- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
83
件
2025年04月24日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・WEBデザイナーとしての実務経験 ・PhotoshopとIllustratorの経験 ・ワイヤーフレームの作成経験
想定年収 440~740万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 カンリーのデザイナーは、プロダクトのUX/UIデザインをはじめ、WEBデザイン、マーケティング、ブランディングなど、多岐にわたる領域を手がけるポジションです。 デザインの力で事業成長を支えながら、多彩な経験を積むことができます。 <具体的な仕事内容> 今回募集するデザイナーには、店舗事業者向けのWEBデザイン(HP・LP制作)や広告用バナーデザインを中心にお任せします。 新規デザインはもちろん、運用開始後のデザイン改修にも携わり、継続的にブラッシュアップを行います。さらに、主力プロダクト「カンリー店舗集客」やその他プロダクトの成長支援、新規プロダクトの立ち上げにも参画。 ユーザーリサーチ、情報設計、UIデザイン、プロトタイピングなど、プロダクトの価値を最大化するデザイン業務にも挑戦できます。 また、会社やサービス全体のブランディング・マーケティング施策のデザインにも関与し、クリエイティブの力で企業の成長を後押しする重要な役割を担います。デザインの力で事業成長を支えながら、多彩な経験を創ることが可能です。 【仕事の特色】 <この仕事で得られるもの> プロダクトの成長を間近で体感できる環境 WEBデザインだけでなく、ブランディングやマーケティング領域にも携われる 新規プロダクトの立ち上げに関与し、デザインの力で事業成長をリードできる ■募集背景 その中でも、新サービス「カンリー丸投げ集客」は、主にSMB(小規模店舗)を対象に、集客に必要なHPやLPの制作から運用までを一括でサポートするサービスです。 現在、多くのクライアントからのお申し込みが急増しており、体制を強化するために、より多くの店舗の集客を支援できるデザイナーを募集します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・何かしらのプロジェクトマネジメント経験 ・目標数字の達成に強いコミットメント持ち続けられる方 ・知的好奇心が旺盛で情報のインプットを厭わない方 ・自己開示の元、自らを俯瞰で客観視できる方(自己認識能力、軌道修正力が高い方)
想定年収 400~590万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 これまでメインターゲットとしていたチェーン店だけでなく、1~9店舗を展開する店舗事業者様向けに開始する新規サービスの成長を目指し、GTM戦略の策定・実行を担っていただきます。(以下抜粋) ・必要なリード(商談)獲得施策の実行 ・展示会やセミナーなどのイベント・キャンペーンの立案・実行 ・既存リードのナーチャリングプログラムの策定・実行 ・採用の設計、実行 ※広告代理店とのやりとりとも多く発生します。 【仕事の特色】 <このポジションの面白さ> 店舗事業者の9割近くを占めるSMB市場向けの事業立ち上げを行っていただきます。 マーケティング戦略の策定・実行に留まらず、事業の最速成長に向けてセールス、カスタマーサクセスなどあらゆるステークホルダーを巻き込みながらGTM戦略の策定・実行、組織立ち上げなど幅広い業務を1から経験することができます。 <使用ツール> 【全社共通】 PC:全社員にMacを貸与しています Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・営業事務経験(1~2年以上) ・GoogleツールやMicrosoft Officeなどを用いての資料作成経験 ・プロジェクト推進やマルチタスクの業務経験
想定年収 330~520万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 配属部署の事務、秘書、総務のような役割を果たし、細かい事務作業からイベントの運営サポートまで、幅広く対応して頂く事務サポートのポジションです。 ※配属は既存事業部のSMB、新規事業部のいずれかで配属予定です。 <具体的な業務> ・業務のオペレーション設計 ・クライアントに提示する資料作成 ・展示会やイベントの参加、準備 ・オンラインセミナーの運営、広報(メルマガ、LP作成など) ・施策や展示会で接点を持った企業や業界の調査や店舗リストの作成 ・支払い、稟議対応などの事務手続き <展示会やイベントでの役割> ■開催前・・・ ・稟議対応、展示会主催者やコンパニオン派遣会社、設営会社とのやりとりや事務手続き、備品準備や発注対応 ■前日〜当日・・・ ・ブース設営、当日の裏方業務全部 ※イベント頻度 ・展示会:月平均1〜2回(多い時で月5回程度) ・オンラインセミナー:月平均3〜6回 ・オフラインセミナー:年平均2〜3回 【仕事の特色】 <募集背景> 当社のマーケティング部署では現在、1名の社員がメンバーのサポートや事務対応を担当していますが、事業の拡大に伴いリソースが不足しており、部署全体の効率を向上させるためにサポートメンバーを新たに募集することになりました。 マーケティング部がよりリード獲得のためのコア業務に集中できるよう、事務手続きやイベント対応など多岐にわたるタスクをこなし、オペレーションの改善に貢献できる方を求めています。 利他主義を持ち、チーム全体の成功を支えるために、自らの役割を全力で果たしていただける方のご応募をお待ちしています。 <構成メンバー> MGR:1名 メンバー:18名 <使用ツール> 【全社共通】 PC:全社員にMacを貸与しています Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・技術選定やアーキテクトの決定などチームをリードするような意思決定の経験 ・規模に関わらずインフラ(特にAWS)の設計・構築・運用を一貫して行った経験 ・または大規模・堅牢なシステムにおけるインフラ運用経験 ・Terraformなどを用いたIaCの運用経験 ・SREの経験(年数問わず)
想定年収 750~980万円
最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 <仕事内容> サイトの信頼性を向上・維持する活動を行うSREを募集します。 ・各プロダクトの信頼性を向上させるためのリファクタリング ・セキュリティ強化 ・パフォーマンス改善など 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」はリリースから約4年で導入店舗数 国内外 80,000店舗を超え、現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 SREチームはプロダクトを横断し信頼性向上に務める役割を担っており、安心・安定なプロダクトの提供を行うために、まだまだ実施したい施策が山ほどあります。 サイト信頼性やセキュリティを開発チームと協力し合いながら向上させていくために新しいメンバーを募集します。 <エンジニア部/専門役員note> ・「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦(https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a) <使用ツール> ■全社共通 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> ■チーム体制 SREチームとしてサイト信頼性、セキュリティ、プラットフォームの改善・向上・維持を実行していただきます。 ■AWS Compute : EC2 / Lambda / Batch Containers : Fargate / ECS Database : Aurora / DocumentDB / ElastiCache Networking & CDN : CloudFront / ELB Security : Cognito / GuardDuty / SecurityHub / WAF Storage : S3 ■Google Cloud BigQuery / IAM / Compute Engine / Cloud DNS ※ 上記の主要なサービス以外にも複数サービス稼働しています。 <バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他> バージョン管理 : Git / GitHub CI CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash / QuickSight タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・ソフトウェア開発に関する実務経験3年以上(経験年数はあくまで目安で、面接において技術的な見極めができるかどうかを重視しています)
想定年収 620~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 <仕事内容> お客さまへの価値提供の追求や開発者体験の向上に向け、組織づくりや採用、広報をリードいただくポジションです。 人事と連携しつつ、エンジニア組織全体を巻き込みながら、戦略の立案、施策の企画~実行までを主体的に進め、事業、組織、エンジニア一人ひとりの成長につながる環境づくりを目指します。 ※エージェントや候補者のやりとりなどの実務は、人事担当者が行います ■採用 ・CTOやEM、人事担当者とのディスカッションを通した採用計画の設計・運用 ・採用ターゲットの要件定義 ・採用目標達成に向けたアクションプランの策定(施策立案、サービス選定など) ・採用プロセス改善 ・CX (Candidate Experience) 向上に向けた取り組み ■採用広報 ・技術広報戦略の立案・実行 ・テックブログの企画・執筆(エンジニア組織全員で取り組む施策を進めています) ・勉強会・LT会の企画・開催 ・カンファレンスへの協賛(ブースの出展、登壇など) ■開発者体験やエンジニアリングスキルの向上チーム横断での施策、取り組みの推進 ・AIやAIエージェントを活用した開発スピードアップに向けた施策の検討・実行 ・エンジニアリングスキル向上に向けた施策の検討・実施 ■環境・仕組みづくり ・エンゲージメントを高める仕組みづくりの推進 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」は、リリースから約4年で契約店舗数が80,000店舗以上に達し、国内外で急成長を続けています。これにより、店舗ビジネスを展開している企業様に大きな価値を提供し続けています。 現在、事業拡大に併せて、エンジニア組織の拡大によるプロダクト開発体制の強化が全社の大きな課題となっています。 そこで今回、Engineering Officeを新設いたしました。 組織づくりや採用、広報を通して、お客さまへの価値提供の追求や開発者体験の向上を目指していただくことを期待しています。 <使用ツール> ■全社共通 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <配属先> 配属:エンジニア本部 CTO/MGRを始め、現場スタッフとも密に連携いただきながら業務を進めていただけます。 <エンジニア部/技術執行役員note> 「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦(https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a)
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・オーナーシップを持ち、主体的に課題解決に取り組める方 ・事業成長に貢献するIT環境の整備を推進できる方 ・セキュリティ・利便性のバランスを考えながら柔軟に対応できる方 ・他部門と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・情報システム部門またはITインフラの設計・運用経験 ・社内ネットワークおよびデバイス管理の実務経験 ・SaaSアプリケーションの導入・運用経験 ・情報セキュリティの管理・運用経験(ゼロトラスト、ISMS など) ・ヘルプデスク・ITサポートの実務経験
想定年収 550~750万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 当社の情シス部門の立ち上げをリードし、ITインフラ・セキュリティの整備を含む社内IT環境を最適化していただきます。 Macを中心とした環境の整備、SaaS管理、ゼロトラストセキュリティの導入検討など、スケーラブルなIT環境を構築・運用する役割です。 ・ITインフラの設計・運用管理 -社内ネットワーク、Wi-Fi、VPNの構築・最適化の検討 -デバイス管理(PC、モバイル、周辺機器) ・情報セキュリティ管理 -ISMS、セキュリティポリシーの運用 -ゼロトラストの検討 ・社内ITツール・ワークフローの最適化 -SaaS管理(Google Workspace、Slack、Notion など) -ワークフロー・業務システムの選定・導入・運用(ノーコードツール含む) ・ヘルプデスク・社内ITサポート -社員向けITサポート、問い合わせ対応 -ITリテラシー向上のための研修・ガイドライン整備 【仕事の特色】 <本ポジションの魅力> ・新規立ち上げポジションとして、ゼロから情シス部門を構築できます。 ・急成長する企業のIT基盤を支え、経営や事業の発展に直接貢献できます。 ・最新のクラウドツールやセキュリティ技術を活用した環境構築に携われます。 <募集背景> 当社は急速な事業成長と組織拡大に伴い、情報システム部門の新規立ち上げを行います。 社内IT環境の整備・運用を強化し、業務の効率化と情報セキュリティの向上を実現するため、1人目となる情シス担当者(マネージャー候補)を募集します。 <使用ツール> PC:全社員にMacを貸与しています Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します(Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <配属先・メンバー構成> 配属:コーポレート本部 本部長:1名 マネージャー:2名 メンバー:8名
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下いずれかまたは両方合わせての実務経験を3年以上有し、カスタマージャーニーを基にマーケティングプログラムを設計できる方 ・リード獲得やブランディング向上、認知拡大等のマーケティング業務または広報業務 ・イベント会社やマーケティング支援会社での営業またはコンテンツ企画
想定年収 770~1,030万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 既存事業である「カンリー」のグロースに向けたGTM戦略の策定・実行を担うポジションです。 当社のマーケティング部では「グロースマーケティングチーム」「インサイドセールスチーム」「アライアンスセールスチーム」の3チームが所属しており、既存事業の商談獲得まではすべてマーケティング部で担っています。部内においては「インサイドセールス」「アライアンスセールス」チームとの連動、部門を横断して「セールス」「CS」と連携したマーケティングキャンペーンの立案・実行が求められます。 ・事業計画の数字達成に必要なリード(商談)獲得施策の実行 ・定性、定量のデータに基づいた重点注力セグメントの策定 ・展示会やセミナーなどのオンライン・オフライン含むイベント・キャンペーンの立案・実行 ・新規リードの創出、商談フェーズの進行を促進していくコンテンツの作成 ・既存リードのナーチャリングプログラムの策定・実行 【仕事の特色】 <このポジションの面白さ> 商談供給までをすべてマーケティング部が担っているという組織構造のため、セールスの受注最大化のために広い分野でのマーケティング業務に携わることが可能です。また、部門内外の関係性が良好なことも大きな特徴で、1つの目標(事業グロース)に向けて部門の垣根を超えてフラットなディスカッションを通じながら走っていくことができます。 ※他社の話を聞くと部門連携に問題を抱えている企業は多いですが当社は組織カルチャー(バリュー)の浸透を代表が最重要視しており、代表からボードメンバーへ、ボードメンバーから中間管理職へ、中間管理職からメンバーへという形で浸透を徹底する座組になっているため1つの目的に向けて協力し合うカルチャーが設計できていると思います。 <構成メンバー> 部長:1名 MGR:2名 メンバー(正社員):10名
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・クライアントの要望を正確に理解し、信頼関係を築いてきた折衝経験 ・複数の業務を同時に進行し、柔軟に対応できるマルチタスクスキル ・プロジェクトやチームを円滑に進行させたディレクション経験 ・Webサイト制作におけるディレクション経験(3年以上相当) ・Web構築に関する基礎知識 ・サイトマップやコンテンツマップの設計経験
想定年収 440~740万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 Webサイト(HP・LP)制作において、セールスが受注した案件をクライアントと共に成功へ導くWEBディレクターのポジションです。プロジェクトの全体を統括し、クライアントのニーズを理解し、チームと連携して成果を最大化できる方を求めています。 <具体的な仕事内容> ・クライアントとの打ち合わせを通じたニーズ・要望のヒアリング ・Webサイト制作やリニューアルに関する企画立案・提案 ・要件定義から情報設計、デザインへの落とし込み ・デザイナー・コーダーとの連携、プロジェクトの進行管理 ・簡単なワイヤーフレーム作成やデザイン補佐 ・実装後の運用サポート、アクセスログや競合調査を通じた改善提案 ・クライアントとの継続的なコミュニケーションとフォローアップ ※クライアントは飲食店に限らず、ジムや塾、学校など、多様な業界にわたります。 【仕事の特色】 <募集背景> 「店舗経営を支える世界的なインフラを創る」というミッションのもと、カンリーは80,000店舗以上に導入され、急成長を遂げています。 小規模店舗運営から大規模店舗運営まで、集客に必要なHP/LPの制作や運用までを一括でサポートするサービスです。 多くのクライアントからの申し込みが急増しているため、体制を強化し、より多くの店舗の集客を支援できるよう、経験豊富なWEBディレクターを募集します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・新規営業経験2年以上(商材、法人/個人不問)
想定年収 560~1,030万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 「カンリー」の営業活動全般をお任せします。 自らプレーヤーとして新規開拓を行うだけでなく、チームリーダーとしてチームのアクションプラン立案から実行運用管理、チームメンバーの支援まで幅広い役割を担うポジションです。 マーケティング部門、カスタマーサクセス部門、開発部門と協力しながら新規顧客開拓、既存顧客の深耕を推進することで、周囲を巻き込む形での顧客の課題解決に取り組み、将来的なマネージャー候補としてゆくゆくはチームづくり、マネジメントを行っていただきたいと考えています。 【仕事の特色】 <使用ツール> ■全社共通 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <構成メンバー> ソリューションセールス部 部長:1名 MGR:1名 メンバー(正社員):7名
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下いずれかまたは両方合わせての実務経験を1年以上有している方 ・法人向けインサイドセールス、架電を行った経験 ・愚直に数字目標を追いかけPDCAを回した経験
想定年収 370~640万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 既存事業である「カンリー」のT2D3の成長に向けて200%成長を実現するためのインサイドセールス体制の構築、商談獲得業務をミッションとしたポジションです。 SalesforceやMAツール、Miitelなどの架電分析ツールを利用しながら商談、ひいては、受注を最大化させる商談を創出するための電話、メール、SMSなどを駆使したアクションを実行頂きます。 自らプレーヤーとして新規開拓を行うだけでなく、チームリーダーとしてチームのアクションプラン立案から実行運用管理、チームメンバーの支援まで幅広い役割を担っていただきます。 マーケティングチームだけでなく、セールス部門やカスタマーサクセス部門と連携しながら新規顧客開拓を行うといった周囲を巻き込む形での顧客の課題解決に取り組んでいただきます。 将来的なマネージャー候補として、企業の抱える課題や解決提案を行っていただき、ゆくゆくはチームづくり、マネジメントを行っていただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> ・ターゲット顧客に対して架電し、現状の集客方法のヒアリングやニーズの確認 ・ニーズがある顧客とのアポイント設定 ・リストの精査(過去に接点を持った顧客:半数、直近お問い合わせがあった顧客:半数) ・展示会の対応(展示会に同行し直接アポを獲得) ※1日の架電数目安40〜50件 ※トークスクリプトあり ※展示会は月平均1〜2回(多い時で月5回程度) 【仕事の特色】 <使用ツール> ■全社共通 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <構成メンバー> 部長:1名 MGR:2名 メンバー(正社員):10名
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下全ての経験を有し、顧客の新規開拓から受注できる、 またはアップセル/クロスセル営業により売上予算を拡張できる方 ・2年以上の提案型営業(有形・無形不問) ・周囲やチーム等、自身以外のKPI設計や営業計画の作成(作成支援でも可)
想定年収 610~740万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 既存事業である「カンリー」のT2D3の成長に向けて200%成長を実現するための販売戦略の策定・実行を担って頂きます。 自社とパートナー企業でビジネスモデルが異なる中で、パートナー企業の経営課題を解決する販売ストーリーを描く戦略構築に加え、パートナー企業に伴走しながら成果向上にコミット頂くことで当社の既存商材「カンリー」の販路拡大を推進頂きます。 ・目標達成に向けた提携パートナー(代理店・業界団体・地場企業)の開拓 ・提携パートナーを動かしていくための事業提携の座組設計 ・提携パートナーをドライブする戦略の策定・実行(勉強会・キーマン接待・営業ツール作成) アライアンスセールスチームは「顧客に直接サービスを売る」のではなく「ビジネス的にシナジーがある事業会社と協業関係(パートナー)を構築し、パートナーを通して持続的に顧客にサービスを売る仕組みを構築する(パートナー企業の営業組織を動かして業績を作る)」ことをメインミッションとしたチームであり、事業企画・事業開発的な側面も含んだ職種となります。 パートナー企業の強み、経営課題を深掘りした上で、経営課題を解決するための協業ストーリーを設計・提案することで販売ルートの開拓・拡大を担って頂きます 【仕事の特色】 <このポジションの面白さ> ・立ち上げ期のため自由度高くアライアンス戦略の構築から行えるフェーズであること ・業種(飲食、美容、塾、ホテルなど)ごとに提携すべきパートナー企業が異なるため業種ごとの販売戦略構築が求められること ・種まき自体はある程度出来ている状態であるため完全なゼロベース開拓ではないこと(大手のパートナー企業候補と接点は持てている状態であり全くのゼロベースではない) ・エンタープライズ企業の重役と折衝しながらアライアンスの座組を構築していく経験ができること <使用ツール> ■全社共通 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <構成メンバー> 部長:1名 MGR:2名 メンバー(正社員):10名
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・新規営業経験5年以上(商材、法人/個人不問) ・メンバーマネジメント経験
想定年収 710~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 これまでメインターゲットとしていたチェーン店だけでなく、1~9店舗を展開する店舗事業者様向けに開始する新規サービスの成長を目指し、営業戦略の立案、実行、組織立ち上げを担っていただきます。(以下抜粋) ・マーケティング、ISチームと連携した商談獲得 ・新規顧客、既存顧客への提案・アップセル ・採用、育成業務 ・SFAを活用したKPIの管理など 【仕事の特色】 <このポジションの面白さ> 店舗事業者の9割近くを占めるSMB市場向けの事業立ち上げを行っていただきます。 営業戦略の立案、実行、KPI管理などはもちろん、マーケティング、カスタマーサクセスのチームとも連携しながら、事業グロースに向けたあらゆる業務を行っていただきます。0からの事業立ち上げを経験することが可能です。 募集背景 事業拡大に向けセールス部門を強化したく、スピーディーな変化を楽しみながらクライアントファーストで主体的に動いていただけるメンバーを募集します。 <開発環境> PC:全社員にMacを貸与しています Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・Webアプリケーション開発経験5年以上 ・Goを使った開発経験2年以上
想定年収 500~980万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 「カンリー」の技術基盤を刷新するため、「カンリー」リニューアルプロジェクトを立ち上げました。 フロントエンドフレームワークを従来のLaravelからNext.jsへ移行し、バックエンドにはPHP/LaravelおよびGo/Echoを採用することで、パフォーマンス向上と開発効率の向上を目指します。 本ポジションでは、このプロジェクトにおいて、バックエンドエンジニアとして以下の業務を担当していただきます。 ・ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したアーキテクチャの設計と実装 ・データベースの設計・最適化 ・最新の技術動向を取り入れたバックエンド技術の選定 ・コードの最適化によるパフォーマンス改善 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」はリリースから約4年で、導入店舗数 国内外 78,000店舗を超え現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 今回カンリーシステムを全面的に刷新し、ユーザー体験を飛躍的に向上させるため新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りも固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> 【チーム体制】 チーム名:カンリーリニューアル 所属部署:エンジニア部 チーム(プロジェクト)メンバー: プロダクトオーナー:1名 プロダクトマネージャー:2名 デザイナー:1名 エンジニアリングマネージャー:1名 エンジニアリングリーダー:1名 フロントエンドエンジニア:3名 バックエンドエンジニア:8名 QAエンジニア:3名 【カンリーリニューアル】 バックエンド : PHP/Laravel, Go/Echo フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・Webサービス/スマートフォンアプリ/システムの企画や運営の経験 1年以上 ・以下のいずれかのスキル/経験をお持ちの方 - プロダクトマネジメント経験 - WEBディレクター経験 - UXに関する知識と経験 - 要件定義や仕様書作成の経験 - Google Analyticsなどの分析ツールを使って、解決施策を立案する経験 - プロジェクトの進捗管理経験
想定年収 440~710万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 プロダクト開発の中心となり、様々な関係者のハブとなる役割を担うのが「PdM(プロダクトマネージャー)」です。 主力プロダクトである「カンリー」や「フクリー」のグロース、また新規プロダクトの立ち上げを主導する役割をお任せします。 グロース戦略、ユーザー調査、優先度決定、UX考案、プロダクト導入企業との折衝などを担当します。 【仕事の特色】 <この仕事で得られるもの> ・事業とプロダクトの成長を目の前で感じることができる ・プロダクト開発における多面的で様々な多くの体験を積むことができる ・体制構築や仕組み作りに積極的に参加ができる 使用ツール 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・下記いずれかのご経験 ‐カスタマーサポートなどでのクライアントワーク経験(2年以上) ‐クライアントを相手方とするディレクション経験(2年以上) ・Excelの関数の基本的な知識
想定年収 310~850万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 「カンリーホームページ」の新規導入におけるディレクション(要件定義やデータ登録など)から、導入後のお問い合わせ対応、サポート業務、メンバーの管理、数値分析、プロダクト改善提案まで、製品運営に関わる重要な役割を担っていただきます。 また、Search Consoleを用いたSEO面での支援・提案や、GA4を活用したサイト内部のデータ分析を通じた改善にも取り組むため、Webマーケティングの知見も深められる環境です。 <具体的な業務内容> ・カンリーホームページ導入までのディレクション ‐プロジェクトの進行管理 ‐HP要件の提案・すり合わせミーティングの実施 ‐店舗データの加工・登録 ‐GA4などの計測準備・設定 ‐上記プロセスの仕組み化 ・導入後の伴走支援 ‐お問い合わせ対応 ‐顧客要望のヒアリング ‐GA4・Search Consoleを用いた数値分析・改善提案 ・新規提案 ‐提案デザイン作成のサポート ‐商談同席 ・プロダクトの改善提案 ‐プロダクト開発チームとの連携ミーティング ‐要望のすり合わせ また、OJTやマニュアルも整っているため、分からないことがあっても安心して学べる環境です。 【仕事の特色】 「店舗経営を支える世界的なインフラを創る」というミッションのもと、「カンリー」はリリースから約4年で80,000店舗以上に導入され、急成長を続けています。 お客様からの声に応え2022年8月に提供を開始した「カンリーホームページ」は、店舗の検索ページと情報管理のためのCMSを一体化したサービスです。 オンライン集客への関心が高まるなか、多くの企業様にご好評いただき、導入が進んでいます。 今後さらに多くの企業様が「カンリーホームページ」で集客効果を実感できるよう、企業様と伴走するWEBディレクターを募集します。 カンリーホームページサービスサイト:https://jp.can-ly.com/search/
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・TypeScriptを利用した開発、運用経験 ・React/Next.jsを用いた開発経験 ・Webアプリケーション開発経験5年以上
想定年収 590~980万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 「カンリー店舗集客」の技術基盤を刷新するため、2025年2月に「カンリー店舗集客」をリニューアルしました。 今後はより店舗の方へのマーケティング支援プロダクトとして進化させていくため、機能開発を進めていきたいと考えています。 フロントエンドエンジニア テックリード候補として、「カンリー店舗集客」チームを牽引していただきます。 ・TypeScript/Next.jsを使った開発のリード ・ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したコンポーネントの設計と実装 ・Webフロントエンドの技術選定・設計方針策定 ・PdM、デザイナーと連携して店舗情報管理におけるUXを向上させる ・パフォーマンス改善やテストによるサービス品質の担保 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客」はリリースから約4年で、導入店舗数 国内外 80,000店舗を超え現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 2025年2月に機能拡張の容易性やユーザー体験向上の観点から「カンリー店舗集客」のシステムを全面的に刷新しました。 今後はよりユーザーにとって価値のあるマーケティング支援プロダクトになっていきたいと考えています。 今回、新たな仲間を迎え、体制を強化することで、守りも固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目指していきます。 ■エンジニア部/専門役員note ・「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦 ※https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a <使用ツール> ■全社共通 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> ■開発スタイル ・スクラム開発:1週間スプリントのスクラム開発を導入しています。品質を保ちながら迅速なデリバリーを重視。変化に強く柔軟に対応できる開発手法を活用し、日々の業務において連続的な改善を図ります。 ・自律性:チームメンバー一人ひとりが主体的に考え、行動する環境を重視。個々の責任と自由を尊重し、それぞれが最大限の能力を発揮できるようサポートします。 ・チームワーク:全メンバーが密接に協力し合い、活発なコミュニケーションと情報の共有に努めながら、一致団結して目標に向かって進みます。 ■チーム体制 ・プロダクトオーナー:1名 ・プロダクトマネージャー:3名 ・デザイナー:1名 ・エンジニアリングマネージャー:1名 ・エンジニアリングリーダー:1名 ・テックリード:1名 ・エンジニア:10名 ・QAエンジニア:2名 ■技術スタック ・カンリー店舗集客(カンリー) バックエンド : PHP/Laravel, Go/Echo フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Docker ・インフラ-AWS 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ・バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発、運用経験 ・Go, Scala, Java等の静的言語を用いた開発経験 ・テックリードとしてチームの方針を決め牽引した経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・スクラム開発への理解 ・チーム開発の経験
想定年収 750~980万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 Go言語のテックリードとして「カンリーホームページ」(https://jp.can-ly.com/search/)のチームを牽引していただきます。 ・バックエンドのリードとしての技術選定 ・技術的リード ・設計、コードレビュー ・メンバーサポート ・PMやPdMとの連携 「カンリーホームページ」は、店舗を運営されている企業の公式HP内にある店舗を探したり店舗情報を閲覧するためのページと、その情報を更新するためのCMSが一体となったサービスです。 当社の主サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」ではGoogleマップの情報などを管理しており、その「カンリー店舗集客」と連携することでGoogleマップと公式HPの情報を一元管理できるようになっています。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」はリリースから約4年で導入店舗数 国内外 78,000店舗を超え、現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 今回、更なるチームや組織の成長に向けプロダクト開発をより加速させるべく新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> 【チーム体制】 カンリーでは2週間のスプリントによるアジャイル開発を行っています。 【カンリーホームページ】 バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発、運用経験 ・Go, Scala, Java等の静的言語を用いた開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・スクラム開発への理解 ・チーム開発の経験
想定年収 590~780万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 Go言語のテックリードとして「カンリーホームページ」(https://jp.can-ly.com/search/)のチームを牽引していただきます。 ・バックエンドのリードとしての技術選定、技術的リード ・設計、コードレビュー ・メンバーサポート ・PMやPdMとの連携 「カンリーホームページ」は、店舗を運営されている企業の公式HP内にある店舗を探したり店舗情報を閲覧するためのページと、その情報を更新するためのCMSが一体となったサービスです。 当社の主サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」ではGoogleマップの情報などを管理しており、その「カンリー店舗集客」と連携することでGoogleマップと公式HPの情報を一元管理できるようになっています。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」はリリースから約4年で導入店舗数 国内外 78,000店舗を超え、現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 今回、更なるチームや組織の成長に向けプロダクト開発をより加速させるべく新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> 【チーム体制】 カンリーでは2週間のスプリントによるアジャイル開発を行っています。 【カンリーホームページ】 バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・TypeScript(静的型付け言語)を用いたWEBサービスの開発・運用経験
想定年収 750~1,850万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 当社の提供している、店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」「カンリーホームページ」「カンリー福利厚生(フクリー)」に次いで、新規事業を立ち上げております。 新サービスの立ち上げを担うテックリードエンジニアとして開発・運用を担当していただきます。 ・PoC開発に向けて、代表およびプロジェクトチームとコミュニケーション取りながらリリースまで進める ・リリース後のグロース施策の実施 少人数で構成しており、代表との距離も近く裁量広くチャレンジすることができます。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」はリリースから約4年で導入決定店舗数 国内外78,000店舗を超え、急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されている企業様に対しての高い価値を提供し続けています。 今後のさらなる飛躍を目指し、3つ目のサービスをリリースしていくにあたり、代表直下で少数のプロジェクトチームにてともに新しいサービスを創る仲間を募集します。 <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> 【本新規事業】 フロントエンド:React.js(TypeScript) バックエンド: Go/echo 【カンリー店舗集客(カンリー)】 バックエンド : PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/React(一部jQuery) ツール : Docker 【カンリーホームページ】 バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス :CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・MySQL利用経験 ・GitHub利用経験 ・PHPを用いた開発経験1年以上
想定年収 500~980万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 バックエンドエンジニアとして「カンリー福利厚生(フクリー)」のチームを牽引していただきます。 ・新規機能追加 ・既存機能改修 ・設計 ・コードレビュー PMやPdMとの連携 【仕事の特色】 <募集背景> 全国78,000店舗以上へ導入されているマーケティング領域の店舗集客支援ツール「カンリー店舗集客(カンリー)」に引き続き、2023年10月、新規事業としてマップで探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生(フクリー)」をリリースしました。 「マップ」×「福利厚生」はこれまでにない新しい福利厚生サービスとして認知を広げており、リリース後も福利厚生サービスとして導入頂く企業様が右肩上がりで増加、ピッチイベントでも優勝実績があり今後もカンリーの第二事業として柱を立てる事業です。 今回、更なるチームや組織の成長に向けプロダクト開発をより加速させるべく新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> 【チーム体制】 カンリーでは2週間のスプリントによるアジャイル開発を行っています。 【カンリー福利厚生(フクリー)】 バックエンド : PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/React ツール : Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・TypeScriptを用いたWEBサービスの開発運用経験 ・GitHubの利用経験 ・ReactNativeを用いたアプリ開発経験5年以上 ・CSSフレームワークを用いた開発経験 ・メンバーサポート経験 フロントエンドチームの技術選定、技術的リード、設計、コードレビュー、メンバーサポート、PMやPdMとの連携、タスク管理、進捗管理、UIの実装、テストなど、新規機能追加、既存機能改修ができる方
想定年収 750~980万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 フロントエンドエンジニアのテックリードとして「カンリー福利厚生(フクリー)」のチームを牽引していただきます。 ・フロントエンドチームの技術選定、技術的リード ・設計、コードレビュー ・メンバーサポート ・PMやPdMとの連携 ・タスク管理、進捗管理 ・UIの実装、テストなど ・新規機能追加 ・既存機能改修 【仕事の特色】 <募集背景> 全国78,000店舗以上へ導入されているマーケティング領域の店舗集客支援ツール「カンリー店舗集客(カンリー)」に引き続き、2023年10月、新規事業としてマップで探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生(フクリー)」をリリースしました。 「マップ」×「福利厚生」はこれまでにない新しい福利厚生サービスとして認知を広げており、リリース後も福利厚生サービスとして導入頂く企業様が右肩上がりで増加、ピッチイベントでも優勝実績があり今後もカンリーの第二事業として柱を立てる事業です。 今回、更なるチームや組織の成長に向けプロダクト開発をより加速させるべく新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> 【チーム体制】 カンリーでは2週間のスプリントによるアジャイル開発を行っています。 【カンリー福利厚生(フクリー)】 バックエンド : PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/React ツール : Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・TypeScriptを利用した開発、運用経験 ・React/Next.jsを用いた開発経験 ・Webフレームワークを用いたWebサービスの開発経験 ・スクラム開発への理解 ・チーム開発の経験
想定年収 590~980万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 フロントエンドのテックリードとして「カンリーカスタムシリーズ」のチームを牽引していただきます。 カンリーカスタムシリーズはカンリーカスタムDB、カンリーカスタムAPI、カンリーカスタムCSVの3つのプロダクトの総称になります。 当社の主幹事業であるカンリー店舗集客(カンリー)だけでは扱えないデータをユーザーがカスタマイズして保持することができたり、CMSサービスのように画面上からAPIを作成できたり、CSVを用いてGBPをはじめとした他媒体のデータの取得、更新ができるサービスになっております。 まだまだ立ち上がったばかりのプロダクトではありますが今後は順次アップデートを予定しており、カンリーのミッションである「店舗経営を支えるインフラを創る」ための重要なプロダクトになっています。このプロダクトにおいて、フロントエンドエンジニア テックリードとして、以下の業務を担当していただきます。 ・TypeScript/Next.jsを使った開発のリード ・ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したコンポーネントの設計と実装 ・Webフロントエンドの技術選定・設計方針策定 ・PdM、デザイナーと連携して店舗情報管理におけるUXを向上させる ・パフォーマンス改善やテストによるサービス品質の担保 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」はリリースから約4年で導入店舗数 国内外 78,000店舗を超え、現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 今回、更なるチームや組織の成長に向けプロダクト開発をより加速させるべく新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> 【チーム体制】 チーム名:カンリーカスタムシリーズ 所属部署:エンジニア部 チーム(プロジェクト)メンバー: プロダクトオーナー:1名 プロダクトマネージャー:1名 デザイナー:1名 エンジニアリングマネージャー:1名 エンジニアリングリーダー:1名 フロントエンドエンジニア:1名 バックエンドエンジニア:3名 ・開発スタイル:スクラム開発:品質を保ちながら迅速なデリバリーを重視。変化に強く柔軟に対応できる開発手法を活用し、日々の業務において連続的な改善を図ります。 ・自律性:チームメンバー一人ひとりが主体的に考え、行動する環境を重視。個々の責任と自由を尊重し、それぞれが最大限の能力を発揮できるようサポートします。 ・チームワーク:全メンバーが密接に協力し合い、活発なコミュニケーションと情報の共有に努めながら、一致団結して目標に向かって進みます。 【カンリーカスタムシリーズ】 バックエンド : PHP/Laravel, Go/Echo フロントエンド : TypeScript/Next.js ツール : Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord テスト : MagicPod
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・Webアプリケーション開発経験10年以上、またはそれに相当する経験 ・メンバーではなく、チームを技術的にリードした経験や技術選定の経験
想定年収 800~1,200万円
最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 「カンリー店舗集客(カンリー)」の技術基盤を刷新するため、リニューアルプロジェクトを立ち上げました。 フロントエンドフレームワークを従来のLaravelからNext.jsへ移行し、バックエンドにはPHP/LaravelおよびGo/Echoを採用することで、パフォーマンス向上と開発効率の向上を目指します。 このプロジェクトにおいて、バックエンドエンジニアのテックリードとして、以下の業務を担当していただきます。 ・ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したアーキテクチャの設計と実装 ・データベースの設計・最適化 ・最新の技術動向を取り入れたバックエンド技術の選定 ・コードの最適化によるパフォーマンス改善 ・開発チーム内での技術的指導とサポート 【仕事の特色】 ■募集背景 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」はリリースから約4年で導入店舗数 国内外78,000店舗を超え、現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 今回システムを全面的に刷新し、ユーザー体験を飛躍的に向上させるため新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 <エンジニア部/専門役員note> ・「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦 https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a ■使用ツール 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります ■開発環境 【チーム体制】※業務委託を含む チーム名:カンリーリニューアル 所属部署:エンジニア部 チーム(プロジェクト)メンバー: プロダクトオーナー:1名 プロダクトマネージャー:2名 デザイナー:1名 エンジニアリングマネージャー:1名 エンジニアリングリーダー:1名 フロントエンドエンジニア:3名 バックエンドエンジニア:8名 QAエンジニア:3名 チームのミッション: カンリー店舗集客(カンリー)のシステムを全面的に刷新し、ユーザー体験を飛躍的に向上させる。 開発スタイル: アジャイル開発:品質を保ちながら迅速なデリバリーを重視。変化に強く柔軟に対応できる開発手法を活用し、日々の業務において連続的な改善を図ります。 自律性 : チームメンバー一人ひとりが主体的に考え、行動する環境を重視。個々の責任と自由を尊重し、それぞれが最大限の能力を発揮できるようサポートします。 チームワーク: 全メンバーが密接に協力し合い、活発なコミュニケーションと情報の共有に努めながら、一致団結して目標に向かって進みます。 【カンリーリニューアル】 バックエンド : PHP/Laravel, Go/Echo フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 下記両方の要件を満たす方 ・他者を喜ばせる企画が好きな方、得意な方 ・対人コミュニケーションが好きな方、得意な方
想定年収 370~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 既存事業である「カンリー」のグロースに向けてマーケティング業務のサポート、そして、カンリーの魅力をより多くのステークホルダーに届けていくためのブランディング・広報活動を担っていただきます。 当社のマーケティング部には「グロースマーケティングチーム」「インサイドセールスチーム」「アライアンスセールスチーム」の3つのチームがあり、既存事業の商談獲得までの全プロセスを担当しています。 本ポジションはリード獲得施策の策定・実行をミッションとする「グロースマーケティングチーム」配下で、各種マーケティング業務の実務サポートを担って頂きます。 <具体的な業務内容> ・展示会や異業種交流会の企画・運営、新規顧客獲得のための活動 ・セミナーおよびウェビナーの企画・運営 ・広報活動におけるコンテンツの企画および作成 ・顧客同士のコミュニティイベントの企画・運営募集背景 【仕事の特色】 カンリーでは、新規顧客の獲得を最重要テーマとして注力しています。 その中で、カンリーの魅力を広く世の中に届ける広報活動や、顧客同士のコミュニティ形成を通じて業界内での認知を高める取り組みに、まだ十分なリソースを割けていない状況です。 今後の事業成長においては、広報活動や顧客コミュニティの形成などに力を注ぎ、より効果的な展開を目指しています。そのため、業界や職種を問わず、ポテンシャルを重視している方を積極的に募集いたします。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・新規営業経験2年以上(商材、法人/個人不問)
想定年収 370~460万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 これまでメインターゲットとしていたチェーン店だけでなく、1~9店舗を展開する店舗事業者様向けに開始する新規サービスの成長を目指し、営業戦略の立案、実行、組織立ち上げを担っていただきます。(以下抜粋) ・マーケティング、ISチームと連携した商談獲得 ・新規顧客、既存顧客への提案・アップセル ・採用、育成業務 ・SFAを活用したKPIの管理など 【仕事の特色】 店舗事業者の9割近くを占めるSMB市場向けの事業立ち上げを行っていただきます。営業戦略の立案、実行、KPI管理などはもちろん、マーケティング、カスタマーサクセスのチームとも連携しながら、事業グロースに向けたあらゆる業務を行っていただきます。0からの事業立ち上げを経験することが可能です。
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Go, Scala, C/C++, Python, Ruby, JavaScript等を用いた開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向、テスト自動化に関する知識 ・スクラム開発への理解 ・スプリントレビューでの具体的な説明能力 <マインド> ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進等を能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 464~529万円
募集職種 最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> Go言語のメンバーとしてカンリーホームページのチームで活躍していだきます。 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなく、スクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション「店舗の顧客接点を最適化する」を実現させましょう。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」をリリースして2周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は45,000店舗を超え、急速に拡大しており、店舗ビジネスを展開している企業様に対して高い価値を提供し続けています。 一方で、現状のメンバーのみでは日々のシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フローや環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えております。 <配属予定チーム> ■チーム体制 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、 2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 ■カンリー 開発環境 : PHP/Laravel ツール : Docker ■カンリーホームページ バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS 主要サービス: ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース: RDS(Aurora MySQL) その他サービス: CloudWatch/CloudFront/ElastiCache/IAM Identity Center(SSO)/SQS/ SES/WAF/Cognito/Lambda/DynamoDB/SNS/ChatBot ※上記の主要なプロジェクト以外に、マイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 バージョン管理: Git / GitHub CI/CD: Github Actions IaC: Terraform 運用監視: Datadog / CloudWatch コンテナ: Docker BIツール: Redash タスク管理: Backlog ドキュメント: Notion / XD / Miro コミュニケーション: Slack / Discord
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Go, Scala, C/C++, Python, Ruby, JavaScript等を用いた開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向、テスト自動化に関する知識 ・スクラム開発への理解 ・スプリントレビューでの具体的な説明能力 <マインド> ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進等を能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 554~669万円
募集職種 最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> Go言語のテックリード候補としてカンリーホームページのチームで活躍していだきます。 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなく、スクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション「店舗の顧客接点を最適化する」を実現させましょう。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」をリリースして2周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は45,000店舗を超え、急速に拡大しており、店舗ビジネスを展開している企業様に対して高い価値を提供し続けています。 一方で、現状のメンバーのみでは日々のシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フローや環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えております。 <配属予定チーム> ■チーム体制 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 ■カンリー 開発環境 : PHP/Laravel ツール : Docker ■カンリーホームページ バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS 主要サービス: ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース: RDS(Aurora MySQL) その他サービス: CloudWatch/CloudFront/ElastiCache/IAM Identity Center(SSO)/SQS/ SES/WAF/Cognito/Lambda/DynamoDB/SNS/ChatBot ※上記の主要なプロジェクト以外に、マイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 バージョン管理: Git / GitHub CI/CD: Github Actions IaC: Terraform 運用監視: Datadog / CloudWatch コンテナ: Docker BIツール: Redash タスク管理: Backlog ドキュメント: Notion / XD / Miro コミュニケーション: Slack / Discord
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・エンジニアチームのマネジメント及び育成経験がある方 ・プロジェクトマネジメントスキルがある方 ・開発プロセスの改善に積極的に取り組むことができる方 ・ビジネス目線での問題解決能力がある方 <マインド> ・チームのマネジメント及び育成経験がある方 ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ・プロジェクトマネジメントスキルがある方 ・開発プロセスの改善に積極的に取り組むことができる方 ・ビジネス目線での問題解決能力がある方
想定年収 869~1,142万円
最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> 「カンリー」の開発全般をおまかせするVPoE/CTOを募集します。 要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッション等の上流から、Go、Next.js、PHP/Laravelを用いた企画・開発・テスト・運用等の下流工程まで、幅広い業務領域をご用意しておりますので、ご経験・ご思考に合わせて取り組んで頂ける環境です。 将来的にはCTO/VPoEの役員候補として、技術面はもちろん、マネジメントの管理部門での活躍も視野に入れております。 また、お渡しできる最大限の裁量を準備しておりますので、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行もお願いいたします。 開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで積極的に関わって頂きたいと考えております。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」をリリースして2周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は45,000店舗を超え、急速に拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されている企業様にとっての高い価値を提供し続けています。 一方、現状のメンバーのみでは日々のこれらのシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フロー、環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りも固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ、開発速度を上げたいと考えております。 将来の役員候補として、組織の変革を一緒にやっていける方を募集します。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの ・急成長中のスタートアップでの組織マネジメント、テクノロジーマネジメントの経験 ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働くことができます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験を積むことができます ・中規模〜大規模の開発においてもスピード感をもって開発に携わることができます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビッグデータに関わる新規開発に参画いただけます(2024年までに着手予定) ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方をご用意しております ・急成長中のスタートアップでの組織マネジメント、テクノロジーマネジメントの経験 <配属予定チーム> ■チーム体制 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 ■カンリー 開発環境 : PHP/Laravel ツール : Docker ■カンリーホームページ バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・エンジニアチームのマネジメント及び育成経験がある方 ・プロジェクトマネジメントスキルがある方 ・開発プロセスの改善に積極的に取り組むことができる方 ・ビジネス目線での問題解決能力がある方 <マインド> ・チームのマネジメント及び育成経験がある方 ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ・プロジェクトマネジメントスキルがある方 ・開発プロセスの改善に積極的に取り組むことができる方 ・ビジネス目線での問題解決能力がある方
想定年収 869~1,142万円
最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> 「カンリー」の開発全般をおまかせするVPoE/CTOを募集します。 要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッション等の上流から、Go、Next.js、PHP/Laravelを用いた企画・開発・テスト・運用等の下流工程まで、幅広い業務領域をご用意しておりますので、ご経験・ご思考に合わせて取り組んで頂ける環境です。 将来的にはCTO/VPoEの役員候補として、技術面はもちろん、マネジメントの管理部門での活躍も視野に入れております。 また、お渡しできる最大限の裁量を準備しておりますので、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行もお願いいたします。 開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで積極的に関わって頂きたいと考えております。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」をリリースして2周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は45,000店舗を超え、急速に拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されている企業様にとっての高い価値を提供し続けています。 一方、現状のメンバーのみでは日々のこれらのシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フロー、環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りも固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ、開発速度を上げたいと考えております。 将来の役員候補として、組織の変革を一緒にやっていける方を募集します。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの ・急成長中のスタートアップでの組織マネジメント、テクノロジーマネジメントの経験 ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働くことができます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験を積むことができます ・中規模〜大規模の開発においてもスピード感をもって開発に携わることができます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビッグデータに関わる新規開発に参画いただけます(2024年までに着手予定) ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方をご用意しております ・急成長中のスタートアップでの組織マネジメント、テクノロジーマネジメントの経験 <配属予定チーム> ■チーム体制 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 ■カンリー 開発環境 : PHP/Laravel ツール : Docker ■カンリーホームページ バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・Webアプリケーション開発経験5年以上 ・メンバーではなく、チームを技術的にリードした経験や技術選定の経験 ・PHPでの開発経験3年以上
想定年収 550~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 「カンリー」の技術基盤を刷新するため、「カンリー」リニューアルプロジェクトを立ち上げました。 フロントエンドフレームワークを従来のLaravelからNext.jsへ移行し、バックエンドは最新のPHPバージョンおよび最新のLaravelへ移行し、パフォーマンス向上と開発効率化を目指します。 このプロジェクトにおいて、バックエンドエンジニアのテックリード候補として、以下の業務を担当していただきます。 ・ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したアーキテクチャの設計と実装 ・データベースの設計・最適化 ・最新の技術動向を取り入れたバックエンド技術の選定 ・コードの最適化によるパフォーマンス改善 ・開発チーム内での技術的指導とサポート 【仕事の特色】 ■募集背景 店舗情報一括管理サービス「カンリー」はリリースから約4年で、導入店舗数 国内外78,000店舗を超え現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 今回カンリーシステムを全面的に刷新し、ユーザー体験を飛躍的に向上させるため新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りも固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 ■開発環境 【チーム体制】 ・チーム名:カンリーリニューアル ・所属部署:エンジニア部 ・チーム(プロジェクト)メンバー: ・プロダクトオーナー:1名 ・プロダクトマネージャー:2名 ・デザイナー:1名 ・エンジニアリングマネージャー:1名 ・エンジニアリングリーダー:1名 ・フロントエンドエンジニア:2名 ・バックエンドエンジニア:3名 ■チームのミッション: カンリーシステムを全面的に刷新し、ユーザー体験を飛躍的に向上させる。 開発スタイル: アジャイル開発:品質を保ちながら迅速なデリバリーを重視。変化に強く柔軟に対応できる開発手法を活用し、日々の業務において連続的な改善を図ります。 自律性 : チームメンバー一人ひとりが主体的に考え、行動する環境を重視。個々の責任と自由を尊重し、それぞれが最大限の能力を発揮できるようサポートします。 チームワーク: 全メンバーが密接に協力し合い、活発なコミュニケーションと情報の共有に努めながら、一致団結して目標に向かって進みます。 【カンリーリニューアル】 ・バックエンド : PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ・ツール : Docker 【インフラ-AWS】 ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・AWS、GCPなどのパブリッククラウド利用経験 ・SREの経験、もしくは興味 ・パフォーマンスチューニングなど、プロダクトの改善活動 ・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発、運用経験 ・Goを用いた開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・スクラム開発への理解 ・チーム開発の経験
想定年収 590~780万円
最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 一般的にSREチームはプロダクトを横断し信頼性向上に務める役割を担っていますが、本ポジションでは個別のプロダクトにフォーカスしたEmbedded SREのメンバーを募集します。 プロダクト横断のSREメンバーと連携を取りながら、よりプロダクトに寄り添って個別最適の信頼性向上を目指していきます。 * 各プロダクトの信頼性を向上させるためのリファクタリング * セキュリティ強化 * パフォーマンス改善など 【仕事の特色】 【募集背景】 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」はリースから約4年で導入店舗数 国内外 78,000店舗を超え、現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 SREチームはプロダクトを横断し、また個別プロダクトにフォーカスして信頼性向上に務める役割を担っており、安心・安定なプロダクトの提供を行うために、まだまだ実施したい施策が山ほどあります。サイト信頼性やセキュリティを開発チームと協力し合いながら向上させていくために新しいメンバーを募集します。 <エンジニア部/専門役員note> 「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦** ](https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a)* <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> 【チーム体制】 SREチームとしてサイト信頼性、セキュリティ、プラットフォームの改善・向上・維持を実行していただきます。 【AWS】 Compute : EC2 / Lambda / Batch Containers : Fargate / ECS Database : Aurora / DocumentDB / ElastiCache Networking & CDN : CloudFront / ELB Security : Cognito / GuardDuty / SecurityHub / WAF Storage : S3 【Google Cloud】 BigQuery / IAM / Compute Engine / Cloud DNS ※ 上記の主要なサービス以外にも複数サービス稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash / QuickSight タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discordメンバー
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーション開発の経験(5年以上) ・当社技術スタック(Go、PHP、React)およびSREの内、2つ以上の専門性 ・テックリード経験、またはアーキテクチャ設計や技術選定に関する経験
想定年収 940~1,850万円
最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 中長期を見据えたアーキテクチャ設計や、技術的な意思決定に責任を持つシニアアーキテクトとして技術面でチームを牽引いただきます。 各プロダクト(カンリー店舗集客(カンリー)、カンリー福利厚生(フクリー)、カンリーホームページおよび新規事業)の中の特定のサービスもしくはサービスを横断する中での技術的な課題の解消の解消などもおこなっていきます。 特に弊社はマルチプロダクトを展開していることもあり、今後共通基盤の整備が重要となります。 ・共通基盤の設計および実装(IDの統合、フロントエンドの共通コンポーネントの整備、マイクロサービス化等) ・既存、新規サービスの設計および実装、コードレビュー ・ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したアーキテクチャの設計と実装 ・データベースの設計・最適化 ・最新の技術動向を取り入れた技術選定 ・コードの最適化によるパフォーマンス改善 ・開発組織、およびチーム内での技術的指導とサポート 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」はリリースから約4年で導入決定店舗数 国内外78,000店舗を超え、急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 今後のさらなる飛躍を目指し、今後も新たなサービスをリリースしていきます。 より強いエンジニア組織をつくっていくため、新たな仲間を募集しています。 <エンジニア部/専門役員note> ・「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦 https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> 【チーム体制】 プロダクト毎にエンジニア、プロダクトマネージャー、デザイナーでチームを組成し、チーム毎に開発手法を決めています。多くのプロダクトチームはアジャイル開発で開発を行っています。 【カンリー店舗集客(カンリー)】 バックエンド : PHP/Laravel, Go/Echo フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Docker 【カンリーホームページ/カンリーカスタムシリーズ】 バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker 【カンリー福利厚生(フクリー)】 バックエンド : PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/React アプリ:React Native ツール : Docker 【カンリーAI面接】 バックエンド : PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/React アプリ:React Native ツール : Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・MySQL利用経験 ・GitHub利用経験 ・PHPを用いた開発経験1年以上
想定年収 500~980万円
最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 バックエンドエンジニアとして「カンリー福利厚生(フクリー)」のチームを牽引していただきます。 <具体的な仕事内容> ・新規機能追加 ・既存機能改修 ・設計 ・コードレビュー PMやPdMとの連携 【仕事の特色】 <募集背景> 全国78,000店舗以上へ導入されているマーケティング領域の店舗集客支援ツール「カンリー店舗集客(カンリー)」に引き続き、2023年10月、新規事業としてマップで探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生(フクリー)」をリリースしました。 「マップ」×「福利厚生」はこれまでにない新しい福利厚生サービスとして認知を広げており、リリース後も福利厚生サービスとして導入頂く企業様が右肩上がりで増加、ピッチイベントでも優勝実績があり今後もカンリーの第二事業として柱を立てる事業です。 今回、更なるチームや組織の成長に向けプロダクト開発をより加速させるべく新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 <参考資料> ・代表note ‐カンリー福利厚生(フクリー)開発ストーリー:https://note.com/canly/n/n66eb039cd97a ・エンジニア部/専門役員note ‐「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦:https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a <配属予定チーム> カンリーでは2週間のスプリントによるアジャイル開発を行っています。 <開発環境> ■カンリー福利厚生(フクリー) ・バックエンド : PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/React ・ツール : Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理 : Git / GitHub ・CI/CD : Github Actions ・IaC : Terraform ・運用監視 : Datadog / CloudWatch ・コンテナ : Docker ・BIツール : Redash ・タスク管理 : Backlog ・ドキュメント : Notion / XD / Miro ・コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・MVCでの開発経験 ・WEBアプリケーションの開発、運用保守経験 ・GitHub利用経験 ・スタックトレースなどログの理解
想定年収 500~980万円
最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 <業務詳細> ・パフォーマンス改善 ・エラー対応 ・CSからの調査依頼 ・新規機能追加 ・既存機能改修 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」はリリースから約4年で導入店舗数 国内外 75,000店舗を超え、現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 今回システムを全面的に刷新し、ユーザー体験を飛躍的に向上させるため新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 ■参考資料 ・エンジニア部/専門役員note ‐「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦 https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> ■カンリー店舗集客(カンリー) ・バックエンド : PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/React(一部jQuery) ・ツール : Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理 : Git / GitHub ・CI/CD : Github Actions ・IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch ・コンテナ : Docker ・BIツール : Redash ・タスク管理 : Backlog ・ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro ・コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Webアプリケーション開発経験5年以上 ・メンバーではなく、チームを技術的にリードした経験や技術選定の経験がある方
想定年収 590~980万円
最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 「カンリー店舗集客」の技術基盤を刷新するため、2025年2月に「カンリー店舗集客」をリニューアルしました。 今後はより店舗の方へのマーケティング支援プロダクトとして進化させていくため、機能開発を進めていきたいと考えています。 このプロジェクトにおいて、バックエンドエンジニアのテックリードとして、「カンリー店舗集客」チームを牽引していただきます。 <具体的な業務内容> ・ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したアーキテクチャの設計と実装 ・データベースの設計・最適化 ・最新の技術動向を取り入れたバックエンド技術の選定 ・コードの最適化によるパフォーマンス改善 ・開発チーム内での技術的指導とサポート 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客」はリリースから約4年で、導入店舗数 国内外 80,000店舗を超え現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 2025年2月に機能拡張の容易性やユーザー体験向上の観点から「カンリー店舗集客」のシステムを全面的に刷新しました。 今後はよりユーザーにとって価値のあるマーケティング支援プロダクトになっていきたいと考えています。 今回、新たな仲間を迎え、体制を強化することで、守りも固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目指していきます。 <エンジニア部/専門役員note> ・「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦 https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a <開発環境> ■開発スタイル ・スクラム開発:1週間スプリントのスクラム開発を導入しています。品質を保ちながら迅速なデリバリーを重視。変化に強く柔軟に対応できる開発手法を活用し、日々の業務において連続的な改善を図ります。 ・自律性:チームメンバー一人ひとりが主体的に考え、行動する環境を重視。個々の責任と自由を尊重し、それぞれが最大限の能力を発揮できるようサポートします。 ・チームワーク:全メンバーが密接に協力し合い、活発なコミュニケーションと情報の共有に努めながら、一致団結して目標に向かって進みます。 ■チーム体制 プロダクトオーナー:1名 プロダクトマネージャー:3名 デザイナー:1名 エンジニアリングマネージャー:1名 エンジニアリングリーダー:1名 テックリード:1名 エンジニア:10名 QAエンジニア:2名 ■技術スタック 【カンリー店舗集客(カンリー)】 バックエンド : PHP/Laravel, Go/Echo フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Go, Scala, C/C++, Python, Ruby, JavaScript等を用いた開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向に関する知識 ・テスト自動化に関する知識 ・スクラム開発への理解 ・スプリントレビューでの具体的な説明能力 ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ■参考資料 https://speakerdeck.com/canly/canlycai-yong-zi-liao?slide=36 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進等を能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 695~835万円
最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> Go言語のテックリードとしてCanlyホームページのチームを牽引していただきます。 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなく、スクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション「店舗の顧客接点を最適化する」を実現させましょう。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「Canly」をリリースして2周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は45,000店舗を超え、急速に拡大しており、店舗ビジネスを展開している企業様に対して高い価値を提供し続けています。 一方で、現状のメンバーのみでは日々のシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フローや環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えております。 <配属予定チーム> ■チーム体制 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 <開発環境> ■Canly ・開発環境: PHP/Laravel ・ツール: Docker ■Canlyホームページ ・バックエンド: Go/echo / PHP/Laravel ・フロントエンド: TypeScript/Next.js(React) ・ツール: Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス: ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース: RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス:CloudWatch/CloudFront/ElastiCache/IAM Identity Center(SSO)/SQS/SES/WAF/Cognito/Lambda/DynamoDB/SNS/ChatBot ※上記の主要なプロジェクト以外に、マイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理: Git / GitHub ・CI/CD: Github Actions ・IaC: Terraform ・運用監視: Datadog / CloudWatch ・コンテナ: Docker ・BIツール: Redash ・タスク管理: Backlog ・ドキュメント: Notion / XD / Miro ・コミュニケーション: Slack / Discord <企業の魅力> ■店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る 株式会社カンリーは2018年に設立し5期目を迎えるスタートアップ企業です。 社員の平均年齢は20代後半〜30代前半と若く熱量の高いメンバーが集まっており、現在60人ほどの社員で日本一のサービスを目指しております。 ■Our Business〜私たちのビジネス〜 現在は国内チェーン店事業者をメインターゲットにGoogleビジネスプロフィールやSNS・HPなどの一括管理SaaS「Canly(カンリー)」の開発・提供をおこなっています。 ・参考資料 https://jp.can-ly.com/ 具体的には、ホームページやSNS、Googleマップなどの自社で運用する必要がある集客媒体について、個別に情報更新・運用を行っていた各店舗の情報管理をカンリー上に集約し、業務効率化や集客向上に繋げるサービスとなります。 システムの使いやすさが市場から評価され、2020年7月のリリース以降、2年半で有料導入数では国内企業で最大規模となる約45,000店舗以上に導入されています。 資金調達も同分野で複数回の調達に成功している企業は稀で、現在シリーズBまでの累計で約12億円となり、店舗の経営課題を包括的に解決していくソリューションとしてマーケティング以外の領域への事業ドメイン拡張も踏まえ、新たなフェーズへと挑戦中のベンチャー企業です。 <今後の展望> ■Our Market〜私たちのマーケット〜 私達の生活は店舗産業と密接に関わっています。 飲食店、服屋、美容院、百貨店、塾、遊園地など、人が集まる場所には店舗産業があります。 言い換えると店舗というプラットフォームに人々が集い、人と人との繋がりを育み、幸せを享受しているとも言えます。 店舗産業は日本国内の市場だけでも約520万店舗あると言われています。 ボリュームとしてとても大きな産業である一方で、デジタル化へのハードルも一定ある業態であると捉えています。 要因は多々あると思いますが、一つは「対人サービス(接客)を通した価値提供」が本分であるからこそアナログな部分を多く含んだビジネス構造であったことが考えられます。 カンリーは店舗産業の発展のために、「マーケティング領域」に焦点を当てたサービス提供から始めました。 店舗マーケティングは現在変革期を迎えており、従来のチラシや折込などの紙媒体施策、看板などの屋外広告施策、業態特化の予約サイト(例:グルメサイトやホテル予約サイト)などの広告費を投下して顧客を獲得する施策だけではカバーしきれなくなってきています。 SNSや自社HP、Googleマップなどの自社で管理・運用する媒体を通して、”自社集客力”を高めていくことが販促効率を考えても重要になっていくと考えます。 だからこそ、当社はGoogleマップを中心としたHP・SNSなどの集客媒体の情報を一元化し、運用からデータ分析まで含めてラクにできる「Canly」というサービスを通してマーケティング分野における課題の解決に着手しています。 管理出来る媒体は順次拡大しており、業態特化の予約サイトやLINEとの連携などを視野に入れてサービス拡張しながら店舗マーケティング領域を効率化・最適化していくことで店舗産業の従事者の本分である「接客や商品開発などの創造的な価値を提供するような業務」に従事できる環境を整えていくことを目指しています。 ■表彰について ・2021 Forbes JAPAN 100選出 https://forbesjapan.com/feat/forbesjapan100/ ・IVS2021決勝進出 https://biz.can-ly.com/news/ivs2021 ・ICCサミット KYOTO 2021 SaaS RISING STAR CATAPULT 3位入賞 https://industry-co-creation.com/catapult/73970
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験・スキル> ・テックリード、リードエンジニア等の役割でチーム開発を牽引した経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向、テスト自動化に関する知識 ・スクラム開発への理解 <マインド> ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ■参考資料 https://speakerdeck.com/canly/canlycai-yong-zi-liao?slide=36 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進などを能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 600~1,500万円
最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> 当社の提供している、店舗情報一括管理サービス「Canly(カンリー)」「Canlyホームページ」に次いで、新規事業を立ち上げることが決まりました。 このサービスの立ち上げを担うテックリードエンジニアとして開発・運用を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・ 技術選定 ・PoC開発に向けて、代表およびプロジェクトチームとコミュニケーション取りながらリリースまで進める ・ リリース後のグロース施策の実施 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「Canly」をリリースして2周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は45,000店舗を超え急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されている企業様に対しての高い価値を提供し続けています。 今後のさらなる飛躍を目指し、3つ目のサービスをリリースしていきます。 代表直下で少数のプロジェクトチームを編成し、新規事業を立ち上げていきます。 <開発環境> ■本新規事業 既存の技術スタックであるPHP、Go、React.jsの中から決めていく可能性が高いものの、技術選定から関わることが可能です。 ■Canly ・開発環境 : PHP/Laravel ・ツール : Docker ■Canlyホームページ ・バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ・ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理 : Git / GitHub ・CI/CD : Github Actions ・IaC : Terraform ・運用監視 : Datadog / CloudWatch ・コンテナ : Docker ・BIツール : Redash ・タスク管理 : Backlog ・ドキュメント : Notion / XD / Miro ・コミュニケーション : Slack / Discord <配属予定チーム> ■メンバー構成 最高技術責任者(CTO):1名 最高デザイン責任者(CDO):1名 全体統括 EM:1名 プロジェクト付 EM:1名 開発者:30名 PdM : 4名 デイレクター:1名 デザイナー:2名 <企業の魅力> ■店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る 株式会社カンリーは2018年に設立し5期目を迎えるスタートアップ企業です。 社員の平均年齢は20代後半〜30代前半と若く熱量の高いメンバーが集まっており、現在60人ほどの社員で日本一のサービスを目指しております。 ■Our Business〜私たちのビジネス〜 現在は国内チェーン店事業者をメインターゲットにGoogleビジネスプロフィールやSNS・HPなどの一括管理SaaS「Canly(カンリー)」の開発・提供をおこなっています。 ・参考資料 https://jp.can-ly.com/ 具体的には、ホームページやSNS、Googleマップなどの自社で運用する必要がある集客媒体について、個別に情報更新・運用を行っていた各店舗の情報管理をカンリー上に集約し、業務効率化や集客向上に繋げるサービスとなります。 システムの使いやすさが市場から評価され、2020年7月のリリース以降、2年半で有料導入数では国内企業で最大規模となる約45,000店舗以上に導入されています。 資金調達も同分野で複数回の調達に成功している企業は稀で、現在シリーズBまでの累計で約12億円となり、店舗の経営課題を包括的に解決していくソリューションとしてマーケティング以外の領域への事業ドメイン拡張も踏まえ、新たなフェーズへと挑戦中のベンチャー企業です。 <今後の展望> ■Our Market〜私たちのマーケット〜 私達の生活は店舗産業と密接に関わっています。 飲食店、服屋、美容院、百貨店、塾、遊園地など、人が集まる場所には店舗産業があります。 言い換えると店舗というプラットフォームに人々が集い、人と人との繋がりを育み、幸せを享受しているとも言えます。 店舗産業は日本国内の市場だけでも約520万店舗あると言われています。 ボリュームとしてとても大きな産業である一方で、デジタル化へのハードルも一定ある業態であると捉えている同社。多々ある要因の一つは「対人サービス(接客)を通した価値提供」が本分であるからこそアナログな部分を多く含んだビジネス構造であったことが考えられます。 カンリーは店舗産業の発展のために、「マーケティング領域」に焦点を当てたサービス提供から始めました。 店舗マーケティングは現在変革期を迎えており、従来のチラシや折込などの紙媒体施策、看板などの屋外広告施策、業態特化の予約サイト(例:グルメサイトやホテル予約サイト)などの広告費を投下して顧客を獲得する施策だけではカバーしきれなくなってきています。 SNSや自社HP、Googleマップなどの自社で管理・運用する媒体を通して、”自社集客力”を高めていくことが販促効率を考えても重要になっていくと考えます。 だからこそ、当社はGoogleマップを中心としたHP・SNSなどの集客媒体の情報を一元化し、運用からデータ分析まで含めてラクにできる「Canly」というサービスを通してマーケティング分野における課題の解決に着手しています。 管理出来る媒体は順次拡大しており、業態特化の予約サイトやLINEとの連携などを視野に入れてサービス拡張しながら店舗マーケティング領域を効率化・最適化していくことで店舗産業の従事者の本分である「接客や商品開発などの創造的な価値を提供するような業務」に従事できる環境を整えていくことを目指しています。 ■表彰について ・2021 Forbes JAPAN 100選出 https://forbesjapan.com/feat/forbesjapan100/ ・IVS2021決勝進出 https://biz.can-ly.com/news/ivs2021 ・ICCサミット KYOTO 2021 SaaS RISING STAR CATAPULT 3位入賞 https://industry-co-creation.com/catapult/73970
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・TypeScriptを用いたWEBサービスの開発運用経験 ・GitHubの利用経験 ・ReactNativeを用いたアプリ開発経験1年以上 ・CSSフレームワークを用いた開発経験
想定年収 590~780万円
募集職種 最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 フロントエンドエンジニアとして「カンリー福利厚生(フクリー)」のチームを牽引していただきます。 <具体的な業務内容> ・設計、コードレビュー ・PMやPdMとの連携 ・タスク管理、進捗管理 ・UIの実装、テストなど ・新規機能追加 ・既存機能改修 【仕事の特色】 <募集背景> 全国75,000店舗以上へ導入されているマーケティング領域の店舗集客支援ツール「カンリー店舗集客(カンリー)」に引き続き、2023年10月、新規事業としてマップで探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生(フクリー)」をリリースしました。 「マップ」×「福利厚生」はこれまでにない新しい福利厚生サービスとして認知を広げており、リリース後も福利厚生サービスとして導入頂く企業様が右肩上がりで増加、ピッチイベントでも優勝実績があり今後もカンリーの第二事業として柱を立てる事業です。 今回、更なるチームや組織の成長に向けプロダクト開発をより加速させるべく新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 ■エンジニア部/専門役員note ・「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦 https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a ■代表note ・カンリー福利厚生(フクリー)開発ストーリー https://note.com/canly/n/n66eb039cd97a <使用ツール> 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります <開発環境> 【チーム体制】 カンリーでは2週間のスプリントによるアジャイル開発を行っています。 【カンリー福利厚生(フクリー)】 バックエンド : PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/React ツール : Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・法人折衝経験1年以上(エンタープライズ向けだと尚良) ・社内外の複数のステークホルダーと連携し、案件進行 ・プロジェクトマネジメントを行った経験(これに近しい経験)
想定年収 440~690万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 「カンリー」を導入した飲食店、ドラッグストア、カラオケ店、美容院、物流センターなどの大手企業を中心に、ワークオペレーションを設計し、実行までの管理やMEO対策、店舗の口コミ管理など店舗経営における事業効率と集客の課題を解決していくカスタマーサクセスのポジションです。 オンボーディング業務を細分化して担当を切り分けるのではなく、顧客担当性をとっているため、顧客のビジネス構造をヒアリングし企画提案する中で、分析・課題創出・問題解決・業務設計の一連のスキルを養うことができます。 ・オンボーディング サポート ・運用促進の提案 ・毎月の定例会議 ・社内との連携(セールス、開発) 【仕事の特色】 【使用ツール】 ■全社共通 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します(Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※その他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります 【メンバー構成】 カスタマーサクセス部 部長:1名 マネージャー:1名 メンバー(正社員):15名 メンバー(業務委託):9名
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下いずれも満たす方 ・ソフトウェアエンジニア採用の実務経験1年以上 ・ソフトウェア開発に関する実務経験3年以上:経験年数はあくまで目安で、面接において技術的な見極めができるかどうかが重要となります。 エンジニア採用専任の経験者はもちろんですが、エンジニアとして採用活動に関わっていた方からのご応募も歓迎いたします。
想定年収 620~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 エンジニア部門専属の採用責任者候補として、採用業務全般をリードいただくポジションです。 CTO・マネージャー層とのディスカッションを通した採用計画の設計や、各部門における採用ターゲットの要件定義からお任せします。 社内の需要はもちろん、採用市場の状況を考慮して、どのような方を採用するべきか、どのような方なら採用できるのかをすり合わせながら要件設計を行っていただきます。 また、採用目標に対して、それぞれの施策にどの程度のリソースを割くのか、どのようなサービスを導入するのか等、目標設定からそれを達成するまでのアクションプランまでも設計いただきます。 エージェント・候補者とのやり取りなどの実務面に関しては、社内の他メンバーや業務委託メンバーと協力しながら進めることを想定しています。 スキルや経験、ご希望によっては技術広報を推進頂く可能性もあります。 ・採用計画についてCTO / MGR陣とのディスカッション ・各部門の採用ターゲットの要件定義 ・エンジニア採用戦略全般の企画・立案、実行 ・採用施策の選定・実行 ・採用サービス、エージェントの選定、導入 ・技術広報戦略の立案・実行 など 【仕事の特色】 店舗情報一括管理サービス「カンリー」は、リリースから約4年で契約店舗数が78,000店舗以上に達し、国内外で急成長を続けています。これにより、店舗ビジネスを展開している企業様に大きな価値を提供し続けています。 現在、事業拡大に併せて、エンジニア組織の拡大によるプロダクト開発体制の強化が全社の大きな課題となっています。 当社にはエンジニア専門の採用担当者がおらず、マネージャー層やメンバー、コーポレートメンバーが兼務で採用活動を行っています。 今後更なる企業成長を実現するためにも、採用業務をリードしていただける方を募集します。 使用ツール 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・クライアントの要望を正確に理解し、信頼関係を築いてきた折衝経験 ・複数の業務を同時に進行し、柔軟に対応できるマルチタスクスキル ・プロジェクトやチームを円滑に進行させたディレクション経験
想定年収 310~610万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 Webサイト(HP・LP)制作において、セールスが受注した案件をクライアントと共に成功へ導くWEBディレクターのポジションです。プロジェクトの全体を統括し、クライアントのニーズを理解し、チームと連携して成果を最大化できる方を求めています。 <具体的な仕事内容> ・クライアントとの打ち合わせを通じたニーズ・要望のヒアリング ・Webサイト制作やリニューアルに関する企画立案・提案 ・要件定義から情報設計、デザインへの落とし込み ・デザイナー・コーダーとの連携、プロジェクトの進行管理 ・簡単なワイヤーフレーム作成やデザイン補佐 ・実装後の運用サポート、アクセスログや競合調査を通じた改善提案 ・クライアントとの継続的なコミュニケーションとフォローアップ ※クライアントは飲食店に限らず、ジムや塾、学校など、多様な業界にわたります。 【仕事の特色】 「店舗経営を支える世界的なインフラを創る」というミッションのもと、カンリーは77,000店舗以上に導入され、急成長を遂げています。 その中でも、新サービス「カンリー丸投げ集客」は、主にSMB(小規模店舗)を対象とした、集客に必要なHPやLPの制作から運用までを一括でサポートするサービスです。 多くのクライアントからの申し込みが急増しているため、体制を強化し、より多くの店舗の集客を支援できるよう、WEBディレクターとして活躍していただける方を複数名募集します。 使用ツール 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・当社の5つのバリューに共感いただける方で、以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・メールやチャットでのカスタマーサポート、顧客対応経験 ・Googleツール使用経験(3年以上)
想定年収 390~590万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 カンリーのカスタマーリレーションは、お客様と社内をつなぐ関係構築のチームです。 サポート業務に留まる事なく事業変革を起こしていき、カスタマーリレーションチーム自体が、顧客の意思決定の重要指標の1つとして挙げられる状態を目指します。 <具体的な業務> ・問い合わせ対応(メール、チャット、ツール) ※例:不具合が起きた時の対応依頼、口コミ削除依頼など ※1日対応時間:2〜3時間 ・定例の資料作成、データ集計など ・問い合わせサポートの質向上やオペレーション周りの整備 ・受注後の企業の初期設定 ・CSからの依頼 【仕事の特色】 ・お客様への価値提供を実現する仕組みづくりに関わることができます。 ・発展途上の組織なため、オペレーション設計から携わることができます。 ・お客様の課題や不明点を解消し「カンリー」の利用を促進します。 ・問い合わせ対応だけでなく、ヘルプガイドといったコンテンツの企画や作成にも携わり、お客様のセルフサクセスを促す業務に携わることができます。 ・お客様の声をプロダクトの開発部門に還元することで、プロダクトの進化を実感できます。 ・社内のメンバーからフィードバックをもらい成長を後押ししてくれる環境があります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下全てを満たす方 ・当社の5つのバリューに共感し自身だけでなく組織主語で浸透に尽力いただける方 ・エンタープライズ領域における新規顧客開拓の実務経験と成果創出(3年以上) ・3名以上のチームメンバーマネジメント経験と成果支援の実績(3年以上)
想定年収 610~1,030万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 当社が手がける”雇用形態”や”はたらく場所”を選ばずに利用できる福利厚生サービス「カンリー福利厚生(フクリー)」のセールスのスペシャリストとして、自ら手を動かすのみでなく、事業責任者と共に戦略立案から実行運用管理、チームメンバーのマネジメント支援まで幅広い役割を担っていただきます。 ・事業計画の数字達成に必要なリード(商談)獲得施策立案から実行 ・新規顧客開拓におけるセールス部門の責任者としての施策立案から実行 ・経営者クラスとのオンライン・オフライン商談による新規顧客開拓 ・商談受注率増加に向けた営業企画としての仕組み化やデータマネジメント ・事業推進やグロースに向けた各セクションや事業責任者とディスカッション ・事業計画達成に向けたチームビルディングやマネジメント、組織づくり 【仕事の特色】 全国75,000店舗へ導入されているマーケティング領域のSaaSサービス「カンリー」に続き、セカンドプロダクトとして23年10月末に新規事業の「カンリー福利厚生(フクリー)」をリリースしました。 福利厚生サービスとしては後発になりますが、リリース後も右肩上がりで導入が増加。ピッチイベントでも優勝実績があり、今後に向けて一気に拡大していく予定です。 10年以内の時価総額1兆円企業を目指すためには、マルチプロダクトでグロースしていくことは必須になります。同プロダクトはそんなカンリーの第二の柱として注力していきます。 そこで今回は注力事業の「カンリー福利厚生(フクリー)」にて事業グロースに向けたセールス部門の責任者候補を募集します。 <この仕事で得られる経験> ・代表や責任者と近い環境で議論しながら事業視点を持って戦略実行できる ・立ち上げタイミングのため比較的自由度が高く、戦略構築から関われる ・0→1の事業開発フェーズの責任者としての意思決定や仕組み化に携われる
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下全ての経験を有し、顧客の新規開拓から受注できる、 またはアップセル/クロスセル営業により売上予算を拡張できる方 ・2年以上の提案型営業(有形・無形不問) ・周囲やチーム等、自身以外のKPI設計や営業計画の作成(作成支援でも可)
想定年収 610~740万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 既存事業である「カンリー」のT2D3の成長に向けて200%成長を実現するための販売戦略の策定・実行を担って頂きます。 自社とパートナー企業でビジネスモデルが異なる中で、パートナー企業の経営課題を解決する販売ストーリーを描く戦略構築に加え、パートナー企業に伴走しながら成果向上にコミット頂くことで当社の既存商材「カンリー」の販路拡大を推進頂きます。 ・目標達成に向けた提携パートナー(代理店・業界団体・地場企業)の開拓 ・提携パートナーを動かしていくための事業提携の座組設計 ・提携パートナーをドライブする戦略の策定・実行(勉強会・キーマン接待・営業ツール作成) アライアンスセールスチームは「顧客に直接サービスを売る」のではなく「ビジネス的にシナジーがある事業会社と協業関係(パートナー)を構築し、パートナーを通して持続的に顧客にサービスを売る仕組みを構築する(パートナー企業の営業組織を動かして業績を作る)」ことをメインミッションとしたチームであり、事業企画・事業開発的な側面も含んだ職種となります。 パートナー企業の強み、経営課題を深掘りした上で、経営課題を解決するための協業ストーリーを設計・提案することで販売ルートの開拓・拡大を担って頂きます 【仕事の特色】 現在「アライアンスセールスチーム」は専任担当が1人もいない状況で、マーケティング部の部長+業務委託メンバーで動いている状況です。一定成果として見込める兆しが見えてきている状況のため、専属メンバーを立てた上で自由度高く施策の実行・検証を行っていきたいと考えています。 立ち上げ期のタイミングのため、ターゲット選定、戦略策定、仕組み化、チームビルディング(採用・育成)含め予算と裁量を持って取り組んでいただけることが一番の面白さであると考えています。 当社が対象とするターゲット市場構造的にもアライアンスの座組を通した販路拡大は最重要課題と捉えておりますのでこの部分に予算を投下して急速に拡大していこうと考えています。 <このポジションの面白さ> ・立ち上げ期のため自由度高くアライアンス戦略の構築から行えるフェーズであること ・業種(飲食、美容、塾、ホテルなど)ごとに提携すべきパートナー企業が異なるため業種ごとの販売戦略構築が求められること ・種まき自体はある程度出来ている状態であるため完全なゼロベース開拓ではないこと(大手のパートナー企業候補と接点は持てている状態であり全くのゼロベースではない) ・エンタープライズ企業の重役と折衝しながらアライアンスの座組を構築していく経験ができること
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下いずれかまたは両方合わせての実務経験を1年以上有している方 ・法人向けインサイドセールス、架電を行った経験 ・愚直に数字目標を追いかけPDCAを回した経験
想定年収 370~640万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 既存事業である「カンリー」のT2D3の成長に向けて200%成長を実現するためのインサイドセールス体制の構築、商談獲得業務をミッションとしたポジションです。 SalesforceやMAツール、Miitelなどの架電分析ツールを利用しながら商談、ひいては、受注を最大化させる商談を創出するための電話、メール、SMSなどを駆使したアクションを実行頂きます。 自らプレーヤーとして新規開拓を行うだけでなく、チームリーダーとしてチームのアクションプラン立案から実行運用管理、チームメンバーの支援まで幅広い役割を担っていただきます。 マーケティングチームだけでなく、セールス部門やカスタマーサクセス部門と連携しながら新規顧客開拓を行うといった周囲を巻き込む形での顧客の課題解決に取り組んでいただきます。 将来的なマネージャー候補として、企業の抱える課題や解決提案を行っていただき、ゆくゆくはチームづくり、マネジメントを行っていただきたいと考えています。 【仕事の特色】 当社が向き合っている店舗ビジネスは、業態が多種多様存在するというのが1つ大きな特徴です。飲食店1つとっても業態ごとに様々で、薬局、ドラッグストア、介護施設、ジム、塾などなど様々な業態が存在する中でそれぞれの業態ごとのカスタマージャーニーを描き、態度変容を促すストーリー構築が重要になってきます。 まだまだ当社インサイドセールスチームも立ち上がってから1年〜2年のため成果を最大化するための架電オペレーション、ターゲットセグメントごとに細分化したスクリプトの整備など整えていく必要がある部分にあふれています。また、組織として今後ENP・Middleのインサイドセールスチーム、SMBのインサイドセールスチーム(立ち上げ)と体制を分けていく予定のため、立ち上げ経験、マネジメント含め裁量を持って実績を創っていく機会があることが当社インサイドセールスの魅力です。 また、育成体制に関しては有名ベンチャー企業でインサイドセールスのトレーナーを長くやり続けていた方に顧問として入って頂いているため、プレイヤーとしての成長を実現する環境も整備しております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・新規営業経験2年以上(商材、法人/個人不問)
想定年収 440~1,030万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 「カンリー」の営業活動全般をお任せします。 自らプレーヤーとして新規開拓を行うだけでなく、チームリーダーとしてチームのアクションプラン立案から実行運用管理、チームメンバーの支援まで幅広い役割を担うポジションです。 マーケティング部門、カスタマーサクセス部門、開発部門と協力しながら新規顧客開拓、既存顧客の深耕を推進することで、周囲を巻き込む形での顧客の課題解決に取り組み、将来的なマネージャー候補としてゆくゆくはチームづくり、マネジメントを行っていただきたいと考えています。 【仕事の特色】 店舗情報一括管理サービス「カンリー」は、リリースから約4年で契約店舗数が77,000店舗以上に達し、国内外で急成長を続けています。これにより、店舗ビジネスを展開している企業様に大きな価値を提供し続けています。 事業拡大に向けセールス部門を強化したく、スピーディーな変化を楽しみながらクライアントファーストで主体的に動いていただけるメンバーを募集します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下全ての経験を有し、顧客の新規開拓から受注できる、 またはアップセル/クロスセル営業により売上予算を拡張できる方 ・2年以上の提案型営業(有形・無形不問) ・周囲やチーム等、自身以外のKPI設計や営業計画の作成(作成支援でも可)
想定年収 770~1,030万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 既存事業である「カンリー」のT2D3の成長に向けて200%成長を実現するための販売戦略の策定・実行を担って頂きます。 自社とパートナー企業でビジネスモデルが異なる中で、パートナー企業の経営課題を解決する販売ストーリーを描く戦略構築に加え、パートナー企業に伴走しながら成果向上にコミット頂くことで当社の既存商材「カンリー」の販路拡大を推進頂きます。 ・提携パートナーをドライブする戦略の策定、実行(勉強会・キーマン接待・営業ツール作成) ・ABM戦略の策定(業界 × 店舗規模でセグメントを切って重点注力リストの作成と目標設定) ・目標達成に向けた提携パートナー(代理店・業界団体・地場企業)の開拓 ・提携パートナーを動かしていくための事業提携の座組設計 アライアンスセールスチームは「顧客に直接サービスを売る」のではなく「ビジネス的にシナジーがある事業会社と協業関係(パートナー)を構築し、パートナーを通して持続的に顧客にサービスを売る仕組みを構築する(パートナー企業の営業組織を動かして業績を作る)」ことをメインミッションとしたチームであり、事業企画・事業開発的な側面も含んだ職種となります。 パートナー企業の強み、経営課題を深掘りした上で、経営課題を解決するための協業ストーリーを設計・提案することで販売ルートの開拓・拡大を担って頂きます。 【仕事の特色】 現在「アライアンスセールスチーム」は専任担当が1人もいない状況で、マーケティング部の部長+業務委託メンバーで動いている状況です。 一定成果として見込める兆しが見えてきている状況のため、専属メンバーを立てた上で自由度高く施策の実行・検証を行っていきたいと考えています。立ち上げ期のタイミングのため、ターゲット選定、戦略策定、仕組み化、チームビルディング(採用・育成)含め予算と裁量を持って取り組んでいただけることが一番の面白さであると考えています。当社が対象とするターゲット市場構造的にもアライアンスの座組を通した販路拡大は最重要課題と捉えておりますのでこの部分に予算を投下して急速に拡大していこうと考えています。 <このポジションの面白さ> ・エンタープライズ企業の重役と折衝しながらアライアンスの座組を構築していく経験ができること ・立ち上げ期のため自由度高くアライアンス戦略の構築から行えるフェーズであること ・業種(飲食、美容、塾、ホテルなど)ごとに提携すべきパートナー企業が異なるため業種ごとの販売戦略構築が求められること ・種まき自体はある程度出来ている状態であるため完全なゼロベース開拓ではないこと(大手のパートナー企業候補と接点は持てている状態であり全くのゼロベースではない)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下いずれかまたは両方合わせての実務経験を3年以上有し、カスタマージャーニーを基にマーケティングプログラムを設計できる方 ・リード獲得やブランディング向上、認知拡大等のマーケティング業務または広報業務 ・イベント会社やマーケティング支援会社での営業またはコンテンツ企画
想定年収 560~1,030万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 これまでメインターゲットとしていたチェーン店だけでなく、1~9店舗を展開する店舗事業者様向けに開始する新規サービスの成長を目指し、GTM戦略の策定・実行を担っていただきます。(以下抜粋) ・必要なリード(商談)獲得施策の実行 ・展示会やセミナーなどのイベント・キャンペーンの立案・実行 ・既存リードのナーチャリングプログラムの策定・実行 ・採用の設計、実行 【仕事の特色】 店舗事業者の9割近くを占めるSMB市場向けの事業立ち上げを行っていただきます。マーケティング戦略の策定・実行に留まらず、事業の最速成長に向けてセールス、カスタマーサクセスなどあらゆるステークホルダーを巻き込みながらGTM戦略の策定・実行、組織立ち上げなど幅広い業務を1から経験することができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・法人折衝経験1年以上(エンタープライズ向けだと尚良) ・チームメンバーを3~4人以上リードした経験(1年以上) ・社内外の複数のステークホルダーと連携し、案件進行・プロジェクトマネジメントを行った経験
想定年収 560~880万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 「カンリー」を導入した飲食店、ドラッグストア、カラオケ店、美容院、物流センターなどの大手企業を中心に、ワークオペレーションを設計し、実行までの管理やMEO対策、店舗の口コミ管理など店舗経営における事業効率と集客の課題を解決していくカスタマーサクセス部で、3〜4名のチームのマネージャーとして以下の業務をお任せします。 ・CSチームのマネジメント業務 ・CS戦略の設計、仕組みの構築、改善 ・CSチームの成果創出のリードや生産性向上 ・ロータッチ、テックタッチ施策の立ち上げ ・顧客のオンボーディング、トレーニング業務(ハイタッチメイン) ・アップセル/クロスセル業務 ・提案資料などの各種顧客向けコンテンツの設計、作成 ・セールス、マーケ、プロダクトフィードバック 【仕事の特色】 当社が提供する店舗情報一括管理サービス「カンリー」はリリースから約4年で、導入決定店舗数 国内外77,000店舗以を超え急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されているクライアントに対しての高い価値を提供し続けています。 店舗経営における集客や事業効率の課題を提案し、単なるクライアントサポートに留まることのない経営パートナーとして価値を発揮できる強固な組織体制を構築することを目指すため、事業部長直下の元チームを牽引していただける方を募集しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下全ての経験を有し、顧客の新規開拓から受注できる、またはアップセル/クロスセル営業により売上予算を拡張できる方 ・2年以上の提案型営業(有形・無形不問) ・周囲やチーム等、自身以外のKPI設計や営業計画の作成(作成支援でも可)
想定年収 450~660万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 これまで主にチェーン店をターゲットとしてきましたが、今後は1~9店舗を展開する店舗事業者様向けにも新規サービスを提供し、更なる事業拡大を図ります。 アライアンスセールスとして、販売戦略の策定・実行から組織の立ち上げまで幅広く携わっていただきます。また、自社とパートナー企業の異なるビジネスモデルを踏まえ、パートナー企業の経営課題を解決するための販売戦略を構築し、共に成果向上に取り組むことで、既存商材「カンリー」の販売チャネル拡大にも貢献していただきます。 <具体的な業務内容> ・提携パートナーを推進するための戦略策定と実行(勉強会・定期勉強会の開催、営業ツールの作成) ・ABM戦略の策定(顧客セグメントごとの重点リスト作成と目標設定) ・提携パートナー(代理店・業界団体・地場企業)の開拓 提携パートナーの活動推進 アライアンスセールスチームは、顧客に直接サービスを販売するのではなく、ビジネス上のシナジーがある企業との協業関係(パートナー)を構築し、そのパートナーを通じて持続的に顧客へサービスを提供する仕組みを作ることがメインミッションです。 これは、パートナー企業の営業組織を活用して成果を生み出す役割であり、事業企画や事業開発の要素も含まれています。 このポジションでは、パートナー企業の強みや経営課題を深く理解し、課題解決に向けた協業ストーリーを設計・提案することで、新たな販売ルートの開拓と既存ルートの拡大を推進していただきます。 【仕事の特色】 現在、アライアンスセールスチームには専任の担当者がいない状況です。 しかし、一定の成果が見え始めており、専属メンバーを配置し、自由度高く施策の実行・検証を進めたいと考えています。立ち上げ期にあたるため、ターゲットの選定、戦略策定、仕組み化、そしてチームビルディング(採用・育成)を含め、予算と裁量を持って取り組んでいただけるのが、このポジションの最大の魅力です。当社のターゲット市場の構造上、アライアンスを通じた販路拡大は最重要課題であり、そこに予算を投入して急速な成長を目指しています。 <このポジションの面白さ> ・立ち上げ期のため自由度高くアライアンス戦略の構築から行えるフェーズであること ・業種(飲食、美容、塾、ホテルなど)ごとに提携すべきパートナー企業が異なるため業種ごとの販売戦略構築が求められること ・種まき自体はある程度出来ている状態であるため完全なゼロベース開拓ではないこと(パートナー企業候補と接点は持てている状態であり全くのゼロベースではない)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・法人折衝経験2年以上 ・チームメンバーを3~4人以上リードした経験(1年以上) ・社内外の複数のステークホルダーと連携し、案件進行・プロジェクトマネジメントを行った経験
想定年収 560~880万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 これまでメインターゲットとしていたチェーン店だけでなく、1~9店舗を展開する店舗事業者様向けに開始する新規サービスの成長を目指し、GTM戦略の策定・実行を担っていただき、3〜4名のマネジメントをお願いします。 ・CSチームのマネジメント業務 ・CS戦略の設計、仕組みの構築、改善 ・CSチームの成果創出のリードや生産性向上 ・ロータッチ、テックタッチ施策の立ち上げ ・顧客のオンボーディング、トレーニング業務(ハイタッチメイン) ・アップセル/クロスセル業務 ・提案資料などの各種顧客向けコンテンツの設計、作成 ・セールス、マーケ、プロダクトフィードバック 【仕事の特色】 当社が提供する店舗情報一括管理サービス「カンリー」はリリースから約4年で、導入決定店舗数 国内外78,000店舗以を超え急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されているクライアントに対しての高い価値を提供し続けています。 店舗経営における集客や事業効率の課題を提案し、単なるクライアントサポートに留まることのない経営パートナーとして価値を発揮できる強固な組織体制を構築することを目指すため、事業部長直下の元チームを牽引していただける方を募集しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下全てを満たす方 ・当社の5つのバリューに共感し自身だけでなく組織主語で浸透に尽力いただける方 ・法人向けサービスのカスタマーサクセスとしての実務経験と成果創出(3年以上) ・3名以上のチームメンバーマネジメント経験と成果支援の実績(3年以上)
想定年収 610~1,030万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 当社が手がける”雇用形態”や”はたらく場所”を選ばずに利用できる福利厚生サービス「カンリー福利厚生(フクリー)」のカスタマーサクセスのスペシャリストとして、自ら手を動かすのみでなく、事業責任者と共に戦略立案から実行運用管理、チームメンバーのマネジメント支援まで幅広い役割を担っていただきます。 ・事業計画の数値達成に必要な契約継続のための施策立案から実行 ・導入企業のサクセスに向けた同部門の責任者としての施策立案から実行 ・経営者クラスとのオンライン・オフライン会議によるサクセス支援 ・プロダクトチームと協業しサービスの顧客体験価値向上にむけた施策立案から実行 ・事業推進やグロースに向けた各セクションや事業責任者とディスカッション ・事業計画達成に向けたチームビルディングやマネジメント、組織づくり 【仕事の特色】 全国75,000店舗へ導入されているマーケティング領域のSaaSサービス「カンリー」に続き、セカンドプロダクトとして23年10月末に新規事業の「カンリー福利厚生(フクリー)」をリリースしました。 福利厚生サービスとしては後発になりますが、リリース後も右肩上がりで導入が増加。ピッチイベントでも優勝実績があり、今後に向けて一気に拡大していく予定です。 10年以内の時価総額1兆円企業を目指すためには、マルチプロダクトでグロースしていくことは必須になります。同プロダクトはそんなカンリーの第二の柱として注力していきます。 そこで今回は注力事業の「カンリー福利厚生(フクリー)」にて事業グロースに向けたカスタマーサクセス部門の責任者候補を募集します。 <この仕事で得られる経験> ・代表や責任者と近い環境で議論しながら事業視点を持って戦略実行できる ・立ち上げタイミングのため比較的自由度が高く、戦略構築から関われる ・0→1の事業開発フェーズの責任者としての意思決定や仕組み化に携われる
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下いずれかまたは両方合わせての実務経験を1年以上有している方 ・ITや人材など無形商材で高い営業実績を上げた経験がある方 ・戦略や立案〜施策実行の経験がある方 ・ABMなどの最近セールストレンドに対しての情報感度がある方
想定年収 630~850万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 インサイドセールス(BDR)を立ち上げ、新規リード創出を推進するための戦略的な仕組みを構築する重要なポジションです。主にMiddle・Enterpriseクラスの顧客を対象に、営業データや市場データの分析を基にターゲット企業を選定し、アプローチ(アポイントの創出)までを一貫して担当いただくチームを一緒に立ち上げていただきます。 マーケティングチームおよびセールスチームと緊密に連携し、部門横断的に戦略を構築・実行することで、新規顧客の獲得を目指します。リード創出を通じて、持続的なビジネス成長を牽引していただける方を募集しています。 <具体的な業務内容> ・未接点の顧客に対し、アウトバウンドコール、メール、郵送DM、ビジネスSNSなどを活用したアプローチシナリオの策定・実行 ・失注リスト企業に対する再アプローチシナリオの構築・実行 マーケティングチームおよびセールスチームと連携し、クロスファンクショナルな施策の戦略的に企画・推進 ・CRM/SFAを活用した顧客情報の効果的な管理体制の構築 ・市場動向や競合分析に基づく精緻な戦略的アプローチの構築および提案 【仕事の特色】 当社が対峙している顧客層は、一般的なBtoBマーケティングの手法(デジタルマーケティングやウェビナーなど)では接点を持ちづらく、1to1でのプッシュ型アプローチが求められます。 顧客セグメントごとにアプローチシナリオ(コンテンツ×メッセージング)を策定し、DM、メルマガ、手紙、LinkedInなど、多岐にわたるチャネルを活用してリード創出に取り組んでいます。今後さらにこの取り組みを強化し、BDRチームを立ち上げることで、ABM戦略を本格的に推進する計画です。 このポジションでは、業界ごとにナーチャリングプロセスを構築し、リード育成を強化する体制を整えていただきます。マーケティングチームが提供する各種ツールやデータを最大限に活用し、ターゲット企業へのアプローチを具体的かつ実行可能な形に仕上げることが重要です。 また、アプローチ戦略の策定・実行に加え、若手メンバーの育成やナレッジ共有にも貢献していただける方をお迎えしたいと考えています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・メールやチャットでのカスタマーサポート、顧客対応経験 ・Googleツール使用経験(2年以上)
想定年収 390~590万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 当社はこれまで主にチェーン店向けにサービスを提供してきましたが、新たに1〜9店舗を運営する事業者様向けの新規サービスを立ち上げました。この新規サービスを推進する部署において、カスタマーリレーション(CR)ポジションの募集を行います。 カスタマーリレーションチームは、顧客と社内の橋渡し役として、信頼関係を構築する重要な役割を担います。単なるサポート業務にとどまらず、顧客の意思決定プロセスにも影響を与え、事業の変革をサポートすることが求められます。 <具体的な業務内容> ・メールやチャットツールでの問い合わせ対応 ・定期的な資料作成やデータ集計 ・サポート品質の向上およびオペレーションの整備 ・受注後の初期設定支援 ・カスタマーサクセスメンバーからの依頼対応 【仕事の特色】 <募集背景> 新規サービスの拡大に伴い、顧客との信頼関係をさらに強化し、当社サービスの価値を最大限に引き出すことが急務となっています。 そこで、新たに立ち上げた部署において、カスタマーリレーション業務を担当していただける方を募集しています。 問い合わせ対応やデータ集計に加え、サポートの質向上やオペレーションの改善にも積極的に取り組んでいただきます。私たちと共に、新たな挑戦に挑み、成長していける方をお待ちしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・メールやチャットでのカスタマーサポート、顧客対応経験 ・Googleツール使用経験(2年以上)
想定年収 390~590万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 当社はこれまで主にチェーン店向けにサービスを提供してきましたが、新たに1〜9店舗を運営する事業者様向けの新規サービスを立ち上げました。この新規サービスを推進する部署において、カスタマーリレーション(CR)ポジションの募集を行います。 カスタマーリレーションチームは、顧客と社内の橋渡し役として、信頼関係を構築する重要な役割を担います。単なるサポート業務にとどまらず、顧客の意思決定プロセスにも影響を与え、事業の変革をサポートすることが求められます。 <具体的な業務内容> ・メールやチャットツールでの問い合わせ対応 ・定期的な資料作成やデータ集計 ・サポート品質の向上およびオペレーションの整備 ・受注後の初期設定支援 ・カスタマーサクセスメンバーからの依頼対応 【仕事の特色】 <募集背景> 新規サービスの拡大に伴い、顧客との信頼関係をさらに強化し、当社サービスの価値を最大限に引き出すことが急務となっています。 そこで、新たに立ち上げた部署において、カスタマーリレーション業務を担当していただける方を募集しています。 問い合わせ対応やデータ集計に加え、サポートの質向上やオペレーションの改善にも積極的に取り組んでいただきます。私たちと共に、新たな挑戦に挑み、成長していける方をお待ちしています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・技術選定やアーキテクトの決定などチームをリードするような意思決定の経験 ・規模に関わらずインフラ(特にAWS)の設計・構築・運用を一貫して行った経験 ・または大規模・堅牢なシステムにおけるインフラ運用経験 ・Terraformなどを用いたIaCの運用経験 ・SREの経験(年数問わず) <マインド> ・当社の5つのバリューに共感いただける方 https://speakerdeck.com/canly/canlycai-yong-zi-liao?slide=36 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進などを能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 750~980万円
最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 <業務詳細> カンリーの提供するサービスインフラをおまかせするSREを募集します。 カンリーを支えるインフラ基盤の体制強化が主な仕事になります。 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非、私たちのミッション 「 店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。 」 を実現させましょう。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」はリリースから約4年で導入店舗数 国内外 75,000店舗を超え、現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 SREチームはプロダクトを横断し信頼性向上に務める役割を担っており、安心・安定なプロダクトの提供を行うために、まだまだ実施したい施策が山ほどあります。 サイト信頼性やセキュリティを開発チームと協力し合いながら向上させていくために新しいメンバーを募集します。 <チーム体制> 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、 2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 ■メンバー ・技術執行役員:1名 ・最高プロダクト責任者(CPO):1名 ・EM:3名 ・開発者:37名 ・PdM:5名 ・デザイナー:2名 ※2023年7月時点 <開発環境> ・開発環境 : PHP/Laravel ・ツール : Docker ■カンリーホームページ ・バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ・ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理 : Git / GitHub ・CI/CD : Github ・Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch ・コンテナ : Docker ・BIツール : Redash ・タスク管理 : Backlog ・ドキュメント : Notion / XD / Miro ・コミュニケーション : Slack / Discordメンバー
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・TypeScriptを利用した開発・運用経験 ・Reactを用いた開発経験 ・Next.jsを用いた開発経験 ・Webフレームワークを用意たWebサービスの開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向、テスト自動化に関する知識 <マインド> ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方
想定年収 554~669万円
最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 <業務詳細> フロントエンドエンジニアのテックリード候補としてカンリーホームページのチームを牽引していただきます。 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション 「 店舗の顧客接点を最適化する 」 を実現させましょう。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」はリリースから約3年で、導入決定店舗数国内外52,000店舗以を超え急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されている企業様に対しての高い価値を提供し続けています。 一方で、現状のメンバーのみでは日々のこれらのシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フローや環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りも固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えております。 <チーム体制> 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 <開発環境> ■カンリー ・開発環境 : PHP/Laravel ・ツール : Docker ■カンリーホームページ ・バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ・ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス :CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS /SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理 : Git / GitHub ・CI/CD : Github Actions ・IaC : Terraform ・運用監視 : Datadog / CloudWatch ・コンテナ : Docker ・BIツール : Redash ・タスク管理 : Backlog ・ドキュメント : Notion / XD / Miro ・コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- ...
必須条件 <経験> ・Webサービスの企画や運営の経験1年以上 ・スマートフォンアプリの企画や運営の経験1年以上 ・システムの企画や運営の経験1年以上 ・以下のいずれかのスキル/経験をお持ちの方 -プロダクトマネジメント経験 -WEBディレクター経験 -UXに関する知識と経験 -要件定義や仕様書作成の経験 -Google Analyticsなどの分析ツールを使って、解決施策を立案する経験 -プロジェクトの進捗管理経験 <マインド> ・当社の5つのバリューに共感いただける方 (参考:https://speakerdeck.com/canly/canlycai-yong-zi-liao?slide=36) ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進などを能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 400~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 <業務詳細> プロダクト開発の中心となり、様々な関係者のハブとなる役割を担うのが「PdM(プロダクトマネージャー)」です。 主力プロダクトである「カンリー」やサブプロダクトのグロース、また新規プロダクトの立ち上げを主導する役割をお任せします。 グロース戦略、ユーザー調査、優先度決定、UX考案、プロダクト導入企業との折衝などを担当します。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」をリリースして3周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は52,000店舗を超え急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されている企業様に対しての高い価値を提供し続けています。 一方で、現状のメンバーのみでは日々のシステム運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後プロダクトチームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フローや環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りも固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えております。 <ポジションの魅力> ・事業とプロダクトの成長を目の前で感じることができる ・プロダクト開発における多面的で様々な多くの体験を積むことができる ・体制構築や仕組み作りに積極的に参加ができる <メンバー構成> ・最高技術責任者(CTO):1名 ・最高プロダクト責任者(CPO):1名 ・全体統括 EM:1名 ・プロジェクト付 EM:1名 ・開発者:30名 ・PdM : 5名 ・デイレクター:1名 ・デザイナー:2名
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Go, Scala, C/C++, Python, Ruby, JavaScript等を用いた開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向、テスト自動化に関する知識 ・スクラム開発への理解 ・スプリントレビューでの具体的な説明能力 <マインド> ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進等を能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 464~529万円
募集職種 最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> Go言語のメンバーとしてカンリーホームページのチームで活躍していだきます。 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなく、スクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション「店舗の顧客接点を最適化する」を実現させましょう。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」をリリースして2周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は45,000店舗を超え、急速に拡大しており、店舗ビジネスを展開している企業様に対して高い価値を提供し続けています。 一方で、現状のメンバーのみでは日々のシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フローや環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えております。 <配属予定チーム> ■チーム体制 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、 2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 ■カンリー 開発環境 : PHP/Laravel ツール : Docker ■カンリーホームページ バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS 主要サービス: ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース: RDS(Aurora MySQL) その他サービス: CloudWatch/CloudFront/ElastiCache/IAM Identity Center(SSO)/SQS/ SES/WAF/Cognito/Lambda/DynamoDB/SNS/ChatBot ※上記の主要なプロジェクト以外に、マイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 バージョン管理: Git / GitHub CI/CD: Github Actions IaC: Terraform 運用監視: Datadog / CloudWatch コンテナ: Docker BIツール: Redash タスク管理: Backlog ドキュメント: Notion / XD / Miro コミュニケーション: Slack / Discord
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Go, Scala, C/C++, Python, Ruby, JavaScript等を用いた開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向、テスト自動化に関する知識 ・スクラム開発への理解 ・スプリントレビューでの具体的な説明能力 <マインド> ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進等を能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 554~669万円
募集職種 最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> Go言語のテックリード候補としてカンリーホームページのチームで活躍していだきます。 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなく、スクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション「店舗の顧客接点を最適化する」を実現させましょう。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」をリリースして2周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は45,000店舗を超え、急速に拡大しており、店舗ビジネスを展開している企業様に対して高い価値を提供し続けています。 一方で、現状のメンバーのみでは日々のシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フローや環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えております。 <配属予定チーム> ■チーム体制 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 ■カンリー 開発環境 : PHP/Laravel ツール : Docker ■カンリーホームページ バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS 主要サービス: ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース: RDS(Aurora MySQL) その他サービス: CloudWatch/CloudFront/ElastiCache/IAM Identity Center(SSO)/SQS/ SES/WAF/Cognito/Lambda/DynamoDB/SNS/ChatBot ※上記の主要なプロジェクト以外に、マイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 バージョン管理: Git / GitHub CI/CD: Github Actions IaC: Terraform 運用監視: Datadog / CloudWatch コンテナ: Docker BIツール: Redash タスク管理: Backlog ドキュメント: Notion / XD / Miro コミュニケーション: Slack / Discord
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下全てを満たす方 ・当社の5つのバリューに共感し自身だけでなく組織主語で浸透に尽力いただける方 ・社内外のステークホルダーと連携したプロジェクトマネジメント経験(3年以上) ・リード獲得や認知拡大等のマーケティング実務または広報実務経験(3年以上)
想定年収 610~1,030万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 当社が手がける”雇用形態”や”はたらく場所”を選ばずに利用できる福利厚生サービス「カンリー福利厚生(フクリー)」のマーケティングのスペシャリストとして、自ら手を動かすのみでなく、事業責任者と共に戦略立案から実行運用管理、チームメンバーのマネジメント支援まで幅広い役割を担っていただきます。 事業計画の数字達成に必要なリード(商談)獲得施策の立案から実行 定性・定量データに基づいた重点注力セグメントの策定からリード獲得 オンライン・オフライン含むイベント・キャンペーンの立案・実行 新規リードの創出、商談フェーズの進行を促進していくコンテンツの作成 目標達成に向けた提携パートナー(代理店・業界団体・地場企業)の開拓 既存リードや提携パートナーをドライブしていくための戦略策定から実行 【仕事の特色】 <この仕事で得られる経験> 代表や責任者と近い環境で議論しながら事業視点を持って戦略実行できる 立ち上げタイミングのため比較的自由度が高く、戦略構築から関われる 0→1の事業開発フェーズの責任者としての意思決定や仕組み化に携われる <募集背景> 全国75,000店舗へ導入されているマーケティング領域のSaaSサービス「カンリー」に続き、セカンドプロダクトとして23年10月末に新規事業の「カンリー福利厚生(フクリー)」をリリースしました。 福利厚生サービスとしては後発になりますが、リリース後も右肩上がりで導入が増加。ピッチイベントでも優勝実績があり、今後に向けて一気に拡大していく予定です。 10年以内の時価総額1兆円企業を目指すためには、マルチプロダクトでグロースしていくことは必須になります。同プロダクトはそんなカンリーの第二の柱として注力していきます。 そこで今回は注力事業の「カンリー福利厚生(フクリー)」にて事業グロースに向けたマーケティング部門の責任者候補を募集します。 <構成メンバー> 事業責任者:1名 メンバー:3名 <代表note> 新サービス「フクリー」の開発ストーリーhttps://note.com/canly/n/n66eb039cd97a <事業責任者note> カンリーの立ち上げ期〜営業部長を経て、福利厚生事業の責任者に就任します https://note.com/canly/n/nfcd43e1158a2
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 * プロダクトマーケティングの包括的な実務経験 * 新規事業開発または既存事業のグロース実務経験 * 表計算ソフトで複合的な関数を用いた数値管理業務経験法人折衝経験1年以上(エンタープライズ向けだと尚良)
想定年収 560~890万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 カンリーの店舗集客領域プロダクトにおいて、プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)を担当していただきます。 当社のプロダクトマーケティングは、プロダクトの価値を定義し市場へと普及させることを本質としています。お客様のニーズや課題をもとにプロダクトを磨き上げ、その販売・運用プロセスの流動性を最大化することがミッションです。また、当社のビジネスを加速するために、国内外の企業とのパートナー提携を推し進める役割も担っています。 具体的な業務内容は、以下の通りです。 ・顧客のニーズ/イシューをもとにしたプロダクト要求定義 ・プロダクトを市場に提供するための戦略立案(GTM戦略) ・販売/運用プロセスの企画・分析・改善業務 ・顧客エンゲージメント向上施策の企画・実行支援 ・国内外の協業パートナーとのアライアンス業務 <キャリアプラン> 短期的にはメンバーとして主に既存プロダクトを成長させるための施策の検討や実行など様々な業務をお任せします。 中長期では、組織のマネージャーや、新規/既存事業の事業責任者としてご活躍いただくことを期待しています。 【仕事の特色】 ■募集背景 プロダクトマーケティング部は2024年8月より新設した組織です。 これまではPdMを中心にしたプロダクト運営を行ってきましたが、既存プロダクトの垂直的な成長と全社的なコンパウンド戦略を見据え専門組織を立ち上げることになりました。 小規模ながらも裁量権を持ってレバレッジの効いた仕事ができる、非常にやりがいのある役割です。 当社のミッションである「店舗経営を支える世界的なインフラ」を目指すために、顧客の求めるものを第一に考えながらもビジネスの成長を同時に実現する、難解かつワクワクするチャレンジをともに楽しめる方を募集します。 ■メンバー構成 プロダクトマーケティング部 部長:1名 メンバー:3名(うち業務委託2名)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 * TypeScriptを利用した開発、運用経験 * React/Next.jsを用いた開発経験 * Webフレームワークを用いたWebサービスの開発経験 * スクラム開発への理解 * チーム開発の経験
想定年収 590~980万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 フロントエンドのテックリードとして「カンリーカスタムシリーズ」のチームを牽引していただきます。 カンリーカスタムシリーズはカンリーカスタムDB、カンリーカスタムAPI、カンリーカスタムCSVの3つのプロダクトの総称になります。 当社の主幹事業であるカンリー店舗集客(カンリー)だけでは扱えないデータをユーザーがカスタマイズして保持することができたり、CMSサービスのように画面上からAPIを作成できたり、CSVを用いてGBPをはじめとした他媒体のデータの取得、更新ができるサービスになっております。 まだまだ立ち上がったばかりのプロダクトではありますが今後は順次アップデートを予定しており、カンリーのミッションである「店舗経営を支えるインフラを創る」ための重要なプロダクトになっています。このプロダクトにおいて、フロントエンドエンジニア テックリードとして、以下の業務を担当していただきます。 * TypeScript/Next.jsを使った開発のリード * ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したコンポーネントの設計と実装 * Webフロントエンドの技術選定・設計方針策定 * PdM、デザイナーと連携して店舗情報管理におけるUXを向上させる * パフォーマンス改善やテストによるサービス品質の担保 【仕事の特色】 店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」はリリースから約4年で、導入店舗数 国内外 55,000店舗を超え現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 今回、更なるチームや組織の成長に向けプロダクト開発をより加速させるべく新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りも固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 ***<エンジニア部/専門役員note>*** ***[・「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦](https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a)*** 【チーム体制】 チーム名:カンリーカスタムシリーズ 所属部署:エンジニア部 チーム(プロジェクト)メンバー: プロダクトオーナー:1名 プロダクトマネージャー:1名 デザイナー:1名 エンジニアリングマネージャー:1名 エンジニアリングリーダー:1名 フロントエンドエンジニア:1名 バックエンドエンジニア:3名 ・開発スタイル:スクラム開発:品質を保ちながら迅速なデリバリーを重視。変化に強く柔軟に対応できる開発手法を活用し、日々の業務において連続的な改善を図ります。 ・自律性:チームメンバー一人ひとりが主体的に考え、行動する環境を重視。個々の責任と自由を尊重し、それぞれが最大限の能力を発揮できるようサポートします。 ・チームワーク:全メンバーが密接に協力し合い、活発なコミュニケーションと情報の共有に努めながら、一致団結して目標に向かって進みます。 【カンリーカスタムシリーズ】 バックエンド : PHP/Laravel, Go/Echo フロントエンド : TypeScript/Next.js ツール : Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord テスト : MagicPod
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 実務経験が浅い方OK
- ...
必須条件 当社の5つのバリューに共感いただける方で、以下のいずれかの経験をお持ちの方 - 営業経験(2年以上) - パワーポイント、エクセル、Googleツールなどを用いての資料作成経験
想定年収 440~740万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 当社マップで探せる福利厚生サービス「フクリー」のカスタマーサクセスとして導入企業様のご活用支援をお任せします。 ・フクリー導入企業にアプリ登録率/利用率向上に向けたご支援(導入説明会等の実施) ・契約継続率を高めるための各種施策の実行 ・フクリー浸透に向けた顧客ヒアリングの実施および、打ち手の実行 ・プロダクトチームと協業しサービスのさらなる利便性向上にむけた施策/実行 当社サービスとしてもまだまだ立ち上げ期であるため全方位、様々なことに携わっていただきます。 また事業・組織拡大に伴い、カスタマーサクセスの業務効率化/仕組み化/部署のマネジメント等もこれまでのご経験やご希望に沿ってお任せしていく予定です。 【仕事の特色】 ■募集背景 全国55,000店舗へ導入されているマーケティング領域の店舗集客支援ツール「カンリー」に引き続き、2023年10月、新規事業としてマップで探せる福利厚生サービス「フクリー」をリリースしました。 「マップ」×「福利厚生」はこれまでにない新しい福利厚生サービスとして認知を広げており、リリース後も福利厚生サービスとして導入頂く企業様が右肩上がりで増加、ピッチイベントでも優勝実績があり今後もカンリーの第二事業として柱を立てる事業です。 そんな注力事業フクリーにて、初のカスタマーサクセスチームを立ち上げるためのメンバーを募集します。 ■メンバー構成 代表 MGR:1名 営業メンバー:3名 ※代表直下の組織体制です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・BtoBマーケティング業務の実務経験3年以上(代理店・コンサル側での支援経験でも可) -カスタマージャーニーを元にマーケティングプログラムを設計できる方 -顧客視点でマーケティング戦略の企画・実行ができる方 -目標数字達成のためのマーケティングキャンペーンの設計ができる方 ・IT商材のマーケティング実務経験3年以上(代理店・コンサル側での支援経験でも可) -プロダクトの価値に合わせて、柔軟にマーケティング施策の企画・実行ができる方 ・セールスの実務経験3年以上 -顧客の課題理解のために、ヒアリングを通じてユーザー理解の為のアクションを取れる方 -適切なターゲット設定を他部署と連携しながら設定ができる方 <マインド> 特になし
想定年収 710~1,100万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 <業務詳細> 既存事業である「カンリー」のグロースに向けたGTM戦略の策定・実行を担って頂きます。 当社のマーケティング部は「Acquisition Marketing」「Inside Sales」「Business Alliance」の3チームが所属しており、商談獲得までのすべてをマーケティング部で担っています。 部内においては「インサイドセールス」「アライアンスセールス」チームとの連動を、部門を横断して「セールス」「CS」と連携したマーケティング全体戦略の策定・各種マーケティングキャンペーンの立案・実行・検証が求められます。 <具体的な仕事内容> ・事業計画の数字達成に必要なリード・商談獲得計画の策定・実行 ・事業部内での受注最大化を実現するためのビジネスopsの設計・実装 ・ABM戦略の策定(顧客セグメントごとの優先順位付と攻略する戦略の策定) ・パートナー戦略の策定・実行 ・展示会やセミナーなどのオンライン・オフライン含むイベント・キャンペーンの立案・実行 ・新規リードの創出、商談フェーズの進行を促進していくコンテンツの作成 ・既存リードのナーチャリングプログラムの策定・実行 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 事業計画の売上達成に向けて、年間数億円規模のMarketing予算を直販・代理店(アライアンス)柔軟にアロケーションをしながらPDCAを回していけることが最大の特徴です。 商談供給までをすべてマーケティング部が担っているという組織構造のため、セールスの受注最大化のために広い分野でのマーケティング業務に携わることが可能です。 また、部門内外の関係性が良好なことも大きな特徴で、1つの目標(事業グロース)に向けて部門の垣根を超えてフラットなディスカッションを通じながら走っていくことができます。 ※他社の話を聞くと部門連携に問題を抱えている企業は多いですが当社は組織カルチャー(バリュー)の浸透を代表が最重要視しており、代表からボードメンバーへ、ボードメンバーから中間管理職へ、中間管理職からメンバーへという形で浸透を徹底する座組になっているため1つの目的に向けて協力し合うカルチャーが設計できていると思います。 <チーム構成> ・MGR:1名 ・メンバー:18名 https://note.com/canly/n/n2d9ba1c92f48
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・TypeScriptを利用した開発、運用経験 ・React/Next.jsを用いた開発経験 ・Webフレームワークを用いたWebサービスの開発経験
想定年収 590~980万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 「カンリー」の技術基盤を刷新するため、「カンリー」リニューアルプロジェクトを立ち上げました。 フロントエンドフレームワークを従来のLaravelからNext.jsへ移行し、バックエンドにはPHP/LaravelおよびGo/Echoを採用することで、パフォーマンス向上と開発効率の向上を目指します。 このプロジェクトにおいて、フロントエンドエンジニア テックリード候補として、以下の業務を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・TypeScript/Next.jsを使った開発のリード ・ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したコンポーネントの設計と実装 ・Webフロントエンドの技術選定・設計方針策定 ・PdM、デザイナーと連携して店舗情報管理におけるUXを向上させる ・パフォーマンス改善やテストによるサービス品質の担保 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」はリリースから約4年で、導入店舗数 国内外 77,000店舗を超え現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。 今回カンリーシステムを全面的に刷新し、ユーザー体験を飛躍的に向上させるため新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りも固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 ■参考資料 ・エンジニア部/専門役員note ‐「店舗経営のインフラ」をつくるべく、カンリーの課題と挑戦 https://note.com/canly/n/ne5ec695cbf8a <配属予定チーム> ■チーム体制 ・チーム名:カンリーリニューアル ・所属部署:エンジニア部 チーム(プロジェクト)メンバー: ・プロダクトオーナー:1名 ・プロダクトマネージャー:2名 ・デザイナー:1名 ・エンジニアリングマネージャー:1名 ・エンジニアリングリーダー:1名 ・フロントエンドエンジニア:3名 ・バックエンドエンジニア:8名 ・QAエンジニア:3名 ・チームのミッション: カンリー店舗集客(カンリー)のシステムを全面的に刷新し、ユーザー体験を飛躍的に向上させる。 ・開発スタイル: アジャイル開発:品質を保ちながら迅速なデリバリーを重視。変化に強く柔軟に対応できる開発手法を活用し、日々の業務において連続的な改善を図ります。 ・自律性: チームメンバー1人ひとりが主体的に考え、行動する環境を重視。個々の責任と自由を尊重し、それぞれが最大限の能力を発揮できるようサポートします。 ・チームワーク: 全メンバーが密接に協力し合い、活発なコミュニケーションと情報の共有に努めながら、一致団結して目標に向かって進みます。 <開発環境> ■カンリーリニューアル ・バックエンド : PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ・ツール : Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理 : Git / GitHub ・CI/CD : Github Actions ・IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch ・コンテナ : Docker ・BIツール : Redash ・タスク管理 : Backlog ・ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro ・コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験・知識> ・Webフレームワークを用いたWebサービスの開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向に関する知識 ・テスト自動化に関する知識 ・スクラム開発への理解 ・スプリントレビューでの具体的な説明能力 <求める人物像> ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ※参考資料 https://speakerdeck.com/canly/canlycai-yong-zi-liao?slide=36 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進などを能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 695~835万円
募集職種 最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> 同社提供の店舗情報一括管理サービス「Canly(カンリー)」「Canlyホームページ」に次いで、新規事業を立ち上げることが決まりました。 このサービスの立ち上げを担うインフラエンジニア(AWS)・テックリードとして開発・運用を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・技術選定 ・PoC開発に向けて、代およびプロジェクトチームとコミュニケーション取りながらリリースまで進める ・リリース後のグロース施策の実施 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 【仕事の特色】 <募集背景> おかげさまで契約店舗数は 45,000店舗を超え急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されている企業様に対しての高い価値を提供し続けています。 一方で、新たなるチャレンジをするには現状のメンバーのみでは手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りも固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えております。 <開発環境> ■本新規事業 既存の技術スタックであるPHP、Go、React.jsの中から決めていく可能性が高いものの、技術選定から関わることが可能です。 ■Canly ・開発環境 : PHP/Laravel ・ツール : Docker ■Canlyホームページ ・バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ・ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理 : Git / GitHub ・CI/CD : Github Actions ・IaC : Terraform ・運用監視 : Datadog / CloudWatch ・コンテナ : Docker ・BIツール : Redash ・タスク管理 : Backlog ・ドキュメント : Notion / XD / Miro ・コミュニケーション : Slack / Discord <企業の魅力> ■店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る 株式会社カンリーは2018年に設立し5期目を迎えるスタートアップ企業です。 社員の平均年齢は20代後半〜30代前半と若く熱量の高いメンバーが集まっており、現在60人ほどの社員で日本一のサービスを目指しております。 ■Our Business〜私たちのビジネス〜 現在は国内チェーン店事業者をメインターゲットにGoogleビジネスプロフィールやSNS・HPなどの一括管理SaaS「Canly(カンリー)」の開発・提供をおこなっています。 ・参考資料 https://jp.can-ly.com/ 具体的には、ホームページやSNS、Googleマップなどの自社で運用する必要がある集客媒体について、個別に情報更新・運用を行っていた各店舗の情報管理をカンリー上に集約し、業務効率化や集客向上に繋げるサービスとなります。 システムの使いやすさが市場から評価され、2020年7月のリリース以降、2年半で有料導入数では国内企業で最大規模となる約45,000店舗以上に導入されています。 資金調達も同分野で複数回の調達に成功している企業は稀で、現在シリーズBまでの累計で約12億円となり、店舗の経営課題を包括的に解決していくソリューションとしてマーケティング以外の領域への事業ドメイン拡張も踏まえ、新たなフェーズへと挑戦中のベンチャー企業です。 <今後の展望> ■Our Market〜私たちのマーケット〜 私達の生活は店舗産業と密接に関わっています。 飲食店、服屋、美容院、百貨店、塾、遊園地など、人が集まる場所には店舗産業があります。 言い換えると店舗というプラットフォームに人々が集い、人と人との繋がりを育み、幸せを享受しているとも言えます。 店舗産業は日本国内の市場だけでも約520万店舗あると言われています。 ボリュームとしてとても大きな産業である一方で、デジタル化へのハードルも一定ある業態であると捉えています。 要因は多々あると思いますが、一つは「対人サービス(接客)を通した価値提供」が本分であるからこそアナログな部分を多く含んだビジネス構造であったことが考えられます。 カンリーは店舗産業の発展のために、「マーケティング領域」に焦点を当てたサービス提供から始めました。 店舗マーケティングは現在変革期を迎えており、従来のチラシや折込などの紙媒体施策、看板などの屋外広告施策、業態特化の予約サイト(例:グルメサイトやホテル予約サイト)などの広告費を投下して顧客を獲得する施策だけではカバーしきれなくなってきています。 SNSや自社HP、Googleマップなどの自社で管理・運用する媒体を通して、”自社集客力”を高めていくことが販促効率を考えても重要になっていくと考えます。 だからこそ、当社はGoogleマップを中心としたHP・SNSなどの集客媒体の情報を一元化し、運用からデータ分析まで含めてラクにできる「Canly」というサービスを通してマーケティング分野における課題の解決に着手しています。 管理出来る媒体は順次拡大しており、業態特化の予約サイトやLINEとの連携などを視野に入れてサービス拡張しながら店舗マーケティング領域を効率化・最適化していくことで店舗産業の従事者の本分である「接客や商品開発などの創造的な価値を提供するような業務」に従事できる環境を整えていくことを目指しています。 ■表彰について ・2021 Forbes JAPAN 100選出 https://forbesjapan.com/feat/forbesjapan100/ ・IVS2021決勝進出 https://biz.can-ly.com/news/ivs2021 ・ICCサミット KYOTO 2021 SaaS RISING STAR CATAPULT 3位入賞 https://industry-co-creation.com/catapult/73970
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Go, Scala, C/C++, Python, Ruby, JavaScript等を用いた開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向に関する知識 ・テスト自動化に関する知識 ・スクラム開発への理解 ・スプリントレビューでの具体的な説明能力 ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ■参考資料 https://speakerdeck.com/canly/canlycai-yong-zi-liao?slide=36 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進等を能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 554~669万円
募集職種 最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> Go言語のテックリード候補としてCanlyホームページのチームで活躍していだきます。 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなく、スクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション「店舗の顧客接点を最適化する」を実現させましょう。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「Canly」をリリースして2周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は45,000店舗を超え、急速に拡大しており、店舗ビジネスを展開している企業様に対して高い価値を提供し続けています。 一方で、現状のメンバーのみでは日々のシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フローや環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えております。 <配属予定チーム> ■チーム体制 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 <開発環境> ■Canly ・開発環境: PHP/Laravel ・ツール: Docker ■Canlyホームページ ・バックエンド: Go/echo / PHP/Laravel ・フロントエンド: TypeScript/Next.js(React) ・ツール: Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス: ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース: RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス:CloudWatch/CloudFront/ElastiCache/IAM Identity Center(SSO)/SQS/SES/WAF/Cognito/Lambda/DynamoDB/SNS/ChatBot ※上記の主要なプロジェクト以外に、マイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理: Git / GitHub ・CI/CD: Github Actions ・IaC: Terraform ・運用監視: Datadog / CloudWatch ・コンテナ: Docker ・BIツール: Redash ・タスク管理: Backlog ・ドキュメント: Notion / XD / Miro ・コミュニケーション: Slack / Discord <企業の魅力> ■店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る 株式会社カンリーは2018年に設立し5期目を迎えるスタートアップ企業です。 社員の平均年齢は20代後半〜30代前半と若く熱量の高いメンバーが集まっており、現在60人ほどの社員で日本一のサービスを目指しております。 ■Our Business〜私たちのビジネス〜 現在は国内チェーン店事業者をメインターゲットにGoogleビジネスプロフィールやSNS・HPなどの一括管理SaaS「Canly(カンリー)」の開発・提供をおこなっています。 ・参考資料 https://jp.can-ly.com/ 具体的には、ホームページやSNS、Googleマップなどの自社で運用する必要がある集客媒体について、個別に情報更新・運用を行っていた各店舗の情報管理をカンリー上に集約し、業務効率化や集客向上に繋げるサービスとなります。 システムの使いやすさが市場から評価され、2020年7月のリリース以降、2年半で有料導入数では国内企業で最大規模となる約45,000店舗以上に導入されています。 資金調達も同分野で複数回の調達に成功している企業は稀で、現在シリーズBまでの累計で約12億円となり、店舗の経営課題を包括的に解決していくソリューションとしてマーケティング以外の領域への事業ドメイン拡張も踏まえ、新たなフェーズへと挑戦中のベンチャー企業です。 <今後の展望> ■Our Market〜私たちのマーケット〜 私達の生活は店舗産業と密接に関わっています。 飲食店、服屋、美容院、百貨店、塾、遊園地など、人が集まる場所には店舗産業があります。 言い換えると店舗というプラットフォームに人々が集い、人と人との繋がりを育み、幸せを享受しているとも言えます。 店舗産業は日本国内の市場だけでも約520万店舗あると言われています。 ボリュームとしてとても大きな産業である一方で、デジタル化へのハードルも一定ある業態であると捉えています。 要因は多々あると思いますが、一つは「対人サービス(接客)を通した価値提供」が本分であるからこそアナログな部分を多く含んだビジネス構造であったことが考えられます。 カンリーは店舗産業の発展のために、「マーケティング領域」に焦点を当てたサービス提供から始めました。 店舗マーケティングは現在変革期を迎えており、従来のチラシや折込などの紙媒体施策、看板などの屋外広告施策、業態特化の予約サイト(例:グルメサイトやホテル予約サイト)などの広告費を投下して顧客を獲得する施策だけではカバーしきれなくなってきています。 SNSや自社HP、Googleマップなどの自社で管理・運用する媒体を通して、”自社集客力”を高めていくことが販促効率を考えても重要になっていくと考えます。 だからこそ、当社はGoogleマップを中心としたHP・SNSなどの集客媒体の情報を一元化し、運用からデータ分析まで含めてラクにできる「Canly」というサービスを通してマーケティング分野における課題の解決に着手しています。 管理出来る媒体は順次拡大しており、業態特化の予約サイトやLINEとの連携などを視野に入れてサービス拡張しながら店舗マーケティング領域を効率化・最適化していくことで店舗産業の従事者の本分である「接客や商品開発などの創造的な価値を提供するような業務」に従事できる環境を整えていくことを目指しています。 ■表彰について ・2021 Forbes JAPAN 100選出 https://forbesjapan.com/feat/forbesjapan100/ ・IVS2021決勝進出 https://biz.can-ly.com/news/ivs2021 ・ICCサミット KYOTO 2021 SaaS RISING STAR CATAPULT 3位入賞 https://industry-co-creation.com/catapult/73970
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Webフレームワークを用意たWebサービスの開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向に関する知識 ・テスト自動化に関する知識 ・スクラム開発への理解 ・スプリントレビューでの具体的な説明能力 ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ■参考資料 https://speakerdeck.com/canly/canlycai-yong-zi-liao?slide=36 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進などを能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 554~669万円
募集職種 最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> 当社が提供している店舗情報一括管理サービス「Canly(カンリー)」のPHPエンジニア・テックリード候補として開発・運用を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・グロース施策開発 ・クライアント向けの管理機能の設計・開発・運用 ・内部向け管理画面の設計・開発・運用 ・テクニカルサポート(主にCSチームとのコミュニケーションとなります) ・技術負債の解消に向けた開発 技術負債の解消に向けた開発 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション 「 店舗の顧客接点を最適化する 」 を実現させましょう。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「Canly」をリリースして2周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は45,000店舗を超え、急速に拡大しており、店舗ビジネスを展開している企業様に対して高い価値を提供し続けています。 一方で、現状のメンバーのみでは日々のシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フローや環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えております。 <配属予定チーム> ■チーム体制 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 <開発環境> ■Canly ・開発環境 : PHP/Laravel ・ツール : Docker ■Canlyホームページ ・バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ・ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス :CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS /SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理 : Git / GitHub ・CI/CD : Github Actions ・IaC : Terraform ・運用監視 : Datadog / CloudWatch ・コンテナ : Docker ・BIツール : Redash ・タスク管理 : Backlog ・ドキュメント : Notion / XD / Miro ・コミュニケーション : Slack / Discord <企業の魅力> ■店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る 株式会社カンリーは2018年に設立し5期目を迎えるスタートアップ企業です。 社員の平均年齢は20代後半〜30代前半と若く熱量の高いメンバーが集まっており、現在60人ほどの社員で日本一のサービスを目指しております。 ■Our Business〜私たちのビジネス〜 現在は国内チェーン店事業者をメインターゲットにGoogleビジネスプロフィールやSNS・HPなどの一括管理SaaS「Canly(カンリー)」の開発・提供をおこなっています。 ・参考資料 https://jp.can-ly.com/ 具体的には、ホームページやSNS、Googleマップなどの自社で運用する必要がある集客媒体について、個別に情報更新・運用を行っていた各店舗の情報管理をカンリー上に集約し、業務効率化や集客向上に繋げるサービスとなります。 システムの使いやすさが市場から評価され、2020年7月のリリース以降、2年半で有料導入数では国内企業で最大規模となる約45,000店舗以上に導入されています。 資金調達も同分野で複数回の調達に成功している企業は稀で、現在シリーズBまでの累計で約12億円となり、店舗の経営課題を包括的に解決していくソリューションとしてマーケティング以外の領域への事業ドメイン拡張も踏まえ、新たなフェーズへと挑戦中のベンチャー企業です。 <今後の展望> ■Our Market〜私たちのマーケット〜 私達の生活は店舗産業と密接に関わっています。 飲食店、服屋、美容院、百貨店、塾、遊園地など、人が集まる場所には店舗産業があります。 言い換えると店舗というプラットフォームに人々が集い、人と人との繋がりを育み、幸せを享受しているとも言えます。 店舗産業は日本国内の市場だけでも約520万店舗あると言われています。 ボリュームとしてとても大きな産業である一方で、デジタル化へのハードルも一定ある業態であると捉えています。 要因は多々あると思いますが、一つは「対人サービス(接客)を通した価値提供」が本分であるからこそアナログな部分を多く含んだビジネス構造であったことが考えられます。 カンリーは店舗産業の発展のために、「マーケティング領域」に焦点を当てたサービス提供から始めました。 店舗マーケティングは現在変革期を迎えており、従来のチラシや折込などの紙媒体施策、看板などの屋外広告施策、業態特化の予約サイト(例:グルメサイトやホテル予約サイト)などの広告費を投下して顧客を獲得する施策だけではカバーしきれなくなってきています。 SNSや自社HP、Googleマップなどの自社で管理・運用する媒体を通して、”自社集客力”を高めていくことが販促効率を考えても重要になっていくと考えます。 だからこそ、当社はGoogleマップを中心としたHP・SNSなどの集客媒体の情報を一元化し、運用からデータ分析まで含めてラクにできる「Canly」というサービスを通してマーケティング分野における課題の解決に着手しています。 管理出来る媒体は順次拡大しており、業態特化の予約サイトやLINEとの連携などを視野に入れてサービス拡張しながら店舗マーケティング領域を効率化・最適化していくことで店舗産業の従事者の本分である「接客や商品開発などの創造的な価値を提供するような業務」に従事できる環境を整えていくことを目指しています。 ■表彰について ・2021 Forbes JAPAN 100選出 https://forbesjapan.com/feat/forbesjapan100/ ・IVS2021決勝進出 https://biz.can-ly.com/news/ivs2021 ・ICCサミット KYOTO 2021 SaaS RISING STAR CATAPULT 3位入賞 https://industry-co-creation.com/catapult/73970
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・プロジェクトマネジメントの経験がある方 ・スケジュール管理の知識・経験 ・コスト管理の知識・経験 ・品質管理の知識・経験 ・リスク管理の知識・経験 ・チームマネジメントの経験 ・持続的な成長にコミットできる方 ・タスクに対して責任感を持って取り組める方 ・チームの信頼を得られる方 ・コミュニケーション能力が高く、チーム内外で円滑に意見交換ができる方
想定年収 695~835万円
募集職種 最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> 「Canly」の開発全般をおまかせするVPoE/CTOを募集します。 要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッション等の上流から、Go、Next.js、PHP/Laravelを用いた企画・開発・テスト・運用等の下流工程まで、幅広い業務領域をご用意しておりますので、ご経験・ご思考に合わせて取り組んでいただける環境です。 将来的にはCTOの役員候補として、技術面はもちろん、マネジメントの管理部門での活躍も視野に入れております。 また、お渡しできる最大限の裁量を準備しておりますので、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行もお願いいたします。 また、開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで積極的に関わって頂きたいと考えております。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「Canly」をリリースして2周年を迎えました。 おかげさまで契約店舗数は45,000店舗を超え、急速に拡大を続けています。 店舗ビジネスを展開している企業様に対して、高い価値を提供し続けています。 一方で、現状のメンバーのみでは、日々のシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けてプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきています。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 また、設立間もない会社・プロダクトであるため、チームの体制構築・開発フローや環境の整備等にも幅広く取り組んでいく必要もございます。 新しいメンバーを迎えることで、守りも固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ、開発速度を上げたいと考えております。 将来の役員候補として、組織の変革を一緒にやっていける方を募集します。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの ・急成長中のスタートアップでの組織マネジメント、テクノロジーマネジメントの経験 ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働くことができます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験を積むことができます ・中規模〜大規模の開発においてもスピード感をもって開発に携わることができます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビッグデータに関わる新規開発に参画いただけます(2024年までに着手予定) ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方をご用意しております・急成長中のスタートアップでの組織マネジメント、テクノロジーマネジメントの経験 <配属予定チーム> ■チーム体制 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 <開発環境> ■Canly ・開発環境 : PHP/Laravel ・ツール : Docker ■Canlyホームページ ・バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ・ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス :CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理 : Git / GitHub ・CI/CD : Github Actions ・IaC : Terraform ・運用監視 : Datadog / CloudWatch ・コンテナ : Docker ・BIツール : Redash ・タスク管理 : Backlog ・ドキュメント : Notion / XD / Miro ・コミュニケーション : Slack / Discord <企業の魅力> ■店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る 株式会社カンリーは2018年に設立し5期目を迎えるスタートアップ企業です。 社員の平均年齢は20代後半〜30代前半と若く熱量の高いメンバーが集まっており、現在60人ほどの社員で日本一のサービスを目指しております。 ■Our Business〜私たちのビジネス〜 現在は国内チェーン店事業者をメインターゲットにGoogleビジネスプロフィールやSNS・HPなどの一括管理SaaS「Canly(カンリー)」の開発・提供をおこなっています。 ・参考資料 https://jp.can-ly.com/ 具体的には、ホームページやSNS、Googleマップなどの自社で運用する必要がある集客媒体について、個別に情報更新・運用を行っていた各店舗の情報管理をカンリー上に集約し、業務効率化や集客向上に繋げるサービスとなります。 システムの使いやすさが市場から評価され、2020年7月のリリース以降、2年半で有料導入数では国内企業で最大規模となる約45,000店舗以上に導入されています。 資金調達も同分野で複数回の調達に成功している企業は稀で、現在シリーズBまでの累計で約12億円となり、店舗の経営課題を包括的に解決していくソリューションとしてマーケティング以外の領域への事業ドメイン拡張も踏まえ、新たなフェーズへと挑戦中のベンチャー企業です。 <今後の展望> ■Our Market〜私たちのマーケット〜 私達の生活は店舗産業と密接に関わっています。 飲食店、服屋、美容院、百貨店、塾、遊園地など、人が集まる場所には店舗産業があります。 言い換えると店舗というプラットフォームに人々が集い、人と人との繋がりを育み、幸せを享受しているとも言えます。 店舗産業は日本国内の市場だけでも約520万店舗あると言われています。 ボリュームとしてとても大きな産業である一方で、デジタル化へのハードルも一定ある業態であると捉えています。 要因は多々あると思いますが、一つは「対人サービス(接客)を通した価値提供」が本分であるからこそアナログな部分を多く含んだビジネス構造であったことが考えられます。 カンリーは店舗産業の発展のために、「マーケティング領域」に焦点を当てたサービス提供から始めました。 店舗マーケティングは現在変革期を迎えており、従来のチラシや折込などの紙媒体施策、看板などの屋外広告施策、業態特化の予約サイト(例:グルメサイトやホテル予約サイト)などの広告費を投下して顧客を獲得する施策だけではカバーしきれなくなってきています。 SNSや自社HP、Googleマップなどの自社で管理・運用する媒体を通して、”自社集客力”を高めていくことが販促効率を考えても重要になっていくと考えます。 だからこそ、当社はGoogleマップを中心としたHP・SNSなどの集客媒体の情報を一元化し、運用からデータ分析まで含めてラクにできる「Canly」というサービスを通してマーケティング分野における課題の解決に着手しています。 管理出来る媒体は順次拡大しており、業態特化の予約サイトやLINEとの連携などを視野に入れてサービス拡張しながら店舗マーケティング領域を効率化・最適化していくことで店舗産業の従事者の本分である「接客や商品開発などの創造的な価値を提供するような業務」に従事できる環境を整えていくことを目指しています。 ■表彰について ・2021 Forbes JAPAN 100選出 https://forbesjapan.com/feat/forbesjapan100/ ・IVS2021決勝進出 https://biz.can-ly.com/news/ivs2021 ・ICCサミット KYOTO 2021 SaaS RISING STAR CATAPULT 3位入賞 https://industry-co-creation.com/catapult/73970
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Webフレームワークを用いたWebサービスの開発経験 ・RDBMSを用いたサービス設計、開発、運用経験 ・オブジェクト指向に関する知識 ・テスト自動化に関する知識 ・スクラム開発への理解 ・スプリントレビューでの具体的な説明能力 ・当社の5つのバリューに共感いただける方 ■参考資料 https://speakerdeck.com/canly/canlycai-yong-zi-liao?slide=36 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・事業、会社の変化に柔軟に対応できる方 ・自分の意思を持って提案・推進などを能動的に行える方 ・チームで成果を出すことができる方
想定年収 554~669万円
募集職種 最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 <業務詳細> 当社が提供している店舗情報一括管理サービス「Canly(カンリー)」「Canlyホームページ」に次いで、新規事業を立ち上げることが決まりました。 このサービスの立ち上げを担うインフラエンジニア(AWS)・テックリード候補として開発・運用を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・技術選定 ・PoC開発に向けて、代表およびプロジェクトチームとコミュニケーション取りながらリリースまで進める ・リリース後のグロース施策の実施 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 【仕事の特色】 <募集背景> おかげさまで契約店舗数は 45,000店舗を超え急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されている企業様に対しての高い価値を提供し続けています。 一方で、新たなるチャレンジをするには現状のメンバーのみでは手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきているのが現状です。 今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発が山ほどあります。 新しいメンバーをお迎えすることで、守りも固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えております。 <開発環境> ■本新規事業 既存の技術スタックであるPHP、Go、React.jsの中から決めていく可能性が高いものの、技術選定から関わることが可能です。 ■Canly ・開発環境 : PHP/Laravel ・ツール : Docker ■Canlyホームページ ・バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ・ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理 : Git / GitHub ・CI/CD : Github Actions ・IaC : Terraform ・運用監視 : Datadog / CloudWatch ・コンテナ : Docker ・BIツール : Redash ・タスク管理 : Backlog ・ドキュメント : Notion / XD / Miro ・コミュニケーション : Slack / Discord <企業の魅力> ■店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る 株式会社カンリーは2018年に設立し5期目を迎えるスタートアップ企業です。 社員の平均年齢は20代後半〜30代前半と若く熱量の高いメンバーが集まっており、現在60人ほどの社員で日本一のサービスを目指しております。 ■Our Business〜私たちのビジネス〜 現在は国内チェーン店事業者をメインターゲットにGoogleビジネスプロフィールやSNS・HPなどの一括管理SaaS「Canly(カンリー)」の開発・提供をおこなっています。 ・参考資料 https://jp.can-ly.com/ 具体的には、ホームページやSNS、Googleマップなどの自社で運用する必要がある集客媒体について、個別に情報更新・運用を行っていた各店舗の情報管理をカンリー上に集約し、業務効率化や集客向上に繋げるサービスとなります。 システムの使いやすさが市場から評価され、2020年7月のリリース以降、2年半で有料導入数では国内企業で最大規模となる約45,000店舗以上に導入されています。 資金調達も同分野で複数回の調達に成功している企業は稀で、現在シリーズBまでの累計で約12億円となり、店舗の経営課題を包括的に解決していくソリューションとしてマーケティング以外の領域への事業ドメイン拡張も踏まえ、新たなフェーズへと挑戦中のベンチャー企業です。 <今後の展望> ■Our Market〜私たちのマーケット〜 私達の生活は店舗産業と密接に関わっています。 飲食店、服屋、美容院、百貨店、塾、遊園地など、人が集まる場所には店舗産業があります。 言い換えると店舗というプラットフォームに人々が集い、人と人との繋がりを育み、幸せを享受しているとも言えます。 店舗産業は日本国内の市場だけでも約520万店舗あると言われています。 ボリュームとしてとても大きな産業である一方で、デジタル化へのハードルも一定ある業態であると捉えています。 要因は多々あると思いますが、一つは「対人サービス(接客)を通した価値提供」が本分であるからこそアナログな部分を多く含んだビジネス構造であったことが考えられます。 カンリーは店舗産業の発展のために、「マーケティング領域」に焦点を当てたサービス提供から始めました。 店舗マーケティングは現在変革期を迎えており、従来のチラシや折込などの紙媒体施策、看板などの屋外広告施策、業態特化の予約サイト(例:グルメサイトやホテル予約サイト)などの広告費を投下して顧客を獲得する施策だけではカバーしきれなくなってきています。 SNSや自社HP、Googleマップなどの自社で管理・運用する媒体を通して、”自社集客力”を高めていくことが販促効率を考えても重要になっていくと考えます。 だからこそ、当社はGoogleマップを中心としたHP・SNSなどの集客媒体の情報を一元化し、運用からデータ分析まで含めてラクにできる「Canly」というサービスを通してマーケティング分野における課題の解決に着手しています。 管理出来る媒体は順次拡大しており、業態特化の予約サイトやLINEとの連携などを視野に入れてサービス拡張しながら店舗マーケティング領域を効率化・最適化していくことで店舗産業の従事者の本分である「接客や商品開発などの創造的な価値を提供するような業務」に従事できる環境を整えていくことを目指しています。 ■表彰について ・2021 Forbes JAPAN 100選出 https://forbesjapan.com/feat/forbesjapan100/ ・IVS2021決勝進出 https://biz.can-ly.com/news/ivs2021 ・ICCサミット KYOTO 2021 SaaS RISING STAR CATAPULT 3位入賞 https://industry-co-creation.com/catapult/73970
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験> ・エンジニアチームのマネジメントおよび育成経験がある方 <仕事のマインド> ・同社の5つのバリューに共感いただける方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感/カオス感を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案/推進などを能動的に行える方
想定年収 1,105~2,316万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 店舗情報一括管理サービス「カンリー」の開発全般を担当するVPoEを募集します。 組織開発、生産性向上と開発組織にまつわるマネージメントの統括をお願いします。 また、お渡しできる最大限の裁量を準備しておりますので、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行もお願いいたします。 開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで積極的に関わって頂きたいと考えております。 【仕事の特色】 <募集背景> 店舗情報一括管理サービス「カンリー」はおかげさまで当初1,500店舗程だった契約店舗数がリリースから約3年で、導入決定店舗数 国内外52,000店舗以を超え急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開されている企業様に対しての高い価値を提供し続けています。 一方で、現在のメンバーだけでは日々のシステムの運用開発に手一杯になってきたため、さらなる成長に向けてプロダクト開発速度を上げるのが難しくなっています。 今後開発チームとしてチャレンジしたい開発が山ほどあるため、新しいメンバーを迎えて守りを固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいと考えています。 将来の役員候補として、組織の変革を一緒にやっていける方を募集します。 <ポジションの魅力> ■この仕事で得られるもの ・急成長中のスタートアップでの組織マネジメント、テクノロジーマネジメントの経験 ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働くことができます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験を積むことができます ・中規模〜大規模の開発においてもスピード感をもって開発に携わることができます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画いただけます(2024年までに着手予定) ・急成長中のスタートアップでの組織マネジメント、テクノロジーマネジメントの経験 <配属予定チーム> ■チーム体制 各プロジェクトはアジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 <開発環境> ■カンリー ・開発環境 : PHP/Laravel ・ツール : Docker ■カンリーホームページ ・バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel ・フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ・ツール : Swagger / Storybook / Docker ■インフラ-AWS ・主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 ・データベース : RDS(Aurora MySQL) ・その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 ■バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他 ・バージョン管理 : Git / GitHub ・CI/CD : Github Actions ・IaC : Terraform ・運用監視 : Datadog / CloudWatch ・コンテナ : Docker ・BIツール : Redash ・タスク管理 : Backlog ・ドキュメント : Notion / XD / Miro ・コミュニケーション : Slack / Discord
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ・何らかの言語でWeb開発経験が3年以上ある方 ・下記の技術スタックの内2つ以上リードする分野がある方 (PHP/Laravel、Go/echo、React/Next.js、TypeScript、AWS、Terraform) ・同社の5つのバリューに共感いただける方 ・技術課題に愚直に向き合える方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーのスピード感を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案/推進などを能動的に行える方
想定年収 400~970万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 主に、テックリードとして『Canly』の開発全般を担当いただきます。要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッションなどの上流工程から、企画・開発・テスト・運用までの下流工程まで、幅広い業務領域があるため、経験・志向に合わせて働ける環境です。 また、渡せる最大限の裁量を準備されており、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行も行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・機能開発 ・開発成果物レビュー ※仕様書レビュー、コードレビュー ・関連プロジェクトとのコミュニケーション ・メンバーフォローアップ ※育成 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■店舗に関する次世代インフラを創る 株式会社カンリーは2018年に設立されたスタートアップ企業です。大手チェーン店など店舗ビジネスを展開している企業向けの業務効率化SaaS『Canly(カンリー)』を開発・運営しています。社員の平均年齢も若く、熱量の高いメンバーが集まっており、60人ほどのチームで日本一のサービス開発を目指し、店舗に関わる全ての方に最も信頼されるインフラとなるような仕組みを創造中です。 ■店舗課題を解決する急成長中のサービス『Canly』 「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。」というミッションのもと、Googleビジネスプロフィールや各SNSの店舗アカウントを一括管理する「Canly」を提供しています。『Canly』は、大手チェーン店など店舗ビジネスを複数展開している企業向けの業務効率化SaaSです(特許取得済)。具体的にはGoogleビジネスプロフィールやフェイスブックを始めとした複数媒体の情報を一括管理し、集客の効率化やデータ分析の支援をすることで、店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与したいと同社は考えています。導入事例としては大手企業を中心に、飲食店、マッサージ、メガネショップ、カラオケ、美容院、中古車販売、ホームセンター、物流センター、ゲームセンターなど幅広い業界の企業に利用されており、昨年比売上230%と成長を続けているサービスです。 2021年5月にはジャフコ、DEEPCORE、総合商社、メガバンク系VCなどから累計約5.3億円の資金調達を行い、今後更なる拡大を行っていくことを予定されています。 ■受賞歴 RICOH ACCELERATOR 2019 優秀賞 東急アクセラレートプログラム2020 SOIL賞 <参考資料> ■店舗情報一括管理サービスCanly(カンリー) https://jp.can-ly.com/ ■累計5.3億円の資金調達リリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000037205.html ■メディア掲載:正式リリース前に1500店舗以上が有料導入した「カンリー」とは https://diamond-rm.net/management/60068/ <ポジションの魅力> ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働くことができます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験を積むことができます ・中規模〜大規模の開発においてもスピード感をもって開発に携わることができます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画いただけます ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方をご用意しております <募集背景> 店舗情報一括管理サービス『Canly』は現在、契約店舗数が25,000店舗を超え急拡大を続けており、店舗ビジネスを展開している企業に対しての高い価値を提供し続けています。一方で、現状のメンバーのみでは日々のこれらのシステムの運用開発に手一杯になってきており、さらなる成長に向けプロダクト開発速度を上げるのが難しくなってきている状況です。今後開発チームとしてチャレンジしていきたい開発は山ほどあり、またチームの体制構築・開発フローや環境の整備などにも幅広く取り組んでいく必要もあります。そこで新しいメンバーを加えることで、守りも固めつつ、より発展的な開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させ開発速度を上げたいとお考えです。 <配属予定チーム> CTO:1名 CDO : 1名 EM:2名 開発者:30名(内:正社員 10名) PdM : 5名(内 : 正社員 3名) デザイナー:2名
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <以下のいずれか通算5年以上の経験> ・社内システム部門でのマネジメント経験 ※規模問わず ・事業会社におけるIT戦略立案・システム企画等の経験 ・システム開発・ITインフラ開発における上流工程~下流工程まで一通りの実務経験 ・情報セキュリティに関する知識・実務対応経験 <マインド> ・同社の5つのバリューに共感できる方 ・自身を成長させていきたいと考えている方 ・ベンチャーのスピード感をポジティブに捉えられる方 ・主体的に提案、改善、推進などを柔軟性を持って行える方 ・これまでの手法や既存の仕組みに固執せず、提案、実行ができる方
想定年収 500~750万円
募集職種 最寄り駅 東急田園都市線 駒沢大学駅
仕事内容 <必要な情報システム業務 > ■各種規程の整備・運用(既に大枠あり) ・システム管理規程 ・機密保持規程 ・顧客情報管理規程 ・個人情報保護規程 ・情報システムセキュリティ規程 ■IT戦略の立案及び運用(CTOと協業前提) ■監査法人対応(IELC、ITGC、ITACなど) ■証券会社対応(上記の対応状況をドキュメントで回答) ■ISMS対応 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■事業内容 ・店舗に関する次世代インフラを創造 株式会社カンリーは、2018年に誕生した4期目のスタートアップ企業です。主に業務効率化SaaS『カンリー』を開発・運営しています。 社員の平均年齢は比較的若く、熱量の高いメンバーが集結。60人ほどのチームで日本一のサービス開発を目指し、店舗に関わる全ての人に最も信頼されるインフラとなるような仕組みを創造中です。 ■受賞歴 ・RICOH ACCELERATOR 2019 優秀賞 ・東急アクセラレートプログラム2020 SOIL賞 <この仕事で得られるもの> ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働けます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験が積めます ・中規模〜大規模の開発でも、スピード感を持って開発に携われます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画できます(2022年までに着手予定) ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方が用意されています <職場環境> ・フルフレックス勤務可能 ・諸手当 通勤交通費支給 ・インセンティブ ストックオプション有り ・昇給昇格 昇給査定年2回(2月/8月) <今後の展望> ・店舗課題を解決する急成長中のサービス『カンリー』 同社は「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。」というミッションのもと、Googleマイビジネスや各SNSの店舗アカウントを一括管理する『Canly(カンリー)』を提供しています。 Canly(カンリー)は、大手チェーン店など店舗ビジネスを複数展開されている企業向けの業務効率化SaaSです。(特許取得済)具体的には、Googleマイビジネスやフェイスブックをはじめとした複数媒体を一括管理し、集客の効率化やデータ分析の支援。店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与しています。 導入事例としては、大手企業を中心に、飲食店やマッサージ、メガネショップ、カラオケ、美容院、中古車販売、ホームセンター、物流センター、ゲームセンターなど幅広い業界の企業に利用されています。2021年5月には、ジャフコやDEEPCORE、総合商社、メガバンク系VCなどから累計約5.3億円の資金調達を実施。今後さらなる拡大を目指している企業です。 <配属予定チーム> 現状専任担当なし 総務労務担当者4名
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 <経験> ・React.js(Next.js)、Vue.js(Nuxt.js)、Angular.jsなどを用いた開発経験(半年以上) <マインド> ・同社の5つのバリューに共感できる方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組める方 ・ベンチャーのスピード感/カオス感を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案/推進などを能動的に行える方
想定年収 400~970万円
募集職種 最寄り駅 東急田園都市線 駒沢大学駅
仕事内容 『Canly』の開発全般を担うフロントエンジニアの募集です。 同社では、これまでjQueryで記述されていたコードをReact.js(Next.js)に置き換えています。これらのフロントの再設計をリードする業務です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■事業内容 ・店舗に関する次世代インフラを創造 株式会社カンリーは、2018年に誕生した4期目のスタートアップ企業です。主に業務効率化SaaS『カンリー』を開発・運営しています。 社員の平均年齢は比較的若く、熱量の高いメンバーが集結。60人ほどのチームで日本一のサービス開発を目指し、店舗に関わる全ての人に最も信頼されるインフラとなるような仕組みを創造中です。 ■受賞歴 ・RICOH ACCELERATOR 2019 優秀賞 ・東急アクセラレートプログラム2020 SOIL賞 <この仕事で得られるもの> ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働けます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験が積めます ・中規模〜大規模の開発でも、スピード感を持って開発に携われます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画できます(2022年までに着手予定) ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方が用意されています <今後の展望> ・店舗課題を解決する急成長中のサービス『カンリー』 同社は「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。」というミッションのもと、Googleマイビジネスや各SNSの店舗アカウントを一括管理する『Canly(カンリー)』を提供しています。 Canly(カンリー)は、大手チェーン店など店舗ビジネスを複数展開されている企業向けの業務効率化SaaSです。(特許取得済)具体的には、Googleマイビジネスやフェイスブックをはじめとした複数媒体を一括管理し、集客の効率化やデータ分析の支援。店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与しています。 導入事例としては、大手企業を中心に、飲食店やマッサージ、メガネショップ、カラオケ、美容院、中古車販売、ホームセンター、物流センター、ゲームセンターなど幅広い業界の企業に利用されています。2021年5月には、ジャフコやDEEPCORE、総合商社、メガバンク系VCなどから累計約5.3億円の資金調達を実施。今後さらなる拡大を目指している企業です。 <配属予定チーム> これからReact化を開始するため現在専任はいません。 正社員1名、副業メンバー1名のアサインは決まっています。 ※他メンバー CTO:1名 開発者:21名(内訳:従業員6名、業務委託7名、海外エンジニア8名) デザイナー:2名 <開発環境> Next.jsを用いたSPA構成に再構築しています。それに伴い、サーバーサイドの言語もLaravelからGo言語に変更中です。一時的に新旧のシステムが2つ存在するなか、新システムとしての刷新プロジェクトを推進していただきます。 ■技術スタック ・言語:Next.js(テストコード Jest + React Testing Library) ・ドキュメント:Notion ・オンライン(フルリモート、フルフレックス) ・その他: ・静的型付け: TypeScript ・UIコンポーネント:Chakra UI ・国際化対応:next-i18next ・状態管理: SWR ・ルール&整形: ESLint + Prettier + Stylelint ・コンポーネントカタログ: Stroybook ■開発メンバーの裁量 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は各自で選択可能です ・開発スケジュールやタスクの見積もりは、開発メンバーが中心となって行っています ■コード品質向上のための取り組み ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています ・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有し、日常的に実施しています ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしています ・提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されています ■テストの実施度 ・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践しています ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ■アジャイル実践状況 ・デイリーでスタンドアップミーティングを実施しています ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ■ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行います ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されています ■オープンな情報共有 ・開発に必要な全ての資料やデータを開発メンバーにオープンにしています ・KPI などチームの目標/実績値もオープンにしています ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがあります ・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っています ・特定の人だけしかできない業務が存在しません(属人性をなくす取り組みを行っています) ■メンバーの多様性 ・外国籍の開発メンバーや育児中の開発メンバーが在籍しています ・開発部門に学生インターンを受け入れています ■技術カルチャー ・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割/部門が存在します ・執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加しています ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっています
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験・スキル> ・Go言語による開発経験半年以上 ■少なくとも以下の内容を理解、実践できる方 ・MVCのお作法に留意したコーディング ・テーブルが数多く、多対多のリレーションが張られている場合でも、EloquentでLaravelらしいデータへのアクセスができる(Raw SQL一辺倒で書かない) ・非同期処理の理解(バックエンドではQueue/Workerの処理、フロントではAjaxでのAPI通信があるため、これらの非同期処理について理解、実践できる) ・カスタムリクエストによるvalidationの実装 ・自分でテストコードが書ける ・Dockerによる環境構築 ・十分なGit利用経験(例えば緊急HotFixで、特定の修正commitのみをCherry Pickしてcommit& pushするなど) <マインド> ・同社の5つのバリューに共感できる方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組める方 ・ベンチャーのスピード感/カオス感を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案/推進などを能動的に行える方
想定年収 400~970万円
募集職種 最寄り駅 東急田園都市線 駒沢大学駅
仕事内容 『Canly』の開発全般を担うサーバーサイドエンジニアの募集です。 要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッション等の上流から、PHP/Laravelを用いた企画・開発・テスト・運用等の下流工程まで幅広い業務領域があり、経験・思考に合わせて取り組めます。 最大限の裁量があるため、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行も実施可能。また、開発・運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域にも積極的に関わっていただきます。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■事業内容 ・店舗に関する次世代インフラを創造 株式会社カンリーは、2018年に誕生した4期目のスタートアップ企業です。主に業務効率化SaaS『カンリー』を開発・運営しています。 社員の平均年齢は比較的若く、熱量の高いメンバーが集結。60人ほどのチームで日本一のサービス開発を目指し、店舗に関わる全ての人に最も信頼されるインフラとなるような仕組みを創造中です。 ■受賞歴 ・RICOH ACCELERATOR 2019 優秀賞 ・東急アクセラレートプログラム2020 SOIL賞 <この仕事で得られるもの> ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働けます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験が積めます ・中規模〜大規模の開発でも、スピード感を持って開発に携われます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画できます(2022年までに着手予定) ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方が用意されています <今後の展望> ・店舗課題を解決する急成長中のサービス『カンリー』 同社は「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。」というミッションのもと、Googleマイビジネスや各SNSの店舗アカウントを一括管理する『Canly(カンリー)』を提供しています。 Canly(カンリー)は、大手チェーン店など店舗ビジネスを複数展開されている企業向けの業務効率化SaaSです。(特許取得済)具体的には、Googleマイビジネスやフェイスブックをはじめとした複数媒体を一括管理し、集客の効率化やデータ分析の支援。店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与しています。 導入事例としては、大手企業を中心に、飲食店やマッサージ、メガネショップ、カラオケ、美容院、中古車販売、ホームセンター、物流センター、ゲームセンターなど幅広い業界の企業に利用されています。2021年5月には、ジャフコやDEEPCORE、総合商社、メガバンク系VCなどから累計約5.3億円の資金調達を実施。今後さらなる拡大を目指している企業です。 <配属予定チーム> CTO:1名 EM:2名 開発者:26名(内:正社員7名) デザイナー:2名 <開発環境> Next.jsを用いたSPA構成に再構築しています。それに伴い、サーバーサイドの言語もLaravelからGo言語に変更中です。一時的に新旧のシステムが2つ存在するなか、新システムとしての刷新プロジェクトを推進していただきます。 ■技術スタック ・言語:Go言語(テストコード go testify) ・チャットツール:Slack ・バージョン管理:GitHub ・ドキュメント:Notion ・オンライン(フルリモート、フルフレックス) ■開発メンバーの裁量 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は各自で選択可能です ・開発スケジュールやタスクの見積もりは、開発メンバーが中心となって行っています ■コード品質向上のための取り組み ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています ・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有し、日常的に実施しています ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしています ・提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されています ■テストの実施度 ・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践しています ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ■アジャイル実践状況 ・デイリーでスタンドアップミーティングを実施しています ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ■ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行います ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されています ■オープンな情報共有 ・開発に必要な全ての資料やデータを開発メンバーにオープンにしています ・KPI などチームの目標/実績値もオープンにしています ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがあります ・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っています ・特定の人だけしかできない業務が存在しません(属人性をなくす取り組みを行っています) ■メンバーの多様性 ・外国籍の開発メンバーや育児中の開発メンバーが在籍しています ・開発部門に学生インターンを受け入れています ■技術カルチャー ・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割/部門が存在します ・執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加しています ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっています
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験・スキル> ・Go言語による開発経験半年以上 ■少なくとも以下の内容を理解、実践できる方 ・MVCのお作法に留意したコーディング ・テーブルが数多く、多対多のリレーションが張られている場合でも、EloquentでLaravelらしいデータへのアクセスができる(Raw SQL一辺倒で書かない) ・非同期処理の理解(バックエンドではQueue/Workerの処理、フロントではAjaxでのAPI通信があるため、これらの非同期処理について理解、実践できる) ・カスタムリクエストによるvalidationの実装 ・自分でテストコードが書ける ・Dockerによる環境構築 ・十分なGit利用経験(例えば緊急HotFixで、特定の修正commitのみをCherry Pickしてcommit& pushするなど) <マインド> ・同社の5つのバリューに共感できる方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組める方 ・ベンチャーのスピード感/カオス感を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案/推進などを能動的に行える方
想定年収 400~970万円
募集職種 最寄り駅 東急田園都市線 駒沢大学駅
仕事内容 『Canly』の開発全般を担うサーバーサイドエンジニアの募集です。 要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッション等の上流から、PHP/Laravelを用いた企画・開発・テスト・運用等の下流工程まで幅広い業務領域があり、経験・思考に合わせて取り組めます。 最大限の裁量があるため、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行も実施可能。また、開発・運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域にも積極的に関わっていただきます。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■事業内容 ・店舗に関する次世代インフラを創造 株式会社カンリーは、2018年に誕生した4期目のスタートアップ企業です。主に業務効率化SaaS『カンリー』を開発・運営しています。 社員の平均年齢は比較的若く、熱量の高いメンバーが集結。60人ほどのチームで日本一のサービス開発を目指し、店舗に関わる全ての人に最も信頼されるインフラとなるような仕組みを創造中です。 ■受賞歴 ・RICOH ACCELERATOR 2019 優秀賞 ・東急アクセラレートプログラム2020 SOIL賞 <この仕事で得られるもの> ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働けます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験が積めます ・中規模〜大規模の開発でも、スピード感を持って開発に携われます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画できます(2022年までに着手予定) ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方が用意されています <今後の展望> ・店舗課題を解決する急成長中のサービス『カンリー』 同社は「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。」というミッションのもと、Googleマイビジネスや各SNSの店舗アカウントを一括管理する『Canly(カンリー)』を提供しています。 Canly(カンリー)は、大手チェーン店など店舗ビジネスを複数展開されている企業向けの業務効率化SaaSです。(特許取得済)具体的には、Googleマイビジネスやフェイスブックをはじめとした複数媒体を一括管理し、集客の効率化やデータ分析の支援。店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与しています。 導入事例としては、大手企業を中心に、飲食店やマッサージ、メガネショップ、カラオケ、美容院、中古車販売、ホームセンター、物流センター、ゲームセンターなど幅広い業界の企業に利用されています。2021年5月には、ジャフコやDEEPCORE、総合商社、メガバンク系VCなどから累計約5.3億円の資金調達を実施。今後さらなる拡大を目指している企業です。 <配属予定チーム> CTO:1名 EM:2名 開発者:26名(内:正社員7名) デザイナー:2名 <開発環境> Next.jsを用いたSPA構成に再構築しています。それに伴い、サーバーサイドの言語もLaravelからGo言語に変更中です。一時的に新旧のシステムが2つ存在するなか、新システムとしての刷新プロジェクトを推進していただきます。 ■技術スタック ・言語:Go言語(テストコード go testify) ・チャットツール:Slack ・バージョン管理:GitHub ・ドキュメント:Notion ・オンライン(フルリモート、フルフレックス) ■開発メンバーの裁量 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は各自で選択可能です ・開発スケジュールやタスクの見積もりは、開発メンバーが中心となって行っています ■コード品質向上のための取り組み ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています ・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有し、日常的に実施しています ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしています ・提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されています ■テストの実施度 ・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践しています ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ■アジャイル実践状況 ・デイリーでスタンドアップミーティングを実施しています ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ■ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行います ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されています ■オープンな情報共有 ・開発に必要な全ての資料やデータを開発メンバーにオープンにしています ・KPI などチームの目標/実績値もオープンにしています ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがあります ・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っています ・特定の人だけしかできない業務が存在しません(属人性をなくす取り組みを行っています) ■メンバーの多様性 ・外国籍の開発メンバーや育児中の開発メンバーが在籍しています ・開発部門に学生インターンを受け入れています ■技術カルチャー ・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割/部門が存在します ・執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加しています ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっています
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 <経験> ・エンジニアチームのマネジメントおよび育成経験 <マインド> ・同社の5つのバリューに共感できる方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組める方 ・ベンチャーのスピード感/カオス感を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案/推進などを能動的に行える方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東急田園都市線 駒沢大学駅
仕事内容 『Canly』の開発全般を担うVPoE/エンジニアマネージャーの募集です。 要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッションなどの上流から、Go、Next.js、PHP/Laravelを用いた企画・開発・テスト・運用等の下流工程まで、幅広い業務領域があり、経験・思考に合わせて取り組めます。 最大限の裁量があるため、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行も実施可能。また、開発・運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域にも積極的に関わっていただきます。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■事業内容 ・店舗に関する次世代インフラを創造 株式会社カンリーは、2018年に誕生した4期目のスタートアップ企業です。主に業務効率化SaaS『カンリー』を開発・運営しています。 社員の平均年齢は比較的若く、熱量の高いメンバーが集結。60人ほどのチームで日本一のサービス開発を目指し、店舗に関わる全ての人に最も信頼されるインフラとなるような仕組みを創造中です。 ■受賞歴 ・RICOH ACCELERATOR 2019 優秀賞 ・東急アクセラレートプログラム2020 SOIL賞 <この仕事で得られるもの> ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働けます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験が積めます ・中規模〜大規模の開発でも、スピード感を持って開発に携われます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画できます(2022年までに着手予定) ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方が用意されています <職場環境> ・フルフレックス勤務可能 ・諸手当 通勤交通費支給 ・インセンティブ ストックオプション有り ・昇給昇格 昇給査定年2回(2月/8月) ・仕事中、イヤホンの装着が許容されています ・フレックスタイム制または裁量労働制を採用しています ・原則リモート勤務です(業務都合で稀に出社の場合あり) <今後の展望> ・店舗課題を解決する急成長中のサービス『カンリー』 同社は「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。」というミッションのもと、Googleマイビジネスや各SNSの店舗アカウントを一括管理する『Canly(カンリー)』を提供しています。 Canly(カンリー)は、大手チェーン店など店舗ビジネスを複数展開されている企業向けの業務効率化SaaSです。(特許取得済)具体的には、Googleマイビジネスやフェイスブックをはじめとした複数媒体を一括管理し、集客の効率化やデータ分析の支援。店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与しています。 導入事例としては、大手企業を中心に、飲食店やマッサージ、メガネショップ、カラオケ、美容院、中古車販売、ホームセンター、物流センター、ゲームセンターなど幅広い業界の企業に利用されています。2021年5月には、ジャフコやDEEPCORE、総合商社、メガバンク系VCなどから累計約5.3億円の資金調達を実施。今後さらなる拡大を目指している企業です。 <配属予定チーム> メンバー構成 CTO1名、EM2名
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・QA(品質管理)エンジニアとしての実務経験(2年以上) <マインド> ・同社の5つのバリューに共感できる方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組める方 ・ベンチャーのスピード感/カオス感を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案/推進などを能動的に行える方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東急田園都市線 駒沢大学駅
仕事内容 主な業務は、『Canly』の開発全般における品質管理です。 導入店舗数が15,000店舗以上を超え、プロダクトの開発規模も大きくなったため、QA専門のチームが発足しました。そのチームの立ち上げおよび運用を行っていただきます。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■事業内容 ・店舗に関する次世代インフラを創造 株式会社カンリーは、2018年に誕生した4期目のスタートアップ企業です。主に業務効率化SaaS『カンリー』を開発・運営しています。 社員の平均年齢は比較的若く、熱量の高いメンバーが集結。60人ほどのチームで日本一のサービス開発を目指し、店舗に関わる全ての人に最も信頼されるインフラとなるような仕組みを創造中です。 ■受賞歴 ・RICOH ACCELERATOR 2019 優秀賞 ・東急アクセラレートプログラム2020 SOIL賞 <この仕事で得られるもの> ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働けます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験が積めます ・中規模〜大規模の開発でも、スピード感を持って開発に携われます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画できます(2022年までに着手予定) ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方が用意されています <今後の展望> ・店舗課題を解決する急成長中のサービス『カンリー』 同社は「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。」というミッションのもと、Googleマイビジネスや各SNSの店舗アカウントを一括管理する『Canly(カンリー)』を提供しています。 Canly(カンリー)は、大手チェーン店など店舗ビジネスを複数展開されている企業向けの業務効率化SaaSです。(特許取得済)具体的には、Googleマイビジネスやフェイスブックをはじめとした複数媒体を一括管理し、集客の効率化やデータ分析の支援。店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与しています。 導入事例としては、大手企業を中心に、飲食店やマッサージ、メガネショップ、カラオケ、美容院、中古車販売、ホームセンター、物流センター、ゲームセンターなど幅広い業界の企業に利用されています。2021年5月には、ジャフコやDEEPCORE、総合商社、メガバンク系VCなどから累計約5.3億円の資金調達を実施。今後さらなる拡大を目指している企業です。 <配属予定チーム> 現状専任担当なし。新規のチームの立ち上げです <開発環境> ■技術スタック ・ソース管理:GitHub ( GitHub Actions で CI/CD 実施) ・インフラ: AWS ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:Trello ■開発メンバーの裁量 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は各自で選択可能です ・開発スケジュールやタスクの見積もりは、開発メンバーが中心となって行っています ■コード品質向上のための取り組み ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています ・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有し、日常的に実施しています ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしています ・提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されています ■テストの実施度 ・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践しています ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ■アジャイル実践状況 ・デイリーでスタンドアップミーティングを実施しています ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ■ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行います ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されています ■オープンな情報共有 ・開発に必要な全ての資料やデータを開発メンバーにオープンにしています ・KPI などチームの目標/実績値もオープンにしています ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがあります ・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っています ・特定の人だけしかできない業務が存在しません(属人性をなくす取り組みを行っています) ■メンバーの多様性 ・外国籍の開発メンバーや育児中の開発メンバーが在籍しています ・開発部門に学生インターンを受け入れています ■技術カルチャー ・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割/部門が存在します ・執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加しています ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっています
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・AWSもしくはGCPでのインフラ構築、運用経験 <マインド> ・同社の5つのバリューに共感できる方 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組める方 ・ベンチャーのスピード感/カオス感を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案/推進などを能動的に行える方
想定年収 400~970万円
募集職種 最寄り駅 東急田園都市線 駒沢大学駅
仕事内容 『Canly』の開発全般を担当するインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 Canlyを支えるインフラ基盤の体制強化が主な仕事です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■事業内容 ・店舗に関する次世代インフラを創造 株式会社カンリーは、2018年に誕生した4期目のスタートアップ企業です。主に業務効率化SaaS『カンリー』を開発・運営しています。 社員の平均年齢は比較的若く、熱量の高いメンバーが集結。60人ほどのチームで日本一のサービス開発を目指し、店舗に関わる全ての人に最も信頼されるインフラとなるような仕組みを創造中です。 ■受賞歴 ・RICOH ACCELERATOR 2019 優秀賞 ・東急アクセラレートプログラム2020 SOIL賞 <この仕事で得られるもの> ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働けます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験が積めます ・中規模〜大規模の開発でも、スピード感を持って開発に携われます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画できます(2022年までに着手予定) ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方が用意されています <職場環境> ・フルフレックス勤務可能 ・諸手当 通勤交通費支給 ・インセンティブ ストックオプション有り ・昇給昇格 昇給査定年2回(2月/8月) <今後の展望> ・店舗課題を解決する急成長中のサービス『カンリー』 同社は「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。」というミッションのもと、Googleマイビジネスや各SNSの店舗アカウントを一括管理する『Canly(カンリー)』を提供しています。 Canly(カンリー)は、大手チェーン店など店舗ビジネスを複数展開されている企業向けの業務効率化SaaSです。(特許取得済)具体的には、Googleマイビジネスやフェイスブックをはじめとした複数媒体を一括管理し、集客の効率化やデータ分析の支援。店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与しています。 導入事例としては、大手企業を中心に、飲食店やマッサージ、メガネショップ、カラオケ、美容院、中古車販売、ホームセンター、物流センター、ゲームセンターなど幅広い業界の企業に利用されています。2021年5月には、ジャフコやDEEPCORE、総合商社、メガバンク系VCなどから累計約5.3億円の資金調達を実施。今後さらなる拡大を目指している企業です。 <配属予定チーム> インフラエンジニア:3名(内フルタイム2名、副業1名) ※他メンバー CTO:1名 開発者:21名(内訳:従業員6名、業務委託7名、海外エンジニア8名) デザイナー:2名 ■開発メンバーの裁量 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は各自で選択可能です ・開発スケジュールやタスクの見積もりは開発メンバーが中心となって実施しています ■コード品質向上のための取り組み ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています ・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有し、日常的に実施しています ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしています ・提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されています ■テストの実施度 ・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践しています ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ■アジャイル実践状況 ・デイリーでスタンドアップミーティングを実施しています ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ■ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行います ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されています ■オープンな情報共有 ・開発に必要な全ての資料やデータを開発メンバーにオープンにしています ・KPI などチームの目標/実績値もオープンにしています ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがあります ・専用の情報共有ツールを使い、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っています ・特定の人だけしかできない業務が存在しません(属人性をなくす取り組みをしている) ■メンバーの多様性 ・外国籍の開発メンバーや育児中の開発メンバーが在籍しています ・開発部門に学生インターンを受け入れています ■技術カルチャー ・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割/部門が存在します ・執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加しています ・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっています
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 ・Web開発(サーバサイドエンジニア)実務経験1年以上 ・PHP実務経験1年以上 ・プロジェクトマネジメント実務経験1年以上 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーの雰囲気を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案、推進などを能動的におこなえる方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 東急田園都市線 駒沢大学駅
仕事内容 <業務内容> B2B自社サービスの開発におけるPdM(プロダクトマネージャー)としての業務をお任せします Google 等の WebAPI 経由で情報を取得+蓄積し、ユーザー様向けダッシュボードにてレポートが確認できるタイプのWebサービスです 【仕事の特色】 <現在のチーム体制> CTO:1名 開発者:21名(内訳:従業員6名、業務委託7名、海外エンジニア8名) デザイナー:2名 <使用ツール> ・ソース管理:GitHub(GitHub ActionsでCI/CD実施) ・インフラ: AWS ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:Trello 【仕事のやりがい】 店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働くことができます。 【開発部門の特徴】 AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる開発を2022年までにスタートする予定です。(AIは2021年8月以降に計画しています) スペシャリストやマネジメントキャリアを選択できます。
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 ・Web開発(サーバサイドエンジニア)実務経験1年以上 ・PHP実務経験1年以上 ・プロジェクトマネジメント実務経験1年以上 ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーの雰囲気を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案、推進などを能動的におこなえる方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 東急田園都市線 駒沢大学駅
仕事内容 <業務内容> B2B自社サービスの開発におけるPdM(プロダクトマネージャー)としての業務をお任せします Google 等の WebAPI 経由で情報を取得+蓄積し、ユーザー様向けダッシュボードにてレポートが確認できるタイプのWebサービスです 【仕事の特色】 <現在のチーム体制> CTO:1名 開発者:21名(内訳:従業員6名、業務委託7名、海外エンジニア8名) デザイナー:2名 <使用ツール> ・ソース管理:GitHub(GitHub ActionsでCI/CD実施) ・インフラ: AWS ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:Trello 【仕事のやりがい】 店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働くことができます。 【開発部門の特徴】 AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる開発を2022年までにスタートする予定です。(AIは2021年8月以降に計画しています) スペシャリストやマネジメントキャリアを選択できます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 <経験> ・PHPによるWeb開発経験1年以上 ・Laravel実務経験1年以上 ・テストコードが書ける方 ・Dockerによる環境構築経験 ・Git利用経験 <求める人物像> ・泥臭い仕事にも前向きに取り組むことができる方 ・ベンチャーの雰囲気を楽しめる方 ・自分の意思を持って提案・推進などを能動的に行える方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東急田園都市線 駒沢大学駅
仕事内容 <業務内容> PHP/LaravelにてB2B自社サービスを開発していただきます Google 等の WebAPI 経由で情報を取得+蓄積し、ユーザー様向けダッシュボードにてレポートが確認できるタイプのWebサービスです 【仕事の特色】 <現在のチーム体制> CTO:1名 開発者:21名(内訳:従業員6名、業務委託7名、海外エンジニア8名) デザイナー:2名 <使用ツール> ・ソース管理:GitHub(GitHub ActionsでCI/CD実施) ・インフラ: AWS ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:Trello <仕事のやりがい> 店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働くことができます。 <開発部門の特徴> AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる開発を2022年までにスタートする予定です。(AIは2021年8月以降に計画しています) スペシャリストやマネジメントキャリアを選択できます。
さらに表示する
株式会社カンリーに似ている企業
-
・サービス産業 ・プラットフォーム事業 ・ハードウェア事業
業界:ソフトウェア
-
総合エンジニアリング事業 ・システムインテグレーション事業 ・フィールドサービス事業 ・エンジニアリング事業 ・教育事業 ・労働者派遣事業 ・人材紹介事業
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
屋外ユニット製品の製造・販売 防災用品の販売 除菌・脱臭装置の製造・販売 排水処理設備の設計・施工
業界:建築・土木・設計
資本金: 9,600万円
-
<大企業へとステップアップする当社を支える新メンバーを募集します> 2010年の設立以来、多様な業界のシステム開発を手がけ、実績を重ねてきた当社。中期計画に沿って確実に成長し創業以来、増収増益を達成中。直近では名古屋オフィス新設、横浜支社新設、資本金の増資を行い、2026年には大企業へステップアップします。 さらなる仕事のオファーと共に多様なニーズへの対応、組織の強化が必要不可欠となっています。 ”会社を大企業へ押し上げたい”、“会社と共に成長したい”と思うメンバーを募集します。 スキルアップや給与UP、ワークライフバランスの実現、組織のリーダーを目指したいという方も、ぜひご応募ください。 1.システムソリューション - Web系システム - C/S型オープン系システム - 組込・制御系システム 2.プロダクト・サービス 3.ITインフラソリューション 4.PMO(プロジェクトマネジメントオフィス) 5.業務支援サービス 6.ポータルサイト企画・制作・運用 7.データ・アナリティクス 8.情報ビジネスに関するコンサルティング
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・製品の検査、検品を自動化 ・生産設備の異常検知 ・社会インフラの検査、異常検知
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
プロツール(工場用副資材)の卸売業及び自社ブランドTRUSCOの企画開発を行う。
業界:商社
資本金: 502,237万円
-
自社ブランドの企画、開発、販売、マーケティング、海外販売代理店業務
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 2,265万円
-
ゲーム・モバイルアプリ開発
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 4,500万円
-
プロツール(工場用副資材)の卸売業及び自社ブランドTRUSCOの企画開発を行う。
業界:商社
資本金: 502,237万円
-
・家計簿サービスZaimの企画・開発・運営 ・インターネットを利用した各種情報提供サービス
業界:インターネット
基本情報
事業内容 |
・店舗アカウントの一括管理・分析SaaS「カンリー店舗集客」の開発・提供
・マップで近隣のクーポンを探せる福利厚生サービス「カンリー福利厚生」の開発・提供 ・AIを活用したアルバイト・パート採用を支援する「カンリーAI面接」の開発・提供 ・SNS運用コンサル事業等 <MISSION> 店舗経営を支える世界的インフラを創る 株式会社カンリーは 「店舗経営を支える、世界的なインフラを創る」 をミッションに掲げるスタートアップです。 現在は、全国80,000店舗以上へ導入されている店舗アカウントの一括管理・分析SaaS『カンリー店舗集客』と、マップ上で近隣のお得なクーポンを探せる福利厚生サービス『カンリー福利厚生』、アルバイト採用のDXを加速する『カンリーAI面接』を主要なサービスとして提供しており、 これまでに、ジャフコやメガバンク系VCなどから累計15億円の資金調達を行いました。 <提供サービスサイト> カンリー店舗集客: https://jp.can-ly.com/ カンリー福利厚生(フクリー): https://fuk-ly.com/ カンリーAI面接 : https://ai-interview.can-ly.com/ カンリーワーク:https://lp.work.can-ly.com ■なぜ店舗なのか? 私たちの暮らしは、飲食店やドラッグストア、美容院、百貨店といった「店舗」との関わりから成り立っています。店舗は人が集い、交流が生まれ、幸せが育まれる場です。 しかし、日本には約520万店もの店舗が存在するにもかかわらず、店舗業界のDXは大きく遅れています。さらに、時代の進化に伴い新しい集客チャネルやSNSが次々と登場し、顧客と店舗の接点はますます複雑化。情報発信や集客への負荷が増大し、人手不足も深刻化するなか、本来の「顧客サービス」に割ける時間がどんどん削られています。 私たちカンリーが目指すのは、こうした店舗経営の課題をITの力で解決するリーディング企業となること。 私たちが提供する「カンリー店舗集客(カンリー)」は、GoogleマップをはじめとするHPやSNSといった集客チャネルの情報を一元管理し、運用からデータ分析までを簡便化。店舗従事者が本来の「対人サービスを通じた価値提供」に集中できる環境を整えることで、店舗産業におけるマーケティング課題を解決します。 またこれからは、マーケティングだけにとどまらず、HRや金融分野など、店舗を取り巻く多様な課題をテクノロジーで解決する総合プラットフォームを目指していきます。 ■受賞・表彰実績 ・デロイトトーマツ グループによる日本国内のテクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2023 Japan」「Technology Fast 50 2022 Japan」2年連続受賞 ・エッグフォワード株式会社が主催するピッチイベント「GOLDEN EGG EggTech Startup Pitch Vol.2」 優勝 ・「2021 Forbes JAPAN 100」選出 ・国内最大級のスタートアップカンファレンス「 IVS2021 NASU」決勝進出 ・ICC KYOTO 2021 Session 3A「SaaS RISING STAR CATAPULT 次のユニコーンを探せ!」3位入賞 ・みずほ銀行主催の有望なイノベーション企業を表彰する「Mizuho Innovation Award 2021.3Q」受賞 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2018年08月15日 |
代表者 | 代表取締役 Co-CEO 秋山 祐太朗,辰巳 衛 |
資本金 | 45,647万円 |
企業HP | https://biz.can-ly.com/#company |
従業員情報 | 30名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 制度 ・カンリー福利厚生の利用 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇、夏季休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費、オフィス近隣に居住する場合の住宅関連費用の補助
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 開発ツール
- GitHub / Docker / Ansible / kubernetes / Terraform / Git / Backlog / BigQuery / Trello / WordPress
- DB
- MySQL / DynamoDB / Amazon ElastiCache / Amazon Aurora
- クラウド
- Amazon SQS / AWS Lambda / AWS RDS / Amazon CloudWatch / Amazon CloudFront / AWS / Google Cloud Platform / Amazon EC2 / Amazon S3
- デザインツール
- Adobe XD / Figma / Photoshop / Illustrator