株式会社ウェイブ

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 18
2025年06月23日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    いずれか2つ以上 ・エンジニア(SE、開発、テスト、インフラ等)としての就業経験3年以上 ・システム開発のご経験 ・プログラミング(言語不問)使用経験 ・誠実で謙虚/尊敬/信頼をベースに周囲と良好な関係を築ける方 ・全体最適を考えながら、部署や職種の垣根を越えて、協力的に業務に取り組める方 ・責任感/オーナーシップを持って業務に取り組める方 ・スピード感を持ってアクションを実行できる方 ・論理的な思考力が高い方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    社内システム(納品・売上管理や勤怠管理に関連するWebシステム、Excelツールなど大小様々)の要件定義~設計開発から、運用・保守まで広く携わって頂きます。 ※新規システムの開発や既存ツールのWebシステム化、業務プロセス改善、ツール導入、IT企画などに携われる可能性もあります。 ※オンプレサーバのクラウド移行をはじめとした開発基盤改善に携わっていただく機会もあります。 【仕事の特色】 <開発環境・ツール> Ruby on Rails, GoogleAppsScript,PostgreSQL, VBA, Git, Linux, docker, AWS ※新しい技術も積極的に取り入れています!

    • 正社員
    必須条件

    ・エンジニア(SE、開発、テスト、インフラ等)としての就業経験1年以上 ・熱意や責任感を持って業務に取り組める方 ・困難なことがあっても前向きに向き合える方 ・誠実で謙虚/尊敬/信頼をベースに周囲と良好な関係を築ける方 ・全体最適を考えながら、部署や職種の垣根を越えて、協力的に業務に取り組める方 ・スピード感を持ってアクションを実行できる方

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    社員の業務を支援するサービスの要件定義から設計・開発・保守まで、一貫して自社内で手掛けていただきます。外部ベンダーに開発を委託するのではなく、自身たちで最初から最後まで開発できる環境です。 Webアプリケーション開発には Ruby on Rails を採用しており、運用者と共にビジネスの継続性や拡張性を考慮しながら、サービスの保守・改善を進めています。 また、自分たちの開発環境の改善や技術力の向上にも力を入れており、新たな領域への挑戦を続けています。新規システムの開発や既存システムのWebアプリケーション化、業務プロセスの改善、新たなサービスの導入やビジネス企画にも積極的に関わることができます。 ◆開発例 ・勤怠管理に関連するWebシステム →スプレッドシートでの管理運用で大幅な人的リソースを割いていたので、webシステムを新規作成しました。 運用後も有給日数の自動更新機能追加など、現状に満足せず改善し続けています! ・アプリケーションサーバのクラウド移行 →オンプレ環境で運用されている一部Webアプリケーションを、クラウド環境(AWS)に移行するなど。 ◆入社してからの業務 スキルに応じた研修を受けながら社内の開発環境に慣れていた後(1~2ヶ月程度)、先輩社員と共に何れかのシステム・アプリケーションの開発に参画していただきます。 ◎書籍購入制度や研修、資格取得支援制度等、個人の学習を支援する制度が整っています。 ◎ペアプログラミングやコードレビュー等、チームとして成長できる仕組み作りも活発です! 【仕事の特色】 <開発環境・ツール> Ruby on Rails, GoogleAppsScript,PostgreSQL, VBA, Git, Linux, docker, AWS ※新しい技術も積極的に取り入れています!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・Webアプリケーション開発の実務経験

    想定年収

    440~677万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    モダンな技術やプラクティスを用いて、自社プロダクトのアジャイル開発・運用に携わっていただきます。 ご経験・ご志向に合わせて、いずれかの自社プロダクトの開発チームへの配属を予定しています。 ■配属先予定サービス 1. 国内向け電子コミック/アニメ配信サービス「ComicFesta」「AnimeFesta」 2. 海外向け電子コミック/アニメ配信サ-ビス「Coolmic」「Mangadon」 3. 新規プロダクトをゼロから開発(Web/アプリ) 【担当機能例】 ・アニメ/コミックの視聴分析 ・アニメ/コミックの視聴体験改善 ・コンテンツとの出会いやすさ改善 ・ユーザーがおもしろいと思える"遊び"機能 【仕事の特色】 ■開発環境・ツール MacBook Pro/Ruby(Rails) / Nuxt.js / Docker / AWS ■職務環境 ・現場のエンジニアに十分な裁量があり、積極的なチャレンジが称賛される文化です ・書籍購入や有料セミナーなど学習のための費用を会社が負担します ・自己研鑽に意欲的なメンバーが多く、個人開発の共有や勉強会がボトムアップで開催されています ・アイデアソン, 社内ライトニングトークなど、コミュニケーションや知見共有のための活動が活発です ・時差出勤や中抜けなどフレキシブルに働くための制度が充実しており、有給も取得しやすい環境です ■研修体制 ご経験に応じて、最長2ヶ月程を目途に使用する開発言語、パブリッククラウド、インフラ構築、各種ツールの研修を実施いたします。 経験が浅くても早く自立できるよう教育担当がつきOJTを行い、しっかりとフォローが行われるのでご安心ください。 さらに成長サポートのため、上長と部下による1対1のミーティングを定期的に行います。 目標に向かった取り組みができているのか、何かサポートが必要かなどを話し合い、さらにスキルアップができるような環境が整っています。 ■エンジニアカルチャー 当社が大切にする考え方をこちら(https://recruit.wwwave.jp/engineer/)に記載しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ■いずれか2つ以上 ・エンジニア(SE、開発、テスト、インフラ等)としての就業経験5年以上 ・業務システム/ツール開発のご経験 ・プログラミング(言語不問)使用経験 ・誠実で謙虚/尊敬/信頼をベースに周囲と良好な関係を築ける方 ・全体最適を考えながら、部署や職種の垣根を越えて、協力的に業務に取り組める方 ・責任感/オーナーシップを持って業務に取り組める方 ・スピード感を持ってアクションを実行できる方 ・論理的な思考力が高い方

    想定年収

    600~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 東池袋駅

    仕事内容

    【職務概要】 社内システム(納品・売上管理や勤怠管理に関連するWebシステム、Excelツールなど大小様々)の要件定義~設計開発から、運用・保守まで広く携わって頂きます。 ※新規システムの開発や既存ツールのWebシステム化、業務プロセス改善、ツール導入、IT企画などに携われる可能性もあります。 ※オンプレサーバのクラウド移行をはじめとした開発基盤改善に携わっていただく機会もあります。 【仕事の特色】 <開発環境> Ruby on Rails, GoogleAppsScript,PostgreSQL, VBA, Git, Linux, docker, AWS ※新しい技術も積極的に取り入れています! <職場環境> ■書籍購入制度や研修、資格取得支援制度等、個人の学習を支援する制度が整っています。 ■実際に社内SEとして働いている、社員のインタビュー記事になります。是非ご覧ください!  https://blog.wwwave.jp/entry/2023/08/10/190000

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ■いずれか2つ以上 ・エンジニアとしての就業経験3年以上 ・社内システムの全社導入~運用設計までのご経験 ・情報システムに携わるチームのマネジメント経験 ・誠実で謙虚/尊敬/信頼をベースに周囲と良好な関係を築ける方 ・問題解決意識が高く、継続的に自己研鑽できる方 ・オーナーシップ/主体性を持って業務に取り組める方   ・全体最適を考えながら、部署や職種の垣根を越えて、協力的に業務に取り組める方 ・新しい情報や技術などに日頃からアンテナを張られている方

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 東池袋駅

    仕事内容

    ◆規模拡大を支える社内インフラの構築及び運用      ・社内のストレージ、サーバー、ネットワークの維持管理 ・IT資産管理 ・セキュリティの技術的対策 ・データバックアップ等のBCP対策 ◆全社の生産性向上を目的としたシステムの企画運用 ・グループウェア運用や新機能の導入 ・VBA/GAS等による社内ツールの開発 ・ツールやシステム導入等の新規システム企画 ◆ヘルプデスク対応   ・ITに関する問い合わせ対応、PCキッティング ※各種システムをクラウドへ積極的に移行中です! 【仕事の特色】 <開発環境> GoogleWorkspace, ActiveDirectory, GAS, VBA, Linux Fortigate, Windows Servier, Zabbix 【職務概要】 ウェイブのCEGでは、生産性向上や労働環境の改善、安定した社内インフラの提供に加えて、将来を見据えた高度なIT戦略の立案や体制づくりを推進しています。 裁量を持って関係各所と連携しながら、主体的に課題の発見と解決に取り組むリーダーシップのある方を求めています。 高い専門性と実績をお持ちの方、是非ご応募ください。 ◎実際にコーポレートエンジニアとして働いている、マネージャーのインタビュー記事を是非ご一読ください! https://recruit.wwwave.jp/engineer/ 【本ポジションの魅力】 ・0から体制や仕組みづくりに携われます ・社内IT環境を支える柱として、新しい技術の導入と改善提案が歓迎される ・若手で協力的な従業員が多く、スピーディーに新規プロジェクト推進できる ・開発、インフラまで幅広く経験できる ・オーナーシップをもって、主体的に行動できる環境 【研修体制】 ・エンジニアの勉強会 ・研究用書籍の購入費用負担 ・自ら受講科目を選択できる外部研修 ・指定資格取得のための費用負担 ※上記以外にも、さまざまな制度で社員の成長をサポートしています。 ※1on1も定期的に実施。目標に向けた取り組みができているのか、必要なサポートはあるか話し合い、さらにスキルアップができるように配慮されています。 【配属予定チーム】 ITソリューション部コーポレートエンジニアG ■組織構成 ITソリューション部:8名 ※本ポジションは20代-40代男性2名。 元々持っていた情シスのスキルを活かして、活躍されています。 チームとして提案しやすい環境づくりを意識して、穏やかな雰囲気組織です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・クラウドアーキテクチャのWebサービス開発、運用経験

    想定年収

    570~770万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    国内向け電子コミックサービス「ComicFesta」のテクノロジーを担い、事業の成長を支えるシステムの構築をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・企画職やデザイナーと協力して、新機能の考案から設計、実装、効果分析まで、開発のフルサイクルを担当 ・サービスインから12年以上が経過したシステムのさらなる成長のため、改善やリファクタリング ・世界にまだ無い"おもしろい"を創造し、ComicFestaの新機能開発 ※担当機能例は以下となります。 ・決済機能、コミック購入機能 ・コミック閲覧分析 ・コミック閲覧体験改善 ・ユーザーがおもしろいと思える"遊び"機能 【仕事の特色】 【開発環境・ツール】 MacBook Pro / Ruby(Rails) / Next.js / Docker / AWS ■職務環境 ・現場のエンジニアに十分な裁量があり、積極的なチャレンジが称賛される文化です ・書籍購入や有料セミナーなど学習のための費用を会社が負担します ・自己研鑽に意欲的なメンバーが多く、個人開発の共有や勉強会がボトムアップで開催されています ・アイデアソン, 社内ライトニングトークなど、コミュニケーションや知見共有のための活動が活発です ・時差出勤や中抜けなどフレキシブルに働くための制度が充実しており、有給も取得しやすい環境です ■エンジニアカルチャー 当社が大切にする考え方をこちら(https://recruit.wwwave.jp/engineer/)に記載しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ※いずれか必須※ ・ソフトウェア, インフラ, ネットワークエンジニアまたは DBAとしての就業経験2年以上 ・プログラミング経験2年以上

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    当社開発のサービスに対しパブリッククラウドを利用したインフラの構築、運用を担当します。 プロダクトエンジニアの業務や課題を技術面からサポートし、システムを改善する提案、実行を行います。 また、AWSアカウントの管理やセキュリティ対策など横断的な業務を行い、エンジニアの生産性向上に寄与します。 ■業務内容例 ・クラウドインフラ環境の構築および運用 ・CDK、Terraformを利用した環境構築の自動化とIaCの推進 ・パフォーマンスやスケーラビリティの監視および改善提案 ・セキュリティ環境の整備 ・障害対応やログ解析の整備 【仕事の特色】 【開発環境・ツール】 MacBook Pro/Ruby(Rails)/Docker/AWS S3/ECS/Aurora/ECR/CFn/K8s/Terraform/Git/Gitlab CI/CD

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    <経験>(いずれか2つ以上) ・エンジニア経験1年以上 ・スクリプトを含む何かしらのプログラミング経験(実務以外でも可) ・問題特定フェーズから、課題解決に主体的に取り組んだ経験をお持ちの方 <マインド> ・問題解決意識が高く、継続的に自己研鑽できる方 ・全体最適を考えながら、部署や職種の垣根を越えて、協力的に業務に取り組める方 ・誠実で謙虚/尊敬/信頼をベースに周囲と良好な関係を築ける方 ・オーナーシップ/主体性を持って業務に取り組める方

    想定年収

    400~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    社内の安全で快適なITサービスを提供するため、次のような業務を担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ■規模拡大を支える社内インフラの構築及び運用      ・社内のストレージ・サーバー・ネットワークの維持管理 ・IT資産管理など ■全社の生産性向上を目的としたシステムの企画運用 ・ツールやシステム導入等の新規システム企画 ・VBA/GAS等による社内ツールの開発 ■ヘルプデスク対応   ・ITに関する問い合わせ対応、PCキッティング 【仕事の特色】 <本ポジションの魅力> ・ヘルプデスクから、開発、インフラまで幅広く経験できる ・若手で協力的な従業員が多く、スピーディーに新規プロジェクト推進できる ・オーナーシップをもって、主体的に行動できる環境 ・社内IT環境を支える柱として、新しい技術の導入と改善提案が歓迎される <使用言語、環境> GoogleWorkspace, ActiveDirectory, GAS, VBA, Linux Fortigate, Windows Servier, Zabbix <配属予定チーム> ITソリューション部コーポレートエンジニアG ・ITソリューション部:8名 ※本ポジションは20代-40代男性3名。 元々持っていた情シスのスキルを活かして、活躍されています。 チームとして提案しやすい環境づくりを意識して、穏やかな雰囲気組織です。 <研修体制> ・エンジニアの勉強会 ・研究用書籍の購入費用負担 ・自ら受講科目を選択できる外部研修 ・指定資格取得のための費用負担 ※上記以外にも、さまざまな制度で社員の成長をサポートしています。 ※1on1も定期的に実施。目標に向けた取り組みができているのか、必要なサポートはあるか話し合い、さらにスキルアップができるように配慮されています。 ※実際にコーポレートエンジニアとして働いている、 マネージャーのインタビュー記事 https://blog.wwwave.jp/entry/2023/11/02/190525

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・スケジュール作成/進捗管理の経験 ・仕様書作成の経験 ・関係各所へのヒアリングの経験(例:社内外の課題の抽出、顧客折衝など) <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450~608万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    同社で運営するコミック配信サービス『ComicFesta』で行っている企画のプロジェクト管理や機能実装に向けてスケジュール管理をご担当いただきます。 また、管理だけでなく、売上やユーザー数増加のための企画立案にも携わることが可能です。 20~30代が活躍中。裁量を持って企画提案を実現できる環境です。 担当のサービス:https://comic.iowl.jp/ <具体的な業務内容> ■『ComicFesta』のプロジェクトマネジメント 既存機能の改修や新機能の実装に向けて、デザイナーやエンジニアとの折衝を行います。仕様決めやスケジュール管理、要件定義などをリードして、プロダクト改善に関するマネジメントをお任せします。 また、管理だけでなく、自身でプロダクトの分析を行い、新規企画/新規施策の立案も可能。ゆくゆくは『ComicFesta』だけでなく、同社のほかのサービスのマネジメントなど、横断的にプロダクトのマネジメントをお任せる可能性もございます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 部署人数:13名 ※デザイナー:1名 システム開発部:7名との折衝も行います 年齢:若手メンバーが活躍中の組織です <働き方> 現状の情勢を踏まえて、暫定的に月曜日・金曜日のリモートワークが可能です(今後変動する可能性があり)。 中抜けや時差出勤などの勤怠制度も設けており、全社平均残業は16時間。無理なく働ける労働環境の整備にも力を入れて取り組んでいます。 また時差出勤制度も、全ての職種で適用可能です。現行のコロナ禍では、上長申請も基本的には不要としています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・Webデザインの経験2年以上の方(業界不問) ・ポートフォリオ(形式不問 )を提出できる方 <スキル> ・Photoshop ・XD or Figma ・HTML ・CSS 簡単なコーポレートサイト1件自作可能な方を想定 しています。 業界は不問です。納品して終わりではなく、幅広く経験できるインハウスWebデザイナーです。 <求める人物像> ・継続的な課題改善意識が高く、素直でプロとしての成長に意欲的な性格な方 ・連携部署に要領よくポイントを伝えられる能力をお持ちの方 ・スピード感とチーム協同を大切にするマインドをお持ちの方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <具体的な仕事内容> ・自社Webサービスサイト『ComicFest』のデザイン/コーディング業務 ※今回お任せ予定のサービス:https://comic.iowl.jp/ ・サイト内のデザイン改善(UI/UX改修) ・新機能のデザイン企画 ・サイトに載せる施策バナーの制作 ※グラフィック作成より、UI/UXデザイン(企画~再現)に携わっていただくことが多いです <ポイント> ・デザインの成果をダイレクトに把握できる ・エンタメ業界の創造性と堅実な財政基盤 ・インハウスデザイナーだから、デザイン以外の幅広い視点も身につく ・UI/UX志向歓迎 ・「好き」と「得意」を最大限に活かせるから、やりがいが大きい 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■このお仕事の魅力ポイント (※在籍メンバーに『やりがい』を聞いてみました) ・ダウンロード数やアクセス数を通して、ユーザーの反響がダイレクトに実感できる ・企画チームやエンジニアチームと連携しやすく、デザイン以外の幅広い視点が身につく ・キャリアデザインサポートを受けながら、キャリアゴールを目指してしっかり成長できる環境 スピード感と感性を切磋琢磨し、やる気に満ち溢れているチームです。 ■前職経験例 Web制作企業出身、異業界のWebデザイナー、Webディレクター、コーダーなど

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • 高トラフィック
    • ...
    必須条件

    ・ソフトウェア,インフラ,ネットワークエンジニアまたは DBAとしての就業経験1年以上 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 ・スピード感のある開発に抵抗が無い方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    主な業務は、開発チームが利用するインフラ基盤の構築と整備です。 ・継続的な改善と複数サービスへの横展開の実施/組織全体の最適化を図る ・DevOpsの推進として、チームパフォーマンスの可視化や業務改善の実施 ・CI/CD改善、セキュリティ対策、障害対応などを中心に、経験や志向に合わせた業務をお任せ <具体的な業務内容> ■インフラ環境(開発チーム利用) ・インフラ環境の構築 ・積極的なインフラの標準化 ※実装コストの削減、改善事項の横展開、オンボーディングコストの削減などの改善を図ります。 ■開発チームへの参加 ・DevOpsに基づいた改善 ・DORA Metrics、バリューストリーミングマップの可視化 ・開発チームのDevOpsパフォーマンスの測定 ・測定結果からボトルネックの把握/チームの垣根を超えた改善活動/組織全体への活動適用の検討 ■SRE ・システム開発部で使う共通ツールの管理 ※クラウド管理や自動化などの改善を行い、運用コストを削減します。 【仕事の特色】 <技術環境> ・開発環境:Macbook Pro ・Public Cloud:AWS/GCP ・アプリケーション基盤:Amazon ECS/Amazon Aurora(PostgreSQL)/ ElastiCache for Redis/DynamoDB/route 53/Cloudfront/S3/ACM/System Manager/APIGateway/Lambda/SNS ・Infrastructure As Code:Cloudformation/Terraform ・ロギング基盤:Amazon CloudwatchLogs+CloudwatchAgent/EFK stack(Elasticsearch+fluent-bit+kibana) ・モニタリング基盤:Prometheus+Grafana+alertmanager/Amazon Cloudwatch ・言語:Ruby/Python/JavaScript/shell script <ポジションの魅力> ■同社のSREの特長 ・高トラフィックの自社サービスを運営 電子コミックやアニメなどのエンターテイメントコンテンツを配信する自社サービスを複数運営しています。 代表サービスのコミックフェスタでは月間数億リクエストを処理しながら、可用性99.9%以上を実現。ユーザーが快適・安全に利用できるようなアーキテクチャの設計、パフォーマンスやセキュリティの運用など、SREチームはサービスを支える基盤を構築します。 チーム内の取り組みやSREについて詳細は以下URLよりご覧ください。https://tech.wwwave.jp/entry/2022/09/15/090000 ■学習の推奨 システム開発部では新しい技術の導入や改善を実施するための学習を推奨しています。 また、書籍の購入制度 (電子書籍可)、一時的な部署移動を実施するローテーション制度、チームの枠を超えた勉強会の実施など、さまざまな学習制度を用意しています。 ■働き方 現状の情勢を踏まえて、暫定的に月曜日・金曜日のリモートワークが可能です(今後変動する可能性があり)。 中抜けや時差出勤などの勤怠制度も設けており、全社平均残業は16時間と無理なく働ける労働環境の整備にも力を入れて取り組んでいます。 また時差出勤制度は、全ての職種で適用可能です。現行のコロナ禍では、上長申請も基本的には不要としています。 <配属予定チーム> ・部署人数:27名 ・年齢:20~30代のメンバーが活躍中

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <経験> ・ITエンジニアとしての実務経験1年以上 ・何かしらのプログラミング経験(独学可) <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取りながら仕事ができる方

    想定年収

    368~688万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    規模拡大を続ける変化の多い成長企業において、以下の業務に取り組んでいただきます。 ・社内システムの開発、保守、運用(上流から下流まで) ・社内IT環境の整備や構築、運用 <チームの役割> ・社内システムの開発と導入による生産性の向上、業務効率化 ・労働者環境の向上 ・会社のリスク低減のための情報セキュリティや事業継続性の向上 <具体的な業務内容> ■業務ハック ・社内システムの開発、保守、運用 ※例 ・売上報告管理システム(Webシステム+VBAツール) ・取引先の電子書店で販売した自社コンテンツの売上データを管理するシステム 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■組織構成 システム開発部は全27名の部署です。チームとして話しやすい環境づくりを大切にしながら仕事をしています。前職SIerやメーカーの開発経験者が活躍中です。 <ポジションの魅力> ■研修体制 エンジニアの勉強会や研究用書籍の購入費用負担、自ら受講科目を選択できる外部研修、指定資格取得のための費用負担などの制度で社員の成長をサポートしています。 成長サポートのため、1on1も定期的に実施。目標に向けた取り組みができているのか、何かサポートは必要かなどを話し合い、さらにスキルアップができるように配慮されています。 <同社の特徴> 創業以来、電子コミック出版企業として増収を続けています。安定した財務基盤を元に、人気作の単行本化・アニメ化・TVドラマ化などのメディアミックスや、ゲームやアプリ領域への進出、自社作品以外の電子コミック・アニメ販売も手掛けるコンテンツプラットフォーム事業など、多角的な挑戦を続けている企業です。グローバル展開に注力しており、英語圏や仏語圏でも事業を展開しています。 <職場環境> 同社には自主性を尊重する風土があり、技術的な提案が実現しやすい環境です。経営理念「社員が65歳まで成長し続ける」を実現するための環境整備に注力されています。 短い期間で利益だけを追及するのではなく、長いスパンで物事を考え、社員自身が自身の成長を通じて幸せを感じられる会社であることを目指している企業です。 また長期的に働けるよう週1回定時退社日を自身で決められる「ノー残業デー」、22時以降の深夜残業原則禁止、時差出勤、月45時間以上の残業原則禁止に取り組んでいます。(全社平均残業時間:20時間) <開発環境> ■使用言語、環境 Ruby on Rails、GoogleAppsScript、PostgreSQL、VBA、Git、Linux、Docker、AWS ■社内インフラ ネットワーク、ストレージ、サーバ など

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・エンジニア(SE、開発)としてのシステム開発経験が3年ある方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    主に、規模拡大を続ける変化の多い成長企業において、上流から下流まで、幅広く社内システムの開発、保守、運用に従事。社内のコンテンツ(コミックデータ)の管理や売上情報の管理を行うシステムなどを開発していただきます。 事業部と協力しながら、主体的に課題解決を推進していくことが可能です。 また裁量も大きく、システム化の立案や実行、Web化、業務プロセス改善、ツールの導入、IT企画などに携われる可能性もあります。一般的に情報システム部といわれる部署に比べると、プログラム開発が中心です。 <具体的な業務内容> ・社内システムの開発、保守、運用 ・サーバ環境、インフラ環境構築 ・システムサポート <システム例> ■納品管理システム(Webシステム + VBAツール) ・各書店にて配信するコンテンツの管理や納品データの作成を行うシステム ■報告管理システム(Webシステム + VBAツール) ・各書店から売上報告情報を取込み、自社コンテンツの売上情報を管理するシステム ■作家管理・報告システム(Webシステム) ・外部の作家様の情報管理やロイヤリティ支払い等の管理を行うシステム 【仕事の特色】 <配属予定チーム> システム開発部 ■組織構成 ・情報システム部門:7名 ※本ポジションは30代1名、20代2名。元々持っていた開発スキルを活かして、活躍されています。 ・開発部門:20名 前職SIerやメーカーの開発経験者が、活躍中です。 チームとして話しやすい環境づくりを意識して、仕事をしている組織です。 <ポジションの魅力> ■研修体制 ・エンジニアの勉強会 ・研究用書籍の購入費用負担 ・自ら受講科目を選択できる外部研修 ・指定資格取得のための費用負担 ※上記以外にも、さまざまな制度で社員の成長をサポートしています。 ※1on1も定期的に実施。目標に向けた取り組みができているのか、必要なサポートはあるか話し合い、さらにスキルアップができるように配慮されています。 <同社の特徴> 創業以来、電子コミック出版のリーディングカンパニーとして増収を続けています。 安定した財務基盤を元に、人気作の単行本化・アニメ化・TVドラマ化などのメディアミックスや、ゲームやアプリ領域への進出、自社作品以外の電子コミック・アニメ販売も手掛けるコンテンツプラットフォーム事業など、多角的な挑戦を続けている企業です。 グローバル展開に注力されており、英語圏や仏語圏でも事業を展開しています。 <職場環境> 同社には自主性を尊重する風土があり、技術的な提案が実現しやすい環境です。経営理念「社員が65歳まで成長し続ける」を実現するための環境整備に注力されています。 短い期間で利益だけを追及するのではなく、長いスパンで物事を考え、社員自身が自身の成長を通じて幸せを感じられる会社であることを目指している企業です。 また長期的に働けるよう週1回定時退社日を自身で決められる「ノー残業デー」、22時以降の深夜残業原則禁止、時差出勤、月45時間以上の残業原則禁止に取り組んでいます。(全社平均残業時間:20時間) また、時差出勤制度は、全ての職種で適用可能です。現行のコロナ禍では、上長申請も基本的には不要としています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・エンジニア(SE、開発、テスト、インフラ など)としての就業経験1年以上 ・何かしらのプログラミング使用経験(独学でも可) <仕事のマインド> ・自ら他職種の方ともコミュニケーションが取れる方 ・より良いものを生み出そうと前向きな姿勢で主体的に動ける方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    主に、規模拡大を続ける変化の多い成長企業において、上流から下流まで幅広く社内システムの開発・保守・運用に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・社内システム/ツールの開発、保守、運用 ・サーバ構築 ・システムサポート <システム例> ・納品管理や売上管理 事業部と協力しながら主体的に課題解決を推進していくことが可能です。 また裁量も大きく、システム化の立案や実行、Web化、業務プロセス改善、ツールの導入、IT企画などに携われる可能性もあります。 【仕事の特色】 <職場環境> ・時差出勤制度は、全ての職種で適用可能です。現行のコロナ禍では、上長申請も基本的には不要としています。 ・イベントデー:蕎麦打ち体験、サバイバルゲーム、ボルダリング、BBQなど。2ヶ月に1回社員が順番に幹事を担当し、自由にイベントを企画開催。費用は会社負担です。 ・シャッフルランチ:昼食代を最高2,000円まで会社が負担。2ヶ月に1度のランダムなメンバーとのランチです。 ・歓迎ランチ:新入社員全員との交流ランチです。 ・新規事業提案制度:審査次第で新規事業として展開するものを提案できます。 ・健康診断 ・育児/介護制度、産休/育休制度 ・学習用書籍は全額会社負担で購入可 ・提携外部研修受講可 ・資格取得支援制度 ・開発スキル研修など(Linux研修 など)全額会社負担 <配属予定チーム> ■組織構成 30代3名、20代1名の組織です。SIerから本ポジションへ転職した方なども在籍し、開発のスキルを活かして活躍しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・エンジニア(SE、開発、テスト、インフラ など)としての就業経験1年以上 ・何かしらのプログラミング使用経験(独学でも可) <仕事のマインド> ・自ら他職種の方ともコミュニケーションが取れる方 ・より良いものを生み出そうと前向きな姿勢で主体的に動ける方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    主に、規模拡大を続ける変化の多い成長企業において、上流から下流まで幅広く社内システムの開発・保守・運用に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・社内システム/ツールの開発、保守、運用 ・サーバ構築 ・システムサポート <システム例> ・納品管理や売上管理 事業部と協力しながら主体的に課題解決を推進していくことが可能です。 また裁量も大きく、システム化の立案や実行、Web化、業務プロセス改善、ツールの導入、IT企画などに携われる可能性もあります。 【仕事の特色】 <職場環境> ・時差出勤制度は、全ての職種で適用可能です。現行のコロナ禍では、上長申請も基本的には不要としています。 ・イベントデー:蕎麦打ち体験、サバイバルゲーム、ボルダリング、BBQなど。2ヶ月に1回社員が順番に幹事を担当し、自由にイベントを企画開催。費用は会社負担です。 ・シャッフルランチ:昼食代を最高2,000円まで会社が負担。2ヶ月に1度のランダムなメンバーとのランチです。 ・歓迎ランチ:新入社員全員との交流ランチです。 ・新規事業提案制度:審査次第で新規事業として展開するものを提案できます。 ・健康診断 ・育児/介護制度、産休/育休制度 ・学習用書籍は全額会社負担で購入可 ・提携外部研修受講可 ・資格取得支援制度 ・開発スキル研修など(Linux研修 など)全額会社負担 <配属予定チーム> ■組織構成 30代3名、20代1名の組織です。SIerから本ポジションへ転職した方なども在籍し、開発のスキルを活かして活躍しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • BtoC向け
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・ソフトウェアまたはインフラエンジニアとしての実務(1年以上) ・何かしらのプログラミング(独学可) <マインド> ・旺盛な成長意欲とポジティブな学習姿勢 ・向上心 ・知識を習得する貪欲さ ・論理的な思考

    想定年収

    404万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 東池袋駅

    仕事内容

    主な業務は、自社サービス(既存・新規)のインフラ設計・構築・保守・運用および安定化、開発環境改善、運用自動化、セキュリティ対策、障害対応などです。 ※経験や志向に合わせて、お任せする内容を決定します。 ※複数のサービスを展開している中で、SREはサービス横断で信頼性向上やDevOpsの実現を担っています。 ■現時点で担当する可能性のあるサービス ・電子コミック/アニメ配信「ComicFesta」 ・海外向け電子コミック/アニメ配信「Coolmic」 ・新規事業(Web/スマホアプリ) 【仕事の特色】 【開発環境等】 Mac/Rails/Vue/Docker/AWS/ECS/K8s/Gitlab/CI/CD/Redash/Slack/Backlog/Crowi/Python/bash/terraform/Cloudformation 【配属先】 システム開発部 SRE G 社員3名

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • BtoC向け
    必須条件

    ■下記いずれかの経験 ・開発(言語不問) ・業務アプリケーションなど、何らかのツール開発   ■マインド ・成長意欲が強くポジティブな姿勢で学習できる ・向上心があり、知識の習得に貪欲である ・論理的に考えることができる

    想定年収

    364~525万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    主に、社内システムに関する業務に携わっていただきます。担当していただく管理システムは納品管理、報告管理、書誌管理などです。またツールのWebシステム化やリプレイス計画の立案・実行、新しいツール・社内システムMP企画・開発・運用などに携われる可能性があります。 <具体的な業務内容> ・社内システムの運用、保守、開発 ・社内インフラの構築、管理 ・ヘルプデスク 【仕事の特色】 <使用言語、環境> VBA、GoogleAppsScript、Git、Linux、WordPress、Ruby on Rails、G Suite、Active Directory <社内インフラ> ネットワーク(有線・無線)、ストレージ、サーバ など <配属先情報> システム開発部 コーポレートエンジニアグループ

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • BtoC向け
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・エンジニアとしての開発実務経験 ・チーム開発の経験 <学歴補足> ・学歴不問

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 東池袋駅

    仕事内容

    自社プロダクトの海外向けコミック/アニメ配信サービス「Coolmic」の開発チームにて、プロダクトの企画段階から開発、運用まで一貫して携わっていただきます。 サービスの技術面全体をお任せするため、バックエンドを主軸にフロントエンド、インフラ部分までフルスタックにご活躍いただけます。 また、モダンな開発手法、ツール、アーキテクチャ導入の裁量もあります。 開発手法はスクラムを採用しており、企画チームやデザイナー、SREチームと協働して開発を推進します。 エンジニアの枠にとらわれず改善提案や議論を行い、プロダクトの価値向上に取り組んでいただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:Ruby,JavaScript,TypeScript ・FW:Ruby on Rails, Vue.js, Nuxt.js,Flutter,Next.js ・その他:AWS, Amazon ECS, Visual Studio Code, GitLab, JIRA, Docker, redash, Slack <職場環境> ・現場のエンジニアに十分な裁量があり、積極的なチャレンジが称賛される文化です ・職能や役職の壁を越えてフラットな議論ができる環境です ・書籍購入(電子書籍可)や有料セミナーなど学習のための費用を会社が負担します ・自己研鑽に意欲的なメンバーが多く、個人開発の共有や勉強会がボトムアップで開催されています ・ハッカソン、社内ライトニングトーク、分報など、コミュニケーションや知見共有のための活動が活発です ・時差出勤や途中外出などフレキシブルに働くための制度が充実しており、有給も取得しやすい環境です。(時差出勤制度は、全ての職種で適用可能です。現行のコロナ禍では、上長申請も基本的には不要としています。) ■エンジニアカルチャー 同社が大切にする考え方を下記に記載しています。 https://recruit.wwwave.jp/engineer ■入社後の研修 経験に応じて、最長でも3ヶ月程を目途に使用する開発言語、各種ツールの研修を実施します。 経験が浅くても早く自立できるよう教育担当がつきOJTを行います。しっかりとフォローがあるので、安心です。 またシステム開発部内の勉強会や学習用書籍の購入費用負担、自ら受講科目を選択できる外部研修、指定資格取得のための費用負担などの制度で社員の成長をサポートしています。 ■働き方について 現状の情勢を踏まえて、暫定的に月曜日・金曜日のリモートワークが可能です(今後変動する可能性があり)。 中抜けや時差出勤などの勤怠制度も設けており、全社平均残業は16時間と無理なく働ける労働環境の整備にも力を入れて取り組んでいます。 また時差出勤制度は、全ての職種で適用可能です。現行のコロナ禍では、上長申請も基本的には不要としています。 <売上高> 2021年08月:7,070百万円 2022年08月:7,440百万円 ■『Coolmic』 サービスリンク:https://coolmic.me/

さらに表示する

株式会社ウェイブに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社ウェイブ
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?