株式会社カンリー

【フロントエンジニア】Next.js・React.js/『Canly』の開発全般をおまかせ

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
400~970万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
駒沢大学駅 (東京都)
職種
フロントエンドエンジニア

この求人を転職相談

仕事内容について

『Canly』の開発全般を担うフロントエンジニアの募集です。
同社では、これまでjQueryで記述されていたコードをReact.js(Next.js)に置き換えています。これらのフロントの再設計をリードする業務です。

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
■事業内容
・店舗に関する次世代インフラを創造
株式会社カンリーは、2018年に誕生した4期目のスタートアップ企業です。主に業務効率化SaaS『カンリー』を開発・運営しています。
社員の平均年齢は比較的若く、熱量の高いメンバーが集結。60人ほどのチームで日本一のサービス開発を目指し、店舗に関わる全ての人に最も信頼されるインフラとなるような仕組みを創造中です。

■受賞歴
・RICOH ACCELERATOR 2019 優秀賞
・東急アクセラレートプログラム2020 SOIL賞

<この仕事で得られるもの>
・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働けます
・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験が積めます
・中規模〜大規模の開発でも、スピード感を持って開発に携われます
・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画できます(2022年までに着手予定)
・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方が用意されています

<今後の展望>
・店舗課題を解決する急成長中のサービス『カンリー』
同社は「店舗に関わる全ての人に、最も信頼されるインフラを創る。」というミッションのもと、Googleマイビジネスや各SNSの店舗アカウントを一括管理する『Canly(カンリー)』を提供しています。
Canly(カンリー)は、大手チェーン店など店舗ビジネスを複数展開されている企業向けの業務効率化SaaSです。(特許取得済)具体的には、Googleマイビジネスやフェイスブックをはじめとした複数媒体を一括管理し、集客の効率化やデータ分析の支援。店舗ビジネスの顧客価値向上に寄与しています。
導入事例としては、大手企業を中心に、飲食店やマッサージ、メガネショップ、カラオケ、美容院、中古車販売、ホームセンター、物流センター、ゲームセンターなど幅広い業界の企業に利用されています。2021年5月には、ジャフコやDEEPCORE、総合商社、メガバンク系VCなどから累計約5.3億円の資金調達を実施。今後さらなる拡大を目指している企業です。

<配属予定チーム>
これからReact化を開始するため現在専任はいません。
正社員1名、副業メンバー1名のアサインは決まっています。
※他メンバー
CTO:1名
開発者:21名(内訳:従業員6名、業務委託7名、海外エンジニア8名)
デザイナー:2名

<開発環境>
Next.jsを用いたSPA構成に再構築しています。それに伴い、サーバーサイドの言語もLaravelからGo言語に変更中です。一時的に新旧のシステムが2つ存在するなか、新システムとしての刷新プロジェクトを推進していただきます。

■技術スタック
・言語:Next.js(テストコード Jest + React Testing Library)
・ドキュメント:Notion
・オンライン(フルリモート、フルフレックス)
・その他:
・静的型付け: TypeScript
・UIコンポーネント:Chakra UI
・国際化対応:next-i18next
・状態管理: SWR
・ルール&整形: ESLint + Prettier + Stylelint
・コンポーネントカタログ: Stroybook

■開発メンバーの裁量
・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は各自で選択可能です
・開発スケジュールやタスクの見積もりは、開発メンバーが中心となって行っています

■コード品質向上のための取り組み
・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています
・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有し、日常的に実施しています
・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしています
・提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されています

■テストの実施度
・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践しています
・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています

■アジャイル実践状況
・デイリーでスタンドアップミーティングを実施しています
・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています

■ワークフローの整備
・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています
・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行います
・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されています

■オープンな情報共有
・開発に必要な全ての資料やデータを開発メンバーにオープンにしています
・KPI などチームの目標/実績値もオープンにしています
・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがあります
・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っています
・特定の人だけしかできない業務が存在しません(属人性をなくす取り組みを行っています)

■メンバーの多様性
・外国籍の開発メンバーや育児中の開発メンバーが在籍しています
・開発部門に学生インターンを受け入れています

■技術カルチャー
・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割/部門が存在します
・執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加しています
・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっています

必須条件

<経験>
・React.js(Next.js)、Vue.js(Nuxt.js)、Angular.jsなどを用いた開発経験(半年以上)

<マインド>
・同社の5つのバリューに共感できる方
・泥臭い仕事にも前向きに取り組める方
・ベンチャーのスピード感/カオス感を楽しめる方
・自分の意思を持って提案/推進などを能動的に行える方

この仕事で取り扱う技術

言語

PHP

Ruby

Go

フレームワーク

Node.js

AngularJS

Laravel

React

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/クラウドサービス
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験>
・サーバーサイド(Go、Ruby、PHP、Node.js)などの開発経験
・ベンチャー企業での勤務経験
・中規模~大規模開発の開発、運用経験 (サービス拡大に向けての設計知識等歓迎)
・アジャイル スクラム開発の経験

雇用形態

正社員

想定年収

400~970万円 (給与形態:月給)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都世田谷区
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
<福利厚生制度>
・インセンティブ(ストックオプション有り)
・私服勤務可
・残業30時間以内

休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、夏季休暇

手当

通勤交通費

株式会社カンリーの事業内容

・小売、飲食店舗の集客支援・業務効率化サービス事業
・MEOコンサル事業
・インターネットメディア、広告事業等

カンリーの企業情報を見る

株式会社カンリーが募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 株式会社カンリーに関連する求人

株式会社カンリーの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社カンリーに関連する企業

株式会社カンリーの求人・転職・採用情報に関連した企業
  • 【フロントエンジニア】Next.js・React.js/『Canly』の開発全般をおまかせ
  • 年収400~970万円
  • 職種 フロントエンドエンジニア