- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
【Webインテグレーション】
Webサイト構築に関する企画戦略立案・調査・コンサルティング/デザイン・インターフェイス設計・HTML制作 /コンテンツ企画・制作・ライティング・撮影・取材/Webサイト運用・保守・更新・アクセスログ解析/SEO・SEMコンサルティング・リスティング広告運用 【システムインテグレーション】 Webシステム開発・運用・保守 【モバイルソリューション】 モバイルサイト構築に関する企画戦略立案・調査・コンサルティング/コンテンツ開発・デザイン・HTML制作Android・iPhoneサイト制作・アプリ制作 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1999年11月09日 |
代表者 | 代表取締役 田中 心作 |
資本金 | 2,000万円 |
企業HP | http://www.coosy.co.jp/ |
従業員情報 | 50名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・フリー健康食品:バナナ、野菜ジュース、ビタミンドリンク。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、有給休暇、年末年始休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(会社の規定に基づき支給※20,000円/月)、残業手当、住居手当(世帯主の場合10,000円/月)、深夜手当(10時間3,140円)、皆勤手当(1ヶ月間無遅刻・無欠勤の場合月10,000円支給)
さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
30
件
2025年06月24日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
必須条件 <スキル・知識> ・文章校正力 ・SEO基礎知識 <学歴補足> ・大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校 <マインド> 特になし
想定年収 300~420万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 <業務詳細> ■自社メディア:COOSY BLOGの運営 ・Web制作のハウツーがわかるクーシーブログの記事作成を行います。 クーシーブログ(https://coosy.co.jp/blog/) ・検索順位を意識したSEOライティング ・外部ライターの文字校正 ■自社サイト:制作実績 他ページの執筆 当社で制作開発したWebサイトの紹介記事を作成します。 他、自社サイトのライティングも担当してもらいます。 ■お客様のWebサイトのライティング クライアントのWebサイトにおけるライティングをお願いします。 ・Webサイトのライティング ・オウンドメディアの記事制作代行 ・採用サイトのインタビュー記事作成 ・外部ライターの文字校正 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・webマーケティング部
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
必須条件 <経験> ・SEO基礎知識 ・ライター/編集の実務経験 ・データ分析、Webマーケティングに関する知識・実務経験 <学歴補足> ・大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校 <マインド> 特になし
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 <業務詳細> 自社メディア、クライアントのメディアの企画、記事進行管理をお願いします。 <具体的な仕事内容> ■自社メディア:COOSY BLOGの運営 Web制作のハウツーがわかるクーシーブログの記事企画・作成を行います。 クーシーブログ(https://coosy.co.jp/blog/) ・記事企画 ・記事作成・校正 ・ライターの進行管理 ・アクセス分析 ■自社サイト:制作実績 他ページの執筆 当社で制作開発したWebサイトの紹介記事を作成します。 他、自社サイトのライティングも担当してもらいます。 ■お客様のWebサイトのライティング クライアントのWebサイトやオウンドメディアの編集・ライティングをお願いします。 ・アクセス分析
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
必須条件 <経験> ・Web業界経験者 Web事業部・Web制作会社・SEO会社等で、サイト解析・広告運用の経験がある方 ・広告・マーケティング 広告・マーケティングの経験・知識がある方 ・Googleアナリティクス、サーチコンソール、Microsoft clarity等のサイト分析の実務経験ある方 ・Google Ads 等の実務経験ある方 ・集客施策やSEO改善などの改善提案をしたことのある方 <学歴補足> ・大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校 <マインド> 特になし
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 <業務詳細> 「Webビジネスの成功を目指すWebマーケター」 広告運用・サイト運用だけでなく、新規立ち上げやリニューアルの提案時からチームに入り、制作・開発チームとともに集客・内部施策立案を行い、お客様のWebビジネスの成功を目指します。 <具体的な仕事内容> ・アクセス解析/改善提案/レポーティング ・集客施策提案と効果検証 ・SEO施策提案/サイト構造設計 ・リスティング広告の戦略立案/予算管理/レポーティング ・LPO施策提案 ・自社サイトのアクセス解析
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
必須条件 <経験> ・法人営業経験を3年以上お持ちの方 ・商談、プレゼン経験ある方 ・企画書・見積書作成経験ある方・オンランでの商談経験がある方 <スキル> ・Officeツール(PowerPoint、Excel、Word)の基本操作スキル <マインド> 特になし
想定年収 300~400万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 <業務詳細> ■Webビジネスの課題解決を目指す営業提案 お客様が抱えるWebビジネス課題に対し、ディレクター、Webデザイナー、エンジニア、Webマーケターと共に企画提案することが主な業務です。 <具体的な仕事内容> ・UIUXデザイン・サイト制作 ・Webサービス立案支援、設計 ・オウンドメディア企画・支援 ・サイト運用支援 ・サーバ構築 ・広告運用支援 ・SEO改善 ・多言語対応 ・ブランディング 【仕事の特色】 <企業の魅力> 私たちクーシーは、東京 恵比寿に本社をおき、国立岩手大学内にクーシーラボ、海外拠点にイギリス支社と3つの異なるオフィスを設け、お客様のWebビジネスが成長するために企画戦略、デザイン力、ITテクノロジー等を提供しているWeb制作会社です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
必須条件 <経験> ・法人営業経験を2年以上お持ちの方 ・商談、プレゼン経験ある方 ・企画書・見積書作成経験ある方 ・オンランでの商談経験がある方 <スキル> ・Officeツール(PowerPoint、Excel、Word)の基本操作スキル <学歴補足> ・大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校 <マインド> 特になし
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 <業務詳細> ■Webビジネスの課題解決を目指す営業提案 お客様が抱えるWebビジネス課題に対し、ディレクター、Webデザイナー、エンジニア、Webマーケター…と共に企画提案することが主な業務です。 <具体的な仕事内容> ・UIUXデザイン・サイト制作 ・Webサービス立案支援、設計 ・オウンドメディア企画・支援 ・サイト運用支援 ・サーバ構築 ・広告運用支援 ・SEO改善 ・多言語対応 ・ブランディング 【仕事の特色】 <企業の魅力> 私たちクーシーは、東京 恵比寿に本社をおき、国立岩手大学内にクーシーラボ、海外拠点にイギリス支社と3つの異なるオフィスを設け、お客様のWebビジネスが成長するために企画戦略、デザイン力、ITテクノロジー等を提供しているWeb制作会社です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
必須条件 <経験> ・法人営業経験がある方 ・商談、プレゼン経験ある方 ・企画書・見積書作成経験ある方 ・オンランでの商談経験がある方 <スキル> ・Officeツール(PowerPoint、Excel、Word)の基本操作スキル <学歴補足> ・大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校 <マインド> 特になし
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 <業務詳細> ■Webビジネスの課題解決を目指す営業提案 お客様が抱えるWebビジネス課題に対し、ディレクター、Webデザイナー、エンジニア、Webマーケターと共に企画提案することが主な業務です。 <具体的な仕事内容> ・UIUXデザイン・サイト制作 ・Webサービス立案支援、設計 ・オウンドメディア企画・支援 ・サイト運用支援 ・サーバ構築 ・広告運用支援 ・SEO改善 ・多言語対応 ・ブランディング 【仕事の特色】 <企業の魅力> 私たちクーシーは、東京 恵比寿に本社をおき、国立岩手大学内にクーシーラボ、海外拠点にイギリス支社と3つの異なるオフィスを設け、お客様のWebビジネスが成長するために企画戦略、デザイン力、ITテクノロジー等を提供しているWeb制作会社です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 ・Webサイトの運営経験 ・Webコンテンツを一から立ち上げた経験 ・5名以上のマネジメント経験 Webライティング、Webマーケティング、SEO対策、サイトの解析・分析が得意な方からのご応募をお待ちしています。 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 現在、自社サイトの運用についてはWebマーケティング部が行っておりますが、今後は自社サイトとお客様のサイトの運用について部署を分ける事で各サイトの効果を最大化していきたいと考えています。今回採用のコンテンツマーケティングの方には自社HPのサイトコンテンツの効果を最大化すべく下記の業務を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・お客様のサイトでは無く、自社HPのサイトコンテンツの運用を担当いただきます ・各種解析ツールを活用したサイトの分析業務 ・分析結果を踏まえたサイトの改修・改善の提案 ・ブログや各種SNSを活用した情報の発信 (Webサービスのトレンドや最新情報について/Web制作に関するハック記事/Web業界のワーキングイノベーション…等) ・ブログや各種SNSで発信するための情報の収集 ・自社HP、ブログ、SNS以外の情報発信手段の検討 サイトの改修や改善については自分で担当する事はございません。同社はWeb制作の会社ですので外注では無く、同社のエンジニアで対応をいたします。 【仕事の特色】 <メインミッション> 自社HPのUI/UXを改善いただき、法人のお客様からのお問合わせ、採用コンテンツから求人応募の数を増やしていただく事がメインミッションになります。また積極的な情報の発信を通して同社の企業ブランド、企業価値の向上に貢献いただきたいと考えています。 <魅力> ■クライアントとの直接取引90%以上 直接クライアントとお取引をさせていただくことがほとんどです。お客様からのご要望をヒアリングする上流工程から実作業の下流工程まで一気通貫で対応。業務の壁はなく自分から手をあげられる環境から、クーシーではデザイナーやエンジニアも上流工程でお客様からのご要望をお伺いし成果をあげています。 ■幅広いクライアントとプロダクトの制作に携わることができる 同社のクライアントは、業界・業種を問いません。様々な情報に触れながら、最新のトレンドに触れることができます。規模感もLP制作/採用サイト/コーポレートサイト/サービスサイト/ECサイト構築/社内管理システムなど様々です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 ・Webに興味関心が高く、以下のようなWebに関する知識を学ばれている方 ※以下以外でもWebに関することで積極的に行動に移してきたエピソードがあれば職務経歴書の自己PRに記載していただけると嬉しいです。 例) ・HTML/CSSをご自身で勉強されている方 ・ワイヤーフレームをご自身でお考えになられたことのある方 ・スクールの学習だけではなく、独自でサイト制作の経験がある方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 300~400万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 『スタディサプリ』や『楽天レシピ』等のWebサービスの立ち上げや、大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのWebディレクターを目指していただきます。ディレクターとしてのミッションは、お客様の事業成功や課題解決の実現です。デザイナーやエンジニア、プロデューサー、営業など様々な関係者と協働して、同社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的な業務内容> ・新規・既存顧客の要望やビジネス課題をヒアリング ・企画検討、見積り作成、提案 ・ワイヤーフレーム作成、スケジュール作成 ・制作ディレクション、スケジュール・予算管理 ・プロデューサーや営業と連携してプロジェクトを推進し、成功に導きます。 【仕事の特色】 <入社後の教育と成長イメージ> 同社のディレクターは、Webに魅力を感じてHTML/CSSなどWebの勉強を続けてきた未経験の方が多く、入社後に経験を積んで一人前のWebディレクターとして活躍しています。 ・入社から約3か月間は、先輩のプロジェクトにサポート役として参加して、ディレクターの仕事の進め方を経験していきます ・1人で出来る業務を徐々に増やしながら、半年を目途に先輩のサポートのもと小規模プロジェクトのディレクターにチャレンジしていきます ・1年後は、案件内容によっては1人で推進できるレベルを目標に成長してください <プロジェクトジャンル> 約9割がお客様との直接お取引です。業界や案件内容は様々ですが、BtoC向けWebサービスの制作も多く、案件によっては納品後のグロースや運用保守まで中長期で支援しています。 ・多くの方が利用するBtoC向けWebサービスの立ち上げ ・サービスサイトやECサイト制作 ・大手企業コーポレートサイトリニューアル ・ランディングページ制作 ・既存サイトのグロースハック、サイト運用保守 ・デジタルマーケティング、デジタル広告運用
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ■下記のいずれかに当てはまる方 ・WebディレクターまたはWebデザインの実務経験を3年以上お持ちの方 ・ITシステムのプロジェクトマネージャー経験を3年以上お持ちの方 ※ご経験やスキル次第では、Webプロデューサーのポジションを打診する場合もあります <学歴補足> 大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校 <マインド> ・変化をストレスでは無く、面白さと捉えられる方 ・臆せず、どんどん行動に移せる方
想定年収 400~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 新規Webサービスの立ち上げや、大手企業コーポレートのリニューアルなど、さまざまなプロジェクトの制作ディレクターをお任せします。 ディレクターとしてのミッションは、顧客の事業成功や課題解決の実現です。 プロジェクトの成功を目指し、デザイナーやエンジニア、プロデューサー、営業などさまざまな関係者と協働。同社の強みでもある高い制作品質を追求し、クーシーのWorksとして誇れる作品を創り上げてください。 <具体的な仕事内容> ・新規・既存顧客の要望やビジネス課題をヒアリング ・企画検討、見積り作成、提案 ・ワイヤーフレーム作成、スケジュール作成 ・制作ディレクション、スケジュール・予算管理 ・プロデューサーや営業と連携してプロジェクトを推進し、成功へ導く ■プロジェクトジャンル 約9割が顧客との直接取引です。 業界や案件内容はさまざまで、BtoC向けWebサービスの制作も多く、案件によっては納品後のグロースや運用保守まで中長期で支援しています。 ・多くの方が利用するBtoC向けWebサービスの立ち上げ ・サービスサイトやECサイト制作 【仕事の特色】 <募集背景> Web制作依頼について、現状も対応しきれない程の問い合わせがあります。 今後、さらにWeb制作事業を拡大して行くうえで、制作チームを分割し体制強化を図りたいと考えています。 今回はそのためのWebディレクターの採用です。 <企業の魅力> ■企業概要 同社は1999年11月に設立、数多くの大規模企業Webサイトの制作・運用を中心に活動してきました。 サイト開発運営のノウハウを生かし、Webサービスに関する幅広い業務を行うクリエイティブエージェンシーです。 ■同社について ・東京本社 各案件の窓口であり中枢として統括業務を行っています。 プロデューサー、アートディレクターなど40名が在籍しています。 ・「クーシーラボ 岩手」 Webサービス・アプリの制作・開発の実務を担当しており、マークアップエンジニア、プログラマが在籍しています。 ・「クーシーモータース」 東京郊外のガレージでプロダクト制作を行うモノヅクリの発信基地です。 ■制作実績(一部抜粋) ・パーソルキャリア株式会社 Webサービス(“伴走”する新たな「顧問像」を発信。「i-common(アイコモン)」リニューアル) ・株式会社NTTドコモ Webサービス(毎日の食事がおいしくオトク!「dグルメR」) ・freee株式会社 リクルート(「freee」のアイデンティティが伝わる採用サイト) ・株式会社東京流通センター コーポレートサイト(東京流通センターが新たにオープンする施設を実写動画とモーショングラフィックスで紹介) ・株式会社ツムラ プロモーション(バーチャル体験しよう。3Dで表現する「ツムラ漢方記念館」)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 <学歴補足> 大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校 <求める人物像> ・Webに高い興味と関心があり、習得意欲がある方
想定年収 300~400万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 『スタディサプリ』や『楽天レシピ』等のWebサービスの立ち上げや、大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、さまざまなプロジェクトのWebディレクターを目指していただきます。 ディレクターとしてのミッションは、顧客の事業成功や課題解決の実現です。 デザイナーやエンジニア、プロデューサー、営業などさまざまな関係者と協働して、同社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的な仕事内容> ・新規・既存顧客の要望やビジネス課題をヒアリング ・企画検討、見積り作成、提案 ・ワイヤーフレーム作成、スケジュール作成 ・制作ディレクション、スケジュール・予算管理 ・プロデューサーや営業と連携してプロジェクトを推進し、成功に導きます 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ディレクション部(現在6名在籍) <ポジションの魅力> ■入社後の教育と成長イメージ 同社のディレクターは、Webに魅力を感じてHTML/CSSなどWebの勉強を続けてきたという未経験者が多く、入社後に経験を積んで一人前のWebディレクターとして活躍しています。 入社から約3か月間は、先輩のプロジェクトにサポート役として参加して、ディレクターの仕事の進め方を経験していきます。 1人でできる業務を徐々に増やしながら、半年を目途に先輩のサポートのもと小規模プロジェクトのディレクターにチャレンジ。1年後、案件内容によっては1人で推進できるレベルを目標に成長していってください。 <企業の魅力> ■企業概要 同社は1999年11月に設立、数多くの大規模企業Webサイトの制作・運用を中心に活動してきました。 サイト開発運営のノウハウを生かし、Webサービスに関する幅広い業務を行うクリエイティブエージェンシーです。 ■同社について ・東京本社 各案件の窓口であり、中枢として統括業務を行っています。 プロデューサー、アートディレクターなど40名が在籍しています。 ・「クーシーラボ 岩手」 Webサービス・アプリの制作・開発の実務を担当しており、マークアップエンジニア、プログラマが在籍しています。 ・「クーシーモータース」 東京郊外のガレージでプロダクト制作を行うモノヅクリの発信基地です。 ■制作実績(一部抜粋) ・パーソルキャリア株式会社 Webサービス(“伴走”する新たな「顧問像」を発信。「i-common(アイコモン)」リニューアル) ・株式会社NTTドコモ Webサービス(毎日の食事がおいしくオトク!「dグルメR」) ・freee株式会社 リクルート(「freee」のアイデンティティが伝わる採用サイト) ・株式会社東京流通センター コーポレートサイト(東京流通センターが新たにオープンする施設を実写動画とモーショングラフィックスで紹介) ・株式会社ツムラ プロモーション(バーチャル体験しよう。3Dで表現する「ツムラ漢方記念館」)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 <学歴補足> 大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校 <求める人物像> ・Webに高い興味と関心があり、習得意欲がある方
想定年収 300~400万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 『スタディサプリ』や『楽天レシピ』等のWebサービスの立ち上げや、大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、さまざまなプロジェクトのWebディレクターを目指していただきます。 ディレクターとしてのミッションは、顧客の事業成功や課題解決の実現です。 デザイナーやエンジニア、プロデューサー、営業などさまざまな関係者と協働して、同社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的な仕事内容> ・新規・既存顧客の要望やビジネス課題をヒアリング ・企画検討、見積り作成、提案 ・ワイヤーフレーム作成、スケジュール作成 ・制作ディレクション、スケジュール・予算管理 ・プロデューサーや営業と連携してプロジェクトを推進し、成功に導きます 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ディレクション部(現在6名在籍) <ポジションの魅力> ■入社後の教育と成長イメージ 同社のディレクターは、Webに魅力を感じてHTML/CSSなどWebの勉強を続けてきたという未経験者が多く、入社後に経験を積んで一人前のWebディレクターとして活躍しています。 入社から約3か月間は、先輩のプロジェクトにサポート役として参加して、ディレクターの仕事の進め方を経験していきます。 1人でできる業務を徐々に増やしながら、半年を目途に先輩のサポートのもと小規模プロジェクトのディレクターにチャレンジ。1年後、案件内容によっては1人で推進できるレベルを目標に成長していってください。 <企業の魅力> ■企業概要 同社は1999年11月に設立、数多くの大規模企業Webサイトの制作・運用を中心に活動してきました。 サイト開発運営のノウハウを生かし、Webサービスに関する幅広い業務を行うクリエイティブエージェンシーです。 ■同社について ・東京本社 各案件の窓口であり、中枢として統括業務を行っています。 プロデューサー、アートディレクターなど40名が在籍しています。 ・「クーシーラボ 岩手」 Webサービス・アプリの制作・開発の実務を担当しており、マークアップエンジニア、プログラマが在籍しています。 ・「クーシーモータース」 東京郊外のガレージでプロダクト制作を行うモノヅクリの発信基地です。 ■制作実績(一部抜粋) ・パーソルキャリア株式会社 Webサービス(“伴走”する新たな「顧問像」を発信。「i-common(アイコモン)」リニューアル) ・株式会社NTTドコモ Webサービス(毎日の食事がおいしくオトク!「dグルメR」) ・freee株式会社 リクルート(「freee」のアイデンティティが伝わる採用サイト) ・株式会社東京流通センター コーポレートサイト(東京流通センターが新たにオープンする施設を実写動画とモーショングラフィックスで紹介) ・株式会社ツムラ プロモーション(バーチャル体験しよう。3Dで表現する「ツムラ漢方記念館」)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 <学歴補足> 大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校 <求める人物像> ・Webに高い興味と関心があり、習得意欲がある方
想定年収 300~400万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 『スタディサプリ』や『楽天レシピ』等のWebサービスの立ち上げや、大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、さまざまなプロジェクトのWebディレクターを目指していただきます。 ディレクターとしてのミッションは、顧客の事業成功や課題解決の実現です。 デザイナーやエンジニア、プロデューサー、営業などさまざまな関係者と協働して、同社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的な仕事内容> ・新規・既存顧客の要望やビジネス課題をヒアリング ・企画検討、見積り作成、提案 ・ワイヤーフレーム作成、スケジュール作成 ・制作ディレクション、スケジュール・予算管理 ・プロデューサーや営業と連携してプロジェクトを推進し、成功に導きます 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ディレクション部(現在6名在籍) <ポジションの魅力> ■入社後の教育と成長イメージ 同社のディレクターは、Webに魅力を感じてHTML/CSSなどWebの勉強を続けてきたという未経験者が多く、入社後に経験を積んで一人前のWebディレクターとして活躍しています。 入社から約3か月間は、先輩のプロジェクトにサポート役として参加して、ディレクターの仕事の進め方を経験していきます。 1人でできる業務を徐々に増やしながら、半年を目途に先輩のサポートのもと小規模プロジェクトのディレクターにチャレンジ。1年後、案件内容によっては1人で推進できるレベルを目標に成長していってください。 <企業の魅力> ■企業概要 同社は1999年11月に設立、数多くの大規模企業Webサイトの制作・運用を中心に活動してきました。 サイト開発運営のノウハウを生かし、Webサービスに関する幅広い業務を行うクリエイティブエージェンシーです。 ■同社について ・東京本社 各案件の窓口であり、中枢として統括業務を行っています。 プロデューサー、アートディレクターなど40名が在籍しています。 ・「クーシーラボ 岩手」 Webサービス・アプリの制作・開発の実務を担当しており、マークアップエンジニア、プログラマが在籍しています。 ・「クーシーモータース」 東京郊外のガレージでプロダクト制作を行うモノヅクリの発信基地です。 ■制作実績(一部抜粋) ・パーソルキャリア株式会社 Webサービス(“伴走”する新たな「顧問像」を発信。「i-common(アイコモン)」リニューアル) ・株式会社NTTドコモ Webサービス(毎日の食事がおいしくオトク!「dグルメR」) ・freee株式会社 リクルート(「freee」のアイデンティティが伝わる採用サイト) ・株式会社東京流通センター コーポレートサイト(東京流通センターが新たにオープンする施設を実写動画とモーショングラフィックスで紹介) ・株式会社ツムラ プロモーション(バーチャル体験しよう。3Dで表現する「ツムラ漢方記念館」)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 WebサイトやSNSなどのデジタルマーケティングによる分析・施策立案・実行経験がある方 ■具体的には ・GoogleAnalyticsでの分析、課題発見、解決案の検討、関係者を巻き込んだ施策実行 ・SNSを活用したマーケティング施策の実行 ・各種広告運用 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 ご希望を踏まえて以下のいずれかの事業に携わっていただきます。 ■デジタルマーケティングによるコンサルティング・運用支援 様々なデータを用いて分析し、お客様の課題分析から最適な施策の提案、実行推進、レポーティングまでをお任せします。 ■オウンドメディア事業の拡大 デジタルマーケティングの知見を活かして、制作・開発チームと協働しながらオウンドメディアの成長を目指していただきます。 <具体的な業務内容> ・GoogleアナリティクスやSearchConsole、ヒートマップなどのデータ分析、課題抽出 ・SEO施策立案、サイト構造設計、実行推進 ・オウンドメディアのコンテンツ分析、編集方針の立案、実行推進 ・リスティング広告運用、レポーティング、提案 ・UI/UX改善案の立案・A/Bテスト 【仕事の特色】 <やりがい> ・サービスグロースに向けてお客様とワンチームとなり、企画・運用にデジタルマーケティング担当として携わることができます。 ・長期間に渡ってWeb制作事業に携わってきた様々な知見・ノウハウを活かした新しいオウンドメディアの制作に携わることができます。 <キャリアパス> 自身の志向に合わせてスペシャリストやマネージャーはもちろん、ディレクターやプロデューサーとして事業を推進するなど、様々なキャリアを描くことができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 下記いずれかのご経験 ・Webプロデューサー、WebディレクターまはたWebデザインの実経験を3年以上お持ちの方 ・ITシステムのPM経験を3年以上お持ちの方 ※ご経験やスキルに応じてWebディレクターのポジションで選考の場合もございます ・変化をストレスでは無く、面白さと捉える事が出来る方 ・臆せず、どんどん行動に移せる方 ・何気ないことにも疑問を持つことができる方 ・人が喜ぶことを喜べる方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 Webマーケティング、Webデザインの知識を駆使し、お客様の求めるWebサイトの制作をしていただきます。 <具体的な業務内容> ・新規顧客や既存顧客からのお問合わせに対し要望やビジネスの課題をヒアリング ・お客様のニーズからマーケティング上のターゲットとコンセプトを明確化、どの様なWebサイトを作るのかを企画 ・企画を具現化するための作業工数の棚卸、必要な人員・予算・期間の検討 ・製作の進行状況を管理 顧客対応はあくまでもお客様からのお問合せに対しての対応となります。テレマの様な開拓営業は一切発生いたしません。 お問合わせいただく案件としてはコーポレートサイトの制作が主でサイトリニューアル8割、新規立上2割のイメージです。また一部ですがECサイト制作の案件も需要があります。 【仕事の特色】 <採用背景> Web制作について現状も対応しきれない程のお問い合わせをお客様より頂戴しています。今後、さらにWeb制作事業を拡大して行く上で制作チームを分割し、各チームにプロデューサーの配置を計画しています。今回はそのためのWeプロデューサーの採用です。 <職場環境> ・配属先はディレクション部で東京本社には7名在籍。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 下記のいずれかに当てはまる方 ・WebディレクターまたはWebデザインの実務経験を3年以上お持ちの方 ・ITシステムのPM経験を3年以上お持ちの方 ※ご経験やスキル次第ではWebプロデューサーのポジションを打診の場合もございます ・変化をストレスでは無く、面白さと捉える事が出来る方 ・臆せず、どんどん行動に移せる方 ・何気ないことにも疑問を持つことができる方 ・人が喜ぶことを喜べる方
想定年収 400~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 新規Webサービスの立ち上げや、大手企業コーポレートのリニューアルなど、様々なプロジェクトの制作ディレクターをお任せします。ディレクターとしてのミッションは、お客様の事業成功や課題解決の実現です。デザイナーやエンジニア、プロデューサー、営業など様々な関係者と協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指すとともに、クーシーのWorksとして誇れる作品を創り上げてください。 <具体的な業務内容> ・新規・既存顧客の要望やビジネス課題をヒアリング ・企画検討、見積り作成、提案 ・ワイヤーフレーム作成、スケジュール作成 ・制作ディレクション、スケジュール・予算管理 ・プロデューサーや営業と連携してプロジェクトを推進し、成功に導きます。 【仕事の特色】 <採用背景> Web制作について現状も対応しきれない程のお問い合わせをお客様より頂戴しています。今後、さらにWeb制作事業を拡大して行く上で制作チームを分割し体制強化を図りたいと考えています。今回はそのためのWebディレクターの採用です。 <プロジェクトジャンル> 約9割がお客様との直接お取引です。業界や案件内容は様々で、BtoC向けWebサービスの制作も多く、案件によっては納品後のグロースや運用保守まで中長期で支援しています。 ・多くの方が利用するBtoC向けWebサービスの立ち上げ ・サービスサイトやECサイト制作 ・大手企業コーポレートサイトリニューアル ・ランディングページ制作 ・既存サイトのグロースハック、サイト運用保守 ・デジタルマーケティング、デジタル広告運用
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 ・Webデザイナー経験 ・PCスキル、知識(Excel、Word、Photoshop、Illustrator) ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 大手企業をはじめとした数々のサイトの企画立案から実際のデザイン制作のアートディレクション全般を担当します。 <業務詳細> クライアントの業種も多岐に渡るため、それぞれの案件で求められる世界観に合わせた、幅広いテイストでのデザイン制作に関わります。プロデューサーやWebディレクターと協力して主体的にアイデアをだし、またWebデザイナーや外部協力会社に方向性を伝え、同社のクリエイディブを制作します。クライアントターゲット、ビジネス目的、ブランド戦略、制作環境を理解した折衝とコンセプトメイキング、納期、コストと作業労力を念頭に置いた制作・品質管理の全プロセスにおいて、中心となって活躍します。 【仕事の特色】 <働き方> 平均残業時間は15時間となっています。20~30代のメンバーが中心です。近すぎず遠すぎず、適切な距離感を保っていますが、困った時はみんなが協力してくれます。社内には音楽が流れ、リラックスしたムードで制作に集中しています。 <同社の特徴> (1)クーシー…同社は1999年11月の設立以来、Webサイトの制作を中心に活動してきました。サイト開発運営のノウハウを活かし、様々なクリエイティブを通して多くの企業サイトの制作を手掛けています。 (2)新しいものを創り出す力…東京と岩手で事業を展開。社内にはWebプロデューサー、Webディレクター、アートディレクター、Webデザイナー、マークアップエンジニア、システムエンジニア、プログラマーを揃え、コンサルティングから運用まで、プロジェクトをワンストップで進めていく体制が整っています。 (3)より身近なWebサイトを目指して…小規模なショップのサイトや地方自治体の紹介ページはもとより、費用対効果の高い工夫されたサイト、国内有数の大規模サイトの構築といった、さまざまなニーズに対応することができます。新サービスの立上げから、企業ブランディング、商品プロモーション、モバイルなど、多岐に渡るソリューションを提案します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 ・HTML、java、PHP、JavaScript等の使用スキルをお持ちの方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 300~420万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 プログラマとして業務に携わります。同社はWeb制作に強みを持ったWeb制作会社です。顧客の課題に応じた課題解決に向けたWeb制作にこだわりを持ち、大手案件を多数手掛けています。今回はプログラマーとしてWebシステム構築を行っていただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP ・フロンドエンド:Angular、Vue.js ・バックエンド:Laravel ・データベース:MySQL <組織構成> 3名体制(東京) <特徴> 同社はWeb制作に強みを持ち、UI/UXのデザイン力、スキルに強みを持っており、リクルートや日本郵便、高島屋、ソニーミュージックエンタテインメントなど首都圏の大手顧客のWeb制作について数多くの事例を有しています。また岩手県においては岩手銀行、盛岡情報ビジネス専門学校のHP制作等の実績があります。 <働き方> 平均残業時間は15時間となっています。20~30代のメンバーが中心です。近すぎず遠すぎず、適切な距離感を保っていますが、困った時はみんなが協力してくれます。社内には音楽が流れ、リラックスしたムードで制作に集中しています。 <同社の特徴> 1.クーシー…同社は1999年11月の設立以来、Webサイトの制作を中心に活動してきました。サイト開発運営のノウハウを活かし、様々なクリエイティブを通して多くの企業サイトの制作を手掛けています。 2.新しいものを創り出す力…東京と岩手で事業を展開。社内にはWebプロデューサー、Webディレクター、アートディレクター、Webデザイナー、マークアップエンジニア、システムエンジニア、プログラマーを揃え、コンサルティングから運用まで、プロジェクトをワンストップで進めていく体制が整っています。 3.より身近なWebサイトを目指して…小規模なショップのサイトや地方自治体の紹介ページはもとより、費用対効果の高い工夫されたサイト、国内有数の大規模サイトの構築といった、さまざまなニーズに対応することができます。新サービスの立上げから、企業ブランディング、商品プロモーション、モバイルなど、多岐に渡るソリューションを提案します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 以下いずれも必須 ・HTML、CSSでのコーディング経験 ・ポートフォリオの提出が可能な方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 288~338万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 クライアント企業の新サービスの立ち上げやWebサイトのリニューアルにおいて、アートディレクターやWEBデザイナー、サーバーサイドエンジニアと協力しながら、UI/UX開発の中心となってプロジェクトを成功に導いてください。 HTML5、CSS、Javascript、jQueryを中心にフロントエンド技術を駆使して開発を牽引していってください。 また、新しい技術も積極的にキャッチアップしながら、実践で柔軟に取り入れていただくことを期待します。 ※100%自社内での開発になります。SESや派遣などの客先常駐は一切ございません。 【仕事の特色】 <募集背景> Web制作開発のプロフェッショナルとして、サイトの立ち上げやリニューアルのコンサルティング、システム開発・運用保守、サイト運営など様々な事業を展開する当社にて、フロントエンドエンジニアを募集します。 <開発ジャンル> 大手有名クライアントのサービスサイトの開発から、コーポレートサイト、スマートフォンサイト、アプリ開発まで様々なプロジェクトのUI/UXやフロントエンド周りの開発を担当していただきます。 <キャリアパス> 一人ひとりの能力・志向に合わせた様々なキャリアがあります。フロントエンドエンジニアのスペシャリスト、チームマネージャーへのキャリアアップはもちろん、ディレクター・プロデューサーへの転身・兼務も可能です。その他にも様々な活躍の場を選択できます。 <配属部署> デザイン部の中にフロントエンドエンジニアの部隊があります。現在のフロントエンドエンジニアは20代女性、30代女性、40代男性の計3名+外部から2名と言う体制です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 WebサイトやSNSなどのデジタルマーケティングによる分析・施策立案・実行経験がある方 ■具体的には ・GoogleAnalyticsでの分析、課題発見、解決案の検討、関係者を巻き込んだ施策実行 ・SNSを活用したマーケティング施策の実行 ・各種広告運用 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 ご希望を踏まえて以下のいずれかの事業に携わっていただきます。 ■デジタルマーケティングによるコンサルティング・運用支援 様々なデータを用いて分析し、お客様の課題分析から最適な施策の提案、実行推進、レポーティングまでをお任せします。 ■オウンドメディア事業の拡大 デジタルマーケティングの知見を活かして、制作・開発チームと協働しながらオウンドメディアの成長を目指していただきます。 <具体的な業務内容> ・GoogleアナリティクスやSearchConsole、ヒートマップなどのデータ分析、課題抽出 ・SEO施策立案、サイト構造設計、実行推進 ・オウンドメディアのコンテンツ分析、編集方針の立案、実行推進 ・リスティング広告運用、レポーティング、提案 ・UI/UX改善案の立案・A/Bテスト 【仕事の特色】 <やりがい> ・サービスグロースに向けてお客様とワンチームとなり、企画・運用にデジタルマーケティング担当として携わることができます。 ・長期間に渡ってWeb制作事業に携わってきた様々な知見・ノウハウを活かした新しいオウンドメディアの制作に携わることができます。 <キャリアパス> 自身の志向に合わせてスペシャリストやマネージャーはもちろん、ディレクターやプロデューサーとして事業を推進するなど、様々なキャリアを描くことができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 ・分析・提案・実行した経験(1年以上) ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 300~350万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 クライアントのマーケティング課題をデータドリブンで最適な施策を提案、支援します。 様々なWebデータを用いて、課題分析・改善策の立案、実行推進、レポーティングを行います。 <詳細> ・GoogleアナリティクスやSearchConsole、ヒートマップなどのデータ分析 ・SEO施策立案、サイト構造設計、実行推進 ・オウンドメディアのコンテンツ分析、編集方針の立案、実行推進 ・リスティング広告運用、レポーティング、提案 ・UI/UX改善案の立案・A/Bテスト <とある1日の流れ> 09:45 業務開始、タスクの確認 →朝礼等は特にありません。各自タスクを確認し、業務を開始します。 10:00 クライアントのリスティング広告運用 →前日・前週の結果をもとに、入札単価や広告文の調整を行います。 11:00 コンテンツSEOの運用 →SEOに最適な文章構成となるよう、オウンドメディアの記事に対して編集指示書を作成します。 13:00 ランチ →社内で食べても、社外で食べてもOK 14:00 クライアントとの定例ミーティング →クライアントと定例でミーティングを設け、進捗を共有したり次の施策を検討したりします。 15:00 社内定例ミーティング →週に一度、部署内でもミーティングを行い、各案件の状況を共有しています。 16:00 新規案件の提案資料作成 →案件によっては、直接提案資料を作ることもあります。 18:45 退社 →案件状況によりますが、ほぼ定時で退社します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 ・Webデザイナー経験 ・PCスキル、知識(Excel、Word、Photoshop、Illustrator) ・ポートフォリオの提出が可能な方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 240~420万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 大手企業をはじめとした数々のサイトの企画立案から実際のデザイン制作全般を担当します。 <詳細> クライアントの業種も多岐に渡るため、それぞれの案件で求められる世界観に合わせた、幅広いテイストでのデザイン制作に関わります。プロデューサーやWebディレクターと協力して主体的にアイデアを出し、クリエイディブを制作します。クライアントターゲット、ビジネス目的、ブランド戦略、制作環境を理解した折衝とコンセプトメイキング、納期、コストと作業労力を念頭に置いた制作・品質管理の全プロセスにおいて、中心となって活躍します。 【仕事の特色】 <職場環境> 20~30代のメンバーが中心です。近すぎず遠すぎず、適切な距離感を保っていますが、困った時はみんなが協力してくれます。社内には音楽が流れ、リラックスしたムードで制作に集中しています。 <同社の特徴> ■クーシー…同社は1999年11月の設立以来、Webサイトの制作を中心に活動してきました。サイト開発運営のノウハウを活かし、様々なクリエイティブを通して多くの企業サイトの制作を手掛けています。 ■新しいものを創り出す力…東京と岩手で事業を展開。社内にはWebプロデューサー、Webディレクター、アートディレクター、Webデザイナー、マークアップエンジニア、システムエンジニア、プログラマーを揃え、コンサルティングから運用まで、プロジェクトをワンストップで進めていく体制が整っています。 ■より身近なWebサイトを目指して…小規模なショップのサイトや地方自治体の紹介ページはもとより、費用対効果の高い工夫されたサイト、国内有数の大規模サイトの構築といった、さまざまなニーズに対応することができます。新サービスの立上げから、企業ブランディング、商品プロモーション、モバイルなど、多岐に渡るソリューションを提案します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Webプロデューサー、WebディレクターまたはWebデザインの実経験を3年以上お持ちの方 ・ITシステムのプロジェクトマネージャー経験を3年以上お持ちの方 ※ご経験やスキルに応じてWebディレクターのポジションで選考の場合もあります <学歴補足> 大学院,大学,短期大学,専修・各種学校,高等専門学校,高等学校 <マインド> ・変化をストレスでは無く、面白さと捉える事ができる方 ・臆せず、どんどん行動に移せる方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 Webマーケティング、Webデザインの知識を駆使し、顧客の求めるWebサイトの制作をしていただきます。 <具体的な仕事内容> ・新規顧客や既存顧客からのお問合わせに対し要望やビジネスの課題をヒアリング ・顧客のニーズからマーケティング上のターゲットとコンセプトを明確化、どの様なWebサイトを作るのかを企画する ・企画を具現化するための作業工数の棚卸、必要な人員・予算・期間の検討 ・製作の進行状況を管理する 顧客対応は、問合せに対してのみ。テレマーケティングのような開拓営業は一切発生しません。 問合わせいただく案件は、コーポレートサイトの制作が主で、サイトリニューアル8割、新規立上2割のイメージです。 また、一部ですが、ECサイト制作の案件も需要があります。 【仕事の特色】 <募集背景> Web制作依頼について、現状も対応しきれない程の問い合わせがあります。 今後、さらにWeb制作事業を拡大して行くうえで、制作チームを分割し、各チームにプロデューサーの配置を計画しています。 今回はそのためのWebプロデューサーの採用です。 <職場環境> ■ワークライフバランス良好 ・残業平均は月10~20時間、完全週休2日制(土日祝) ・有給休暇取得は年間12~13日程度 ■配属先 ・配属先はディレクション部で東京本社には7名在籍 <企業の魅力> ■企業概要 同社は1999年11月に設立、数多くの大規模企業Webサイトの制作・運用を中心に活動してきました。 サイト開発運営のノウハウを生かし、Webサービスに関する幅広い業務を行うクリエイティブエージェンシーです。 ■同社について ・東京本社 各案件の窓口であり中枢として統括業務を行っています。 プロデューサー、アートディレクターなど40名が在籍しています。 ・「クーシーラボ 岩手」 Webサービス・アプリの制作・開発の実務を担当しており、マークアップエンジニア、プログラマが在籍しています。 ・「クーシーモータース」 東京郊外のガレージでプロダクト制作を行うモノヅクリの発信基地です。 ■制作実績(一部抜粋) リクルートや楽天、日本郵便、高島屋、ソニーミュージックエンタテインメントなど首都圏の大手顧客のWeb制作の実績があります。 ・パーソルキャリア株式会社 Webサービス(“伴走”する新たな「顧問像」を発信。「i-common(アイコモン)」リニューアル) ・株式会社NTTドコモ Webサービス(毎日の食事がおいしくオトク!「dグルメR」) ・freee株式会社 リクルート(「freee」のアイデンティティが伝わる採用サイト) ・株式会社東京流通センター コーポレートサイト(東京流通センターが新たにオープンする施設を実写動画とモーショングラフィックスで紹介) ・株式会社ツムラ プロモーション(バーチャル体験しよう。3Dで表現する「ツムラ漢方記念館」)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ■以下いずれにも該当する方 ・HTMLでのコーディング経験 ・CSSでのコーディング経験 ・ポートフォリオの提出が可能な方 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 288~338万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 Web制作開発のプロフェッショナルとして、サイトの立ち上げやリニューアルのコンサルティング、システム開発・運用保守、サイト運営など、さまざまな事業を展開する同社にて、フロントエンドエンジニアを募集します。 クライアント企業の新サービスの立ち上げやWebサイトのリニューアルにおいて、アートディレクターやWebデザイナー、サーバーサイドエンジニアと協力しながら、UI/UX開発の中心となってプロジェクトを成功に導いてください。 HTML5、CSS、Javascript、jQueryを中心にフロントエンド技術を駆使して開発を牽引していってください。 また、新しい技術も積極的にキャッチアップしながら、実践で柔軟に取り入れていただくことを期待します。 なお、100%自社内での開発です。SESや派遣などの客先常駐は一切ありません。 <開発ジャンル> 大手有名クライアントのサービスサイトの開発から、コーポレートサイト、スマートフォンサイト、アプリ開発まで、さまざまなプロジェクトのUI/UXやフロントエンド周りの開発を担当していただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス 一人ひとりの能力・志向に合わせたさまざまなキャリアがあります。フロントエンドエンジニアのスペシャリスト、チームマネージャーへのキャリアアップはもちろん、ディレクター・プロデューサーへの転身・兼務も可能です。その他にも多様な活躍の場を選択できます。 <配属予定チーム> デザイン部 デザイン部の中にフロントエンドエンジニアの部隊があります。 現在のフロントエンドエンジニアは20代女性、30代女性、40代男性の計3名+外部から2名という体制です。 <企業の魅力> ■企業概要 同社は1999年11月に設立、数多くの大規模企業Webサイトの制作・運用を中心に活動してきました。 サイト開発運営のノウハウを生かし、Webサービスに関する幅広い業務を行うクリエイティブエージェンシーです。 ■同社について ・東京本社 各案件の窓口であり中枢として統括業務を行っています。 プロデューサー、アートディレクターなど40名が在籍しています。 ・「クーシーラボ 岩手」 Webサービス・アプリの制作・開発の実務を担当しており、マークアップエンジニア、プログラマが在籍しています。 ・「クーシーモータース」 東京郊外のガレージでプロダクト制作を行うモノヅクリの発信基地です。 ■制作実績(一部抜粋) ・パーソルキャリア株式会社 Webサービス(“伴走”する新たな「顧問像」を発信。「i-common(アイコモン)」リニューアル) ・株式会社NTTドコモ Webサービス(毎日の食事がおいしくオトク!「dグルメR」) ・freee株式会社 リクルート(「freee」のアイデンティティが伝わる採用サイト) ・株式会社東京流通センター コーポレートサイト(東京流通センターが新たにオープンする施設を実写動画とモーショングラフィックスで紹介) ・株式会社ツムラ プロモーション(バーチャル体験しよう。3Dで表現する「ツムラ漢方記念館」)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ・スケジュール管理やクライアントとの折衝経験ある方 ・Webに興味がある方
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 ・ディレクション、進行管理等のプロジェクトマネジメント業務 ・プロジェクトの要件定義、情報設計、企画等の立案 ・クライアントとのコミュニケーション ・デザイン、テクニカルディレクション
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- ...
必須条件 ・Webサイトデザイン実務経験3年以上 ・Webに興味がある方
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 ・WebサイトやCI等のコンセプト策定・トンマナ設計 ・デザインディレクション ・UI/UXの企画・デザイン提案 ・クライアントヒアリング、ミーティング参加
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ・PHPの開発経験2年以上 ・Webに興味がある方
想定年収 350~500万円
最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 ・PHP等でのプログラミング開発 ・Java Script・jQuery・Angular・Vue.js等でのjs実装 ・WordPress等のCMS実装 ・Webサイト設計、要件定義、運用業務 ・サーバ構築 ・DB設計
-
- 正社員
- 30代活躍中
- 20代活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・Webティレクション(2年以上) ・フロシェクトリーダー ※いずれかで可 <人柄> ・人をリスペクトできる ・元気な対応ができる ・試行錯誤できる ・論理的思考が好き ・ビジネス志向がある ・チャレンジ精神が旺盛
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主な業務は、ディレクション業務です。 <担当するディレクション> ・大規模Webサイトの構築 ・スタートアップ企業のサービス立ち上げ など ※ご自身のポテンシャルに応じて、将来はディレクション部(7名程度)のリーダー/マネージャーをお任せする場合もあります。 <具体的な業務内容> ・要件の把握 ・企画立案 ・見積もり作成 ・情報設計 ・制作ディレクション ・予算管理 ※クライアントの元へ訪問することもあります。 ※デザイナー、開発メンバーとチームを組んで業務を進めていきます。 ※ゴールは、クライアントのビジネスの目的を達成することです。 【仕事の特色】 職場として意識されているのは、業務改善。残業時間が削減され、業界でも短めの働きやすい環境を築いています。
-
- 正社員
必須条件 Webアプリケーションやシステムソフトウェア開発の経験3年以上 ・インターネットサービスに関する知見、興味 主なOS/言語/スキル:Linux、PHP、MySQL 、PostgreSQL ・社外を含む複数の関係者と協力して物事を進める能力(協調性、自主性) ・ニーズに対する理解力と本質的な論点を把握する洞察力 ・アウトプット、品質に対する高い意識と責任感
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 Webアプリケーションおよびシステム、DBの構築などにおけるシステム設計・構築業務をご担当いただきます。業務は主にオープンソースソフトウェアをメインとした開発になります。 また、サイトのオリジナルコンテンツ開発やFlashの連携作業など企画の時点からプロジェクトに携わっていただくことが可能です。 【具体的な仕事内容】 ・システムにおける要件定義/基本設計/詳細設計 ・コーディングから単体および統合のテストまでを実施 ・運用からインプリメンテーションの実施 【仕事の特色】 【風通しの良いプロフェッショナル集団】 ・ディレクター・デザイナー・エンジニアに 上下関係は全くなく、エンジニアも主導的に案件を進めることができます。 ・Web、インターネット、Web制作について、知識・経験・スキル共に精通したメンバーが多数揃っています。そうした環境の中で、数多くの案件を経験していき、少しずつ知識とスキルを身に付けていき成長していくことができます。 【情報発信が可能!新しい技術も身につきます】 案件の半分以上が、システムと連動したWebサービスなので、システムの企画や、ワイヤーフレームの作成から当社のエンジニアと意見交換しながら進めることが多数あります。開発は常に状況や環境を考えながら、アジャイル開発で行うことも多く、常に意見や提案を発信することができます。そして、最近ではスマホアプリ開発の案件も増加しているため、 新しい技術を身につけ、技術を活かし、日々自分自身を成長させることが出来る環境です。
-
- 正社員
- 30代活躍中
必須条件 ・2年以上の経験が必要です。 ・サーバ構築や、CMSの導入、その運用に関連する必要知識をお持ちの方 ・JavaScript、PHPを用いたWebプログラムの技術をお持ちの方 ・Movable Type等CMSを用いたサイト制作の経験をお持ちの方 ・XHTML+CSSのWeb標準における制作経験をお持ちの方 ・C、C++、C#、VC++での制作経験をお持ちの方
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 DB、Webシステムやアプリケーション構築等、システムプログラムの設計及び構築業務をご担当いただきます。 オリジナルコンテンツ開発、Flashとの連携等、企画フェーズからプロジェクトに携わっていただきます。 具体的には、システムの要件定義、基本設計、詳細設計の他、コーディング、単体テスト、結合テスト業務です。 さらに、運用からインプリメンテーションまで、業務の幅は多岐に亘ります。 オープンソースソフトウェア(OSS)を基本としたシステム開発を担っていただきます。 開発環境は、Windows、Linuxで、使用する言語はJava、Ruby、PHPとなります。 また、使用DBは、PostgreSQL、MySQLです。 【仕事の特色】 【風通しの良いプロフェッショナル集団】 ・ディレクター、デザイナー、エンジニアに 上下関係は全くなく、エンジニアも主導的に案件を進めることができます。 ・Web、インターネット、Web制作について、知識・経験・スキル共に精通したメンバーが多数揃っています。そうした環境の中で、数多くの案件を経験していき、少しずつ知識とスキルを身に付けていき成長していくことができます。
-
- 正社員
必須条件 ・Webアプリケーションやシステムソフトウェア開発の経験3年以上 ・インターネットサービスに関する知見、興味 ・PL/PM経験者歓迎 主なOS/言語/スキル:Linux PHP MySQL PostgreSQL ・リーダーの経験があり、今後はPMとして活躍したいと考える方 ・社外を含む複数の関係者と協力して物事を進める能力(協調性、自主性) ・ニーズに対する理解力と本質的な論点を把握する洞察力
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 Webシステムをはじめ、アプリケーションやDB構築など システムプログラムの設計・構築の業務をご担当いただきます。 その他、オリジナルコンテンツの開発やFlashとの連携といった プロジェクトにもご参加いただきます。 〈主な業務内容〉 OSSをベースにシステム開発を行っていただきます。 また、下記の業務だけでなく運用~インプリメンテーションといった 幅広い業務に携わっていただけます。 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・コーディング ・単体テスト ・結合テスト 【仕事の特色】 【風通しの良いプロフェッショナル集団】 ・ディレクター、デザイナー、エンジニアに上下関係は全くなく、エンジニアも主導的に案件を進めることができます。 ・Web、インターネット、Web制作について、知識・経験・スキル共に精通したメンバーが多数揃っています。そうした環境の中で、数多くの案件を経験していき、少しずつ知識とスキルを身に付けていき成長していくことができます。
さらに表示する
株式会社クーシーに似ている企業
-
画像処理技術の研究開発および製品開発ならびにライセンシング
業界:インターネット
資本金: 185,894万円
-
■コンテンツ制作事業(コミック・アニメ) 【コミック制作】 デジタル発の独創性あるオリジナル電子コミックの出版。 8割の作品について編集者が原案を考え、作家さんとともに切磋琢磨しながら魅力ある作品をつくりあげます。ノウハウをどんどん社内で共有し、チームとしてレベルアップし、成果を出すことを大切にしています。 【アニメ制作】 制作委員会方式に頼らず、自社の費用でオリジナルコンテンツをアニメ化している点が同社の特徴になります。自己の裁量で自由に制作できる体制を作ることで、主体的に新しいチャレンジをしていける環境を整えています。 【その他メディアミックス事業】 オリジナルのコミックコンテンツを持っているという強みを活かし、人気作のTVドラマ化や単行本化などアニメ以外のメディアミックスも積極的に展開しています。 ■Webサービス事業 【国内向け電子コミック販売サービス:ComicFesta】 日本国内向けの電子コミック配信サービスとして、自社作品だけでなく他社作品も販売するコンテンツプラットフォーム事業を展開しています。 【国内向け定額制アニメ配信サービス:AnimeFesta】 2021年に始まった自社コミックのアニメ版と他社コンテンツアニメの配信サービス事業です。 AnimeFestaオリジナルや人気のアニメ作品を、サブスクリプション方式で提供しています。 【国内向け定額制ASMR音声作品配信サービス:VoiceFesta】 人気・オリジナル作品をはじめとした、ASMR音声作品をサブスクリプション方式で提供しています。コミック・アニメ・ASMR音声作品の制作会社が運営しているため、オリジナルやタイアップ作品をどこよりも早く配信。コンテンツを積極的に拡充し、サービスの充実を図っています。 【英語・仏語圏向け電子コミック・アニメ販売サービス:Coolmic】 グローバル展開の事業として、オリジナル作品を英語圏、フランス語圏向けに配信しています。他の言語圏、国への進出も検討しています。 【仏語圏向け電子コミック・アニメ配信サービス:Mangadon】 ウェイブのオリジナル作品を持つ強みを活かして2023年から提供を開始。サブスクリプション方式で提供しています。 ・主要顧客: 株式会社アムタス、エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社、株式会社NTTドコモ、兼松グランクス株式会社、Google LLC、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、株式会社パピレス、株式会社ビーグリー、Meta Platforms, Inc.、ベリトランス株式会社、株式会社メディアドゥ、株式会社モバイルブック・ジェーピー
業界:インターネット
資本金: 7,300万円
-
[1]コンテンツレンタル事業 [2]コンテンツ配信事業 [3]コンテンツ制作事業 [4]コンテンツ販売事業 [5]コンテンツ企画・設計・開発事業 [6]コンテンツ運営・保守事業 [7]古物の売買及び斡旋事業 [8]通信販売事業及びその仲介事業 [9]仮想移動体通信事業 [10]映画配給・宣伝・チケット販売事業 [11]書籍・雑誌・電子出版物の企画・制作及び販売事業 [12]広告代理店事業 [13]ポイントサービス運営事業 [14]ネットワークを介した各種サービスの提供事業 [15]ネットワークを介したコミュニティサイトの企画・運営・管理事業 [16]前各号に関連する、または附帯する一切の事業
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 6,000万円
-
ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
メディア・ビジョン株式会社は、RPGタイトル「WILD ARMS」をはじめ、多くのゲームタイトルの開発に携わるゲーム開発会社です。 PSからPS4までのPlayStationハード、Xbox、Wii、ニンテンドーDSといった様々なプラットフォームへ向けて、数々のタイトルをリリースされています。 近年ではスマホ向けアプリの配信も開始し、2010年に発表した「CHAOS RINGS」は、初のスマートフォン向け本格RPGタイトルとして米国で高い評価を獲得。20年に渡って培ってきたナレッジと技術を武器に、新規タイトル制作を鋭意推進されています。 ・家庭用ゲームソフト開発 ・スマホアプリ開発 ・CG制作
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 1,000万円
-
株式会社ねこじゃらしは、「クラウドで人々をもっとクリエイティブに」をミッションに掲げ、クラウド関係のサービスを提供している企業です。 その中でも、クラウドバックアップサービスである「BackStore」は1300社、Mac向けクラウドストレージサービスである「MacServer」は1100社の導入実績を誇っています。 他にも、クリエイター向けファイル共有サービスである「Jector」をはじめ、クラウドストレージサービス「COREDRIVE」、Mac専用のレンタルサーバー・ハウジングサービス「MacHosting」、Apple製品の導入・運用サポートなどを行う「MacCare」を展開されています。 ・クラウドバックアップ事業 ・クラウドストレージ事業 ・レンタルサーバー、ハウジング事業 ・Mac製品関連事業
業界:インターネット
資本金: 4,752万円