- 研修制度充実
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 年俸制導入
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoC向け
- 外国籍の方も活躍中
株式会社ドリコムの想定平均年収
423万円から728万円
職種別の想定平均年収
-
ゲームプランナー
400〜600万円
-
ゲームプログラマー
400〜700万円
-
UI・UXデザイナー
450〜850万円
-
ゲームディレクター
450〜775万円
-
アートディレクター
450〜850万円
-
Webプロデューサー
450〜700万円
-
Webディレクター
450〜700万円
-
ゲームエンジンプログラマー
400〜700万円
-
フロントエンドエンジニア
400〜700万円
-
サーバーサイドエンジニア
375〜700万円
さらに表示する
年収診断
株式会社ドリコムの求人・転職・採用情報
-
【サーバーエンジニア】アプリケーション開発および運用/経験豊富な仲間と働ける!
想定年収:450~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:450~700万円
募集職種: ゲームプログラマー -
【クライアントエンジニア】クライアント開発基盤/スキルアップの機会あり
想定年収:400~700万円
募集職種: ゲームエンジンプログラマー -
【フロントエンドエンジニア】ブラウザ向け内製ゲームの顧客サイド開発/運用
想定年収:400~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【サーバーサイドエンジニア】JavaScript/HTML5によるブラウザ向け内製ゲーム開発
想定年収:300~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア ゲームプログラマー -
【プログラマ】AppStore、Google Play向け内製ゲームのクライアントサイド開発
想定年収:450~700万円
募集職種: ゲームプログラマー- C++
- Java
- C言語
- C#
- Objective-C
- …
-
【UIデザイナー】デザイン全般業務/企画段階でアイデアを伝えられる環境
想定年収:450~850万円
-
【ゲームディレクター】ソーシャルゲームの企画~運用まで/リサーチ力と分析力を発揮
想定年収:450~700万円
募集職種: ゲームディレクター -
【Webプロデューサー】有名IP多数!既存・新規ゲームタイトルのプロモーション
想定年収:450~700万円
募集職種: Webディレクター Webプロデューサー -
想定年収:400~600万円
募集職種: ゲームプランナー
さらに表示する
事業内容
・ゲーム事業
・メディア事業
・出版・映像事業
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2001年11月13日
- 代表者
- 代表取締役社長 内藤 裕紀
- 資本金
- 181,100万円
- 従業員情報
- 368名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
社員持株会制度、J-ESOP、確定拠出年金制度、育児時短勤務、
育児時差出勤、出産一時金、トライアウト制度(入社前)、インセンティブ(対象者のみ)
社内サークル、社内カフェ(本社のみ)、副業制度
<教育制度>
新入社員研修、勉強会開催支援(社内・社外)、マネジメント研修、育成担当者研修、メンター制度
<事業関連>
表彰制度福利厚生備考
・トライアウト制度:選考を通じて、入社後早期の活躍が見込まれた方に、約1ヶ月間の特別ジョブ「トライアウト」にご参加いただけます。
「トライアウト」期間の取り組み(プロセスおよびアウトプット)に応じて、初年度の待遇が決まる制度です。
・新卒研修:全職種向け、職種別。
・表彰制度:4半期ごとの社員総会において、MVPやRookie of the Yearなど活躍した社員を表彰。 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、育児休業、産前産後休暇
休暇備考
・リフレッシュ休暇:勤続2年ごとに5日間連続の特別休暇を付与。
- 手当
-
通勤手当(上限有り)、時間外勤務手当、住宅手当、育児手当