トラスコ中山株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 4
2025年06月23日 確認済み

    • 正社員
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ■知識 ・サーバ技術を中心としたNW、セキュリティなどの知識 ■経験 ・ネットワーク導入の企画、機器選定、構成、工数見積経験3年以上 ・ネットワークエンジニアとしてのネットワーク構築および運用経験5年以上 ■仕事へのマインド ・同社のビジネスに興味をもち、ITの知識と業務を紐付けることで、サプライチェーンの改善にチャレンジできる方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅

    仕事内容

    主な業務は、ネットワーク/セキュリティの企画~構築プロジェクトの運営/推進、運用/保守です。デジタル戦略本部内のインフラチームの一員として、ご活躍いただきます。 現在はオンプレミスで運用しますが、今後はクラウド環境への移行や、デジタル活用の更なる推進を視野に入れ、変化の早い時代に迅速に対応できる最新のセキュリティ、ネットワークの考え方、技術を活かした環境構築を目指しています。 <具体的な業務内容> ・クラウド環境への移行 ・ネットワーク強化 ・ゼロトラストネットワーク/セキュリティ周りの導入 ・チームメンバーの育成 【仕事の特色】 <現在の環境> ・10年以上前に設計された拠点間をVPNで結んだセンター集中型の一般的なイントラネットワークで稼働 ・セキュリティもファイアウォール/IPS/ウイルス対策システムなど多段階のセキュリティシステムが稼働 <魅力> 今後、更にクラウド向け投資を加速させる中で、5GやWifi6の活用による将来のクラウド環境に備えた新しいセキュアなネットワーク環境の検討/導入/運用に携わります。業務を通じて、新しいセキュアなネットワーク環境に関する知識を得ることが可能です。 <配属先情報> ・デジタル戦略本部 情報システム部 システム管理課 ・人数:16名(うち9名スペシャリスト) ・平均年齢:37.1歳

    • 正社員
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • BtoB向け
    必須条件

    ■経験 ・基幹システムの企画、設計経験(経験年数5年程度目安) ■仕事へのマインド ・同社のビジネスに興味を持ちITの知識と業務を紐付けることで、サプライチェーンの改善にチャレンジできる方 ・これまでの常識を覆し、熱くプロジェクトをリードできる方

    想定年収

    600~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅

    仕事内容

    主に、デジタルを活用した業務変革をITの観点からリードしていただきます。まず担当いただくのは各業務システムです。 将来的にはジョブローテーションにより、IT部門のジェネラリストになっていただくことを同社は期待しています。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトの全体進捗確認/スケジュール/予算/課題解決などマネジメントの遂行 ・最新技術の情報収集 ・問い合わせ/障害対応 ・ERP上にアドオン開発という常識から脱却し、ERPとクラウド環境上に構築した機能とのside by sideの環境への変革 ・ウォーターフォール型の開発手法から脱却し、アジャイルにビジネスを改革 【仕事の特色】 <特徴> 同社はデジタル×メカを軸にした卸売業を展開。取扱いアイテム数200万を誇り、基幹システム/Web受注システム/物流システムなど、大小50以上のシステムが稼働しています。 全国に最新鋭の物流機器を導入した物流倉庫を20箇所以上建築しており、約400億の在庫を常時持っている同社。この独自の配送網により、日本のものづくり現場に必要な商品を素早く届けています。 製造現場で必要なものは無限にあり、人手で管理することは難しいでしょう。この非常に広いニーズを在庫に落とし込み、デジタルを利用することで、管理と配送の課題を解決していきたいと同社は考えています。 <魅力> 2020年1月にSAP S/4HANAを利用した基幹システムが稼働し、販売/購買/在庫/財務会計の管理を行っています。 販売力の強化/物流業務の効率化/財務会計の新たなルールへの対応/支店業務の自動化など、会社が成長する取り組みにIT面からすべて関われるやりがいのあるポジションです。

    • 正社員
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Web系システムの企画/設計経験者(経験年数5年程度目安) ・同社のビジネスに興味をもち、ITの知識と業務を紐付けることで、サプライチェーンの改善にチャレンジできる方

    想定年収

    600~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅

    仕事内容

    主な業務は、EC担当としてデジタルを活用した業務変革におけるIT観点からのリードです。まずは各業務システムをお任せします。 将来的には、ジョブローテーションによりIT部門のジェネラリストを目指していただきたい考えです。 製造現場で使われる機械工具や工業用副資材の調達方法や商品検索方法も大きく変化の時を迎えており、卸売業というサプライチェーンの中間に位置する立場から、ビジネス変革にチャレンジします。 <具体的な業務内容> ・エンドユーザーの行動特性データを収集しビジネスに利活用(新たな経営戦略の立案など)することを目的とした新たなサービスの構築 ・既存のECサイトにはない機能/コンテンツ/専門性で国内屈指の検索力を実現し、エンドユーザー様に「欲しい商品がすぐ見つかる」新しい体験を提供 【仕事の特色】 【特徴】 同社は業界最後発ながら、デジタル×メカを軸にした卸売業。取扱いアイテム数200万を誇り、基幹システム/Web受注システム/物流システムなど大小50以上のシステムが稼働しています。 全国に最新鋭の物流機器を導入した物流倉庫を20箇所以上建築し、約400億の在庫を常時持つことで、独自の配送網により、いち早く日本のものづくり現場に必要な商品を届けることで、お客様に貢献することを考えてきました。 製造現場で必要なものは無限にあり、人手で管理することは不可能です。 この非常に広いニーズを在庫に落とし込み、デジタルを利用することで管理と配送の課題を解決していきたいと考えています。 【魅力】 就業人口の減少やデジタル化によって、製造現場で使われる機械工具や工業用副資材の調達方法が今後大きく変容します。 紙カタログでの商品検索もデジタルへと大きく変化し、新たな検索体験を提供することで、卸売業というサプライチェーンの中間に位置するポジションからビジネス変革にチャレンジ。 販売店様の先のエンドユーザー様も含めたサプライチェーン全体の変革を検討しており、ITの知識とビジネスを紐付けながら、アジャイルに新しいサービスを展開していくことが可能です。

    • 正社員
    • 残業少なめ
    • 30代活躍中
    • BtoB向け
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・事業会社でのデータ分析の経験 (例:マーケティング部門やサービス開発部門でデータ分析をご経験された方、SQL/SPSSなど統計解析ツールの実務経験をお持ちの方) ・同社のビジネスに興味を持ち、データ分析を会社の文化として根付かせるビジネスモデルに合わせた環境構築をしていただける方 ・データサイエンティストとしてのキャリア形成に興味をお持ちの方

    想定年収

    600~730万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅

    仕事内容

    主な業務は、データ分析環境の構築から、経営や営業戦略の礎となる分析活動です。 必要なことは社内に眠る膨大なビックデータを整備し、天候データ/IoTデータなどの新たな外部情報を掛け合わせて活用すること。統計学などを用いたデータ分析プロジェクトのリーダーとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・関係パートナーへのデータ折衝 ・分析環境などのシステム構築 ・データ分析 【仕事の特色】 同社は業界最後発ながら、デジタル×メカを軸にした卸売業。取扱いアイテム数233万を誇り、基幹システム/Web受注システム/物流システムなど大小50以上のシステムが稼働しています。 この度データサイエンスの要素を取り入れたデータ分析チームを立ち上げ予定。その一員としてご活躍いただきます。 ビジネス部門経験者含めた3~4名体制での立ち上げを検討しています。

さらに表示する

トラスコ中山株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

トラスコ中山株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?