が身に付き、スキルアップを果たすことができます。 業務領域は、工場の工程詳細計画から、グローバルサプライチェーンまで様々です。 【仕事内容】 ・案件期間:数か月~1年ほど(提案作業期間は数か月) ・案件規模:数千万円~1億円規模 ・1プロジェクト:2~5名程度 【具体的な仕事内容】 ・営業担当と連携し、新規顧客へのSCM系システム(生産管理システム、生産スケジューラ等)のデモンストレーション、提案プレゼン、導入決定前のプロトタイピング等のプリセールス業務全般。 ・本格導入前のPoC、導入決定後の要件定義、プロトタイピング、システム構築、稼働支援。 ・遠隔地の顧客打合せはWeb会議中心で進めることが可能です。 ・その他新製品開発、新事業にも関わっていただきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    - ミッションと大切にしている価値観(バリュー)に共感できる方 - 技術や開発が好きで、AIの可能性に興味がある方 - 新しいことにチャレンジする意欲がある方

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR宇都宮線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    【業務内容】 当社では製造業向け外観検査AI、生成AI活用、AIエージェント開発など、多様なAIソリューションを展開しています。 プロジェクトメンバーからリーダー候補へとステップアップし、お客様への提案・折衝・進捗管理を含めたプロジェクト全体のを担当していただきます。 また、年齢や年次に関わらず全員で新規ビジネス創出活動を行っているため、アイデア出しから立ち上げまで挑戦できます。 【仕事の特色】 【私たちミッション】 AIとの共存社会を促進し、楽しく格好いい未来の働き方を創出する ビジネス現場ではまだ人手作業が主流です。私たちは画像認識、LLM、AI OCRなど最適な技術を組み合わせ、様々な産業でのAI活用を促進します。 【大切にしている価値観】 「失敗を恐れずチームで未知に立ち向かう」 1. 常に未知への挑戦、失敗は次のチャンス 2. 妥協しないで、考えやり切る 3. ピンチの時こそチームで乗り切る 【チーム構成】 20代~40代の多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。定期的な1on1で各自のキャリア目標をサポートします。 【働き方】 出社とリモートのハイブリッド形式です。エンジニアと営業が日々AI技術を学びながら、活気ある環境で働いています。 【仕事のやりがい】 AIを実際のビジネスに導入する経験ができます。お客様との直接契約により、現場課題の解決と感謝の声を直接受け取れます。 【身につくスキル】 ・AIソリューションの提案・導入スキル ・顧客との関係構築・課題解決力 ・最新のAI技術(画像認識、生成AI、AIエージェントなど) ・プロジェクトマネジメントスキル

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    ・業務システム開発経験をお持ちの方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    410~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR宇都宮線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    <業務詳細> ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。 ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。 業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。 その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっています。 今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。 <具体的な仕事内容> 具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働を果たすやりがいのある仕事です。 ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、PL経験をお持ちの方には顧客対応・進捗・要員管理などPJ実行リード・管理を担当していただきます。 顧客の経営管理・業務システムの構築という大きなPJに関わり、SE、PLとしてスキルアップを果たすことができます。 【仕事の特色】 <リモートワーク詳細> 遠隔地勤務相談可(フルリモート勤務) 以下、いずれかに当てはまる方が対象です。 ・居住地から当社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの距離が片道100km以上離れている場合  または ・当社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの通勤時間が片道 2 時間を超える場合 ※フルリモート勤務の場合でも、入社後の教育期間においては出社をお願いする場合があります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • インセンティブ制度
    • ...
    必須条件

    ・PLの経験または業務システムの要件定義フェーズ~導入フェーズの経験

    想定年収

    500~750万円

    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    【業務内容】 ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。 ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、 国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。 業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。 その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっています。 今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、 会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、 大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。 【職務内容】 具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、 その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働をチームで果たす仕事です。 ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、 PL経験・希望の方には顧客対応・進捗・要員管理などPJ実行リード・管理を担当していただきます。 設計、製造中心に活躍したい方も歓迎です。 顧客の経営管理・業務システムの構築という大きなPJに関わり、PL、SE、PGとしてスキルアップを果たすことができます。 【作業環境】 ・5~20名程度でチームを組んでのウォーターフォール開発 ・開発は自社内にて実施、リモートワーク可

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・業務システム開発経験2年以上 ・業務SE、コンサル志向の方 ・当事者意識を持ち、ポジティブなスタンスで任務に取り組む能力 ・ステークホルダーを巻き込み、計画力と折衝力でプロジェクトを前進させられる

    想定年収

    380~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR宇都宮線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    【担当サービス】 新規サービス:SAP S/4HANA Cloud, public edition 【業務内容】 ITコンサルタントへステップアップできます! 中堅・成長企業向けの新しいSAP Public Cloudの導入プロジェクトにおける業務をおまかせします。 (プロジェクトマネージャー、リーダー、PMO業務、導入コンサルタント) SAPのクラウド導入アプローチはこれまでのFit&GapではなくFit to Standardです。 これまで”ご注文はなんですか?”から”私たちがガイドします!”に大きく導入手法も変革します。 まずはSAP S/4HANA Cloudをどう使うか?どう導入・運用するか?を確立された学習で、 認定コンサルタントの資格取得を目指していただきます。 (会計、生産、調達、販売など) 【仕事の特色】 【採用背景】 新しいビジョンを追求し、SAPのコンサル導入ソリューションにも事業を拡大。このエキサイティングな時期に参加し、ITコンサルタント部門の新しいメンバーを募集しています。 立ち上げたばかりの若い部門ということもあり、全員で協力して、 SAP S/4HANA Cloud Public Edtion ビジネスを立ち上げるようと前向きに取り組んでいます。 一緒に前向きにチャレンジして頂けるような出る杭ではなく、一緒に成長していける方を求めています。 【仕事のやりがい】 ・最先端の技術に触れる:SAPのクラウド型システムを駆使し、業界をリードするプロジェクトに携わることができます。 ・フリーランスとしてのキャリアパスも:将来的にはフリーランスとしての独立も視野に、案件獲得方法や年収アップ方法を学ぶ機会も。 ・先進のデジタル変革を推進:パブリッククラウドの導入によるメリットを最大限に活用し、クライアント企業のデジタル変革をリード。 【チーム文化】 ・高いコンサル力、技術力で業務システムを通して、お客様のためになる仕事をする。 (顧客満足の高いサービスを提供する) ・期待を超えるサービスを提供する。(もっともっと、まだ更に) ・本質を理解して仕事をする。(Whyで考え行動する) 【入社後イメージとキャリアパス】 入社後は、SAPの経験者、未経験者に関わらず、SAP S/4HANA Cloud Public Edtion 未経験の方には、SAP導入コンサルタント向け学習リソースを利用して学習を行って頂きます。 学習期間中は、経験豊富な先輩社員が学習、及びSAP認定資格取得においてのサポートします。 学習終了後には、得意な領域のSAP導入コンサルタントのリーダー、またはメンバーのポジションで プロジェクトに参加頂き、導入手法の経験を積んで頂きます。 その後、プロジェクトマネージャー、リーダー、PMOに興味のある方には、その道に進んで頂きます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・フロントエンド開発経験 ・C#での開発経験 ・プロダクト開発を推進するためのコミュニケーション能力

    想定年収

    380~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR宇都宮線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    【業務内容】 当社のSaaSプロダクト「OBPM Neo」の機能開発を担当していただきます。 お客様のフィードバックとプロダクトビジョンを基に、機能の分析、設計、実装を担当します。 あなたのスキルとキャリアプランに合わせて、プロダクトマネージャーやテックリードとしての役割を目指していただくことも可能です。 【職務詳細】 ・プロダクト開発(API開発、Web開発) ・プロダクト要件(PRD)の企画・策定、またはプロダクト機能の企画 ・プロダクトドメインの設計 【作業環境】 ・2人~6人のチームでのスクラムベースのアジャイル開発 ・自社プロダクト開発のため、作業場所は固定 ・リモートワーク可能 ・遠隔地採用可能(条件あり) ・フレックスタイム制度(コアタイム10:00 - 15:00、標準勤務時間9:20 - 18:00) 【製品の詳細】 『OBPM Neo』は、プロジェクトマネジメントに必要なQCD(品質、コスト、納期)の要素を統合管理できるSaaSプロダクトです。220社以上の導入実績があります。 <導入事例> ・アイテック阪急阪神株式会社 ・株式会社インフォセンス ・AGS株式会社 ・SGシステム株式会社 ・スーパーストリーム株式会社など 【製品の特長】 多くのツールがQCDの個別要素を管理することに特化していますが、『OBPM Neo』はこれら全てを統合的に管理する唯一無二のプラットフォームです。 10年以上の販売実績を持ち、製品は成熟していますが、お客様の声を取り入れた継続的な改善にも積極的に取り組んでいます。 【仕事の特色】 【職場環境】 ■働きやすい環境づくりにおける様々な実績(直近年度・事業年度実績) ・月平均所定外労働時間:16:05 ・月平均法定外労働時間:3:66 ・離職率:9.77% ・平均年齢:36歳5ヵ月 ・平均勤続年数:6年11ヵ月 ・有給取得率:86.0 % ・平均有給休暇取得日数:14.31日 【ポジションの魅力】 ・新しい開発テーマ、お客様の要望などを自身で担当、設計、製造し、自社製品に反映させることができます ・定期的なサービスリリースの業務を経て、アジャイル開発手法の考え方に触れながら実務経験を積むことができます ・プロジェクト管理で抑えるべきポイントがどこなのか、プロジェクト管理の知識を深めることができます

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・社会人経験3年以上

    想定年収

    410~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    他の人には負けないスキルやご経験をお持ちの方はこちらからご応募ください。 <例> ・製品づくりのプロフェッショナル ・EC、ERP導入コンサルのプロフェッショナル ・PMOによる全社横断的プロジェクト管理を実施していた方 ・経理業務ノウハウを持っていて上場会社の経理業務を行ってみたい方 ・Webコンテンツ制作のスキルを持っていて、ユーザビリティエンジニアに興味のある方 ・経営者としての高いスキルを持っている方 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・プラチナくるみんプラス取得(法令を上回る制度)  ・充実した教育制度あり(階層別教育、部門教育など)  ・副業制度(新たな知見や技術の習得を促進) ・自身のキャリアパスにあわせた支援を実施(キャリアパス面談、1on1、ローテーション希望プログラム制度)

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・ERP導入、開発経験をお持ちの方 ・管理職経験をお持ちの方 ■求める人物像 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    410~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    ERP事業部の本社開発部にてマネージャ業務を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> 社員の面談・フォロー、パートナーとの調整(事務手続き含む)、リソース管理、問題プロジェクトのチェックなどを行っていただきます。 また、専任マネージャーとして、予算達成をミッションに、社員・パートナー含めた、仕組みづくり(チームビルド)、メンバー育成をお任せします。 【仕事の特色】 <職場環境> ■働きやすい環境づくりにおける様々な実績(直近年度・事業年度実績) ・月平均所定外労働時間:20:18 ・月平均法定外労働時間:6:19 ・離職率:8.45% ・平均年齢:35歳11ヵ月 ・平均勤続年数:6年11ヵ月 ・有給取得率:78.0 % ・平均有給休暇取得日数:13.3日 <教育環境>  ・入社後は以下を予定しています。ご自身のスキルや経験に適した研修、教育コンテンツをご用意しておりますのでご安心ください。  ・ERPパッケージソフト「GRANDIT」や業務に関する部門研修(説明、勉強会)  ・中途社員向け研修、ビジネススキル研修(全社共通)

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・SEの上流工程(要件定義,基本設計)経験をお持ちの方 ■求める人物像 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    410~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    ERPパッケージソフト『GRANDIT』を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。 ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。 業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。 その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっています。 今回お願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事です。会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、価値のあるキャリアを身に付けられます。 <具体的な仕事内容> お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働を果たすやりがいのある仕事です。 経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、PL経験がある方には顧客対応・進捗・要員管理などPJ実行リード・管理を担当していただきます。 顧客の経営管理・業務システムの構築という大きなPJに関わり、SE、PLとしてスキルアップを果たすことが可能です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ・新規PKG開発、業務PKG導入経験、新規技術に取り組める方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    410~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR宇都宮線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    <業務詳細> ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。 業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。 その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっております。 今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システムにおける新規パッケージ開発のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。 開発は、自社独自のフレームワークを使用した開発となります。(言語はフロント:React、バックエンドC#) 自社フレームワーク上で動作する販売管理パッケージの設計開発する仕事です。 ※中規模企業向けの販売管理のシステム開発の経験がある方歓迎。 ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、自社プロダクトの設計、製造、テストの作業をお願いする想定です。 【仕事の特色】 <リモートワーク詳細> 遠隔地勤務相談可(フルリモート勤務) 以下、いずれかに当てはまる方が対象です。 ・居住地から当社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの距離が片道100km以上離れている場合  または ・当社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの通勤時間が片道 2 時間を超える場合 ※フルリモート勤務の場合でも、入社後の教育期間においては出社をお願いする場合があります。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ・プログラム開発経験(3年以上) ・自社パッケージを開発してみたい方、技術力で勝負したい方

    想定年収

    410~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR宇都宮線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    <業務詳細> SI Object Browser(以下OB)シリーズ(for Oracle, forSQL Server,for PostgreSQL, SI Object Browser ER)の開発、保守業務をお任せします。 既存機能の改修業務から始めていただき、将来的には新機能開発、プロジェクト管理を行うリーダー業務をお任せしていく予定です。 技術者として常にスキルアップを目指したい方、自分の手で製品を開発していきたい方をお待ちしています。 ■SI Object Browserシリーズについて 2万社、48万ライセンスの導入実績を誇るデータベース開発支援ツールです。 テーブルの閲覧、SQLの編集/実行や各種オブジェクト作成、ストアドプログラムのデバッグ、Excel形式でのテーブル定義書の出力などをGUI上で簡単に実行できます。 <具体的な仕事内容> ■開発業務 OBシリーズのバージョンアップ(要件定義-設計-製造-テスト-リリース作業)、プロジェクト管理 ■保守業務 ユーザー質問回答、不具合改修 ※上記から適正に合わせ、段階的に担当していただきます。 ■入社から数ヶ月の流れ 製品・業務の説明、簡単なプログラミング作業から開始します。 ※使用言語未経験の方はプログラミング研修を行います。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 少人数プロジェクトが多いため、ソフトウェアの開発工程を一通り経験することができます。 <リモートワーク詳細> 遠隔地勤務相談可(フルリモート勤務) 以下、いずれかに当てはまる方が対象です。 ・居住地から当社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの距離が片道100km以上離れている場合  または ・当社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの通勤時間が片道 2 時間を超える場合 ※フルリモート勤務の場合でも、入社後の教育期間においては出社をお願いする場合があります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • インセンティブ制度
    • ...
    必須条件

    - 顧客との建設的な交渉・調整の実務経験 (例:要件定義でのヒアリングや提案経験、仕様変更における顧客調整の経験、要件分析・整理の経験など) - 向上心が強く、継続的に勉強する方 - 当事者意識を持ち、不確実性が高い業務に対しても、前向きに取り組む方 - お客様の課題を技術で解決することに喜びを感じる方 - 論理的な思考に基づいて問題解決できる方

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    プロジェクトリーダー候補として、お客様への提案・折衝・進捗管理を含めたプロジェクト全体の管理をお任せします。 現在は、AIの画像技術を使って製造業の工場で行われている外観検査(製品の外観を人が目で確認している作業)での 異常品判定を自動化するAIソリューションの提案・PoC(概念実証)・システム構築・導入業務を担当していただきます。 今後は、画像技術だけではなく、生成AIをはじめ、AIの新しい分野の新ビジネスをチーム全員で立ち上げていく予定です。 新ビジネスの企画や立ち上げに関わりたい方は、積極的にチャンスがあります。 【仕事の特色】 【担当サービス】 [AI・ディープラーニング外観検査システム「AISIA」](https://products.sint.co.jp/siws) 【ミッション】 「AIのビジネスシーンでの活用を先導する」 日本のビジネスシーンでのAI活用はまだまだ発展途上です。 AIの実用可能性を追求して啓蒙、認知、活用を当社が率先して行っていきます。 【ビジョン】 「AIを身近な道具に、競争力ある日本に」 AIがいろいろなビジネスシーンで利用され、身近な必需品として根付いていき、 それが日本産業界の競争力を高められるように貢献していきます。 【開発環境】 - 言語:Python - データベース:PostgreSQL - ソース管理:GitHub - タスク管理:OBPM Neo(当社プロダクト)、Notion - ドキュメント:Markdown、Excel、PowerPoint - クラウド環境:Amazon Web Services、Microsoft Azure - OS:Linux、Windows - 開発手法:アジャイル型、ウォーターフォール型 - コミュニケーションツール:Microsoft Teams(チャット、WEB通話) 【チーム構成】 - 事業部長1名 - 開発マネージャー1名 - AIエンジニア4名 - 営業3名 - マーケティング1名 - 新規事業担当1名 20代~40代まで幅広いメンバーがいるチームです。 定期的に1on1を実施しており、希望のキャリアや各メンバーが掲げた目標の進捗確認を行っています。 【働き方】 出社とリモートワークのハイブリッド形式で、エンジニアと営業が日々進歩するAI技術を勉強しながらワイワイ働いています。 ちょっとした好奇心で、新しいことへの取り組みが好きな方は自然と新しい技術や知識が身につく環境で働けます。 「失敗を恐れずチームで未知に立ち向かう」がチームのスローガンです。 【仕事のやりがい】 AIを社会実装する経験を得ることができます。当社のプロジェクトはすべてお客様との直接契約です。 お客様が人力でやっている業務を、AIを用いて効率化し、お客様の現場を改善することで、 「ありがとう!」という声を直接聞くことができます。 【描けるキャリアビジョン(入社後に何が身につくか?)】 AIを使った業務自動化や効率化の実現提案活動を通して、 AIに関する幅広い知識とビジネスシーンでの活用や提案するスキルが身につきます。 - 顧客提案・折衝・交渉の経験 - お客様の課題をAIで解決する経験 - AIプロジェクトの段階的な実務経験(例:データアセスメント、概念実装、開発、追加学習) - 機械学習を用いた実務経験(例:教師あり学習、教師なし学習、強化学習) - 機械学習モデルを構築する実務経験(例:データの読み込み、データの理解、モデルの選択、データ構造の最適化、モデルの学習・調整、モデルの評価、再学習) - ディープラーニングの応用分野を用いた実務経験(例:物体検知、セグメンテーション、多クラス分類など) - クラウドコンピューティングリソースや、GPU端末を用いたデータ学習の経験 - AIモデルを組み込んだアプリケーションの開発経験・導入経験 - 周辺機器ベンダーパートナーとの協業提案経験 - 大規模言語モデルをはじめとする、新たなAI技術を用いた新ビジネスのアイデア発想や新ビジネス立ち上げ

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・オープン系でのシステム開発経験をお持ちの方 ■仕事のマインド ・「感性と事実から得た顧客インサイトとテクノロジーを駆使し、品質に妥協せず、同社の顧客とのコミュニケーションを常にリードする」というマーケティング部の価値観に共感してもらえる方 ・主体性をもって、課題解決に取り組んでいける方

    想定年収

    440~900万円

    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    【業務詳細】 主な業務は、ERPの新規製品または機能の開発です。 ユーザーにとって使いやすいERPシステムの開発に関わるため、ユーザーの声を製品に反映させ、製品満足度を高めるためのノウハウ、業務知識を身に着けてSEとしてスキルアップを果たすことができます。 開発スタイルは社内開発のため、腰を据えてスキルを伸ばすことができます。 ・開発環境:C♯、SQL Server ・勤務スタイル:自社内または在宅 <具体的な仕事内容> お客様の要望やマーケットニーズに基づき、新規製品・機能を開発する仕事です。 ERP領域に関する市場動向、技術研究をかさねて製品企画開発を行います。 また、ご希望に応じてプリセールス、プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャなどのキャリアチェンジも可能です。 同社では個々の伸ばしたい才能に合わせたキャリアパスが選択できます。 【仕事の特色】 【事業内容】 ■パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売 ■コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど) ■AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング <主な製品>採用ページURL:https://recruit.sint.co.jp/product/  ・SI Web Shopping :EC年商数十億円以上を目指す中規模・大規模EC事業者を中心に支援しているECサイト構築パッケージ  ・GRANDIT :コンソーシアム方式により業界を代表するSI企業のノウハウを集大成した完全統合型Web-ERP  ・SI Object Browser シリーズ :ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツール  ・OBPM Neo : 日本で唯一、PMBOKに準拠した統合型プロジェクト管理ツール(クラウドサービス)  ・TOPSIC : プログラミングスキル判定サービス、実務を想定した業務知識習得に役立つサービス(クラウドサービス)  ・AISIAシリーズ :ディープラーニングを使った外観検査システム、AIの画像解析により設計書をリバース生成するサービス(AIサービス)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験、スキル ・基幹業務システムのPL経験 ・ベトナム語もしくは英語が話せる方 ■仕事のマインド ・「感性と事実から得た顧客インサイトとテクノロジーを駆使し、品質に妥協せず、同社の顧客とのコミュニケーションを常にリードする」というマーケティング部の価値観に共感してもらえる方 ・主体性をもって、課題解決に取り組んでいける方

    想定年収

    440~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    ベトナムに開発ラボを作るため、ブリッジSEとして現地の従業員をとりまとめていただきます。 ITソフトウェア開発のプロジェクト管理を中心に、Web-ERPの開発業務をお任せします。 入社後は埼玉本社で製品内容やプロジェクトの進め方などを学び、その後はベトナム現地にて開発ラボの開発管理をお任せする予定です。 1年間は埼玉本社で勤務していただき、その後はベトナムに駐在していただきます。 【仕事の特色】 <事業内容> ■パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売 ■コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど) ■AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング <主な製品>採用ページURL:https://recruit.sint.co.jp/product/  ・SI Web Shopping :EC年商数十億円以上を目指す中規模・大規模EC事業者を中心に支援しているECサイト構築パッケージ  ・GRANDIT :コンソーシアム方式により業界を代表するSI企業のノウハウを集大成した完全統合型Web-ERP  ・SI Object Browser シリーズ :ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツール  ・OBPM Neo : 日本で唯一、PMBOKに準拠した統合型プロジェクト管理ツール(クラウドサービス)  ・TOPSIC : プログラミングスキル判定サービス、実務を想定した業務知識習得に役立つサービス(クラウドサービス)  ・AISIAシリーズ :ディープラーニングを使った外観検査システム、AIの画像解析により設計書をリバース生成するサービス(AIサービス)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験、スキル ・HTMLおよびCSSを用いたコーディング経験(3年以上) ・基本的なPCスキル(業務上はExcel、Word、Power Pointを使用します) ■仕事のマインド ・「感性と事実から得た顧客インサイトとテクノロジーを駆使し、品質に妥協せず、同社の顧客とのコミュニケーションを常にリードする」というマーケティング部の価値観に共感してもらえる方 ・主体性をもって、課題解決に取り組んでいける方

    想定年収

    440~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    フロントエンドエンジニアとして、自社開発のSaaS・パッケージのWebサイト制作をお任せします。 コーディングから初めていただき、適正に合わせて最終的にはカスタマーエクスペリエンスの設計と実装までお任せしていきます。 <具体的な仕事内容> コーディング、デザイン変更、Webコンテンツ作成、SEO対策、Web広告運用、クリエイティブ作成、HPの編集、MAの運用、メールマーケティング、ダウンロードコンテンツ作成、メディア掲載、展示会出展、PR・広報、プロモーション戦略作成 等  ※本人の適性に応じて業務をお任せします。担当業務は相談の上で決定します。また、経験や志向性に応じて、新規事業のマーケティングに携わってもらう場合もあります。 【仕事の特色】 <担当製品> 自社オリジナルのパッケージ・SaaS製品(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービス等) <身につくスキル> BtoBマーケティング、Webマーケティング、デジタルマーケティング、ITに関する知識 ※入社後は、1か月程度自社製品に関する研修やマーケティングに関する研修を行います。その後担当予定プロダクトを定めOJTにて業務全般のトレーニングを行います。一通り業務ができるようになったタイミングで担当プロダクトを決定しますが、マネージャが必ず支援に入りますのでご安心ください。 <ツール環境> SFA/Salesforce、CMS/HubSpot,Wordpress、MA/HubSpot、Adobe CC、Adobe Stock、Canva、Sansan <やりがい> 東証一部上場の安定した環境で成長し、一流のBtoBマーケターとして活躍してみませんか。 同社は日本初のERPを開発したエンジニアが創業した、業務のデジタル化に強みを持つ技術者集団です。その技術力を活かし45万ライセンスの販売実績のあるデータベース開発支援ツールや、大規模ECサイト構築パッケージなどを開発し、業務や顧客体験のデジタル化を支援してきました。当社の特徴はその技術力を活かした製品開発力です。幅広いサービスを提供しているため、様々な規模や業種の企業に対するマーケティング業務を経験することができます。また、マーケティング部は社長直轄のチームとして、全社のマーケティングをリードするポジションのため、大きな裁量のもと広い範囲でマーケティングの経験を積み、マーケターとして着実に成長することができます。 <事業内容> ・パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売 ・コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど) ・AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング <主な製品>採用ページURL:https://recruit.sint.co.jp/product/  ・SI Web Shopping :EC年商数十億円以上を目指す中規模・大規模EC事業者を中心に支援しているECサイト構築パッケージ  ・GRANDIT :コンソーシアム方式により業界を代表するSI企業のノウハウを集大成した完全統合型Web-ERP  ・SI Object Browser シリーズ :ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツール  ・OBPM Neo : 日本で唯一、PMBOKに準拠した統合型プロジェクト管理ツール(クラウドサービス)  ・TOPSIC : プログラミングスキル判定サービス、実務を想定した業務知識習得に役立つサービス(クラウドサービス)  ・AISIAシリーズ :ディープラーニングを使った外観検査システム、AIの画像解析により設計書をリバース生成するサービス(AIサービス)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験、スキル ・要件定義、基本設計など、開発プロセスのご経験をお持ちの方  ⇒設計の上流工程のノウハウをお持ちの方 ■仕事のマインド ・「感性と事実から得た顧客インサイトとテクノロジーを駆使し、品質に妥協せず、同社の顧客とのコミュニケーションを常にリードする」というマーケティング部の価値観に共感してもらえる方 ・主体性をもって、課題解決に取り組んでいける方

    想定年収

    440~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主な業務は、プリセールスです。 同社経営基盤を支える主力製品ObjectBrowser、SI Object Browser Designerのプリセールス業務をお任せします。ソフトウェア開発者には欠かせない生産性向上ツールであり、導入企業数19,500社、45万ユーザーを誇り、業界内の認知度も高い商材です。 製品の技術面に関わる専門的な説明や、顧客からの質疑応答などのプリセールス業務を中心に、顧客の課題解決にむけ、ヒアリング~提案作業~要件定義までをご担当いただきます。クラウドモデルとしてさらに事業拡大する変革期であり、営業メンバーの中心となり部門の営業戦略から参入できるポジションです。 <具体的な仕事内容> ・提案作業、フィッティング作業  ・ソフトウェア導入におけるコンサルティング ・顧客の要望、課題のヒアリング ・自社製品導入のサポート  ・製品開発チームへのフィードバック など 【仕事の特色】 <仕事の特色> ソフトウェア業界で開発に関わった経験を活かし、顧客と直接かかわる仕事がしたい方はマッチします。 ゆくゆくはイベントプロモーション・マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセスなど、ObjectBrowserシリーズの認知度向上から導入フォローまで、営業全般の業務にチャレンジできる環境があります。 <事業内容> ■パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売 ■コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど) ■AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング <主な製品> 採用ページURL:https://recruit.sint.co.jp/product/ ・SI Web Shopping :EC年商数十億円以上を目指す中規模・大規模EC事業者を中心に支援しているECサイト構築パッケージ ・GRANDIT :コンソーシアム方式により業界を代表するSI企業のノウハウを集大成した完全統合型Web-ERP ・SI Object Browser シリーズ :ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツール ・OBPM Neo : 日本で唯一、PMBOKに準拠した統合型プロジェクト管理ツール(クラウドサービス) ・TOPSIC : プログラミングスキル判定サービス、実務を想定した業務知識習得に役立つサービス(クラウドサービス) ・AISIAシリーズ :ディープラーニングを使った外観検査システム、AIの画像解析により設計書をリバース生成するサービス(AIサービス)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・システム導入経験 ・ERP(基幹システム)提案経験 ■仕事のマインド ・「感性と事実から得た顧客インサイトとテクノロジーを駆使し、品質に妥協せず、同社の顧客とのコミュニケーションを常にリードする」というマーケティング部の価値観に共感してもらえる方 ・主体性をもって、課題解決に取り組んでいける方

    想定年収

    440~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    主に、Web-ERPをベースとしたプリセールス業務を担当していただきます。顧客への営業提案、要件ヒアリング、フィッティング作業など、上流工程に関わり、プリセールスとしてスキルアップを果たすことができます。 <具体的な仕事内容> 製品やシステム構築の技術面に関わる専門的な説明や、顧客からの質疑応答などのプリセールス業務をお任せします。 顧客の課題解決にむけ、ヒアリング~提案作業~要件定義までをご担当いただきます。 ・提案作業、フィッティング作業 ・システム導入におけるコンサルティング ・顧客の要望・課題のヒアリング ・自社製品導入のサポート など また、新製品、新事業にも関わっていただきます。 <提案案件詳細> ・案件期間:数か月~2年ほど(提案作業期間は数か月) ・案件規模:数千万円~3億円規模 ・1プロジェクト:月50人~月300人を超えるものまで 【仕事の特色】 【事業内容】 ■パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売 ■コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど) ■AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング <主な製品>採用ページURL:https://recruit.sint.co.jp/product/  ・SI Web Shopping :EC年商数十億円以上を目指す中規模・大規模EC事業者を中心に支援しているECサイト構築パッケージ  ・GRANDIT :コンソーシアム方式により業界を代表するSI企業のノウハウを集大成した完全統合型Web-ERP  ・SI Object Browser シリーズ :ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツール  ・OBPM Neo : 日本で唯一、PMBOKに準拠した統合型プロジェクト管理ツール(クラウドサービス)  ・TOPSIC : プログラミングスキル判定サービス、実務を想定した業務知識習得に役立つサービス(クラウドサービス)  ・AISIAシリーズ :ディープラーニングを使った外観検査システム、AIの画像解析により設計書をリバース生成するサービス(AIサービス)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験 基本的なPCスキル(業務上はExcel、Word、Power Pointを使用します)に加え、以下いずれかのご経験 ・HTMLおよびCSSを用いたコーディング経験(3年以上) ・Adobe Photoshop及びIllustratorを用いたクリエイティブ作成の経験(3年以上) ・コンテンツマーケティング実務経験(3年以上) ■仕事のマインド ・「感性と事実から得た顧客インサイトとテクノロジーを駆使し、品質に妥協せず、同社の顧客とのコミュニケーションを常にリードする」というマーケティング部の価値観に共感してもらえる方 ・主体性をもって、課題解決に取り組んでいける方

    想定年収

    440~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 恵比寿駅

    仕事内容

    主に、SaaS・パッケージのBtoBマーケティングをお任せします。マーケティング戦略の立案から実行までが業務範囲です。 さまざまなチャネルを駆使しながら、企業や製品の認知度向上とリード獲得を目指してもらいます。 <具体的な仕事内容> SEO対策、Web広告運用、クリエイティブ作成、HPの編集、MAの運用、メールマーケティング、Webコンテンツ作成、ダウンロードコンテンツ作成、メディア掲載、展示会出展、PR・広報、プロモーション戦略作成 等  ※本人の適性に応じて業務をお任せします。担当業務は相談の上で決定します。また経験や志向性に応じて、新規事業のマーケティングに携わってもらう場合もあります。 【仕事の特色】 <担当製品> 自社オリジナルのパッケージ・SaaS製品(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービス等) <身につくスキル> BtoBマーケティング、Webマーケティング、デジタルマーケティング、ITに関する知識 ※入社後は、1か月程度自社製品に関する研修やマーケティングに関する研修を行います。その後担当予定プロダクトを定めOJTにて業務全般のトレーニングを行います。 一通り業務ができるようになったタイミングで担当プロダクトを決定しますが、マネージャが必ず支援に入りますのでご安心ください。 <ツール環境> SFA/Salesforce、CMS/HubSpot,Wordpress、MA/HubSpot、Adobe CC、Adobe Stock、Canva、Sansan <やりがい> 東証一部上場の安定した環境で成長し、一流のBtoBマーケターとして活躍してみませんか。 同社は日本初のERPを開発したエンジニアが創業した、業務のデジタル化に強みを持つ技術者集団です。その技術力を活かし45万ライセンスの販売実績のあるデータベース開発支援ツールや、大規模ECサイト構築パッケージなどを開発し、業務や顧客体験のデジタル化を支援してきました。当社の特徴はその技術力を活かした製品開発力です。幅広いサービスを提供しているため、様々な規模や業種の企業に対するマーケティング業務を経験することができます。また、マーケティング部は社長直轄のチームとして、全社のマーケティングをリードするポジションのため、大きな裁量のもと広い範囲でマーケティングの経験を積み、マーケターとして着実に成長することができます。 <事業内容> ・パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売 ・コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど) ・AIを使った製品やサービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング <主な製品>採用ページURL:https://recruit.sint.co.jp/product/  ・SI Web Shopping :EC年商数十億円以上を目指す中規模・大規模EC事業者を中心に支援しているECサイト構築パッケージ  ・GRANDIT :コンソーシアム方式により業界を代表するSI企業のノウハウを集大成した完全統合型Web-ERP  ・SI Object Browser シリーズ :ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツール  ・OBPM Neo : 日本で唯一、PMBOKに準拠した統合型プロジェクト管理ツール(クラウドサービス)  ・TOPSIC : プログラミングスキル判定サービス、実務を想定した業務知識習得に役立つサービス(クラウドサービス)  ・AISIAシリーズ :ディープラーニングを使った外観検査システム、AIの画像解析により設計書をリバース生成するサービス(AIサービス)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • インセンティブ制度
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・SE経験(開発、PLのご経験をお持ちの方) ・業務システム開 発、構築経験、SQLやVBAができる方  ■マインド ・主体性をもって、課題解決に取り組んでいける方 ・顧客の業務システムの本質をとらえて顧客のシステムを作り上げていきたい想いのある方 ・顧客・メンバ・開発パートナーそれぞれとのコミュニケーション関係を構築し、PJの実行をリードしていく気概のある方

    想定年収

    470~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    お任せするのは、Web-ERP『GRANDIT』をベースとしたカスタマイズ開発業務部門におけるPMO業務(品質管理)です。社内PMOとしてプロジェクトを成功させるため適切な支援・管理を行い円滑に進行するように導くことが求められます。 プロジェクトマネジメントの支援を行うため、プロジェクト計画・進捗管理・課題管理・リスク管理など、プロジェクト管理手法に関する知識を活かすことが可能です。 【仕事の特色】 【採用背景】 GRANDITが好調で案件増につき、増員募集です。 ・有給取得率約80% ・平均残業時間23.5時間 ・定着率96% ・プラチナくるみん取得、育児休業取得率・復帰率100% ・副業制度(新たな知見や技術の習得を促進) ・某サイト「長く快適に働ける上場企業14位」2017年5月 ・某雑誌「生涯給与ランキング」16位(東京都除く)

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    オープン系言語でのシステム開発経験をお持ちの方 ■マインド ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    410~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    主な業務は、ECサイト構築パッケージの開発または、中~大規模のECサイト運営事業者向けにカスタマイズ(FIT&GAP分析/要件定義/基本設計/詳細設計/製造/テスト/導入)です。 製品開発業務と個別カスタマイズ導入のどちらにも関わることができ、お客様の声を直接自社製品に反映させられます。 開発作業は社内での開発なので、腰を据えてスキルを伸ばすことができます。 ※これまでの経験や本人希望を考慮して、担当タスクを決定します。 ・案件期間:半年~1年半程度 ・案件規模:数千万~2億円程度 ・1プロジェクト:5~20人程度 (規模が大きくなると50人程度になることもあります) ベースとなる製品は、EC年商数十億円以上を目指す中規模EC事業者、またはそれ以上を目指す大規模EC事業者をメインにご採用いただく、ECサイト構築パッケージです。 1100以上の有名ECサイト導入実績有。パッケージオリジナルはカスタマイズ性を重視し、シンプルな作りです。 <導入事例> 東急株式会社、株式会社虎の穴、auコマース&ライフ株式会社、株式会社ピーチ・ジョン、UCCホールディングス株式会社 など 【仕事の特色】 【魅力】 ・プラチナくるみん取得 ・女性社員育児休業取得率、復帰率100% ・男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ・オープン系でのシステム開発経験 ■以下のマインドをお持ちの方 ・主体性をもって、課題解決に取り組んでいける方 ・顧客の業務システムの本質をとらえて顧客のシステムを作り上げていきたい想いのある方 ・顧客、メンバー、開発パートナーそれぞれとのコミュニケーション関係を構築し、PJの実行をリードしていく気概のある方

    想定年収

    440~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は全ての企業でなくてはならないものとなっています。 主な業務は、基幹業務システム導入のお仕事です。会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。 <具体的な業務内容> ・お客様の業務の課題の洗い出し、FIT&GAP分析 ・要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働 ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、上流工程のスキルを身につけた場合はさまざまなキャリアパスを描くことが可能です。プロジェクトリーダーを目指したい方、技術力を活かして製造工程を牽引したい方など。一連の工程を自社内実施しているからこそ、個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定できます。 ぜひ面談でご希望をお聞かせください。入社後は教育担当が付き、OJTでしっかりとサポートしていきます。 【仕事の特色】 【案件期間】数か月~2年ほど 【案件規模】数千万円~3億円規模 【1プロジェクト】月50人~月300人を超えるものまで 【製品】日本発顧客視点のWeb-ERP「GRANDIT」 【魅力】 ・有給取得率高め ・平均残業時間少なめ ・定着率高め ・プラチナくるみん取得 ・女性社員育児休業取得率、復帰率高め ・男性社員育児休業、在宅勤務利用実績多数あり 経験に応じ、職掌が1つ上の一般専門職・一般管理職採用になる場合があります(裁量労働制)。裁量労働制となり、時間外手当、住宅手当、配偶者扶養手当の支給はなしとなります。 【一般専門職】 年収:765万円~958万円 月額:45 万円~56.4万円  ※専門職採用の場合は月45時間分の見込み時間外業務手当を基本給に含む 【一般管理職】 年収:799万円~992万円 月額(基本給):47 万円~58.4万円  ※管理監督者

    • 正社員
    必須条件

    ・C#の開発経験3年程度 ・基本設計もしくは詳細設計のご経験 ・責任感がある方 ・自らのアイデアを製品に活かしていきたいという方

    想定年収

    400~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    ■Web-ERP『GRANDIT』をベースとしたカスタマイズ開発業務(要件定義、FIT/GAP分析、設計、開発)を担当していただきます。 ■プロジェクトマネジメントの経験がある方は、プロジェクトの責任者として、顧客対応・進捗・要員管理を含めたプロジェクト全体の管理をお任せします。 ■プロジェクトマネジメントの経験がない方はプロジェクトのメンバーとして参画していただき、少しずつ上流工程を学んでいただきます。上流工程の経験を積んでスキルアップしたい方にはぴったりのお仕事です。 【仕事の特色】 ・キャリアパスの選択肢が幅広い プログラマとしてハイレベルを目指すことはもちろんのこと、プロダクトマネージャー。プロジェクトマネージャー、コンサルタントなど複数用意されており、自身が目指すキャリアパスについて上司と相談しながら業務内容等を決めていくことが出来る環境です。 ・働きやすさ 平均有給取得率80%、子育てサポート企業「くるみん」認定(厚生労働省)など、長期的に働くことが出来るために力を入れている環境です。

    • 正社員
    必須条件

    ・Javaの開発経験3年程度 ・基本設計もしくは詳細設計のご経験 ・責任感がある方 ・自らのアイデアを製品に活かしていきたいという方

    想定年収

    400~750万円

    最寄り駅

    JR京浜東北線 さいたま新都心駅

    仕事内容

    ■ECサイト構築パッケージ『SI Web Shopping』をベースとしたカスタマイズ開発業務(要件定義、FIT/GAP分析、設計、開発)を担当していただきます。 ■プロジェクトマネジメントの経験がある方は、プロジェクトの責任者として、顧客対応・進捗・要員管理を含めたプロジェクト全体の管理をお任せします。 ■プロジェクトマネジメントの経験がない方はプロジェクトのメンバーとして参画していただき、少しずつ上流工程を学んでいただきます。上流工程の経験を積んでスキルアップしたい方にはぴったりのお仕事です。 【仕事の特色】 ・キャリアパスの選択肢が幅広い プログラマとしてハイレベルを目指すことはもちろんのこと、プロダクトマネージャー。プロジェクトマネージャー、コンサルタントなど複数用意されており、自身が目指すキャリアパスについて上司と相談しながら業務内容等を決めていくことが出来る環境です。 ・働きやすさ 平均残業時間は20h、平均有給取得率80%、子育てサポート企業「くるみん」認定(厚生労働省)など、長期的に働くことが出来るために力を入れている環境です。

さらに表示する

株式会社システムインテグレータに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社システムインテグレータ
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?