- 上場企業
- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 年俸制導入
- 採用人数5名以上
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- LAMP
- リーダー経験を活かす
BEENOS株式会社の想定平均年収522〜778万円
職種別の想定平均年収
-
インフラエンジニア
450〜600万円
-
フロントエンドエンジニア
400〜650万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
625〜925万円
-
UI・UXデザイナー
450〜625万円
-
Webデザイナー
500〜725万円
-
サーバーサイドエンジニア
450〜700万円
-
データベースエンジニア
500〜800万円
-
CTO候補
800〜1200万円
さらに表示する
BEENOS株式会社の求人・転職・採用情報
-
【Webデザイナー】エンタメ特化SaaS型ECサイトデザイン/ディレクターへのキャリア可/リモート可
想定年収:600~850万円
募集職種: Webデザイナー -
【CTO(候補)】東証プライム上場企業/株式会社デファクトスタンダード出向
想定年収:800~1,200万円
募集職種: CTO候補 -
【システムエンジニア(マネージャー候補)】東証プライム上場企業/株式会社デファクトスタンダード出向
想定年収:650~900万円
-
【システムエンジニア】リーダー候補/東証プライム上場企業/株式会社デファクトスタンダード出向
想定年収:550~800万円
-
【テックリード】東証プライム上場企業/株式会社デファクトスタンダード出向
想定年収:600~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】東証プライム上場企業/tenso株式会社出向
想定年収:500~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:650~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- PHP
- C言語
- JavaScript
- …
-
【UXデザイナー/ディレクター】デファクトスタンダード社出向
想定年収:500~650万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【システム運用・データベース担当】データ分析/東証プライム市場上場/tenso社出向
想定年収:500~800万円
募集職種: データベースエンジニア -
【システムエンジニア】開発担当/サブマネジャー・マネジャー候補
想定年収:650~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【システム開発担当(Tech Lead候補)】開発・運用戦略の立案と遂行
想定年収:800~1,200万円
-
【システム開発担当:チームリーダー候補】各種事業のシステムを構築するチーム
想定年収:650~900万円
-
【SE・マネージャー】デファクトスタンダード社/新事業立ち上げ~既存システム刷新
想定年収:700~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:450~600万円
募集職種: インフラエンジニア -
想定年収:300~600万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:400~600万円
募集職種: UI・UXデザイナー Webデザイナー -
想定年収:300~500万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
国内外における各種Eコマース事業
「日本と世界を繋ぐグローバルプラットフォーマー」を目指すBEENOS社。
国境という垣根を越えて、日本・海外双方向における新たな仕組みを創造し、グローバルに各種Eコマース事業を展開しています。
アイディアとインターネットテクノロジーを駆使し、生産者と消費者はもとより、日本と海外の架け橋となる仕組みの開発を行なっており、各国の商品とお客様が出会うプロデュース事業を手がけている企業です。
また、主力であるクロスボーダーEコマース事業に加え、成長著しいトルコ・インド・インドネシアなどの新興国や日本・アメリカでの新事業への投資活動、各企業への事業支援など「インキュベーション事業」にも注力されています。
・各種Eコマース事業
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
- 開発ツール
- SublimeText / Treasure Data / Git / Redmine / GitHub / Docker / Ansible / Backlog
- DB
- MySQL
- フレームワーク
- Zend Framework / Laravel / Node.js / Symfony / Knockout.js / React / Rails
- クラウド
- Heroku
企業概要
- 設立年月日
- 1999年11月25日
- 代表者
- 代表取締役社長 グループCEO 直井 聖太
- 資本金
- 277,500万円
- 企業HP
- http://beenos.com/
- 従業員情報
- 763名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
持株会制度、ストックオプション制度、確定拠出年金制度、確定給付金制度、
時短・在宅制度(育児・介護支援)、児童手当制度、ベビーシッター利用制度、
Casy補助制度、ライフサポート制度、有休取得奨励制度、社内公募・FA制度、
社員&スタッフ紹介謝礼金制度、ビジネスチャレンジ制度、出産祝い金制度、
結婚祝い金制度、永年勤続お祝い金制度、定期健康診断、オンラインヘルスケア制度、
オフィスYOGA、キックボクササイズ、資格取得祝金制度、もくもく会、
BEELT(LTイベント)、カフェワゴン、オフィスおかん、ラウンジでお酒、
提携保養施設・スポーツ施設利用可、社内クラブ活動奨励、サークル活動、MVP制度
<教育制度>
BEE-Tech Camp、Kubernetes勉強会、読書会、OJT、語学クラス(英語)福利厚生備考
・カフェワゴン:御殿山オフィス、北九州オフィス
・オフィスおかん、ラウンジでお酒:御殿山オフィスのみ
・提携保養施設・スポーツ施設利用可:保養施設・スポーツアスレチック施設、航空チケット割引
・BEE-Tech Camp:BEENOSエンジニアチーム主催の開発合宿 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇(6日)、有給休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、その他特別休暇
休暇備考
・リフレッシュ休暇:初年度のみ付与日数は入社月により異なります。
- 手当
-
通勤手当、家族手当、時間外手当